うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・13冊目at EHON
うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・13冊目 - 暇つぶし2ch440:さく・え/ななし
12/09/24 22:42:10.96 yqJP3bIv
>>423
ちょっと年齢が上だけど、「おおきなポケット」とかは違うだろうか・・・

441:さく・え/ななし
12/09/25 18:43:14.99 YWvYE5G0
>>440
ありがとうございます!
ですが検索してみたところ、どうやら違うようです…。

442:さく・え/ななし
12/09/26 15:45:05.16
>>423
「たぬきのうどんやさん」だったら「おはなしワンダー」にあったけど、それじゃないですよね?

443:さく・え/ななし
12/09/28 22:50:43.55 kzTlFwI1
>>442
遅くなりました;;

そうですね、違うようです><
でもそういった情報でもとても助かります、本当にありがとうございます…!

444:さく・え/ななし
12/09/28 23:21:11.00
情報が少ないですがお願いします

【時期】5~3年程前
【場所】本屋さん
【外観】カラー、一般的な絵本の厚さ
【内容】シリアルナンバー入りのくまのぬいぐるみ1番を王子様?が欲しがるだったか、お父さんがプレゼントをする
でも手違いで1番が手に入らない
というような内容だったとおもいます
わかる方いらっしゃいませんか?

445:さく・え/ななし
12/09/30 11:50:31.13 1W3W40oK
お願いします。
確か10年程前に図書館で見た絵本だと思います。

ももちゃん?だかももこ?だかという名前の妹を持つ主人公のお兄ちゃんは、
ある日「二人で仲良く分けてね」とお母さんにオレンジジュースを渡される。

そのオレンジジュースを、お兄ちゃんは
片方は細くて長いグラスに
もう片方は太くて大きいコップに注ぐ。
実際の体積は太いコップのほうが多いのだけど、
まだ小さいモモちゃんは細いグラスの方が量が多いと勘違いし、
喜んで細いグラスを選ぶ。

それに気付いたお兄ちゃんは、またある日お母さんにもらったチョコボール?を、
片方はお皿に横の列は少なく、縦の列は多く並べ、
もう片方には横の列は多く、縦に短くして並べてみせる。
実際の個数は後者の方が多いのだけど、妹に
「どっちがいい?」と聞くと、妹は喜んで前者を選ぶ。

そういうことを繰り返しているうちに、ある日それがお母さんにバレてしまう。
その時のお母さんの言葉が、
「小さい釘と大きな丸太、水に沈むのはどっちだと思う?」

こんな感じの内容の絵本だったとおもいますが、
どうしてもタイトルが思い出せません・・・。
長くなりましてすみません。
分かる方いらっしゃいましたらお願いします。



446:さく・え/ななし
12/10/02 21:43:52.60 JzX/2h7o
【いつ頃見た本ですか?】
1985年~1992年

【どこで見ましたか?】
自宅。処分されたらしく、母親も覚えていませんでした

【本の大きさや形は?】&【絵の印象は?】
覚えておらず…

・舞台は昔の外国?(日本ではないはず)
・主人公は女の子
・他と混じっているか記憶違いの可能性がありますが、
 わざと顔(髪?)を汚して醜くみせる、もしくは顔を隠す、という描写
・汚す(隠す)のは本人の意思ではなく誰かに言われてやる
・なにかが起こって、美人だったことが判明

↓以下、自信がないのですが
・主人公は王女だったかもしれません
・汚す(隠す)のは、魔女や、いじわるな侍女、悪い王妃というような
 キャラクターのせいで、本来の身分より低い身分として扱われる?
・主人公をいじめている(見下してるだけかも?)同年代の女の子がでてきたような?
・↑この女の子が主人公になりかわってる?
・「なにか」は王子とかが来たのがきっかけだったような?

1985年生まれの自分が保育園時代に読んだ本です。
どうぞよろしくお願いします。

447:さく・え/ななし
12/10/02 23:06:54.90
>>446
グリムの「がちょう番の娘」はどうですか。絵本になっているかどうかわかりませんが、


448:さく・え/ななし
12/10/03 01:34:28.09 dAsUSa6b
教えて下さい。
・20年ほど前の絵本です。
・自宅で見ていました。母に聞きましたが、内容で何と無く覚えてる程度でした。
・大きさ、形は覚えていません

・内容は数が増える感じの物です。
1見開きずつ、数や種類が増えていく絵本です。
描かれている場所はずっと同じ場所です。
最初は何もなく丘(?)だけ描かれていて、次のページで木が1本、鳥が1羽とか増えて、また次のページで2本、2羽…とどんどん増えていくような感じです。

お話というより、絵を見る絵本でした。
よろしくお願いします。


449:さく・え/ななし
12/10/03 04:03:37.51 PK+oT2+L
>>447
446です。
すごく早く情報が来て驚きました。ありがとうございます。
がちょう番の娘をググってみました。
侍女が王女になりかわって… という設定が
自分の覚えてることにぴったりだと思うのですが
しゃべる馬の首に覚えがなくて・・・
違うような気がします。すみません;

450:447
12/10/03 09:32:57.32
>>446
アンデルセンの「野の白鳥」の最初のほうで、悪いお妃が、まま娘の美しさをねたみ、
顔や身体にクルミの汁をすりこんで醜い色黒にして、髪もぐしゃぐしゃにして、
父王が嫌うように仕向け、城から追放させてしまうというところがあります。
他のエピソードとは全然つながらないですが・・


451:446
12/10/03 20:40:31.95 PK+oT2+L
>>447
再びありがとうございます!

もしかしたらこれかもしれないです。
調べたところ「はくちょうの王子」というタイトルで
絵本を持っていた記憶がよみがえりました。

447さんが書き込んでくださった部分は残念ながら覚えておらず
王子達のために服を編むあたりからしか記憶がないので
図書館に行って確認してきます!


452:さく・え/ななし
12/10/05 11:02:18.16
探しています。

小学生の男の子が、不思議な力を持ったおばさんに
嫌なことが消える消しゴムをもらいます。
おばさんは血縁者で若くてキレイだったような…。

夕食に魚が出る→魚がキライなので魚がキライと鉛筆で書いて、
消しゴムで消す→パクパク食べる→あらどうしたの?秘密♪
…という感じでどんどん使っていくうちに、消しゴムが小さくなって
使えなくなる…という話でした。

・いつ頃・
22~23年前。

・どこで・
小学校の図書室

・絵の印象・
水彩でダイナミックな感じでした。魚が嫌いで消すシーンは見開きでした。

「はれときどきぶた」みたいに鉛筆で文字を書いたりするのが好きなので
この絵本も印象に残っています。
おばさんは「黒バラさん」と呼ばれていたか、黒いバラを持っていたような…?

先日、漫画を読んだら黒いバラが出てきて、それを見た時、この記憶が一気に
思い出され、書き込みました。
※ちなみに「黒バラさんと七つの魔法」は違いました。

知っている方がいたら、よろしくお願い致します。

453:さく・え/ななし
12/10/05 17:51:08.24
>>452
タイトルだけのあてずっぽうで・・
「まほうのけしごむ」岡信子作、エム・ナマエ絵、佼成出版社1980年


454:さく・え/ななし
12/10/05 22:05:14.42
探しています


【時期】15~20年ほど前だったと思います
【場所】本屋さん
【外観】「いやいやえん」などと同じ大きさだった気がします
【内容】登場人物などは一切覚えていないのですが、子供が森の中に入って、
水色のゼリー(スティック状で固めの、グミのような感じ)を貰う
という内容だったと思うのですが、
子供の頃にたった一度だけ読んだ本で、その後その本屋に行っても見つけることはできませんでした。
作者や出版社はもちろん、表紙の色すら覚えていません。
情報少なすぎて申し訳ないですが、ご存知の方いらっしゃいましたら
教えていただきたいです。

455:さく・え/ななし
12/10/05 23:33:32.45
>>454
「いやいやえん」のサイズなら絵本というより童話の本なのかな?

456:さく・え/ななし
12/10/06 01:53:44.66 l7koiSFk
探しています。

時期・場所ともにまったく覚えていません。
そもそも絵本かどうかすら、記憶が曖昧ですが、たぶん、絵本だったと思います。

内容は以下の通りです。
主人公の子が魔法の洗濯機?と魔法のレシピをもらう
レシピには、身の回りのものとある数を一緒に洗濯機に入れると、色々な素敵なものが出来上がるというもの
例えば、シーツとリボンと「6」を入れると、ドレスができる といった具合
主人公の子は早速レシピに書いてあるものをかき集めるが、果たして「6」とは何なのか?と行き詰まる
画用紙に6と書いてみたり、洗濯機に向かってろくと叫んでみたりするが、悉く失敗する。
数ってなんだ?


記憶が相当曖昧なので、エピソードの詳細は異なると思います
が、主題が「数」とはなんなのか? という部分であった事だけははっきりと覚えています。

結末も覚えていないのですが、、
わりと素朴な絵だったと思います。
よろしくお願いします。



457:さく・え/ななし
12/10/06 23:10:19.31
>>453

こんなに早くレスがつくとは!
検索しても、表紙が表示されないのでわかりませんが
タイトルだけでギュンギュンきます。
有難うございました。

458:さく・え/ななし
12/10/08 22:15:28.59 939Gb45H
探してます

・いつ頃見た本ですか?
25~30年前

・どこで見ましたか?
自宅。弟の絵本だったと思います。

・本の大きさや形は?
一般的なサイズだと思います。ぐりとぐらみたいな横長です。

・絵の印象は?
表紙は真っ暗な森の中の馬車を黒のシルエットで…みたいな感じだったと思います。
たしか馬車で何かから逃げているのか、それか急いでどこかへ向かっている様な内容だったかと思います。
全体的に馬車のシルエットが主で、暗い雰囲気の本だったと思います。

子供に絵本を探しててふとこの本を思い出し、どうしてもタイトルが思い出せなくてモヤモヤしてます。
もしわかる方がいらっしゃいましたらタイトルを教えて頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

459:458
12/10/08 22:17:52.04 939Gb45H
すみません>>458に追記です。
今ふと思い出したのですが、確か馬車に乗っている男の子がお腹が痛くて急いでいたような…。
この絵本の内容だったかも曖昧で申し訳ないですが、一応付記します。
よろしくお願いします。

460:さく・え/ななし
12/10/08 22:34:24.63
>>458
『ママ、ママ、おなかがいたいよ』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.fukuinkan.co.jp)

461:458
12/10/08 22:39:40.37 939Gb45H
>>460

うわあこれですこれです!!懐かしい…!
早いレスにビックリしましたwすごい!
本当に嬉しいです。ありがとうございました!

462:さく・え/ななし
12/10/11 18:14:47.41
・いつ頃見た本ですか?
20年以上前だと思います

・どこで見ましたか?
当時「こどものとも」など福音館書店の本複数を購読していた自宅か、
幼稚園や小学校、図書館の本だったかもしれません

・本の大きさや形は?
横長でソフトカバーだったような…やはりこどものとものような印象だったと思います

・絵の印象は?
柔らかい印象の色使いで、ちょっと漫画っぽかったような気も
背景は描かれていなかったような気がします

友達がペット(確か犬だった気が)を飼っているのが羨ましい、ペットを飼えない女の子が、
丸めたタオルの中に猫(犬?)がいるのを想像して友達に自慢したりする話でした
最後は本当にタオルの中から動物が出てきて喜んでいた気がします
具体的なことは全部うろ覚えの上に探し方が悪いのかいくら検索してもそれらしい絵本が出てこず、
ずっと気になっています
お心当たりの方がいらっしゃいましたらお願いいたします

463:さく・え/ななし
12/10/12 18:50:14.58 6Prh91AZ
・いつ頃見た本ですか?
30年以上前

・どこで見ましたか?
自宅。

・本の大きさや形は?
変わったサイズではなかったと思います。おそらく横長かと。

・絵の印象は?
おばけの家族が出てきて、ここはお父さんに似ていて、ここはお母さんに似ていてというお話です。
バーバパパのようなおぱけだったと思います。

ご存知のかたがいたら教えていただけると嬉しいです。

464:さく・え/ななし
12/10/12 23:54:41.64 rDSZJElK
>>463
松谷みよ子「オバケちゃん」だと思います。

465:さく・え/ななし
12/10/14 16:03:46.14
・いつ頃見た本ですか?

1980年代の後半

・どこで見ましたか?

自宅です。
母親に読んでもらっていました。

・本の大きさや形は?

ハードカバーだったと思います。
A4くらいのサイズで形状は正方形に近かったと思います。
ただ、子供のころなので、大きさの感覚が違うかも…

・絵の印象は?

淡い感じのカラーの絵本だったと思います。

----

子供が色鉛筆?でぐちゃぐちゃに線を引いていたら、その絵が実体化して友達になる、という話でした。
一緒にオレンジジュースを飲んで色が変わる、というシーンがあったのを覚えています。
ずっと『もじゃもじゃくん』というタイトルだと思っていたのですが、検索したら全然違う絵本ばかりが出てきました。

以上、分かる方がいたらお願いします。


466:さく・え/ななし
12/10/15 21:39:45.02 RijrxPrE
探してます。

昭和54年ころ小学校低学年だった兄が学校から借りてきた絵本です。
確か縦長A5サイズくらいでハードカバー、ページ数は50ページ前後くらいでしょうか。
兄弟が主人公で、その兄がどこからか手に入れたポラロイドカメラで写真を撮影しているうちにアフリカのサバンナに迷い込んで旅するという話だったように思います。
最後の方でライオンにまたがって夕日に飛び込んでいくと、いつの間にか元の家に戻っていたというエンディングでした。
飛び込んでいく真っ赤な太陽の絵が特に印象に残っています。

ご存じの方、お願いします。

467:さく・え/ななし
12/10/15 21:55:35.98 RijrxPrE
別件でもう一つお願いします。
昭和55年-56年頃、小学校の図書館で読んだ本です。
横長のA4サイズでハードカバーだったと思います。
森の動物たちが主人公の話です。森にある古い洋館に怪物が出たということで、それに対抗すべく動物たちが重なり合って大きな怪物のような姿を作り洋館に乗り込んでいきます。
でも怪物と見間違われたのは実はただのタケノコだったということが分かってみんな一安心といったところだったのですが、動物たちの体がくっついたままで離れなくなってしまい結局そのまま動物たちが本物の怪物になってしまったというお話です。
本物の怪物になってしまった動物たちの姿が、とても怖かった記憶があります。

こちらもお分かりの方、是非お教えください。お願いします。

468:さく・え/ななし
12/10/15 22:36:43.05
>>467
前スレよりコピペ

569 さく・え/ななし sage 2011/07/16(土) 20:50:33.99 ID:???
失礼します。
大まかなストーリーしか覚えていないため探しようがなく困っています。

・いつ頃見た本ですか?
30年ほど前だと思います
・どこで見ましたか?
自宅にあったのですが十数年前に実家を建て替える際におそらく処分されてしまった
・本の大きさや形は?
子供のときの記憶なので曖昧ですが大きめの本だったと思います。
・絵の印象は?
ちょっと不気味な印象の絵だったと思います。具体的に説明できなくてすみません・・・。

・内容
動物たちが仲良く暮らす森である日お化けが出ると噂が流れる
件のお化けは森の奥にある廃墟にいるという
そこで動物たちは力を合わせてそのお化けを退治しようということになる
相談した結果動物たちはみんなで体をくっつけあって一つな大きな怪物に見えるように偽装する
そしてお化けをおどろかせて森から追い出そうと廃墟へ向かう
しかしそこにお化けはいなかった
拍子抜けした動物たちは元に戻ろうとするが体と体が絡み合ってしまい離れることができない
いつしか森の奥の廃墟で巨大な怪物が出るという噂が森に流れはじめた
確かこんなストーリーだったと思うのですがどなたかご存じないでしょうか?

570 さく・え/ななし sage 2011/07/16(土) 22:54:26.54 ID:???
>>569
「かいぶつになっちゃった」 木村泰子 作・絵(ポプラ社) ではないでしょうか。

469:さく・え/ななし
12/10/18 21:42:31.82 JIbXah78
はじめまして。図書館でパートしてます。
お客様のご要望の本がどうしても見つかりません。
お知恵をお貸しください。

・いつ頃見た本ですか?
  ●小学校のとき(現在30代)

・どこで見ましたか?

・本の大きさや形は?

・絵の印象は?
   ●黒っぽい表紙。油絵調。
    上野紀子さんの「扉の国のチコ」の雰囲気に似ている。

・内容
   ●女の子が夢の中で3人の男と出会う。
    ふとっちょ、のっぽ、(あと1人)
    その男たちは実はイモムシ、アリ、(あとひとつ)
    だった、というお話です。

470:さく・え/ななし
12/10/19 11:42:00.02
>>469
上野紀子さんの「まどべのおきゃくさま」あたりはどうでしょうか。
チコと同じ黒服に黒帽子の女の子が出てくる。
3人男も出てきたと思うけど・・イモムシだったかどうか自信なし。
「わたしと魔術師」とか「扉の国」とか、このへんはみんな主人公も世界も似てますね。

471:さく・え/ななし
12/10/19 19:03:13.45 zWbcBYcH
>>464
ありがとうございます。
検索してみましたが、いろいろな版があるんですね。
どの版かお分かりになれば、教えていただけると助かります。


472:さく・え/ななし
12/10/19 19:23:26.33 GtH+K1RL
>>471
私が読んだのは一番最初のオリジナルの「オバケちゃん」と「ねこによろしく」なので、
どっちか、あるいは両方かもしれません。
主人公のオバケちゃんのお気に入りの仕草だったので、他のお話にも出てきているかも。

473:さく・え/ななし
12/10/21 07:36:42.53
内容はアヒルが人間にこき使われて他の動物たちがアヒルを助けるって感じです。アヒルは農作業してたと思います
今私は25歳、確か小学校低学年のときに読んだと思います
分かりますでしょうか?

474:さく・え/ななし
12/10/21 15:49:52.89 Gjff93wH
>>470
ありがとうございます。検索してみましたら、男3人ふとっちょ、のっぽ、いますね。
さっそくお客様にご案内してみます。
うちの館にはないので、他館からの借り入れになるでしょう。
きっと喜んでいただけると思います。
感謝いたします。


475:なんでやねん
12/10/21 19:43:53.11 tIzPABR/
真剣ですね
URLリンク(www.youtube.com)


476:さく・え/ななし
12/10/21 22:20:38.15
>>473
『はたらきもののあひるどん』かと。

477:さく・え/ななし
12/10/21 23:08:03.79
>>476
それです!尼にもありました、本当にありがとうございます!

478:さく・え/ななし
12/10/22 22:05:13.46
・いつ頃見た本ですか?
今年の春~夏にかけて
・どこで見ましたか?
書店
・本の大きさや形は?
絵本としてはかなり大型な印象があります。A4以上かと
・絵の印象は?
フォントは手書き調、羊皮紙テイストの紙に書かれた体でした。
全体的にスクラップブックのような印象です。
海外の作家さんでした。
表紙裏のコメント欄に「こんな所読んでも時間の無駄だよ」みたいな文章がかなり回りくどく書いてありました
ストーリーとしては街中で「何か」を発見した主人公が「何か」をあるべきところへ返す?お話です。
「何か」は赤くて、形容しがたく「何か」でした。

記憶から飛んでしまいました……よろしくお願いします。

479:さく・え/ななし
12/10/23 00:58:54.84 AqU6go2N
お力を貸してください。

・いつ頃見た本ですか?
2009~2010年頃
・どこで見ましたか?
大学生協で
・本の大きさや形は?
B6サイズというか・・・文庫本や新書より一回り大きいくらいの大きさです
・絵の印象は?
水彩画だったと思います

つらい経験が時間を経て今度は強い味方となる、
というストーリーでした。
つらい経験が怪物として描かれており、
主人公の子供がそれに怯えたり一緒に寝たりするような
描写があったかと思います。
終盤に頼もしい表情をした主人公の子供がその怪物と一緒に
立っている絵が印象的でした。

お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。



480:さく・え/ななし
12/10/23 03:32:12.28
>>478
ショーン・タンの「ロスト・シング」ではないでしょうか。

481:さく・え/ななし
12/10/25 22:19:18.59
・いつ頃見た本ですか?
1999年ごろです

・どこで見ましたか?
小学校の学級図書においてあったものです

・本の大きさや形は?
楽譜より一回り小さいくらいのサイズだった気がします

・絵の印象は?
マンガチック、というか実際マンガだったような気がします。
雑な絵で、ベタッとした色の塗られ方だったと思います。

・内容
友達の家でおもちゃを盗んでしまった主人公が
電車(汽車?)に乗って異世界に行き、そこに取り残されてしまう。
気付くとそれが夢で、親と一緒に謝りに行く。

どこで質問して良いのか分からなくて、ここに書き込みました。
絵本と言うより、毎月発行の小学生向け雑誌のようなもので、比較的薄いものでした。
マンガは号によって違うものが載っていたように思います。
さすがに見つかりませんよね……
スレ違いなら是非誘導をお願いしたいのですが…

482:さく・え/ななし
12/10/25 22:39:06.78
>>481
小学生向きの薄い月刊誌というと、福音館書店から出ていた「おおきなポケット」とか?
マンガも載ってて、単行本化されたものもあります。

483:さく・え/ななし
12/10/25 22:44:44.80
>>482
早速レスありがとうございます。
肝心なことを書き忘れていましたが、その本を読んだのは小学校6年生の時です。
「おおきなポケット」は低学年向けのようですね。
せっかく教えてくださったのに、ごめんなさい。

484:さく・え/ななし
12/10/26 03:04:31.82
相談させてください

・いつ頃見た本ですか?
20~25年前、小学生の頃に読みました

・どこで見ましたか?
親が書店で買ったと思われますが、家で読んでました

・本の大きさや形は?
うろ覚えですが、やや大きめの絵本で普通の形です

・絵の印象は?
明るい感じの、絵の具で描かれたかわいらしい絵柄でした

・内容
スパゲッティが大好きなおばさんが主人公です
スパゲッティが大好きで毎日三食スパゲッティ
結婚してからも優しい旦那さんは毎日スパゲッティ作ってくれます
食べ過ぎで太ってしまい扉を通れなくなっても旦那さんは扉を作り直してくれます
ある日巨人が街を襲いに来ますが、おばさんとスパゲッティ大食い勝負をしておばさんが勝利する、という内容でした…

「絵本 スパゲッティ おばさん 巨人」などでググってもわからず…
作中に「クルン!パクッ!」とスパゲッティ食べる描写が頻繁にあったような…

よろしくお願いします

485:さく・え/ななし
12/10/26 12:04:43.12
>>484
「スパゲッティ」じゃなく「スパゲティ」でググると出てきます。これでしょうか?
「スパゲティならまけないわ」(藤田桜・作絵、学研ワールドえほん1984年)
ハードカバーだけど月刊誌なので、市販はされていないかも。


486:さく・え/ななし
12/10/26 15:07:41.62
>>485
うわー!これです!
懐かしいな!嬉しい!
ありがとうございます!

いくら食べて太っても怒らない優しい旦那さんだなぁ、と覚えていたんですw

でももう読めないのか…残念

487:さく・え/ななし
12/10/29 23:06:05.05
>>481
おおきなポケットは違うとのことですが、
1992年11月号のおおきなポケットに掲載の蛭子能収「特急列車」かと思います

手元にあったので発掘して確かめましたが、
欲しい本を買ってもらえなかった少年が友達の家にあったその本を盗んできてしまい、
夜中に読んでいると本から特急列車が飛び出してきます
それに乗っているうちに誰もいない異世界の荒野に連れて行かれ…
最後は現実に戻り母親に叱られて、翌日本を返して謝りに行くことを約束する、という話
雑な絵、べたっとした原色で塗られており、漫画という点からもおそらく合っているかと思います

488:さく・え/ななし
12/10/29 23:36:58.24
>>487
ありがとうございます!!
なるほど、あれは蛭子能収のマンガでしたか。
言われてみると確かにあの絵は……。間違いなくそれだと思います。
低学年向けの雑誌を6年生の私は読んでいたんですねえ……。
ご親切に掲載年月まで教えて下さって、本当にありがとうございました。
今度図書館に探しに行こうと思います。

489:さく・え/ななし
12/10/30 00:21:51.98 EAZgbhq6
>>488
お役に立てて良かったです
おおきなポケットは私は高学年まで購読していましたww今読んでも面白いですよ

490:さく・え/ななし
12/10/31 12:03:58.31
・いつ頃見た本ですか?
5年以上前だと思います。

・どこで見ましたか?
よく覚えていませんが、自分で買っていませんし、本屋でも見ないはずなので、病院の待合室とかだと思います。

・本の大きさや形は?
小さかった気がします。

・絵の印象は?
そこらへんで売ってるようなやすっちい感じでした。

・内容
最後に男の子が女の子になります。
もうこれしか覚えていません。

491:さく・え/ななし
12/10/31 20:41:37.09
・いつ頃見た本ですか?
8年前

・どこで見ましたか?
書店

・本の大きさや形は?
大人の手のひらよりは大きかったと思います

・絵の印象は?
油彩

・内容
ヴェネツィアのような所をゴンドラで漕いでいてはすべてが逆さになったようなページもあったりした気がします



492:さく・え/ななし
12/11/01 05:27:54.64
お願いします

【いつ】およそ25年前、1985~1990年
【どこで】児童館か図書館
【大きさ】覚えてない…
【色】色つき
【内容】女の子が家で留守番してたらガイコツが訪ねて来る、女の子が戦うかどうかして最後はガイコツがバラバラになった

493:さく・え/ななし
12/11/04 00:18:59.51
【いつ】一年以内
【どこで】スーパーの本売り場
【大きさ】中くらい
【内容】全体的に暗い話。 全体の人物などに黒い影絵を用いて、背景も暗い色だった。
海外の絵本を翻訳したようなものだった。一つの本に3つくらいお話があった。
ストーリーはよく覚えていないが、人をバラバラにするとか。

494:さく・え/ななし
12/11/04 17:41:39.66 Z08s6b/R
【クリスマス時期になると毎年思い出す、思い入れのある絵本です】
・いつ頃見た本ですか?
10~13年前
・どこで見ましたか?
地元の市立図書館で借りました。
・本の大きさや形は?
幼児が両手で見開きできるサイズです。
横長だった気がします。
・内容
サンタさんのもとで働く小人たちの、
クリスマス直前の慌ただしい様子を、
すごくきれいな(ちょっと写実的)絵で描いてました。
外国の人の絵本でした。

少しでも心当たりあるかた、
おねがいいたします。

495:さく・え/ななし
12/11/04 17:50:01.96 mzcV4jSV

ヒンズー教の神・クリシュナの日記
URLリンク(www.koredeindia.com)

496:さく・え/ななし
12/11/06 21:20:17.47 LSAJMzcL
>>494
ディズニーではないんですよね?
昔、ディズニーアニメにそういうお話があったので・・・

これに入っている「サンタのおもちゃ工房」という話です。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

サンタとおもちゃ工場の組み合わせはどうやらメジャーなようです。
(たむらしげるさんの絵本にもあるそうです。ただし働いているのは雪だるまです)

クリスマスシーズンに書店や本屋の絵本コーナーに行けば
クリスマス関連の絵本がたくさんあると思いますので、そこで探すのもいいかと。

497:さく・え/ななし
12/11/06 21:28:26.04 LSAJMzcL
>>494
連投失礼。
あのあと検索していたらこんなのが出てきたけどどうでしょう?

「サンタクロースと小人たち」
URLリンク(www.amazon.co.jp)

498:さく・え/ななし
12/11/06 22:07:07.78 e5X4NAuc
>>496-497
ご回答ありがとうございます!

ディズニーではありませんでしたが、
「サンタクロースと小人たち」に雰囲気が似ています!
この絵本からコミカルさを引いて、色使いを暗く写実的にした感じでした。
全体的に夜か室内の描写が多かったような気がするのです。
リンクしている絵本もパッと見てみましたが、それっぽいものはなさそうです…。

今度の休みは本屋さんに足を運んでみます。

又、心当たりがあるかたよろしくおねがいします。
>>494です。
因みに印象に残っているシーンは、
小人たちがぎゅうぎゅうの相部屋の二段ベットで眠りにつこうとするシーンです。

499:さく・え/ななし
12/11/07 22:50:59.74 IF8ygnpw
ピーターラビットやシルバニアファミリーみたいな感じの絵柄と雰囲気で、横長のイラストが多く、エプロンをつけたネズミ?みたいなのがいっぱい描いてあります。
作者は太めのおばさんでジューンだか、ジェーンだかって感じの名前の方だったと思います。
これぐらいしか記憶がないのですが何の本かわかりますかね?

500:さく・え/ななし
12/11/07 23:04:45.65
>>499
>エプロンをつけたネズミ?みたいなのがいっぱい
というとジル・バークレムの「のばらの村」シリーズが思い浮かびますが・・
あまり横長ではないですね。

501:さく・え/ななし
12/11/08 01:45:36.06 vT8qOL49
>>500
それでした!ありがとうございます。

502:さく・え/ななし
12/11/09 23:56:19.53
いつ頃見た本ですか?
昭和60年ころ
・どこで見ましたか?
幼稚園で
・本の大きさや形は?
覚えていません
・絵の印象は?
水彩っぽかったような気がします。
白地にけっこう写実的な絵だったと思う。

女の子が庭にあいた大きな穴におもちゃを捨てる。
最後は夢オチで、お母さんに起こされて庭を見ると穴のある場所には大きな植物が生えている。

ググると「なんでもぽい!」という絵本が出てくるが、違うような気がする。

よろしくお願いいたします。

503:さく・え/ななし
12/11/20 10:51:09.67
>>502
描かれている内容は「なんでもぽい!」だとしか思えないんだけどな
最後にれんぎょうの花が咲いているってオチだったかと…
現在出ている本はれんぎょうが山吹に変わってるらしい。

違うかもしれないけど
URLリンク(www.amazon.co.jp)

こっちが以前のもの
URLリンク(www.amazon.co.jp)

504:さく・え/ななし
12/11/20 22:49:05.88
>>502
記憶って確実なものじゃないから、一度実物を確かめてみた方がいいかと。
以前探していた本で、記憶では「ウサギが主人公で水彩画のような絵」だったけれども、
実際ここで教えてもらったら「クマが主人公でベタ塗りのアニメ絵」だったことがある。
(でもその本がまさしく探している本だった。)

505:さく・え/ななし
12/11/21 04:30:01.95
・いつ頃見た本ですか?
20年以上前
・どこで見ましたか?
家にあったものです
・本の大きさや形は?
当時は幼稚園児でしたので本当はもっと小さいかもしれませんが
B5サイズかそれくらいの横幅の正方形だったと記憶しています
・絵の印象は?
写実的で水彩かインクのどちらかだと思います
ピーターラビットの絵に似ていたと思います

野ねずみ一家が冬に備えて木の実を集めるために出かける話です
主人公は野ねずみ一家の末っ子で、体が小さいために小さい籠しか背負わせてもらえません
上の兄弟はそんな末っ子を馬鹿にしたりしています
主人公の小さな籠はすぐに木の実で一杯になってしまうのですが、物足りない主人公は
家族から離れていってしまいます
どんどん進んで真っ赤な実が沢山生っている木を見つけた主人公は、蔓で籠を編んでその実を全部つめこんで
自分の体の何倍もある籠を抱えて家族の下に帰っていきました

木の実や野ねずみ一家の台所に置かれたジャムや調味料がとても美味しそうな絵本でした
知っている方いらしたらよろしくお願いします

506:さく・え/ななし
12/11/21 06:54:11.20
>>505
「チョイのちいさなかご」あきやまじゅんこ

507:さく・え/ななし
12/11/21 11:13:15.47
・いつ頃見た本ですか?
15年ほど前に見たと思います
・どこで見ましたか?
はっきり覚えていません。書店で見たのか、もしくはNHKの読み聞かせでみたのか曖昧です
・本の大きさや形は?
記憶がありません
・絵の印象は?
カラー 濃い色

内容
兄妹が家族(お爺さんかお父さん)を探しに行く話
舞台は日本ではなくアジア風?
あちこち探しに行くたびに○○日○○年と、途方もない時間がかかる
何百日、とか何十年、という単位
ページの最後の行に「○○年すぎていた」などという描写があったと思う

司書をやっている友人に聞いてみたのですがわかりませんでした
よろしくお願いいたします

508:さく・え/ななし
12/11/21 15:07:47.34
>>506
うおおおおお!これやー!
ありがとうございました

509:さく・え/ななし
12/11/21 22:51:42.85 6RBzQFUt
・いつ頃見た本ですか?
 35~40年ほど前に見たと思います

・どこで見ましたか?
 自宅です。

・本の大きさや形は?
 記憶がありません

・絵の印象は?
 リアルな絵ではなくて丸みのあるくじら(最初はおたましゃくし?)
 を記憶しています。
 くじらは黒色・・・というのは覚えていますが、あとは不明です。

・内容
 コップ(マグカップだったかも)に入っていたくじら(最初はおたまじゃくし?)
 が、大きくなってきてコップに入りきらなくなってコップから出てきてしまう・・
 といった話だったと思います。

4歳違いの姉も同じ話を覚えていたので、本の存在はしていたと思います。

ググったときに「きゅうすいとうの くじら」という本がヒットしたので
購入したのですが、記憶の中の絵ではありませんでした。
(姉にも確認しました)


ずっと気になっています。
よろしくお願いします。

510:さく・え/ななし
12/11/23 11:24:57.62
>>509
「ふしぎなオタマジャクシ」スティーブン・ケロッグ作(ほるぷ出版 1980年)はどうでしょうか?
最初はおたまじゃくし、びんに入っている・・しかし、くじらではないから、違うかな。
2001年に「錨といるか社」というところから「ふしぎなおたまじゃくし」のタイトルで復刊版が出ています。

511:MW
12/11/23 12:05:02.30 NUPIy6Ue
ご協力お願いします!

いつ頃:11~15年ほど前
どこで:図書館
大きさや形:A4サイズかそれ以上だったような…
絵の印象:色は暗めで、かわいい感じではない
内容:
どこか外国の絵本だと思います。
本当に美しい人しか見れない、といわれている男の人の話で…
主人公の女の人が、美人ではなくて、でも会いたい!と思ってその男の人がいると言われている場所に行くと
虹の弓、月の目、あとは雲とかでできた男の人の姿が空に現れて…「心の美しい人しか見る事が出来ない」男の人だった、
というようなお話です。
主人公の女の人が池に入っている絵が印象的で、少し浅黒いような焼けた肌にストレートの黒髪で、胸のあたりまで水に浸かっているシーンでした。

すごく曖昧な記憶で、多少脚色してしまっているかもしれませんが、ご存じでしたら教えて下さい。
よろしくお願いします!

512:さく・え/ななし
12/11/24 00:55:23.30
>>511
『みにくいむすめ』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

513:さく・え/ななし
12/11/24 07:37:56.03
よろしくお願いします。

1年くらい前に図書館でチラ見。

舞台はインドかそれに近いアジアの国
若い娘が何かいいことをしたので、王様が褒美をくれることに
娘は「お米を一粒(ひとすくいだったかも)」と望む
王様が「たったそれだけか」とたずねると
「1日目は一粒、2日目は2粒、3日目4粒、…と、倍々にしながら30日間」と続ける
たいした量にもなるまいと許可する王様

30日目、王様の米倉は空っぽに

というストーリーです。
ご存知の方いらっしゃいませんか?

514:さく・え/ななし
12/11/24 13:28:05.22
>>513
『1つぶのおこめ』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

515:さく・え/ななし
12/11/24 13:51:30.86
【いつ】およそ25年前、1985~1990年
【どこで】自宅
【大きさ】不明
【色】カラー
【内容】
虹の色がくすんでしまった原因を探るために
空に飛び立った(何か乗り物に乗って?)子供たち。
近づいてみると虹は大量の芋虫に齧られて生気を失っており
子供たちは芋虫を退治して虹の色を取り戻す。

薄暗く淀んだ虹が妙に印象に残っており、、ぜひとも詳細をお聞きしたく参りました
よろしくお願いします

516:さく・え/ななし
12/11/27 12:17:58.67 qiSwdQR/
「シンデレラ」のお話について思ったんだけど、魔法使いの魔法が12時で切れた時に
何でガラスの靴だけが消えなかったのかな?またガラスの靴のサイズが23センチくらいだったら、
そんな女性いっぱいいるから、シンデレラより先にきた人が王子様と結婚すると思う。
また、そういうやり方は国王が許さないよ。国王が認める王子の婚約者は貴族の優秀な女性だよ。
女性弁護士とか女性の大学教授とかね。つまり「家なき子2」のエリカ風に言えば、
シンデレラは一生、意地悪な再婚相手の継母とその連れ子娘2人の姉に死ぬまで
コキを使われて、最後は高い金で奴隷として売られるのが現実である。
魔法使いなんている訳がないんだよ。いるのはアニメ(絵の中)の世界だけである。

517:さく・え/ななし
12/11/27 12:24:42.42 qiSwdQR/
アニメだったらどんな撮影もできるし、どうな高価なドレスもすぐ用意できるけど、
実際の演劇では、すごく難しい。特に魔法使いの魔法でボロボロの使用服から
高級ドレスに変えるのは、高度な技術がいる。だけど実際の演劇の方が迫力があるよ。
アニメだと、シンデレラ本人が女優ではなく絵の人物のため、印象が薄くてすぐ忘れられるが、
実際の演劇は、すごい費用を使って作るからやっぱすごい、アニメだと絵だから費用がほとんど
使われないため、迫力のある映画を作れないと思う。ドラマだったら北海道から九州それから
ヨーロッパや中国などのあちこちで撮影をしたりするけど、アニメは絵だから移動する必要がないよね。
だから宇宙撮影や水中撮影のアニメを作っても人気が無いんだよ。撮影費は安いしね。

518:さく・え/ななし
12/11/27 21:00:26.76
・いつ頃見た本ですか?
1997年にはもう見ていたはず
・本の大きさや形は?
保育園や幼稚園から毎月買う?もらえる?シリーズの10ページ前後の薄い本。
形は横にやや長く長方形だったと思う。
・絵の印象は?
カラーでクレヨンっぽい原色の力強い印象
・内容
アリのおじいちゃんと孫が冒険する話。シリーズだったと思うが
白い丸い物体をなんだろう、たまごかな?など観察し、孫が観察した内容を
逐一おじいちゃんに絵手紙で報告する。
結局その白い物体はきのこだった(はず)
最後にレーズンパンを二匹でおいしそうに食べている絵で終わってた。

タイトルを度忘れしてしまいました。
どなたか死っていらっしゃる方がいましたら
教えてください。

519:さく・え/ななし
12/12/02 12:43:49.82 N21Ou6vs
>>515
退治するのが子どもたちじゃなくて鳥たちで、
退治されるのが芋虫じゃなくて羽虫なら
中南米の民話の「虹をつくろった鳥たち」なんですが。
(暮らしの手帖社「お母さんが読んで聞かせるお話」3冊セットのどれかに入ってます)

520:さく・え/ななし
12/12/03 02:52:07.82
・いつ頃見た本ですか?
13、4年前くらい

・どこで見ましたか?
幼稚園だったと思います

・本の大きさや形は?
26×19cmくらい?
標準的なサイズの絵本でした

・絵の印象は?
カラフルで優しいタッチ

魔法でドーナツを作るドーナツ工場の話で女の子向けの内容
それほど古い絵本ではなかったと思います
ドーナツはカラフルに描かれてました(ピンクとか)
ドーナツを作りすぎて大量に余ってしまっていた絵があったと思います

うろ覚えですがよろしくお願いします。

521:さく・え/ななし
12/12/07 23:55:44.97 ODmSffN9
>>518
福音館 こどものとも「おじさんいいものみつけたよ」かな。

522:さく・え/ななし
12/12/09 06:32:19.82
二十年近く前の絵本。
怖い雰囲気の絵。
旅人?が、家主に宿泊許可を求める。
はじめに聞いたじいさんには、「私は家主じゃない。私のじいさんに聞け」と言われて、
以降家系を遡ってたらい回しに。
最終的に壁につり下げられた骨でできた壺に入ってるひぃひぃひぃひぃ…ひぃじいさんにめでたく許可を貰って泊まる。

よろしくおねがいします。

523:さく・え/ななし
12/12/09 11:39:51.95
>>522
「七人さきのおやじさま」かな?
ノルウェーかどこかの民話で、タイトルの違うものもあります。

524:さく・え/ななし
12/12/09 19:51:20.20
>>523
うおぉお、そのものズバリです!
ありがとうございます!

525:さく・え/ななし
12/12/10 10:13:57.96
ラファティのSF「九百人のお祖母さん」を思い出しますね
その民話をヒントにしたのでしょうか

526:さく・え/ななし
12/12/10 10:27:12.52
年長の子どもが保育園で読んでもらったらしいんですが、お昼寝のときだったので途中で寝てしまったそうです…。
丸い鹿?といじわるなお母さんのお話で、森に出かける場面があった、ということしかわかりません。
よろしくお願いします。

527:さく・え/ななし
12/12/10 13:46:47.94
>>526
それは最近の話なのでしょうか?
保育園の先生に聞けばすむ話だと思うんですけど
丸い鹿が何のことかわかりませんが、「意地悪なお母さん」や「森」が出る程度では
該当する話が多すぎてなんともいえないと思いますよ。

528:さく・え/ななし
12/12/10 14:20:44.47
>>527
すみません、自己解決しました。
どうやら丸い鹿じゃなくて「マルーシカ」という女の子の名前で、
ググったところ「マルーシカと12の月」の線が濃厚です。
最近のことなので確かに先生に聞けば済む話でしたね…。
ありがとうございました。

529:さく・え/ななし
12/12/11 09:03:23.53
質問させてください。

【いつ頃見た本ですか?】
25~20年前

【どこで見ましたか?】
自宅
保育園で注文する、毎月一冊ずつ絵本が届くシリーズの一冊だったと思います。

【本の大きさや形は?】
正方形に近い
A4くらい

【絵の印象は?】
絵ではなく、クレイアニメのような感じ。(写真)
粘土か陶器で作ったような、色鮮やかでつやのある素材でした。

【内容】
主人公はカエル(二足歩行。服も着ている)
郵便屋さんか宅配屋をしているが、小包に書いてある宛先がどれもなぞなぞになっていて、届けるのにいろいろ苦労する。
いくつか配ってやっと最後の一個になるが、それが難問。
(例:「ぴょんぴょん跳ねる子」→うさぎのところに届けるが違うと言われたり)
ラストで、それが自分宛ての小包だと気づく。
開けてみるとお母さんからで、確かマフラーか手袋が入っていて、主人公は大喜びする。

雪が積もっていたような気もします。
小包はクリスマスプレゼントか誕生日プレゼントだったと思うのですが、よく思い出せません…

お気に入りだったのですが、親がどこかへ寄付してしまい手掛かりがありません。
お心当たりのある方がいたら教えていただけると嬉しいです。

530:さく・え/ななし
12/12/11 19:50:36.05 RJe2EpPY
知っている人いたら教えてください。
【いつ頃見た本ですか?】昭和55年前後
【どこで見ましたか?】自宅
【本の大きさや形は?】 A4よりも大きかったような
【絵の印象は?】 海外の絵描きさんが書いたような感じ。
         ウォーリーを探せに近い絵柄だった気がします。
【内容】ストーリーは全く覚えていないのですが、
    くじらの形をした船?が印象に残っています。
    くじらの口(ひげ)の部分が鉄柵か窓のようになっていて、
    多くのお客さんの全身が見えていたのを覚えています。
    くじらの船は街の港に入ってきていたような絵もあったかなあ。

うろ覚えですがよろしくお願いします。

531:さく・え/ななし
12/12/12 07:07:36.64
>>529
こどものともの1冊だった
「サンタさんからきたてがみ」だと思います。
URLリンク(www.ehonnavi.net)

主人公(ネズミ)や絵の印象など、ご記憶と違うと感じられるかもしれませんが、大まかな部分は合致するので
一度手に取ってみてください。

532:さく・え/ななし
12/12/13 19:12:09.56
今から10~12年前に娘が図書館で何度も借りていた本です。
途中から閉架に入ってしまいましたが、それでも借りてました。

サイズはB5くらいの絵本で、外国の作品です。
表紙にネズミ(?)の絵が描いてありました。
中は文章の無い、絵だけの作品で、色がなく、黒サインペンでコマの無い四コママンガのようにネズミを描いてありました。
タイトルはそのネズミの名前だったとおもうのですが、どうしても思い出せません…

あんなに気に入って読んでた娘ですが、幼稚園に入る頃パッタリ読まなくなり、今になって思い出して、古本でもなんでもいいから手に入れたいようです。

もしタイトルや作者が分かればありがたいのですが…
よろしくお願いします。

533:529
12/12/13 21:20:59.29
>>531
リンクを見させていただきました。
宛名の相手を推理して探すという大筋は合っているのですが、
主人公がカエルなのと絵のテイストについての記憶は確かなので、どうも違うみたいです。
ありがとうございます。

534:さく・え/ななし
12/12/15 18:36:11.18
おねがいします
・いつ頃見た本ですか?
昭和60年ごろ見た
・どこで見ましたか?
自宅です。
・本の大きさや形は?
普通の絵本サイズだと思います。
・絵の印象は?
大人っぽい感じです。
・内容
主人公は心のきれいな優しいお姫様(?)で、
ライバルは美人だけど意地悪で心の汚いお姫様(?)です。
魔法にかけられて、二人は言ったことがそのまま見えるようになってしまいました。
心のきれいな優しいお姫様の唇からは薔薇や宝石が溢れ、
心の汚い意地悪なお姫様の唇からはヘビやヒキガエルが溢れるようになりました。
王子様は心のきれいなお姫様を選び、二人は末長く幸せに暮らしました。

当時、私の教育に非常に良かったので、
ショックで、汚い言葉や意地悪な言葉は使わず
唇から薔薇や宝石が出てくるような女性になろうと思った、
私の娘にも読ませたいのですがまったく手がかりがありません。
小さかったので内容間違っていたらすみません。
お心当たりありましたらよろしくお願いします。

535:さく・え/ななし
12/12/15 19:20:28.01
>>534
「宝石姫」では?

536:さく・え/ななし
12/12/15 21:28:02.06
・いつ頃見た本ですか?
今20歳で、1歳から5歳位までの間
・どこで見ましたか?
書店で買い、無くしました。
・本の大きさや形は?
そんな小さく無かった気がします。
・絵の印象は?
色はほのぼの系で、細かくかかれて無かった気がします。

アメリカと日本を往復してたので、アメリカのか日本のかも分からなくて、かなり曖昧な記憶しかありません
絵をかくとそれが食べれるみたいな話です。
お花の絵を描いて食べてた絵だけ何と無く覚えています。

かなり情報が少ないですが、お願いします。

537:さく・え/ななし
12/12/21 00:12:22.25
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

・いつ頃見た本ですか?
20年前ごろ
・どこで見ましたか?
家にありましたが、紛失しました。
・本の大きさや形は?
縦長の絵本で、ページ数は多くありません。
・絵の印象は?
カラー、はっきりとした色がついている。きれい。
絵は全体的に暗い雰囲気。細かく書き込まれている。

女の子(ふわふわの髪の毛)が雲のような風船に乗って寝てしまう。
起きてみると、知らない、寂しい場所にきてしまった。
建物の中に入ると、ステンドグラス?か窓のようなものが複数見える。(絵に意味がある。)
小さい子には少し難しいような内容。
タイトルに女の子の名前が入っていた気がします。
あと、女の子に何かしら悲しいことが起きたような。

長年気になって探したり、検索したりしておりましたが、見つけることが出来ず書き込ませていただきました。
ご存知でしたら、どうぞよろしくお願い致します。

538:さく・え/ななし
12/12/21 15:55:55.53 Nm0eDaMN
ここ数年悩んでます。
宜しくお願いします。

・いつ頃見た本ですか?
20~25年前ごろ
・どこで見ましたか?
通っていた歯医者さんの待合室
・本の大きさや形は?
横長の本で10~15ページ前後だったと思います。
・絵の印象は?
カラー、はっきりとした色がついている。きれい。
絵は全体的に暗い雰囲気。細かく書き込まれている。
見開きで作り上げた張りぼての怪獣と
町の人たちが騒いでいる様子があった。
怪獣は丸みを帯びていた。

男の子が自分の部屋で怪獣(?)を作っていた。
そのうち家族も手伝って、庭で作り始め、
だんだん街の人たちも集まって、大きな怪獣が出来上がる。

かなりうろ覚えです・・・。
お分かりの方いらっしゃいましたらお願いします。

539:さく・え/ななし
12/12/21 17:17:26.27
・いつ頃見た本ですか?
たぶん10年くらい前 幅は10-13年前の間
・どこで見ましたか?
町の図書館で現在はありません
・本の大きさや形は?
横長の本でした
・絵の印象は?
明るい感じだったと思います

内容はサボテンが雪?寒い表に出て遊びまわっている場面と中であったかそうにしている場面を覚えています
タイトルの程よろしくお願いします

540:さく・え/ななし
12/12/21 21:49:19.89
>>539
縦長なのですが、『サボテンたちのゆきあそび』はいかかでしょうか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

541:さく・え/ななし
12/12/22 02:28:46.29
・いつ頃見た本ですか?
90年代半ば

・どこで見ましたか?
学校で

・本の大きさや形は?
灰色の封筒の中に入っており、広げたら新聞サイズになったと思います


新聞形式になっていて、たくさんの絵本作家さんがそれぞれ色々な記事を書いていました
全体的にコメディ色が強く、明るい話ばかりでした
かなり変わった形式の作品でしたがタイトルを思い出せず、検索しても本物の新聞記事しか出てきません…
タイトルをご存じの方どうかよろしくお願いします

542:さく・え/ななし
12/12/23 01:58:35.72 yATDdBFA
【いつ頃見た本ですか?】
つい最近。本の注文を受けてその本をみた。
【本の大きさや形は?】
たぶん、はらぺこあおむしの本と同じ大きさだと思います
・絵の印象は?
幼い子が喜びそうなかわいい感じ
表紙しか見てないので口をあけて寝ているくまがかわいかった。

覚えているのは表紙と、とびだすしかけ絵本だと書いてあったことです。
表紙はこんな感じでした。
URLリンク(mup.2ch-library.com)

誰か知ってましたら教えてください

543:さく・え/ななし
12/12/23 02:02:28.42
・いつ頃見た本ですか?

20年前

・どこで見ましたか?

小児科の待合室

・本の大きさや形は?

おそらく大型本
横長でした

・絵の印象は?

昔のミッキーマウスとかウォーリーを探せのようなタッチで、細かくカラー描かれていて海外風です
サインペンとかつけペンで描いたような絵

白いシーツを被ったおばけがたくさん出てきます
目の部分は穴が空いている?
人間が寝静まってからおばけの家族が出てきて、
人間と同じように生活をしているようすが説明されています
主人公は特にいないみたいでした
朝方おばけが土管で寝ていたりするシーンがあります

大時計のおばけたちという絵本やおばけパーティーという絵本に出てくるおばけに少し似ているかなと思いましたが、内容が違いました
もっとごちゃごちゃした細かい絵でした
しかけ絵本ではなかったです
思い出の本です
よろしくお願いします

544:>>541
12/12/23 15:12:28.00
新聞形式といえば…
『どうぶつしんぶん』はいかがでしょうか?
URLリンク(fukuinkan.cocolog-nifty.com)

545:さく・え/ななし
12/12/23 16:37:48.08 iBEkR02R
>>542
五味太郎「まどからおくりもの」では?
URLリンク(www.kaiseisha.co.jp)
(ちなみに「しかけえほん」ですが飛び出し要素はないです)

546:さく・え/ななし
12/12/23 17:47:01.15
【いつ頃見た本ですか?】
12年程前

【どこで見ましたか?】
自宅

【本の大きさや形は?】
たしかミッケと同じサイズ
表紙は縦でした

【絵の印象は?】
すべて実写(写真)でした。

【内容】
主人公はテディベア
内容はほとんど忘れてたしまったのですが、
・黄色いレインコートを着たテディベア
・雨
・宝箱や宝石
が出てきた事は覚えています。
全体的にカラフルでした。
あと絵本のあちこちに小さいテディベアが隠れていてそれを探して遊んだ記憶もあります。

とても曖昧ですが、よろしくお願いします。

547:さく・え/ななし
12/12/23 20:16:10.95
>>546
『テディベアのたからさがし』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.7netshopping.jp)

548:さく・え/ななし
12/12/23 20:48:02.97
>>547
わー! これです!!
懐かしい…
本当にありがとうございました!
助かりました!

549:さく・え/ななし
12/12/24 01:14:34.69
>>537
ほぼ間違いなく、『空をとんだマルビンヒェン』ではないかと。
鮮明な画像が見つからなくて申し訳ないのですが、
塔の中の窓の風景や、雲の形の風船などなど、
私も好きな絵本だったので記憶は確かです。
URLリンク(rusuban.ocnk.net)

550:さく・え/ななし
12/12/25 00:44:24.01
>>549
どうもありがとうございます!
この絵本です!!
すごくうれしいです・・・・。
ご親切にリンクもはってくださりありがとうございました。
早速どこか探して購入したいと思います。

551:さく・え/ななし
12/12/26 13:26:31.58 pkgcayXG
うさぎの女の子のお話を探しています。

【いつ頃見た本ですか?】
30年程前

【どこで見ましたか?】
幼稚園

【本の大きさや形は?】
大きめ、ということしか覚えていません

【絵の印象は?】
水彩の優しい絵

内容
おかあさんうさぎが用事で出かけている間にうさぎの女の子が友達と一緒ににんじんのスープをつくります。
最後はつかれて眠ってしまうのですが、帰ってきたお母さんが、ちょっとバターが足りないけど、うらごしすれば出来上がりだわ、
というようなことを言って終わり、というお話だったと思います。


検索しても分からず、すごく気になっています。宜しくお願いします。

552:さく・え/ななし
12/12/26 16:08:32.78
>>545それです。ありがとうございます。
かなり前にでた本だったんですね。

553:さく・え/ななし
12/12/28 23:54:16.88
・いつ頃見た本ですか?
10~15年前

・どこで見ましたか?
図書館

・本の大きさや形は?
大きめだったように記憶しています

・絵の印象は?
カラーだったと思いますが、全体的に暗めの雰囲気で、絵もリアルでした。

・内容
主人公は確か3人姉妹の末っ子で、顔が醜い。
姉たちがある男の人と結婚するために、その男の人の母親へ会いに行くのですが、
母親から様々な問題を出され、それに正しく答えられなければ結婚は出来ないといった内容です。
最後は末の妹が正解し、水浴びをして美しい姿になってハッピーエンド…だったと思います。

絵本の表紙は、末の妹が醜い顔を手で覆い隠しているような、若干怖い雰囲気です。
母親からの問題は、息子が使っている盾?だか鎧だかは何の素材で出来ているかといったものでした。

かなりうろ覚えですが、ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

554:さく・え/ななし
12/12/29 00:39:13.30
>>553
レイフ・マーティン作 デイヴィッド・シャノン絵 『みにくいむすめ』はどうでしょう。
URLリンク(www.7netshopping.jp)

555:さく・え/ななし
12/12/29 02:31:53.74
>>554
まさにその絵本です!本当にどうもありがとうございます。
それにしても、今見ても怖い表紙・・・

556:さく・え/ななし
13/01/01 19:35:59.08 DSGYjPXW
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

557:さく・え/ななし
13/01/01 22:25:41.27 xWkqAeax
どなたか教えてください

ある家族が犬を飼います
とくに主人公の少年は犬をかわいがります
毎晩抱いて二階へあがり一緒に寝ます
犬はどんどんおおきくなり抱っこするのも大変
でも犬は人間より早く年をとります
老犬になりついには・・・・
家族は犬の死を悲しみますが少年は
僕は悲しくない だって一杯”愛しているよ””大好きだよ”と
犬に伝えてきたから・・・・
だいたいこういう物語なのですが・・・

558:さく・え/ななし
13/01/02 00:05:00.58
ハンス・ウィルヘルム「ずーっとずっとだいすきだよ」

559:さく・え/ななし
13/01/02 16:18:51.54
>>551
中身を確認してないので断定できないけど
森山京「おかあさんになったつもり」
ではないでしょうか。

560:さく・え/ななし
13/01/02 22:37:46.82 CVmKa4Yc
わ!ありがとうございます
「ずーっとずっとだいすきだよ」これです
わたしもウチのネコに毎日言っています

561:551
13/01/04 19:54:58.12 0gU4i+5x
>>559
ありがとうございます!早速確認してみます!

562:さく・え/ななし
13/01/06 19:32:54.48 xSHriFPw
【いつ頃見た本ですか?】
2004年とか、2005年ぐらい。
【どこで見ましたか?】
日赤の小児科の待合室に置いてあったのを読んでいて、
とても絵が綺麗な絵本だった覚えがあります。
【本の大きさや形は?】
大き目か普通くらい。
とりあえず手のひらサイズよりは大きかったです。
【絵の印象は?】
・中身はすごく綺麗な絵で描かれていて、高そうなものばかり置いてある部屋や
階段、食器棚やシャンデリアに、大量の蜘蛛の巣や埃がかかっている。
・とりあえず埃だらけの部屋や階段の絵ばかりだった気がします。
けれど絵が細かくて綺麗で、豪華な赤いカーペットの敷いてある階段などが
蜘蛛の巣がかかって埃まるけの絵は、汚いというよりも、綺麗で目を惹かれました。
文章もあり。
【あらすじ】
舞台はヨーロッパ。
かなりお金持ちの豪邸にかなりお金持ちの主人が住んでいたらしいのですが、
出て行ったか失踪したかなんかしてそれっきり掃除も何もしていないため、
埃まるけになっているお屋敷の絵本。
【覚えているエピソード】
誰もいないはずなのに、誰か一人、人が寝室で寝ていました。
確かお手伝いさん…??
誰だったかその当時は深く考えず読んでしまっていました。
その人は埃まみれのベッドで寝ているため、埃やハウスダストで
身体中が痒くて真っ赤になって寝苦しそうに寝ていました。


ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

563:さく・え/ななし
13/01/08 22:24:49.07
・いつ頃見た本ですか?
昭和55年2月ごろ
タイトルは「えをみていたら」だったと思いますが自信がありません。

・どこで見ましたか?
私が幼稚園を転園することになり、幼稚園の先生がお別れにプレゼントしてくれました。
もう一冊、「かにのかくれんぼ」(しぜんのくにえほん)という本も頂きました。
こちらは、調べたら昭和53年の本でした。
どちらもわざわざ購入した訳ではなく、
たまたま園の事務所にあったもの(配本の予備?)を下さったと記憶しています。

・本の大きさや形は?
ソフトカバーで、正方形に近かったような記憶があります。

・絵の印象は?
「グランド・ジャット島の日曜日の午後」という絵を題材にした絵本です。
ほとんどすべて、本家と同じく点描で描かれていました。
絵の中のサルが女の子の帽子をとって逃げてしまい、
見ていた男の子が絵の中に入って(点描になって)帽子を取り戻すという話です。

作者や正確なタイトルをご存知の方がいらっしゃいましたら、
どうぞよろしくお願いします。

564:さく・え/ななし
13/01/08 22:47:41.80 IeX2i3GK
・いつ頃見た本ですか?
昭和60年頃だと思います。
・どこで見ましたか?
写真展で見て気に入り展覧会出口の販売コーナーで絵本を買ってもらいました。
・本の大きさや形は?
そんなには大きくもなく、小さすぎもなく…だと思います。
割とパステルカラーの地の表紙だったかな?
・絵の印象は?
絵ではなく、写真に文をつけたものです。
自然の中に小人か妖精の小さい人形を配置した写真で
美しい自然の移り変わりなどを描いたものだったように思います。
多分作者は日本人です。
お願い致します。

565:さく・え/ななし
13/01/09 10:56:30.09
>>564
自然の中に小人の人形というと、中村都夢さんの写真絵本ではないでしょうか。
「小人たちの歌がきこえる」というシリーズ名で何冊か出ています。

566:さく・え/ななし
13/01/09 11:52:02.66 6U7xHv9b
・いつ頃見た本ですか?
1988年前後。おさがりもあるので1975-1991くらいの本だと思います
・どこで見ましたか?
 家。
・本の大きさや形は?
 覚えていませんが、キンダーガーデン絵本シリーズだったと思っていました。
 該当する年のシリーズを検索してみたのですが見つけられませんでした
・絵の印象は?
 幼心に「とうもろこしみたい」と思いました。
 同じような大きさのいびつな、カラフルな小さな四角が並んでいました
・内容は?
 外国の神話のように思いました。
 なにか季節か月をつかさどっていたかもしれません

 情報が少なく申し訳ありませんが、心当たりのある方がいらしたら嬉しいです

567:さく・え/ななし
13/01/09 17:50:04.48 HWOShEyv
主人公の大人の男性が旅先のいろいろなホテルを紹介する内容です。
「このホテルとは長い付き合いだ」とか「ここのアップルパイはすばらしい」とか

・いつ頃見た本ですか?
10年前ほど前

・どこで見ましたか?
福岡県の玄海ロイヤルホテルのロビーです(ホテルには問い合わせたが既に無く分からず)

・本の大きさや形は?
B5位。小さめで縦長

・絵の印象は?
絵は単純化されているけど渋い。ジャズが流れてきそうな大人向けの絵本です。

568:さく・え/ななし
13/01/09 17:52:26.38 HWOShEyv
すみませんもう一冊
江戸時代に生きるいろいろな虫たちが登場する絵本です。
アリは働き者の商人風でカブトムシは殿様のよう…など

・いつ頃見た本ですか?
5年前ほど前の「おいでよ絵本ミュージアム」で

・どこで見ましたか?
博多リバレインのイベント会場です

・本の大きさや形は?
B4位の横長です

・絵の印象は?
ぐりとぐらのようなタッチで、カラフルに細かくたくさんの虫たちが描かれています。
いろいろ検索しましたがなかなか出てこずです。

569:さく・え/ななし
13/01/09 19:52:52.19
>>568
「くものすおやぶん とりものちょう」はどうですか?

570:さく・え/ななし
13/01/09 23:49:22.67 cGAIuX+1
「ウサギのできそこないが2匹でてくる絵本」ある? 福井県立図書館の覚え違いタイトル集
スレリンク(poverty板)l50

571:564
13/01/10 10:02:27.13
>>565
わーこれです!
検索しても全然出てこないし、しょっちゅうこびとづかんが邪魔するしで参っていました…

画像今見てもやっぱり素敵だなあ。
お蔭で市の図書館にもある事もわかったので借りようと思います。
ありがとうございました!

572:さく・え/ななし
13/01/11 02:09:34.69
こびとづかんwwwこんな時間に笑わせないでwww

573:さく・え/ななし
13/01/11 05:20:17.13 epksHbFY
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

574:さく・え/ななし
13/01/12 17:30:46.57
>>563です。
自己レスですが、思いがけず別のところで発見することができました。
「えをみていたら」おはなしのくに創刊号
文・絵 三好碩也さんです。
考えて下さった方、ありがとうございました。

575:さく・え/ななし
13/01/12 23:22:53.76 Lhg/wNAw
・読んだ時期
1970年(S.45)~1980(S.55)頃だと思います。
私(1970生まれ)と二つ年上の兄が覚えています。
兄の記憶では近所の児童館にあった本らしいです。

絵本の大きさなどは覚えていませんが、
絵の印象がなんとなく海外の絵本だったような気がします。

・物語
ある町に、ふたり組のおとこ(青年)がやってきます。
ふたりは不思議な力(魔術?奇術?)を使い、町のひとたちは驚きます。
ふたりは力をみんなのために使い、町の人たちを助けたので、みなとても喜び、
彼らを歓迎しました。

ところがしだいに彼らの力を妬む者が現れ、だんだん疎まれるようになり、
とうとう町中の人が、ふたりを町から追い出そうとします。

そこでふたりは、れんが(もしくは木の板)を空中に階段状に浮かべて、その上に乗ります。
そして下の段のれんが(木の板)を取って、上の段につなげ、
さらに上っては下の段を上につなげ、どんどん空高く上って行ってしまいました。

やがてふたりの姿は見えなくなり、どこに行ってしまったのか、誰にもわかりませんでした。


かなりうろ覚えなんで、自分の創作が混じってるかもしれませんが、
どなたかヒントがあれば、よろしくお願いします。

576:さく・え/ななし
13/01/15 22:25:33.73
・いつ見た本
10年ほど前

・どこで読んだか
小学校の学級文庫

・本のサイズ
大型本ではなく正方形のような形

・絵や内容の印象
ページ全体がオレンジか黄色っぽく文字が多い
ホットケーキ?森?内容すらちゃんと覚えていないのですが、
なごむ、かわいい、美味しそう、といったイメージがあります

ねずみくんとホットケーキ、しろくまちゃんのほっとけーきではないです
すごく好きでよく読んでいたのにどんな物語だったかも思い出せず…
確実な情報が少なくあやふやな文章で大変申し訳ありません
心当たりのある方、ぜひお教え頂けると幸いです
よろしくおねがいします

577:さく・え/ななし
13/01/15 22:28:21.66
白いけど、ぐりとぐら。おいしそうなのはピカいち

578:さく・え/ななし
13/01/15 22:48:34.15
>>576
文字が多い・・とすれば、「ぐりとぐら」ではないかも。
「もりのおかしやさん」?

URLリンク(www.ehonnavi.net)
絵本ナビ・テーマ別「美味しそうな絵本」

579:さく・え/ななし
13/01/16 15:32:03.86
>>577>>578
ご返答とリンクをありがとうございます!
ですが2冊とも探している絵本ではありませんでした…
テーマ別での検索もしてみたのですが結局見つからず…
どちらも調べたらとてもかわいらしい本だったので
この機会に読んでみますね!

580:さく・え/ななし
13/01/16 21:49:26.63
>>576
ケーキではないのですが、『おおきなオムレツ』はどうでしょう?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

581:さく・え/ななし
13/01/17 23:59:59.29 aJt7LQ/Q
お願いします。

・いつ頃見た本ですか?
15年ほど前に恐らく中古購入、自宅にありました。

・本の大きさや形は?
A4くらいで、つるつるしたカバーがけです

・絵の印象は?
カラー、外国タッチというか、、かわいい絵ではないです。

ライオン?トラ?ヒョウのような動物の親子が森に住んでいて、
『川には恐ろしいバケモノが住んでいるから絶対に行っちゃダメ』と、ワニとは似ても似つかない姿の説明をする。
ワニの親子も同様に森にはバケモノがいると思ってる。ある日トラ?はボールが川の方に行っちゃってワニに出会う。
なんだいいやつじゃん!!
みたいな感じでした。。登場する者は二足歩行していて、背景などもしっかり書かれていたと思います。
うろ覚えタイトルは『かわべのワニともりのレオ』のような感じです。
5年間モヤモヤしているので、是非お願いします;;

582:さく・え/ななし
13/01/18 15:31:39.31
>>581
「もりのレオとかわのワニー」ステファン・ブリュールハルト作・絵 岡本一郎文
学研ワールドえほん1993年7月号
タイトルからして、これかな?
ぐぐると画像出ますよ。

583:さく・え/ななし
13/01/18 17:02:00.77 GkwGLRyL
>>582
あー!これですm(__)m
もり レオ かわ ワニ
とかで検索しても出てこなかったのに。すごいです。
すっきりしました!ありがとうございます!

584:さく・え/ななし
13/01/19 11:11:45.77 4aEDcWEr
お願いします。 

・いつ頃見た本ですか?
25年くらい前だと思います。私の出生は昭和58年です。

・どこで見ましたか?
自宅 

・本の大きさや形は?
少し大き目で、薄い本だったと思います。 

・絵の印象は?
カラー
 
女の子が公園にぬいぐるみを忘れてしまって、そのぬいぐるみを取りに行って…というような話だったと思います。

昔のものなのでご存知の方も少ないかと思いますが、もしどなたかご存知の方がいたら教えてください。

585:さく・え/ななし
13/01/20 02:41:01.19 J+xA3U6N
・いつ頃見た本ですか?
30~25年くらいまえ
・どこで見ましたか?
図書館
・本の大きさや形は?
ジャンプくらいのサイズで厚さは1センチくらい
・絵の印象は?
カラー 画材はわかりませんが、明るく優しく鮮やかな色遣い


女の子がカヌーに沢山の花を乗せて、夜に一人で漕ぎだすシーンがある。
舞台は南国(多分)。
トロピカルな雰囲気。
登場人物の少女は髪の毛に花をさしていました。

カヌーのシーンだけがとても印象的で
それ以外は話の内容を含め覚えておらずで、探し様がなく…
どうぞよろしくお願いします。

586:さく・え/ななし
13/01/21 23:00:24.99
【いつ頃見た本ですか?】
25年程前です
【どこで見ましたか?】
母が買い与えてくれたものです
【本の大きさや形は?】
横長だった気がします
【絵の印象は?】
薄紫~薄ピンク色の花畑の印象。
水彩っぽい絵でした。

女の子が誰かに追いかけられ、自分の背丈が隠れる花畑に逃げ込むのですが、かぶっていた帽子が隠れておらず見つかってしまうというシーンがありました。
薄く淡いキレイなふわっとした色彩だったのですが、少し不気味な印象もありました。

大好きな絵本だったのですが、うろ覚えで母も覚えていませんでした。
どなたかよろしくお願いします。

587:さく・え/ななし
13/01/24 12:53:46.09 kzPSBptB
>>584
うさぎのララ・ローズじゃない?
URLリンク(www.ehonnavi.net)

588:さく・え/ななし
13/01/24 19:54:05.82
584です。
>>587さん、ありがとうございます。
せっかく教えていただいたのですが、違う絵本のようです。
私も探していますが、まだ見つかりません。
でも「うさぎのララ・ローズ」も素敵な絵本ですね。
読んだことがないので、読んでみようと思います。

589:さく・え/ななし
13/01/25 19:16:44.95
全体的にうろ覚えなのですが、10~15年位前に自宅にあり紛失してしまった絵本をもう一度見たくて探してます。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

形やはっきりとした絵柄は思い出せないんですが、絵本らしい柔らかな絵柄だったという印象はあります。
ストーリーは、看板並みに大きなアイスクリームが欲しくて、小さな男の子が大人の男の人の格好したり色々工夫するのですが、その内踏み台?から転けてタンコブを作ります。
そうすると、アイスクリーム屋さんのおばさんがアイスキャンディでタンコブを冷やしてくれて、最後には念願の看板並みに大きなアイスを男の子が食べれたって話だったかと思います。
宜しくお願いします。

590:さく・え/ななし
13/01/25 23:30:30.95
【いつ頃見た本ですか?】
35年+-数年前
【どこで見ましたか?】
幼稚園の本棚
【本の大きさや形は?】
覚えていませんが、比較的大判だったように思います。

うろ覚えタイトルは「きえたアメーバー」
このタイトルで条件を入れてググっても出て来ないので、間違ってるかもしれません。
アメブロ関係の検索結果がえらく邪魔をしてくれます…

恐らく外国の絵本の翻訳であったのではないかと思います。
科学実験が大好きな少年アメーバ??が、ある日家で実験をしていると、器具に雷が
落ち、紫色?の薬ができます。それを飲むと透明人間なってしまいます。
透明人間になったアメーバは街の人気者。手を振って応えます。見えないのにー
…と冷たく突っ込む下りが何とも不気味で印象的でした。
最後は、ふたたび雷が落ちた薬を飲み、もとに戻るというもの。
どうぞよろしくお願いします。

591:さく・え/ななし
13/01/26 00:26:02.05 GHP7aoVr
【いつ頃見た本ですか?】
 20年ぐらい前です。
【どこで見ましたか?】
 小学校の図書館で見ました。
【本の大きさや形は?】
 正方形だった気がします。
【絵の印象は?】
 シンプルな絵だったと思います。
 カラーというより、黄色などの原色と黒の2色で構成されているようなイメージがあります。

シリーズもので、「でんき」「てこ」のような科学を取り扱った絵本でした。
小さいかがくのほんシリーズとは違うような気がします。
色々とググってみましたが、答えにたどり着けませんでした。
何か情報があれば何卒宜しくお願いいたします。

592:さく・え/ななし
13/01/26 00:41:03.72 6o8gUUv+
■いつ頃見た本ですか?
 15年~18年くらい前です。

■どこで見ましたか?
 幼稚園です。

■絵の印象は?
 子供が見て怖いと感じる絵だった気がします。

お風呂につかりすぎるといけないよ、ということを
教えてくれる絵本でした。

お風呂につかりすぎるとしわしわになってしまう、
ということと、顔がたくあんと梅干しのおじいちゃん
とおばあちゃんが出てきていました。この顔が
怖かった印象があります。

色々と調べてはみたのですが、まったく手がかりを
得られず・・・。どうしても探したい本なので、
ヒントになるような情報をお持ちの方がいらっしゃい
ましたら、ご教示頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

593:さく・え/ななし
13/01/26 01:02:28.85
・いつ頃見た本ですか?
15年程前

・どこで見ましたか?
学校の図書室

・本の大きさや形は?
大判、横長の長方形か正方形か

・絵の印象は?
ある場面のみになります。

子供の主人公が手紙かメモを頼りに探し物をしていてどんどん進んで行く。
ゴールにはプレゼントか何かがあってそれを探している。
曖昧ですが、サンタからもらった手紙だったような?

建物の中を進んで、徐々に地下に向かっていたと思います。

その中で、2DのTVゲームのように主人公と建物の中を俯瞰で横から見たページがあります。
少なくとも1頁以上を使って長い道のりを俯瞰で表した場面です。

カラーで原色を多く使った色調。シンプルで色が映える絵柄。

以上になります。
何かあったら是非教えて下さればと思います。

594:さく・え/ななし
13/01/26 06:04:08.93
>>592
出久根育 『おふろ』 学研 の可能性があると思います。
初版1996年、復刊2007年で時期的にも合いますし。

595:さく・え/ななし
13/01/27 00:32:22.43
>>590
『きえたはーばーとくん』(学研おはなしえほん(昭和49年8月))
 原作/H.ウィルソン
 訳/白木茂
 絵/小林与志
 文/間所ひさこ
これはどうかな?
古書店のサイトなんでurlは貼らないでおくけど、タイトルでググると表紙は見られるよ

未読なんで外したてら申し訳ない

596:さく・え/ななし
13/01/27 09:56:30.62
>>595
なんということでしょう。恐らくこれです!
表紙にピンときませんが、少年がメガネをかけていたのを思い出しました。
内容も年代も合っています。
約30年探していた本です。2ちゃんすごい!感動しております。
しかし何であめーばと思ったんだ、私…orz

本当に本当にありがとうございました。さっそく入手してみます。

597:さく・え/ななし
13/01/28 01:35:30.02
・いつ頃見た本ですか?
17~18年前
・どこで見ましたか?
自宅(幼稚園を通じて買った本です)
・本の大きさや形は?
A4くらいか、A4よりも大きかったです
・絵の印象は?
水彩っぽい柔らかな色調でした
・内容について覚えている事
バスにゆきだるまが乗ってくる
その雪だるまは「む」とか「も」といった単語しか話さない

以上です
断片的な情報ばかりですが、どうかよろしくお願いします

598:さく・え/ななし
13/01/29 13:05:04.96
>>597
『ゆきだるまのふしぎなたび えほん・ドリームランド5』
 尾崎淳子・作絵/
 岩崎書店1980年
これは?

全くのあてずっぽうなんで外してたら申し訳ない

599:590
13/01/30 13:24:06.41
本日、ここで探していただいた絵本を入手することができました。
時空を超えて思い出の本が手元にある…とても不思議な気分です。
自分が見たいのもありますが、あの時の感動を息子にも感じてもらいたいな、と
ずっと探しておりました。半ば諦めかけておりましたので、とても嬉しく思っております。
このスレが無ければ見つからなかったでしょう。
本当にありがとうございました。

600:さく・え/ななし
13/01/30 22:56:52.42
【時期】20年近く前
【場所】自宅
【外観】30cm四方くらいの正方形に近い形
【覚えていること】
たしか色鉛筆画
動物たちが巨人のために力を合わせて巨大なケーキを作り、巨人が一口でそれを食べてしまうという内容
表紙はちびまるこちゃんの花輪くんみたいな髪型の巨人で、赤と白のボーダーを着ていた気がする

よろしくお願いします

601:さく・え/ななし
13/01/31 03:02:25.66
>>600
『くまときょじんとおおきなケーキ』 文:久地 良 作・絵:アンツェ・グンメルス 学研

602:さく・え/ななし
13/01/31 09:54:49.57 zqH1NEdh
【いつ頃見た本ですか?】
30年前位まえに読んえました
【どこで見ましたか?】
自宅で(母親が買ってきたのだと思います。)
「いつ」と併せて出版時期の見当をつける手がかりになります。
【本の大きさや形は?】
けっこう大きめでした。
A4サイズに近かったような感じです。
【絵の印象は?】
カラー
はっきりしたトーンだったと思います。
全体に明るい雰囲気でした。

【内容】
子豚が家の大掃除をする話です。
色々な部屋を掃除していき、着る物がなくなってカーテンを服にします。
最後に自分が一番汚いことに気づいてお風呂に入って終わるという物です。
掃除をする理由に親豚が出ていた記憶もうっすらあります。
ネットでかなり探しましたが出てこないので豚じゃないかもしれませんし、
カーテンを服にするという内容もあやしいかもしれません。
全身汚れていって最後に綺麗になる主人公が好きでした。

ここ数ヶ月ずーっと探しています。
知恵袋や図書館、本屋などでかなり聞きましたが見つかりません。。

603:さく・え/ななし
13/01/31 10:50:32.90
>>602
『こぶたのぶーぷ』かもしれません。
掃除をしているうちに服を汚して、着るものがなくなっていくストーリーのようです。

『こぶたのぶーぷ』
作:西内ミナミ(にしうちみなみ)  絵:大友康夫(おおともやすお)
チャイルド本社
おはなしチャイルド 1982年4月号(第85号)

●内容
ぶーぷは、家のそうじをはじめました。
お風呂場でシャワーの水にぬれても、手ぬぐいをかぶっていていたから大丈夫。
台所でケチャップやジャムのびんをかぶっても、ぼうしをかぶっていたから大丈夫。
ちらかった家の中を、次々とかたづけていきます。

URLリンク(image02.wiki.livedoor.jp)

604:さく・え/ななし
13/01/31 12:50:21.41
>>597
バスじゃなくて列車ならば、こんな本があります。
雪だるまが「む、む、む」と言っているようです。

「さいしゅうれっしゃのあとで」
作:市川 宣子 絵:柿本 幸造 出版社:ひさかたチャイルド/チャイルド本社

605:さく・え/ななし
13/02/01 21:49:44.59
>>601
それです!
ありがとうございました。

606:さく・え/ななし
13/02/03 16:06:24.16
>>593
トレジャーハンター山串団五郎(福音館)のシリーズのどれかかな?
あやふやでごめんなさい。

607:さく・え/ななし
13/02/06 00:11:15.27
603さん

これです!!!!絶対この絵本です!
感動して涙が出てきました(笑)
丁度今、県の中央図書館から、
該当の絵本は探せなかったという
電話が入った所です。
本当に何とお礼をすれば良いのでしょうか…
本当に本当にありがとうございます。

608:さく・え/ななし
13/02/06 05:39:25.85
【いつ頃見た本ですか?】
 20年程前
【どこで見ましたか?】
 恐らく図書館。
【本の大きさや形は?】
 覚えがありません。
【絵の印象は?】
 ピーターラビットようなリアルっぽい感じのカラーの絵だったと記憶しています。

【内容】
・ネズミが自分の体ほどもある大きさのいちごを見付ける。
(キイチゴではなくショートケーキに乗っているような普通のいちご。)
・ネズミは1匹のみで仲間や家族などはいなかったように思います。
・いちごを一輪車に乗せて持ち返る。
・持ち返ったいちごを食べている内に眠ってしまう。
・いちごを食べた時のいちごの汁でねずみの胸元が染まっているような絵。
(その状態で眠ってしまっている)

「ひめねずみのみーま」「まちねずみジョニーのおはなし(ピーターラビット)」ではありませんでした。
お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

609:さく・え/ななし
13/02/06 14:57:10.73
>>608
「どうするどうするねずみくん」?・・表紙しか知らないので自信なし。

610:さく・え/ななし
13/02/08 01:54:26.46 dEEZuI60
【いつ頃みた本ですか?】
20から25年前程
【どこでみた本ですか?】
自宅
【大きさや形は?】
薄い記憶ですが、恐らく横長?
あまり記憶にありません。
【絵の印象は?】
ぼんやりとしか思い出せません

【内容】
森の中にあるドーナツ屋さん
森の動物たちが美味しそうな匂いに誘われてドーナツください!とお店にきます。
主人公は、その動物の大きさにあわせたドーナツを作っていきます。

内容のなかでもすごく印象に残っているのは、てんとう虫用の小さな小さなドーナツと、
くまさん用の大きなドーナツ

ドーナツを枕にしている動物もいた気がします。

検索しましたが見つかりません。
本屋でも探してみましたが見つかりません。
ご存知の方教えてください

611:さく・え/ななし
13/02/11 02:10:42.55
よろしくお願いします

【いつ頃見た本ですか?】
今28の自分が小3か小4の頃(1993-1994)
当時古い印象を受けなかったので比較的新しい本だったと思います

【どこで見ましたか?】
小学校の図書館

【本の大きさや形は?】
わかったさんシリーズやこまったさんシリーズと同じくらいのサイズだったと思います
ただ文字はもう少し小さくぎっしりで挿し絵もそれほど無かった気がします

【絵の印象は?】
絵の印象が全くありません
多分挿し絵はあったと思うのですが

内容は女の子が主人公のファンタジー冒険譚で空飛ぶじゅうたんなどが出てきたのでアラビアン風だったかもしれません
おじさん(精霊?魔法使い?)と一緒に女の子が冒険する話でした
冒険の内容は覚えていないのですが、チョコレートの実のなる草が生えていてその実を食べるのが美味しそうで羨ましかったのを覚えています

612:さく・え/ななし
13/02/11 05:50:04.16
>>611
絵本ではなく児童書ならこっちで聞いた方がいいです。

スレリンク(juvenile板)

613:さく・え/ななし
13/02/11 07:50:41.46 zBG89nIz
>>612
611は言われる前から児童書板の方にもマルチしてるよ

614:さく・え/ななし
13/02/11 08:04:35.27
sage忘れたすまそ

615:さく・え/ななし
13/02/12 03:58:58.03 0MBVcHQy
複数なのですがお願いします
【いつ頃見た本ですか?】
15~18年くらい前
【どこで見ましたか?】
町内の図書館
【本の大きさや形は?】
あまり大きくなかったので文庫から大判コミックくらい
【絵の印象は?】
フラワーフェアリーシリーズっぽかったです

花や植物を擬人化した作品で探したらフラワーフェアリーズに近かったですが愛蔵版にもなかったので探してます
話の内容は黄色い花の妖精が自分が「おばあちゃんの歯」と呼ばれていることを悲しんでいて皆でほかの名前を考えてあげる
みたいな内容でした。
インゲン豆がスイートピーの婦人?が一人だけ大人の姿で書かれてたと思います

【いつ頃見た本ですか?】
15~18年くらい前
【どこで見ましたか?】
町内の図書館
【本の大きさや形は?】
20×30㎝くらいでした
【絵の印象は?】
エキゾチックで極彩色、鮮やかな紫色が印象的でした。
ジミーちゃんの絵をもっと民族っぽくした感じでした。

内容はお姫様と蜘蛛?が登場してきて
ペイズリー柄?みたいな太陽や蜘蛛の巣がびっしりと書き込まれていました
絵が印象的で内容はあまり覚えていません。

お願いします

616:さく・え/ななし
13/02/12 18:36:50.19
>>615
本のサイズや絵の印象がちょっと違うかなとも思うんだが

『リーサの庭の花まつり』(童話館出版)
 作/エルサ・ベスコフ 訳/石井登志子
URLリンク(www.amazon.co.jp)
 ※文化出版局より1982年に刊行されたものを、翻訳を一部改訂して復刊したもの。
これはどう?

見当はずれだったらごめんね

617:さく・え/ななし
13/02/12 22:45:35.61
この絵本のタイトルが分かれば教えていただけないでしょうか。

URLリンク(stat.ameba.jp)

今も売っている本だと思います。
よろしくお願いいたします。

618:615
13/02/13 00:20:34.15
>>616
ありがとうございます
これです!
花の妖精ってことですっかり勘違いしてました。
見つけました。嬉しいです。ありがとうございます

619:さく・え/ななし
13/02/13 18:29:07.28
>>617
あてずっぽうに近いんだけど多分これではないかと…
『て、つなご。』(タリーズコーヒージャパン)
 さげはし あや/作
URLリンク(honto.jp)

第9回タリーズピクチャーブックアワード 特別賞~メッセージ賞受賞作品
URLリンク(www.tullys.co.jp)
こんな賞があるって知らなかったな

間違ってたらごめん

620:さく・え/ななし
13/02/13 18:48:32.08
>>615
>エキゾチックで極彩色、鮮やかな紫色が印象的でした。
>ジミーちゃんの絵をもっと民族っぽくした感じでした。
ジェラルド・マクダーモット(Gerald McDermott)辺りを連想するけどちがうかな

回答ではなくてごめんよ

621:さく・え/ななし
13/02/13 22:25:53.09
>>619
すごいですね。
たぶんこれだと思うので、買ってみます。
ありがとうございました。

622:さく・え/ななし
13/02/15 00:13:15.75 p8XuubLw
よろしくお願いします。

15年ほど前、友達の家で読みました。
多分A4の縦長…ですが自信ないです。
絵は線が細くてこまかく、あまりカラフルではなかったと思います。

おばあさんが新聞か本を読もうと椅子に座っているが、老眼のために思いっきり新聞を遠ざけて、
のけ反りすぎて顔がほとんど上を向いている絵がありました。
それを見ていた子どもが、面白おかしくそれを眺めていたというようなシーンだった気がします。
舞台が海外なのか、おばあさんの鼻が高かったです。

そこしか覚えていないのですが、お願いします。

623:さく・え/ななし
13/02/15 18:37:58.67
【いつ頃見た本ですか?】
1988~1990
【どこで見ましたか?】
スーダン(アフリカ)の幼稚園
【大きさは?】
A4くらい?あまり分厚くないイメージです。
【絵の印象は?】
白いページに赤、青、黄色のバケツをかぶった海賊が三人描かれていました。
それぞれバケツと同じ色のシマシマの服を着てたと思います。
ずぶ濡れになった みたいなことが書いてあった気がするのですが定かではありません。

その1ページのイメージしか憶えていないのですが、英語の本でした。

もしどなたかわかる方いたら教えてください。お願いします。

624:さく・え/ななし
13/02/16 05:30:52.63
【いつ頃見た本ですか?】
1993~1996
【どこで見ましたか?】
幼稚園
【大きさは?】
A4くらい
【絵の印象は?】
かなり怖い印象。表紙は動物がたくさん書かれていた記憶
「ふしぎなくに」みたいなタイトルだった気がするんですがググっても出てきません。
人が動物園で飼われていて、生まれたときは老人でだんだん若返り、「おぎゃあといってしぬ」の様なフレーズが。
他にもチューリップ?でできたホテルが出てきたり・・・
最後は「でも一番へんなのは絵本を自分で読む子供がいるくにがあるんだって」というオチです

わかる方いたらお願いします。

625:さく・え/ななし
13/02/16 23:18:48.18 eNdEvTo/
【いつ頃見た本ですか?】
1993~1996
【どこで見ましたか?】
小学校
【大きさは?】
A4くらい
【絵の印象は?】
和風です。日本の昔話だったような。なんか悪いことをして、譲り受けた日本人形の顔が
めちゃくちゃ怖く変わるお話。トラウマです。

ご存じの方、情報提供していただければ幸いです。

626:さく・え/ななし
13/02/17 10:23:08.11 6X4LP9DL
【いつ頃見た本ですか?】
1993~
【どこで見ましたか?】
小学校の図書室
【本の大きさや形は?】
A4サイズくらい
【絵の印象は?】
手が無い又は手が使えない障がい者の方が足を使って描いた絵の絵本でした
猫の話しが印象で高い場所から落ちた猫ラピュタはきっと空を自由に飛びたくて飛んだんだ
という内容だったと思います
わかる方がいたら情報お願いします

627:さく・え/ななし
13/02/17 12:47:08.61
・いつ頃見た本ですか?
十年以上前
・どこで見ましたか?
小学校の図書館だったかと思います。
・本の大きさや形は?
厚みはそんなになかったかと。
・絵の印象は?
鉛筆か細いペンで、少し荒めの線だったように思います。
水彩(もしくは塗ってなかったかも…)で、
カラフルだったりはせず淡く薄い感じの塗りでした。
絵柄は海外の方の絵という印象。

おばあさんの暮らしている家に幽霊が一体住み着いていて、
おばあさんがその幽霊を追い出そうと色々する、という内容でした。
幽霊自体は怖い印象はなく、いたずらをする感じだったかと思います。
バターを作る機械(?)の中に隠れた幽霊を見て、
おばあさんがそのままバターを作り始めたシーンがとても印象に残っています。

分かる方いましたら情報お願いします。

628:さく・え/ななし
13/02/17 13:26:59.42
>>627
『ガディおばさんのゆうれいたいじ』はいかがでしょうか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

629:さく・え/ななし
13/02/17 13:51:27.53
>>628
これでしたー!ありがとうございます!

630:1/2
13/02/18 19:52:15.39
・いつ頃見たか
2011年夏頃~2012年秋頃
・どこで見たか
地元の市立図書館で (新着図書として紹介されていました)
・本の大きさや形
A4以上の大きさ。縦長だったかと思います
・絵の印象
色彩豊かで、明るい雰囲気。背景の豊かな森の緑が印象的だったように思います。
キャラクターの造形は写実的ではなく、かといってデフォルメし過ぎということもない親しみやすい印象でした。
又、キャラクターの輪郭線は一本の線で縁取られるようなことはなく、自然な立体感があったと思います。
主要な登場キャラクターのほか、背景にも多様な動物が描かれていたのも印象的だった気がします。(続く)

631:2/2 (分割レスになってしまい申し訳ないです)
13/02/18 20:00:52.67
(>>630からの続き)
・内容
主人公は森に住む動物の子どもで、白毛のさるだったような覚えがあるのですが、くまやリスだったかもしれません。
森の中にレストラン(パン屋かケーキ屋だったかもしれません)があって、これを確か主人公のお母さんが営んでいました。
そのレストラン(?)で振る舞われる木の実の料理を、複数の多様な動物が食べているシーンがありました。
話の終盤では、主人公が船を見に行っていたと思います。その船に乗っていくおじさん(主人公とは違う種の動物でした)に航海への憧憬を語っていた気がします。

思い当たる絵本をご存知でしたら、書名等教えていただきたいです。

632:さく・え/ななし
13/02/19 12:36:36.52 sS9dh1rm
ウサギの出来損ないが二匹出てくる絵本って何だっけ
スレリンク(poverty板)l50

633:さく・え/ななし
13/02/19 19:29:00.07
【いつ頃見た本ですか?】
20~22年前

【どこで見ましたか?】


【本の大きさや形は?】
20cm四方くらいかな?

【絵の印象は?】
カラー。色鉛筆で書いてあったような気がする。

あらすじ
くまの親子が出てきて、父親のくまが子どものくまに赤い自動車を作ってあげる話。

子どもはその赤い自動車を独り占め。
他の友達から乗せてと言われても、嫌がっていた。

運転中に池に落ちる。
落ちるシーンが見開きで「ざっぶーん」って子どものくまが落ちている。

その後、誘いを断られた友達がみんなで赤い自動車を引っ張り上げる。

最後のシーンはみんなで仲良く赤い車に乗っている。

こんな感じです。よろしくお願いします。

634:さく・え/ななし
13/02/21 13:27:15.84 e8A6lc61
うん(´・ω・`)わからん

635:さく・え/ななし
13/02/22 18:26:29.32 1S9jcEeA
・いつ頃見た本ですか?
 1999~2000年
・どこで見ましたか?
 小学校の図書館
・本の大きさや形は?
 横長だったと思います
・絵の印象は?
 ワンピースを着たウサギが靴を抱いているような表紙だったと思います
 淡いピンクのような雰囲気で色鉛筆や水彩などで着色したような絵本だった記憶があります
 ウサギはリアルな絵ではなくキャラクター調に描かれていました
 内容は覚えていないので特徴が少なくてすいません
 ご存知の方がいらっしゃったら情報お願いします。

636:さく・え/ななし
13/02/22 18:48:46.33
>>635
ウサギとワンピースと言えば、とりあえず「わたしのワンピース」はどうでしょう

637:さく・え/ななし
13/02/23 00:35:54.15
>>635
ピンクや靴といったキーワードから
「うさぎのくれたバレエシューズ」かも

638:さく・え/ななし
13/02/23 14:21:34.84 O0V9GYiM
>>636 >>637
検索してみましたが違いました・・・
情報ありがとうございます。
もう少し自分で探してみます

639:螺旋階段
13/02/27 00:44:21.48 MxCDL5VF
1996年頃に読んだ本です。
らせん階段をひたすら登っていく話しで、主人公はポケットに宝石か何かを入れています。
すると、登っている内に宝石がだんだんと重くなっています。
不思議に思っていると今度は服が大きくなっているのに気づきました。
主人公はらせん階段を登っている内に、だんだん小さくなっていたのでした。
というところまでは覚えているのですが
この後の展開、本の名前ともに思い出せません。
絵本であったかどうかもあいまいですが
階段に座って主人公をたしなめるおじいさんが描かれているような
挿絵があったことは覚えています。
どなたか同じような話に心当たりのある方がいらっしゃいましたら
話しの展開、絵本の名前など教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

640:さく・え/ななし
13/02/27 12:07:37.28
>>639
佐藤さとる「宇宙からきたかんづめ」のエピソードに
そんな話があった。宝石じゃなくて金平糖をリュックに
入れていくんじゃなかった?

641:螺旋階段
13/02/28 08:04:27.70 1J6cKU6X
>>640さん
!! 
本のタイトルを見た瞬間に、懐かしさがこみあげてきました!
ありがとうございます!
そうです 宇宙からきたかんづめです!

機械仕掛けの桃太郎みたいなお話もあって
とても好きだったのです。

642:さく・え/ななし
13/02/28 08:37:04.61 jX59NFmS
【鉄ヲタ】鉄道マニアがイベント会場で親子連れ相手に喧嘩 母親は「子どもを返して!」と土下座(動画)【未成年略取・誘拐】
(ガジェット通信 2013.02.24) URLリンク(getnews.jp)
鉄道マニアとは鉄道をこよなく愛する人の事である。鉄道産業が発達している日本ならではであり、同じ鉄道マニアでも“撮り鉄”
と呼ばれる撮影を主にする鉄道マニアや“乗り鉄”と呼ばれる鉄道マニアが居る。そんな鉄道マニアがイベント会場で酷い惨劇を起
こしてしまった。イベント会場に来ていた親子連れに対して罵倒を行い、更に母親に対して土下座させるという動画がYouTubeに公
開されている。鉄道マニアは「あやまれやー!」と叫びその直後に母親らしい人は「(子どもを)返して下さい!!!」と土下座を
行っている。そう、鉄道オタクは母親の子どもを何故か抱えているのである。おそらく鉄道マニアの撮影の妨害などが原因で揉め事
となったのだろうが、イベント関係者や警察も来る自体となってしまっている。 問題を起こした鉄道マニアは「なんで僕だけなんで
URLリンク(px1img.getnews.jp)

643:さく・え/ななし
13/03/05 23:21:41.85 Zrj0QLFr
URLリンク(junko717.exblog.jp)
26歳のMummy-Dの若白髪忘れて無い覚えている。大量の若白髪。
応援してる。

644:さく・え/ななし
13/03/05 23:36:27.76 MZO+c5N9
・いつ頃見た本ですか?
3年ほど前
・どこで見ましたか?
下北沢のヴィレッジバンガード
・本の大きさや形は?
殆ど覚えていませんが、よくある絵本(少し横長の)程度の大きさだったイメージです。
・絵の印象は?
全体としてモノトーンで暗い。濃い黒が目立つ。夕焼けっぽいオレンジがあったかも??
目が見えない子か、見えなくなった子の話。世界に怪物が現れて・・・というような話だったと思います。

かなりあいまいな記憶なので他の本と混同している部分もあるかと思いますが、よろしくお願いします。

645:さく・え/ななし
13/03/06 00:02:17.11
>644

大海赫「ビビを見た!」を連想したけれど、どうだろう?

646:さく・え/ななし
13/03/06 00:09:14.81 XLVp94G8
>>645
それでした!
不確かな情報でこんなに早く教えていただけるとは・・・。
本当にありがとうございます。

647:さく・え/ななし
13/03/07 10:19:03.81
草原に家があってまわりが徐々に都市化していって
最後は空き家になったその家が移動する話
はなんでしょうか?

648:さく・え/ななし
13/03/07 11:02:21.11
>>647
小さいおうち

649:さく・え/ななし
13/03/07 22:54:38.47 L9ZkS4s3
・いつ頃見た本ですか?
40年くらい前・昭和40年代後半?1970年代前半に持っていました
・どこで見ましたか?
買ってもらって毎晩のように読んでいました。
「いつ」と併せて出版時期の見当をつける手がかりになります。
・本の大きさや形は?
やや大きめ、A4くらいの一ページ一ページがやや厚めだった記憶があります
・絵の印象は?
カラー・水彩画っぽかったきおくがあります。
ストーリーとしてはあかとんぼ(orアキアカネ?)が里山で過ごしてやがて秋になり真っ赤に染まったお山に帰っていく?
というようなストーリーです。最後のページに描かれている赤く染まった山がとても印象的です。

私が10歳のころ自宅が全焼してしまいまして消失してしまった絵本?です。これまでも散々探しましたが見つかりません。
記憶では「アキアカネの一生」と思っていたのですがどうもちがうようです。
若干にた絵本で 「とんぼのうんどうかい」 「あかとんぼの一生」 かと思い神田で入手しましたがどちらも違いました
参考になるかどうか・・ URLリンク(okwave.jp)  この方が探している本がもっとも近いような気がします。
みなさま、どうかよろしくお願いいたします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch