11/01/03 16:30:24 6+ZX54sf
2010年の集計結果です。
今年の結果は22.7歳です。去年の結果は>>5です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~14才*****(5)
~19才*******************************(32)
~24才*******(7)
~29才*******(7)
~34才******(6)
~39才**(2)
~44才***(3)
45才~***(3)
___________________________
男性:59 女性:6 不明:0 合計:65
でした
>>31-33 のお三方は2011年分としてカウントします
35:イラストに騙された名無しさん
11/01/03 16:30:43 6+ZX54sf
項目5.最高だと思うライトノベルの集計です。
1位 とある魔術の禁書目録 (6)
2位 神様のメモ帳(4)
3位 SAO/キノの旅/ブギーポップ/学校を出よう/猫の地球儀/化物語(3)
総じてハルヒ・俺の妹等アニメから入った人が多かったと思われます。
人数もここ10年で最高を記録しました。ラ板への流入が多いことを
裏付けているのではないかと思います。
ではまた来年、テンプレは >>1 + 「7.一言」で
36:イラストに騙された名無しさん
11/01/04 20:38:02 dyjs146W
仕事初めage
37:イラストに騙された名無しさん
11/01/04 22:52:55 niWzQo1a
1.41
2.男
3.秋田
4.灼眼のシャナ、音楽がきっかけ
5.図書館戦争
6.烈風の騎士姫
38:イラストに騙された名無しさん
11/01/05 14:38:48 Usj5f3Ek
1.17
2.男
3.大阪
4.MHに嵌る→MH創作サイトを読み漁る→MHラノベ(ファミ通)
5.サクラダリセット
6.サクラダリセット
7.活字趣味はそれなりに有名な児童小説家の信者やってただけなんだが、
ラノベでこんな丁寧な物語を読めるとは思わんかった。
と、>>31に勧めてみる。もちろんMHじゃない方。
39:1
11/01/08 17:49:26 O6V17Px/
>>38
貴方の書き込みを見て、サクラダリセット買ってみましたよっと
40:イラストに騙された名無しさん
11/01/10 22:31:48 VEZuj8wy
1.42歳
2.男
3.神奈川
4.新井素子と銀英伝はほぼリアルタイム購読世代。
グイン・サーガはほぼ全巻初版。
星界の紋章が何時までたっても出ないのでラノベは15年ほど離れる。
俺妹でラノベ復活。近頃はアニメ化されたものを乱読
5.とらドラ
6.なれるSE!(SEなもんで)
7.俺妹で黒猫が「莫迦」という漢字を使っていることに感動。
あれって、新井素子が使い始めたんだよね。新井素子も日本SF協会の会長やるとは
時代の流れを感じた。
41:○
11/01/10 23:04:47 w3pm7jcW
1.42歳
2.♂
3.東京都
4.ラノベというか、ジュブナイル。
5.一杯ある。
6.今丁度、『ソードアートオンライン』第六巻を読み終わった。
42:イラストに騙された名無しさん
11/01/12 16:29:59 NTdmGxu1
1. 38
2. 男
3. 広島
4. 赤川次郎ってラノベだよね。あとは栗本薫かな。
5. 星のパイロット
6. SAO6、付喪堂骨董店1-7、ろーぷれ・わーるど7
7. ショートショートやSF、ミステリとラノベの境がわからない……
43:イラストに騙された名無しさん
11/01/15 22:32:16 AV0OjQzL
週末age
44:イラストに騙された名無しさん
11/01/16 01:49:48 Llw48A1X
1. 42
2. 男
3. 福岡
4. 3年前に改めてアニメにはまり、アニメ板→ラノベ板に漂着。
そこでよく名前の挙がっていた「イリヤの空~」を読み、やべえラノベ侮れねえと。
5. 「イリヤ」、これを超える衝撃とはいまだ出会わず。
6. 「電波的な彼女」シリーズ。面白いのに続巻出ないんだね。
7. 萌えよりもアダルトな作風が好み。「され竜」みたいなのをもっと読んでみたい。
45:イラストに騙された名無しさん
11/01/16 18:20:55 tAgblkZQ
1.27
2.女
3.愛知
4.中学校の朝読書で友人に借りたアナトゥール星伝。
当時はティーンズハート全盛期、今や廃刊…。
5.スレイヤーズ
6.狼と香辛料、少年陰陽師
46:イラストに騙された名無しさん
11/01/16 19:46:16 bXr1Lb7g
ガチで多いのって20代後半から40ぐらいらしい
47:イラストに騙された名無しさん
11/01/16 23:47:49 urq6NLJ3
1.22
2.男
3.奈良
4.中学の図書室に入荷されたキノの1巻読んでハマった感じ。
5.最高…半月、生徒会の一存、ロウきゅーぶ、ねこてん。
6.六畳一間、ねこてん、変態王子とねこ
7.ねこてん読んで、何か暖かくなるようなのとか生徒会みたいな掛け合い?的なギャグっぽいのが好きだと感じる今日この頃。
48:イラストに騙された名無しさん
11/01/17 23:21:17 6dH3x6LP
1.21
2.男
3.栃木
4.中学時代に友達にキノの旅を紹介してもらったのがきっかけ
5.思い出補正ではキノの~9巻あたりまで、イリヤ
6.空色パンデミック
49:イラストに騙された名無しさん
11/01/31 22:26:26 2SIRcdg5
1. 23歳
2. 男
3. 東京
4. (月姫→)空の境界→キノの旅→(電撃hp数冊→)終わりのクロニクル
5. 境界線上のホライゾン、学校を出よう!、ぼくと魔女式アポカリプス
6. 傾物語、オウガにズームUP!
7. 最近はSFとかにも手を出すようになってきた。円城塔かわいいよ円城塔。
50:イラストに騙された名無しさん
11/02/27 00:01:08.77 h+w/cPv5
1.31
2.男
3.京都
4.中学時にロードス島を読んだのがきっかけ。
それから冴木忍、田中芳樹、秋田禎信、竹河聖、神坂一 etc
今でいう古典を読んできました。
5.カイルロッド、風の歌星の道、東京皇帝、化物語
6.パパのいうことを聞きなさい!
7.シリアスなのも大好物ですが、読み返すのが多いのはコメディ系ですね。
仕事で疲れた時の癒しです。
51:イラストに騙された名無しさん
11/03/07 12:40:17.75 0+/FDNfb
上げとくか
52:イラストに騙された名無しさん
11/03/07 12:58:29.48 yKFVgc58
1.25
2.男
3.山口
4.小学校でロードス島を読むもその後オーフェンの無謀編読むまで読まずその後レンタルマギカで色々読むようになる
5.空の境界、零崎シリーズ、越佐大橋シリーズ
6.AURA
7.結局この歳になっても厨二病は抜けず
まぁ、自分が面白いと思うものを読めていけるならもういいや、という感じで
53:イラストに騙された名無しさん
11/03/15 02:23:09.92 D8oYgVvA
1.19
2.男
3.埼玉県
4.友達からブコフ送り予定だった「とらドラ!」をもらい読んでみたのがきっかけ。
5.禁書
6.人類は衰退しました
54:イラストに騙された名無しさん
11/03/17 16:52:57.92 37cVkj8z
1.16
2.男
3.兵庫県
4.友達にラノベ読めと進められて、適当に買った紅kure-naiにはまった
5.とある魔術の禁書目録、バッカーノ、デュラララ!!
6.デュラララ!!
7.成田良悟のラノベ全部あつめたい。
55:イラストに騙された名無しさん
11/03/17 18:24:11.62 FSfxoTJc
1.23
2.男
3.東京都
4.昔から見てたサイトがマリみてに嵌って、その影響で手に取った
5.お・り・が・み
6.はぐれ勇者の鬼畜美学
7.林トモアキ全部(※ただし、ばいまじは除く)
56:イラストに騙された名無しさん
11/03/21 02:42:17.78 q1dCOo9+
最近ラ板に来ました
1.17
2.男
3.埼玉県
4.とらドラ!→受験終わってたまたま夜テレビつけたらアニメやっててはまった
5.決めらんね
空の境界、神メモ、DDD、プシュケの涙、ミミズクと夜の王、月光、とらドラ!
空ろの箱と零のマリア、神栖麗奈、小規模な僕の奇跡
ごめんなさい多くて
6.パララバ→発売だいぶ前だけど…ものすごく面白かった!
7.どこのスレで質問していいかわからなかったのでここでさせていただきます。
もしよければ面白い冒険物のラノベのおすすめを教えてください。
57:イラストに騙された名無しさん
11/03/21 03:17:11.14 lvUgmkuv
1.36
2.男
3.親の代からの転勤族なので何とも
4.小~中学の時ゲームブック・TRPGブームだったのでロードス島戦記をリプレイからの追っかけで読む
その後フォーチュンクエストなども読んだが、今一つハマりきらずSF方面で三大巨頭などを読み散らかす
30前になって阿智太郎でライトノベルにハマり直し、ハルヒで加速、遅れて読んだ秋山瑞人で陥落
5.ベタだけど「イリヤの空、UFOの夏」、SFとしての本格派色が強い「紫色のクオリア」
6.現在進行形なら「さくら荘のペットな彼女」「パパのいうことを聞きなさい」「空色パンデミック」「ココロコネクト」「クロノセクスコンプレックス」
58:イラストに騙された名無しさん
11/03/21 11:52:22.47 9U4u1KUh
1.24
2.女
3.兵庫県
4.靴のアキハバラ電脳組のノベライズ→巻末の広告で源平伝NEOのイラストに一目惚れ
あとたまたま聴いたラジオドラマからトリブラにはまった
同時期にCLAMP学園怪奇現象研究会も読んでた
5.薔薇のマリア、バカテス、マスラヲ、円環少女…絞りきれない
6.円環少女、断章のグリム、墜落世界のハイダイバー
7.最近は東京レイヴンズ、B.A.D.、羽月莉音の帝国が気に入ってる
59:イラストに騙された名無しさん
11/03/21 13:53:26.67 GWdyDLSw
>>56
ここで教えてもらえる
あなたに合う本を探すスレ~Part55~
スレリンク(magazin板)
60:56
11/03/21 14:10:16.40 q1dCOo9+
>>59
ありがとうございます
61:イラストに騙された名無しさん
11/03/21 18:05:39.74 WUS6CtSM
1.25
2.男
3.三重
4.ラノベが面白いと聞いて
5.ギャルゴ!!!!!
6.禁書 新約
62:イラストに騙された名無しさん
11/03/22 02:44:52.44 vAFq16mA
1.15
2.男
3.岐阜
4.学校の図書館で山田雄介作品全部読み終わり読む本なくなって読む本探してたらとある魔術の禁書目録ってラノベがおもしろいって話を聞いたのを思い出して借りて読んだ
5.緋弾のアリア
6.星刻の竜騎士
63:イラストに騙された名無しさん
11/03/25 20:02:55.25 w6qKfWt8
1.16
2.男
3.神奈川県
4.面白い本を探してたら半月を見つけたので読んだのが始まり
5.さよならピアノソナタ、空の境界、半月、化物語、DDD等々
6.神様のメモ帳
64:イラストに騙された名無しさん
11/03/27 23:41:42.25 b2DmGvrn
1.16
2.女
3.京都
4. 図書館でキノの旅やバッカーノを読んで衝撃を受ける。
その後成田良悟の全作品を読んで思いっきりはまる
5.バッカーノ
6.はたらく魔王さま!
65:イラストに騙された名無しさん
11/03/28 17:27:18.33 AOOB7KYr
>>46
2ちゃんの平均層がそんぐらいじゃなかったか
66:イラストに騙された名無しさん
11/04/11 21:28:32.48 caAmFukE
1.16
2.男
3.兵庫県
4.友達に薦められた禁書が初ラノベ
5.とある魔術の禁書目録、俺妹、禁書
6.緋弾のアリア
67:イラストに騙された名無しさん
11/04/13 10:52:46.20 b55Y6nTn
1.26
2.男
3.福岡
4.中学でスレイヤーズ
5.スレイヤーズ、十二国記、フルメタ、BBB、初期ブギーポップ、ラグナロクなど
6.榊ガンパレ
68:イラストに騙された名無しさん
11/04/19 21:36:52.87 4OMyIG2u
GW前あげ
69:イラストに騙された名無しさん
11/04/20 11:06:17.83 afOPTuJS
1.21
2.男
3.鹿児島
4.ブックオフで偶然手に取った「クビシメロマンチスト」(戯言シリーズ)
5.戯言シリーズ、ブギーポップは笑わない、空の境界、DDD
6.物語シリーズ
70:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 17:02:42.19 XgUFCrNh
>1.15
>2.男
>3.大阪府
>4.偶然本屋で手にとったバカテス
>5.終わりのクロニクル、イリヤ、黄昏色の詠使い
>6.されど罪人は竜と踊る
>7.濃いのが好きだな
71:イラストに騙された名無しさん
11/04/23 18:10:19.73 lxfsrtVy
1.22
2.男
3.東京
4.ドクロちゃんを表紙買いしたのがきっかけ
5.半月
6.さくら荘、ベン・トー、ロウきゅーぶ
7.高校生まではシャナとか9Sとかレジミルみたいな猟奇的ファンタジーをよく読んでたのに、
最近は日常系コメディばっか読んでる。年かねえ
72:イラストに騙された名無しさん
11/04/30 22:30:47.17 nbFDrZUf
GWage
73:イラストに騙された名無しさん
11/05/03 14:15:44.03 aLXdsDKs
1.18
2.男
3.神奈川
4.ハルヒ →禁書とメジャーなとこから
5.バッカーノ!
6.みーまー
7.中二で群像劇、つまり成田作品が好き
74:イラストに騙された名無しさん
11/05/04 13:59:38.61 C7wi/zr/
1.25
2.男
3.神奈川
4.高校時代に友人から勧められて読んだフルメタからドップリ
5.文学少女
6.ココロコネクト・生徒会の一存
7.最近になってファミ通文庫の量が増えてきました。
75:イラストに騙された名無しさん
11/05/25 20:02:31.11 2sS/WN5s
あげ
76:イラストに騙された名無しさん
11/05/25 20:13:05.77 jh9unbP0
1. 32
2. 男
3. 長野
4. ハルヒ
5. 物語シリーズ
6. はがない
77:イラストに騙された名無しさん
11/06/09 21:40:53.91 1nfVx/Ap
梅雨あげ
78:イラストに騙された名無しさん
11/06/09 22:14:18.43 pqYYW47f
1、19
2、女
3、岡山
4、「キノの旅」か「Missing」どっちか忘れた。
図書館で借りたり友達に借りたりがきっかけ。今はちゃんと買います。
5、絞りきれないです。手広く読もうとしてますが、ファンタジーとかが好き。
6、葵~ヒカルが地球にいたころ
79:イラストに騙された名無しさん
11/06/09 22:20:43.40 PHOK58UF
1.22
2.男
3.山形
4.BSのキノの旅→ラノベキノの旅→シャナ、しにバラ→ラノベ
5.Dクラッカーズ
6.魔弾の王と戦姫
7.戦記ファンタジーもの出てきてうれしいです。
80:イラストに騙された名無しさん
11/06/12 12:40:51.28 6lBAJN7Y
1.40
2.男
3.静岡
4.聖痕者ユウとか、最初はコバルト文庫が多かった気がする
5.いくつもありすぎて書き切れない
6.ガンダムUC、奇跡調査官シリーズ、伝勇伝、チャイカの最新刊ちょっと富士見と角川 に偏ってるなー
81:イラストに騙された名無しさん
11/06/19 13:07:33.51 u58e8TWi
1.年齢 48
2.性別 男
3.出身地 道産子
4.最初のライトノベルの出会いやその後など
中学生の頃、みつはしちかこの栞を集めるのに秋元文庫にはまった
その後一般文芸に遠ざかってたりしたのが、電撃文庫とともに復活
5.最高だと思うライトノベル
魔法遣いに大切なこと2.『真冬の夢の静寂に』、半分の月がのぼる空、
海がきこえる、イリヤの空UFOの夏、タイムリープ、僕血僕月w
6.最近読んだライトノベル
軽いアニオタなので放送中の深夜アニメ原作は制覇
82:イラストに騙された名無しさん
11/06/19 23:00:36.47 wtaFi1RT
1.33才
2.男
3.大阪
4.小学生の時にロードス島戦記を何となく購入し読んではまった。
5.ベン・トー、ハルヒ、化物語、はがない、etc
6.ハルヒの驚愕
83:イラストに騙された名無しさん
11/08/08 20:34:31.49 ngvVEIav
8月あげ
84:イラストに騙された名無しさん
11/08/09 21:51:41.26 YIy/+seT
>>82とかぶりすぎて笑った
1.33才
2.男
3.岩手
4.中学の時にロードス島戦記を友達から借りた
5.妖魔夜行
6.ハルヒの驚愕
85:イラストに騙された名無しさん
11/08/10 03:04:39.97 +SdqG/Ih
1.20
2.男
3.大阪
4.中学入学直後にしにがみのバラッドを表紙買い
5.黄昏色の詠使い(1)・戦闘城砦マスラヲ・深山さんちのベルテイン
6.レイセン・ミスマルカ興国物語9
7.バラッドもいいけど好きな話あまり好きじゃない話が入り乱れすぎてもやもやする。
好きだけど素直になれなくて暴力的なツンデレの良さが分からないからか最近読むラノベが減ってきてる
86:イラストに騙された名無しさん
11/08/15 02:16:48.42 FVk3qGFc
1.15
2.男
3.大阪
4.アニメで禁書目録を見て
5.世界平和は一家団欒のあとに、ほうかご百物語
6.付喪堂骨董店、織田信奈の野望
87:イラストに騙された名無しさん
11/09/14 21:06:09.29 DUNs4BOb
名月あげ
88:イラストに騙された名無しさん
11/09/14 23:26:18.08 TeXKp3Fa
1.福岡
2.男
3.19
4.学校行くの嫌で現実逃避で買って読んだ狂乱家族日記
そこからラノベ買い出して、よくMFを買ってる
5.最近読んだのは魔弾2巻
6.機巧少女、信奈、変態王子
89:イラストに騙された名無しさん
11/10/07 21:25:58.15 nDDZ7BNK
1.26
2.男
3.岐阜県
4.中学生の時、詳しい状況はよく覚えてない
ブギーポップが流行り出した頃なのでそれを買ったような記憶が
5.戦う司書、ラグナロク、オーフェン
6.涼宮ハルヒの驚愕、俺修羅、のうりん
7.読むのが遅いので積ん読だけが増えていく
実家の近くの学校がのうりんの舞台になった
90:イラストに騙された名無しさん
11/10/17 23:14:52.47 TUDYkl3X
1.29
2.女
3.長野県
4.アニメ経由でスレイヤーズを知ってから
富士見ファンタジア文庫を片っ端から読んでハマった
5.はじまりの骨の物語
6.デュラララ!!、首の姫と首なし騎士
91:イラストに騙された名無しさん
11/12/10 21:23:44.39 LIXUOUP4
月食あげ
92:イラストに騙された名無しさん
11/12/11 01:27:04.79 iYBCceUt
1.38
2.男
3.岡山県
4.中学の時に表紙につられて買ったロードス島戦記 灰色の魔女と異次元騎士カズマ 黄金拍車 どっちを先に手にしたかは憶えてない
5.文学少女 穢名の天使 ラノベで初めて泣いた
6.問題児たちが異世界から来るそうですよ? そう……巨龍召喚
93:イラストに騙された名無しさん
11/12/11 20:39:33.64 PlIgCWt2
1.21
2.女
3.大阪
4.多分小学生の頃にコバルトの16歳☆~みたいなシリーズから。
自覚したのは中学に入って、図書館にあったザスニを読んだ時。
そこで薔薇のマリアに一目惚れして、一時期どっぷりいきました。
5.薔薇のマリア
6.毒吐姫と星の石
94:イラストに騙された名無しさん
11/12/21 22:32:26.61 XRgTdkC7
1,17
2,男
3,神奈川
4,2,3年前友達がシャナを読んでいて、試験中に図書室にあった16まで一気読み→アニメでハルヒや丁度放送してたとらドラ、禁書でラノベという単語を知る
5,半月
6,半月(ラノベに入れていいなら)化物語シリーズ
7,コレクター気質だが、1回読めば流れが把握できるのとかなり適当な性格なので
買おうと思ったシリーズを当時売ってるのを全部買い、相当はまったの以外友達に渡す事が多い。
(特に中2バトルの時)1回目は勢いで読み、2回目は落ちついて内容補完するが、冷めることが多い
アニメは放送中ならその直後からどこまでいくか予想して読み、放送後なら最後まで読む。
後は放送した分を気分次第でシャッフルしたりとか。
95:イラストに騙された名無しさん
11/12/30 11:58:07.91 ZjCZZqZh
年末あげ
96:イラストに騙された名無しさん
12/01/01 19:33:44.78 zevqOoZ6
明日今年分を集計します
97:イラストに騙された名無しさん
12/01/02 20:33:42.98 Di8irPRf
2011年の集計結果です。
今年の結果は25.9歳です。去年の結果は>>34です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~14才(0)
~19才***************(15)
~24才***********(11)
~29才*******(7)
~34才****(4)
~39才***(3)
~44才******(6)
45才~*(1)
___________________________
男性:41 女性:6 不明:0 合計:47
でした
98:!omikuji
12/01/02 20:42:33.20 ZPUG+v3F
よろしこ
99:イラストに騙された名無しさん
12/01/02 20:45:03.32 Di8irPRf
項目5.最高だと思うライトノベルの集計です。
同率1位
とある魔術の禁書目録(3)
イリヤの空UFOの夏(3)
半分の月がのぼる空(3)
雑感
2011年はU19が15人、U14に至っては0人と
未成年が少ないという結果になりました。
2ちゃんねる全体がそうですが、ライトノベル板も高年齢化している
という事かもしれません。
ではまた来年、テンプレは >>1 + 「7.一言」で
100:イラストに騙された名無しさん
12/01/03 20:43:15.32 iuNq7osT
1.15
2.男
3.出身地
4.広義的な出会いは、テイルズ好きだったので、それのノベライズ作品を読んだこと。狭義的な出会いは、アニメからの禁書
5.半分の月がのぼる空
6.扉の外1、2 され竜1 ブギーポップ1 六花の勇者1 雨の日のアイリス1 おにあい4 新約禁書3が冬休み中に読んだラノベ
7.5の次点は扉の外とSAOでしたね。やっと先日ラノベ百冊を本棚に並べることができた新参。
結構借りて読むので読書数なら二百五十くらいいってると思うんですけどね。今年もたくさんラノベを読めますように。
101:イラストに騙された名無しさん
12/01/07 11:44:35.02 E0ycrNsW
今日初めて来た
1.16
2.男
3.広島
4.テイルズのノベライズ読んだのが最初、ちゃんとしたラノベはバカテスか学園カゲキ!
現は友達から禁書借りて読んでる
5.禁書か黄昏世界の絶対逃走
6.4に書いたとおり禁書(11巻まで)、バカテス10巻
7.まだまだ新参中の新参で上に上げたほかだと半月(2巻まで)、天空のアルカミレス(2巻まで)、化物語シリーズ(恋物語以外)くらいしか読んでいない
学校の図書館にしにがみのバラッドや狼と香辛料などあるので読んでみたい
102:イラストに騙された名無しさん
12/01/12 16:53:10.32 tBQn9sA1
1。年齢 32歳
2.性別 男
3.出身地 福島県
4.最初のライトノベルの出会いやその後など
20代後半時、深夜TVをつけるとスレイヤーズなんとかがやってた。
なにげにwikiで検索して「原作小説なんだ・・・。」と思う。
そのまま携帯文庫で315円(古本買った方が安い)でダウンロードして読む。ハマル・・・・。
スレイヤーズ全作、伝勇伝、レギオス、バカテス、ハルヒ、日帰りクエスト、狂乱家族日誌、まかでみシリーズ、とらドラ、エルウィン、
いつ天、ポリフォニカ各種、等々。
スレイヤーズ最初に読んでから一年で200冊以上読む。(読む早さには自信がある。仕事してますよ)
ちなみに、あくまで読む人。アニメ化しても見てない。グッズも買わない。
5.最高だと思うライトノベル
とらドラ! 基本ファンタジー系が好きだがこれにはハマった、
6.最近読んだライトノベル
いつか天魔の黒うさぎ9 バカテス10
ポリフォニカ スパイラル・ホワイト(途中)
103:イラストに騙された名無しさん
12/01/15 11:32:55.80 sunL4Vbx
1.年齢 43
2.性別 男
3.出身地 アメリカ(生まれて数年住んだだけ、国籍も住所も日本)
4.最初のライトノベルの出会いやその後など
奇想天外という雑誌に出てた作家(新井素子とか)の文庫を買ってから。
当時はラノベなんて言葉はなかったが、それまで松本清張とか横溝正史とか
比較的ハードな内容の文庫を読んでたから、ファンタジーものに興味が出た。
今でも一般文庫メインだが、ラノベも普通に読んでる。
5.最高だと思うライトノベル
多数あるが、あえてあげれば「キノの旅」。
内容も文章も稚拙だが、変わった世界観や学園萌えメインのラノベ業界で滅多
にお目にかかれないロードムービーもののため。
6.最近読んだライトノベル
かんづかさ(桜ノ杜ぶんこ)
魔法使いなら味噌を喰え! (講談社ラノベ文庫)
妹がゾンビなんですけど! 2 (スマッシュ文庫)
新レーベルの創刊が相次いでるのはうれしいが、劣化コピーや粗製乱造ではなく
読み物としてちゃんとした作品を出してほしいな。
104:イラストに騙された名無しさん
12/02/17 20:08:36.87 PDRDFyMY
梅開花あげ
105:イラストに騙された名無しさん
12/02/17 23:51:39.22 wcm5YFit
1.27歳
2.男性
3.茨城県
4.ロードス島戦記(角川スニーカー文庫)…13歳のとき・なぜか自宅にあった
5.ロードス島戦記/新/伝説シリーズ
6.ゼロ魔・聖剣の刀鍛冶・星刻(全部MFだがな)
コメント;
ファンタジーが好きですがラブコメだけなのは受け付けられません。
ラノベは仕事(建設コンサルタント勤め)がくそ忙しいときの気分転換として就寝前に読んでいます。
106:イラストに騙された名無しさん
12/03/10 10:21:31.76 HCmifoQC
1.43
2.男性
3.大阪
4.高校生の時に読み始めたクラッシャージョウ、ハヤカワとソノラマとか・・・ラノベ?
5.なんだろう? 時代によって変わるかな。タイラーがよかったり文学少女がよかったり
6.ハイスクールDxD(11)、境界線上のホライゾン2(下)、SAO(9)
107:イラストに騙された名無しさん
12/04/01 22:12:58.85 KoYu0iHw
age
108:イラストに騙された名無しさん
12/05/19 14:02:17.01 uHZqFJ2W
週末あげ
109:イラストに騙された名無しさん
12/05/20 18:24:37.46 UeH3TdH8
1.年齢
41歳(うはっ!www)事実です。
2.性別
♂
3.出身地
埼玉県
4.最初のライトノベルの出会いやその後など
『ドラゴンランス戦記』ファンタジー、それもTRPG系の全盛期。
もともとはGUN基地で、平井和正の『ゾンビ-ハンター』や、ギャビン・ライアルの
『深夜+1』なんぞを読んでいた可愛げの無いガキが、オタク道に嵌まった切っ掛け。
その後は水野良の『ロードス島戦記』嵩峰龍二の『アドナ妖戦記』などを読みあさって
いたけれど、やがて神坂一が『スレイヤーズ』でラノベのスタンダードを作り上げて、
似たようなフォロワーばかりになったことに嫌気が差して、伝奇やミステリーに移る。
完全に一般小説ばかりを読んでいたころ、電撃文庫が上遠野浩平の『ブギーポップ』を
引っ提げて登場。多様性を増した現代のライトノベルに復帰した次第。
5.最高だと思うライトノベル
『ドラゴンランス・シリーズ』
『ブギーポップ・シリーズ』の初期作品
『イリヤの空UFOの夏』
『ケイオスヘキサ・シリーズ(ブラックロッドなど)』
『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』
他あまた。
6.最近読んだライトノベル
『アクセルワールド』既刊全読破
『ソードアート・オンライン』既刊全読破
『ゼロの使い魔』本編全読破
その他、一巻のみは多数。あえてバリエーションを増やそうと考え、ジャンルの好き嫌い
を問わずに読みあさる。特に売れ筋のベストセラーは。
110:イラストに騙された名無しさん
12/07/25 21:15:38.15 NNTw+XIM
なつやすみage
111:イラストに騙された名無しさん
12/07/27 15:29:52.38 xXjK33q9
1. 23
2. 女
3. 埼玉県
4. 中学生の頃本屋で何となくキノとバッカーノを買ってみたのが最初
しばらく電撃や富士見、靴、Cノベ辺りでバトルものやファンタジーにはまる
少女小説もたまに読んでたけどここ5、6年はほぼ作者買いのみだった
5. デルフィニア戦記
6. 夢の上、金星特急
7. 最近になって新しいのを開拓しようとここに来たら、レーベルが増えててビビった…
112:イラストに騙された名無しさん
12/08/13 19:36:47.18 X0CYpu7+
お盆あげ
113:イラストに騙された名無しさん
12/08/14 01:21:31.29 czEZD1cT
1.18
2.男
3.奈良県
4.中一の冬に学校で毎朝やってた朝読書用の本を忘れたんで、ある友達に
「何でもいいから貸して」って言って適当に借りたのがレンタルマギカの1巻だった。
それまで本なんて全く興味なくて朝読書でも本広げて読んでるフリしてるだけだったけど、
もともとバトルマンガが好きだった俺は見事にはまっちゃって、中学卒業するまでその友達が
続きを買う度に貸してもらってた。高校に入ってからは自分でも買うようになった。
5.これが一番ってのは特にないけど、友達に借りてたレンタルマギカが読んでて一番わくわくしたかな
6.今更ながらだけど古本屋で買ったキノの旅
114:イラストに騙された名無しさん
12/08/16 03:09:41.04 /rOR3cuT
1.15
2.女
3.東京
4.ネット上で人気の涼宮ハルヒの憂鬱が気になったので。
5.ブギーポップは笑わない
6.ソードアート・オンライン2 アインクラッド
115:イラストに騙された名無しさん
12/08/16 03:38:35.82 4KIKyv2B
1.15
2.男
3.石川県
4.マンガ雑誌ガンガンの、禁書目録の絵が綺麗で初期の展開が気になり、ラノベとマンガの1巻を間違えて買った事
5.扉の外など、土橋作品
6.幼なじみと双子の四人殺し
蛇足だけど、結構女性で読んでる人っているのなw