12/01/25 04:07:20.33 8f3hvadN
>>156(続き)
ここからはやや強引だが、この9サンプルのみで期待値および標準偏差を計算する。期待値は当然0。
これは上位だけのデータなので、これが下位にも同じ形で存在する(0を中心として対称)と仮定し、
18サンプルとして標準偏差を計算すると、それぞれ0.25, 0.53となる。
(なお、ここで使用したデータは上位の端データであるため、この部分では標準偏差は大きめに出る。
ただ、選外を0仮定しているため、この部分で小さく出る可能性もある。
無いデータについてあれこれいっても始まらないので、相殺していると信じる。)
標準偏差でデータを正規化すると、
中央値再生:Miku(0),Rin(0.42),GUMI(2.15),Luka(0),Len(0.5),KAITO(1.25),VY2(0),MEIKO(1.36),GAKUPO(0.75)
中央値マイリスト:Miku(0),Rin(0.27),GUMI(2.71),Luka(0),Len(0.27),KAITO(0.68),VY2(0),MEIKO(0.95),GAKUPO(0.41)
これを確率%に書き換えると、
中央値再生:Miku(100%),Rin(67%),GUMI(3.17%),Luka(100%),Len(62%),KAITO(21%),VY2(100%),MEIKO(17%),GAKUPO(45%)
中央値マイリスト:Miku(100%),Rin(79%),GUMI(0.68%),Luka(100%),Len(79%),KAITO(50%),VY2(100%),MEIKO(34%),GAKUPO(68%)
これが要するに、何もしなかったときにこうなる確率。
中央値再生:GUMI(3.17%)
中央値マイリスト:GUMI(0.68%)
GUMIだけ明らかにおかしい。外れ値過ぎる。何かあると考えるのが妥当。
反論は、感情的なものでは無く、確率を計算した上で数字で頼む。
数値に間違いがあるのであれば、計算しなおした正しい値を指摘してくれると助かる。
生データは>>124から取得できる。