12/12/10 11:12:26.50 JxuyNYCE
>>297
>右翼系の人なら、それはそれで価値観の問題で、きちんと議論できる事もあるのだけど、(ラインハルト君とは随分やり合ったw)
解説者クンの様に「規則を守れーー」「みんなの常識をまもれー」の一点張りじゃねえ・・・「糠に釘」とか「暖簾に袖押し」とか、
早く言うと話に「手応え」がないんだよねえ。(藁
そういえば、右の人だか、左の人だかよく分からない佐藤優が、橋下徹(現大阪市長)の手法を批判してこんな事を言ってましたね。
~以下略~
明らかに間違っております。これは橋下氏が正しい。
法治国家とは国家の運営は法を以て行うことです。
法律には法律の理念や目的がだいたい第一条の条文で説明されますが
イデオロギーばりばりな説明条文が載った法律は近代ではもう無いかと思います。
そうなると為政者としては法律条文にも載らないイデオロギー論
で法律を守らせようとするよりも、法を以て守らせようとする方が
スマートであり正解でもあります。
要はルール(法律)だから守れというのは為政者として正解。
君と佐藤氏とやらは言説がおかしい。
>実際問題としてどっちが「怖い」のか俄に決められないが、本質的な問題を逸らして、日本人の無力化に確実に手を貸している
のが、こういう官僚的、役人的手法である事は間違いない。
前文の記述からして君の主張は法治主義の否定であり説得力が無い。