ExcelVBAで勤務表を作ろうat TECH
ExcelVBAで勤務表を作ろう - 暇つぶし2ch149:70
12/03/06 13:53:15.62
想像してるんだけど、夜勤1と夜勤2は、まとめて「夜勤」として割り振って、
日勤3以降もまとめて「日勤」として割り振って(ひょっとして日勤2もあわせて「日勤」でいいかも?)
あとから割り振り直すというロジックじゃ駄目かな。
>>107で、何故日勤2だけ特別扱いしてるのかわからない。

つまり、自動割り振りは「早番、日勤、夜勤、休日」の4種類だけ。

これで夜勤禁止ペアや推奨ペアの条件をクリアできて、なおかつ日毎の勤務者数をクリアできてれば、
日勤内・夜勤内の役割分担は後付けでできそうな気がするんだが…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch