3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド19at GAMEDEV3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト493:名前は開発中のものです。 13/06/20 14:27:09.59 +qi6w485 つーかFreeCivにヘックス表示とクォータビュー表示があるんだから 出来ることは明らかだろ。 494:名前は開発中のものです。 13/06/20 14:40:49.10 WpIdZ7rl 説明してくれるのはありがたいことだけどそもそも>>476はヘックスマップを表示することじゃなくて 障害物がある時・地形によって移動コストが異なるとき時にユニットの移動可能範囲をどうやって求めるか のロジックが面倒くさいと言ってると思う で、自分もA*でいいと思うよ 495:名前は開発中のものです。 13/06/20 15:16:00.68 U0WVQkSN >>494 それ三千円で買った本に載ってたがそんなに難しい事なのか。 地形データに数字を入れて障害物にしたり移動コストを高くしたりできるとあるよ。 それともリアルタイムの処理なのかな? 同じなんじゃないの? 496:名前は開発中のものです。 13/06/20 15:19:58.41 TH0MIH9z >>491 RPGを作りたくて時間と金を使っているところに「ストラテジーを作れ」とか 頭おかしいんじゃないか? ……と思ったら>>483の乞食だったのね。納得 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch