13/06/11 12:52:50.79 7UJuCryz0
JR-Wとすれば金沢以東の路線は直通路線じゃないから、本当は放棄したいだろう。
高山線は富山市がテコ入れしてるから、名古屋との直通列車の確保の目論みで富山市がさらに資金協力して、
JR-Cに依頼すれば上手くいく可能性はありそう。
氷見線・城端線は高岡市、氷見市、砺波市が中心となって第三セクターにするのが合理的(あいの風鉄道に加わるのも良いかと)
新幹線からの乗換需要もそれなりにありそうだし。
大糸線北部は引き取り手も無いし、廃止だな。白馬方面への糸魚川での乗換需要も無さそうだし。