12/08/16 14:04:31.23
■公式・参考
眠たがり
URLリンク(karabe.jugem.jp)
唐辺葉介 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
■連載
犬憑きさん
URLリンク(www.square-enix.com)
ドッペルゲンガーの恋人
URLリンク(sai-zen-sen.jp)
電気サーカス
URLリンク(weekly.ascii.jp)
■暗い部屋関連
お詫び 唐辺葉介先生次回作「暗い部屋」発売中止のお知らせ。
URLリンク(www.square-enix.com)
暗い部屋 公式サイト
URLリンク(www.kuraiheya.com)
暗い部屋公式 (kuraiheya) on Twitter
URLリンク(twitter.com)
■前スレ
唐辺葉介 6
スレリンク(magazin板)
2:吾輩は名無しである
12/08/16 14:05:13.19
■過去スレ
1 スレリンク(magazin板)
2 スレリンク(magazin板)
3 スレリンク(magazin板)
4 スレリンク(magazin板)
5 スレリンク(magazin板)
■作品リストなど
金色夜叉研究
URLリンク(www.secondtea.jp)
瀬戸口廉也名義
・CARNIVAL (18禁ゲーム 【S.M.L】
・小説CARNIVAL 【二次元ドリームノベルズ】 ※ゲームの後日談
・SWAN SONG (18禁ゲーム) 【Le.Chocolat】
・キラ☆キラ (18禁ゲーム) 【OVERDRIVE】
・キラ☆キラ~カーテンコール~ (18禁ゲーム) 【OVERDRIVE】 ※脚本原案のみ
・キラ☆キラ~ROCK’n’RollShow~ (PS2) 【Princess Soft】
・キラ☆キラCOMPLETE ACTS (18禁ゲーム) 【OVERDRIVE】 ※「キラ☆キラ」「キラ☆キラ~カーテンコール~」のセット
・キラ☆キラVISUAL TRACKS ※短編小説を寄稿
・喰2 【同人】 ※短編小説『パンチラ』を寄稿
唐辺葉介名義
・PSYCHE 【スクウェア・エニックス・ノベルズ】
・犬憑きさん(上下巻) 【スクウェア・エニックス・ノベルズ】
・暗い部屋 【暗い部屋制作委員会】 ※公式通販にて小冊子付き
・セカンドノベル~彼女の夏、15分の記憶~ (PSP) 【日本一ソフトウェア】 ※短編小説『音の色』を寄稿
・ドッペルゲンガーの恋人 【星海社FICTIONS】
・死体泥棒 【星海社FICTIONS】
3:吾輩は名無しである
12/08/16 15:17:51.51
乙
4:吾輩は名無しである
12/08/17 12:44:15.28
誰?
5:吾輩は名無しである
12/08/17 13:00:13.20
テンプレを見ればわかるだろ
6:吾輩は名無しである
12/08/17 14:00:45.04
板違い。
7:吾輩は名無しである
12/08/17 16:44:55.39
ここでいいのか?
8:吾輩は名無しである
12/08/17 18:53:06.32
ノーベル文学賞マダー?(チンチン
9:吾輩は名無しである
12/08/17 20:08:06.30
ちょっと自称ドストエフスキー通の男子!
さりげなく文学板にスレ立ててもsage進行でCARNIVALが白痴のオマージュで
キラ☆キラは現代版罪と罰なのだと熱く討論交わしてるフリをすればバレないとか言って、速攻でバレてるじゃない!
ちゃんと責任取んなさいよね!
10:吾輩は名無しである
12/08/17 20:38:02.47
何でオカマ口調なんだよw
11:吾輩は名無しである
12/08/17 21:07:58.74
前スレ:スレリンク(magazin板)にて
たびたび唐辺葉介はライトノベルより文学に分類するのが正しいのでは?という議論が沸き起こり
スレ終盤にて「大衆的で低俗な村上春樹スレが文学板にあるのならこのスレも文学板にあってもおかしくないのでは?」という意見がなされ
スレ住民の満場の一致により、次スレは文学板に建てることに決定しました
文学板のみなさん、これからもよろしくお願いしますね
12:吾輩は名無しである
12/08/17 21:10:48.68
あまりに馬鹿にされ続けて捏造荒らしのアンチに転向しちゃったかー
頑張れ
13:吾輩は名無しである
12/08/17 21:16:07.91
>>11
まあがんばれ。
14:吾輩は名無しである
12/08/17 21:19:53.59
ガチでこのまま文学板でやるんか?
15:吾輩は名無しである
12/08/17 21:26:38.04
ラノベで次スレ探してる人困るんじゃねー?
16:吾輩は名無しである
12/08/17 21:26:54.77
そう思うならラノベ板にスレ立ててこいよ
17:吾輩は名無しである
12/08/17 21:51:05.67
冷静に考えてみたら
唐辺葉介さんの作品は文学と言うにはエンタメ的過ぎて、
ライトノベルと言い張るには軽くないし萌えが足りない。
サブカル板が似合いかもしれん
18:吾輩は名無しである
12/08/17 22:25:45.70
ラノベレーベルから出てたらラノベだろ
内容なんて関係ない
19:吾輩は名無しである
12/08/18 06:44:04.28
前スレ>>990へ
990 :イラストに騙された名無しさん:2012/08/17(金) 10:12:17.28 ID:WxWAQVvh
アスペの使い方すら間違える>>988にとってはドストは天に存在するような高尚なものなんだな
ドストなんて海外文学のメジャー中のメジャーで、しか古典としても読みやすい部類だから
あなたが思っているほど希少なものでもないよ。むしろ唐辺の方がマイナーすぎて絶滅危惧種級だ
俺はパラノ的なドストエフスキー一般教養論と、前スレ>>990のコミュ能力の低さを指してアスペルガーっつったんだが。
さらに言うと、俺がドストエフスキーを読んでいないと断じる所も、ここで唐辺を無理に貶める所も、文脈的におかしい。
ますますドストエフスキーの威光を借りて教養人気取ってるだけのアスペであるという説が補強されていくわけだが。
20:>>990
12/08/18 09:48:30.03
>俺はパラノ的なドストエフスキー一般教養論と、前スレ>>990のコミュ能力の低さを指してアスペルガーっつったんだが。
文脈としての意味が分からないので、おそらく前スレの>>982のことなんだろうが
そもそも>>982のたった5行の文章の中からパラノイア的主張でコミュ障であると断定する時点で意味が分からない
出来れば何故そういう結論に至ったのか論理的に説明して貰わないと話が通じないね
結論に至るロジックもなく断定的な意見を出しても誰もあなたの主張は理解できないと思うよ?
>さらに言うと、俺がドストエフスキーを読んでいないと断じる所も、ここで唐辺を無理に貶める所も、文脈的におかしい。
ここもおかしい。>>990で>>988がドストエフスキーを読んだ事が無いとどこに記述してるのだろうか?
>>990で説いてるのはあくまでもドストエフスキーがいかに普遍的な作家で、それと比べたら唐辺が特殊的な作家であるかであり
そこに>>998がドストエフスキーを読んでないなどとはどこにも書いてないわけだが、どういうことなのか?
>ますますドストエフスキーの威光を借りて教養人気取ってるだけのアスペであるという説が補強されていくわけだが。
そして最後にまったく突然な結論。これに至っては意味不明で正直なぜこの結論に達するのか理解できない
もっと万人に分かるように結論からではなく、過程からきちんと説明してほしい
以上により、>>19は偏執的でまともに文意をつかむことが出来ず、他人に意思疎通がうまく図れない点から、アスペルガー症候群の典型的な例であり
実は>>19自身がアスペではないかという結論にいたったのだが、どうだろうか?
ここまでです。よろしくお願いします
21:吾輩は名無しである
12/08/18 10:02:39.27
前スレの話題をいつまで続けてんの?
因みに俺はドストエフスキー作品は
罪と罰、地下室の手記は読んだけどカラマーゾフの兄弟の父親死んだ辺りで飽きてそれ以降読んでない。
22:吾輩は名無しである
12/08/18 10:02:52.89
>>20
アスペには典型的な例ってのはないというか難しいんだよ。
煽りに忠告するのはよいと思うが相手が蔑視に使った障害名をお返しすると自分がつまずくからよしたほうがよいよ。
23:吾輩は名無しである
12/08/18 10:50:24.16
>>20
ラノベ板でドストエフスキーを一般教養とする(本来の意味での)確信犯ぶりとリテラシー能力のなさが根拠。最初から言ってるよね?
要するに、空気読めてない。場末のラーメン屋(ラノベ板)でフランス料理(海外文学)を頼むかのごとき愚かしさ。俺はその病識を促したかっただけ
まあ、アスペというか、ADHDに近いかな、君の場合。相手に対する復讐心が先行して、少し考えればわかることなのにいちいち「ロジック」とか「根拠」とかを要求する
>990で988がドストエフスキーを読んだ事が無いとどこに記述してるのだろうか?
>>990で「988にとってはドストは天に存在するような高尚なものなんだな」って書いてるのにそれを言うの?
天に存在するような高尚なものなのだな、と断じてるのに俺が読んでないとは言ってないってあくまで強弁に主張するわけか?
ふうん、不思議な言語感覚の持ち主なんだな。やっぱり普通じゃない
24:吾輩は名無しである
12/08/18 10:56:02.25
おいおいここIDないからNGできないじゃんラノベに戻ろうぜ
25:吾輩は名無しである
12/08/18 11:00:43.27
開くスレ間違えたのかと思ったわ
何がそんなに熱くさせたんだ
26:吾輩は名無しである
12/08/18 11:03:28.57
>>11
おいおい嘘をつくなよ
> スレ終盤にて「大衆的で低俗な村上春樹スレが文学板にあるのならこのスレも文学板にあってもおかしくないのでは?」という意見がなされ
> スレ住民の満場の一致により、次スレは文学板に建てることに決定しました
満場一致になるわけもないし、そもそもスレ終盤にそんな議論も無い
>>24
だな
そんなわけで建てておいた
唐辺葉介 7
スレリンク(magazin板)
暗い部屋のリンクに関しては失敗している、スマン…
27:吾輩は名無しである
12/08/19 10:00:20.26
一般教養と自分で言っているように、ドストエフスキーくらい読んでいるヤツはオレを含めてゴロゴロいるだろうね。
でもここでくだを巻いているようなヤツとは議論にならないとわかっているからレスしないだけ。
だって>11のように、息を吐くように嘘をつくんだから。
まともなヤツからは相手にされていないことくらい気がつけよ。
28:吾輩は名無しである
12/09/03 22:21:02.40
その点、唐辺さんってすごいよな
平日の昼間から中学生と薬飲んでたんだから
29:吾輩は名無しである
12/09/07 00:31:59.94
芥川賞マダー?
30:吾輩は名無しである
12/09/09 22:42:08.32
唐辺とドストエフスキーとエロゲーとアスペルガーについて
31:吾輩は名無しである
12/09/10 00:07:23.73
ん? なんでアスペ?
32:吾輩は名無しである
12/09/10 03:53:43.98
>>30は
性犯罪を犯して世間の目に耐え切れなくなり、自分以外の人間は全て劣等で我こそが教養人と思いこんでいる、最近このスレに来た哀れな精神分裂病患者のことを言っているのだろう
33:吾輩は名無しである
12/09/10 08:14:57.10
こっちでやるか
34:吾輩は名無しである
12/09/10 08:20:47.24
いえどっちにもレスしなくていいです
35:吾輩は名無しである
12/09/10 08:24:12.50
向こう行ったらNG超並んでてわろた
36:吾輩は名無しである
12/09/10 08:36:35.40
いいから掲示板に書き込む暇があったらドストエフスキー読めよ。
お前らに安全なところなんてないんだから。どこまでも追いかけて啓蒙してやる。
37:吾輩は名無しである
12/09/10 08:38:51.14
どこにスレ立て直そうが一緒だよ。
すべてのスレを監視すればいいだけなんだから。
こっちの方がIDも表示されないしNGも出来ないだろ。
ザマーミロだ。
38:吾輩は名無しである
12/09/10 09:46:33.40
キチガイが発狂して粘着してるのを見るのは気持ちいいぞワラワラ
39:吾輩は名無しである
12/09/16 17:59:52.86
もうこっちでやるのは飽きたのか?
40:吾輩は名無しである
12/09/17 22:49:02.59
野間文芸賞の選考中なので過疎ってるんだろ
41:吾輩は名無しである
12/10/21 21:19:44.14
ラノベ板の唐辺ファンにはほとほと愛想が尽きたよ。
ドストエフスキーとロシア文学の教養もない馬鹿どもとは、会話にすらならん。
42:吾輩は名無しである
12/10/22 02:35:17.87
>>41
うんうん
やはりドストエフスキーくらいは一般教養だよね
ラノベ板の住人など啓蒙する価値もないだろう
文学板で思う存分語ってくれたまえ
лупая личность который любит туалет
43:吾輩は名無しである
12/11/09 16:51:44.54
結局こっちにはこないのか
本当中途半端な奴だな
44:吾輩は名無しである
12/11/10 01:45:47.32
>>43
ひどいかまってちゃんだからね~
あいつの書き込みは突っ込みどころ満載だけど、かまって欲しくてわざと馬鹿なふりをしているからだろうと思うと素直に突っ込めない
本来なら徹底的に無視して他の話題で盛り上がれば良いのだろうけど、現在の唐辺だとなにも話題が無いのがね・・・(苦笑
45:吾輩は名無しである
12/11/10 08:11:25.29
>>44
無知蒙昧は黙ってろ(苦笑
46:吾輩は名無しである
12/11/11 18:31:19.53
(微笑
47:吾輩は名無しである
12/12/09 16:07:35.88
トイレはこのスレなら好きにしていいぞ
48:吾輩は名無しである
12/12/12 17:11:13.53
おにあいマジで今期の覇権アニメだな
エクリチュールやラングを知らない無教養な人種には到底理解出来ない世界だろうけども
49:吾輩は名無しである
12/12/12 21:47:54.25
>>48
トイレさんこんばんは
50:吾輩は名無しである
12/12/13 03:13:58.94
結局来るんかい
51:吾輩は名無しである
12/12/13 13:12:51.70
トイレさんの書き込みを毎日楽しみにしてます
これからも頑張ってください
52:吾輩は名無しである
12/12/13 13:56:20.21
瀬戸口スレって今ここだけなの?
53:吾輩は名無しである
12/12/13 14:10:15.91
エロゲー板にあるゲームのスレ以外だとこことしたらばのスレだけだな
54:吾輩は名無しである
12/12/13 14:15:59.30
マジか。ここも過疎ってるし、もう過去の人なのか
55:吾輩は名無しである
12/12/13 16:40:29.44
小説とは一個の小宇宙であり、タイムマシンであり、未だ発見し得ない自己との遭遇である。
おしなべて小説とはSF的なのであり、もう一つの可能世界を想像する表現媒体である。
56:吾輩は名無しである
12/12/13 16:52:11.49
ドストエフスキーを読まない人間は地獄に落とされるであろう。
57:吾輩は名無しである
12/12/13 17:04:07.70
マタイ福音書5の3
ドストエフスキーを読む人たちは、さいわいである、天国は彼らのものである。
マタイ福音書5の4
おにあいを観ている人たちは、さいわいである。彼らは慰められるであろう。
マタイ福音書5の5
教養の深い人たちは、さいわいである、彼らは地を受けつぐであろう。
マタイ福音書5の6
ポストモダン文学を読む人たちは、さいわいである、彼らは飽き足りるようになるであろう。
マタイ福音書5の7
トイレを批判するたちは、さいわいである、彼らはあわれみを受けるであろう。
マタイ福音書5の8
トイレを賛美するたちは、さいわいである、彼らは神を見るであろう。
マタイ福音書5の9
唐辺スレをつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。
マタイ福音書5の10
文学的活動ために迫害されてきた人たちは、さいわいである、天国は彼らのものである。
58:吾輩は名無しである
12/12/13 17:10:44.25
銀兵衛マジで今期最高のヒロインだな
59:吾輩は名無しである
12/12/14 02:53:45.84
市橋達也の手記がどことなくCARNIVALっぽくてよかった
前者は忠実なノンフィクションな為、行動にgdgd感があるが
フィクションとして再構成すれば、凄絶な逃亡小説が書けそう
60:吾輩は名無しである
12/12/14 13:34:38.39
カーニバル小説版、ブックオフで100円でゲット。
ちょっと嬉しい…二冊目だけど。
61:吾輩は名無しである
12/12/14 16:44:27.10
俺も一年位前にブックオフで買ったなぁ
昔ほどではないが掘り出し物があったりするね
62:吾輩は名無しである
12/12/14 18:37:28.49
売ってるとしたら新書のアダルトコーナーにあるの?
63:吾輩は名無しである
12/12/16 11:47:20.35
おにあい次回で最終回か・・・
64:吾輩は名無しである
12/12/18 21:16:14.38
小説を読むのに必要なリリシスムが若い読者には欠けているんじゃないだろうか
起こった事実を拾うだけの恣意的な読書でなく、もう一歩踏み込んだ読解が求められるのだと思う
65:吾輩は名無しである
12/12/18 21:26:41.90
その為のカンフル剤がドストエフスキーである
氏の作品を読むと物事を見る目が多面的になり、リリカルな感受性を養うことが出来る
代表作カラマーゾフの兄弟にドミトリーという豪傑な男が出てくるが、彼は父親殺しの嫌疑をかけられてしまう
彼の精神分析をフェチュコーヴィチとイッポリートという二人の人間が全く別の切り口から分析するのだが
同じ人間でも小説的な想像力でこれ程に違った解釈が成り立つのかと舌を巻いたものだ
ネットの趨勢がポピュリズムに染まっている今こそ、ドストエフスキーを読んで多様な想像力を身につけるべきではないだろうか
66:吾輩は名無しである
12/12/18 21:30:05.08
銀兵衛マジでかわいいな
67:吾輩は名無しである
12/12/18 21:32:06.63
思い通りに恋しよう みんな可愛くなれ
女の娘はだれだって セルフプロデューサー
68:吾輩は名無しである
12/12/18 21:43:05.49
大江健三郎の性的人間という作品に詩を書くために痴漢を働こうとする少年というのが出てくるが
俺なんかはああいう人間にシンパシーを感じてしまう
性と芸術の融合は凡人には理解されず、常に社会から排斥される憂き目を見るのだろうか・・・(遠い目
69:吾輩は名無しである
12/12/18 22:06:38.49
ぎゃあああああああああああああ
70:吾輩は名無しである
12/12/18 22:10:36.00
俺は間違ってない俺は間違ってない俺は間違ってない
71:吾輩は名無しである
12/12/18 23:11:34.25
トイレ君元気だなぁw
72:吾輩は名無しである
12/12/19 16:26:15.88
糞便器野郎何か書けよ
73:吾輩は名無しである
12/12/20 12:58:30.74
おにあいにノーベル文学賞を!
74:吾輩は名無しである
12/12/21 11:10:21.34
おにあいの人気があまり上がらないのは製作者の想定する教養レベルに視聴者が達していないからだ
75:吾輩は名無しである
12/12/21 23:27:18.18
トイレは激怒した。必ずやかの唐辺スレをラノベ板に奪還せねばならぬと決意した。
76:吾輩は名無しである
12/12/23 01:06:39.07
思春期を過ぎて自分の能力を過大評価している奴を俺は信用せん
俺みたいに膨大な読書に裏打ちされたスーパー教養人ならいざ知れず
ちょっとネットで触った知識や仲間内で通用する政治理念に酔っているタイプの奴は始末に負えん
77:吾輩は名無しである
12/12/24 10:18:48.55
村上春樹がラノベと言われる所以は性的倒錯の無さにあるんじゃないだろうか
俺はある種のコンプレックスや欠陥が文学性に結びつくと思っているのだけれど
彼の作品にはそういう性的倒錯や自己懲罰的な観念がまったく備わっていない
だから何の抵抗もなくスラスラ読め、週刊誌のごとく読み捨てられてしまう
78:吾輩は名無しである
12/12/24 10:21:01.78
トイレを覗くという行為はある種の文学性を持った厳粛な綱渡りである
それを否定する者は文学的リテラシーに欠けた精神的インポテンツ達である
79:吾輩は名無しである
12/12/24 10:22:20.78
てーきゅうも最終回か・・・
80:吾輩は名無しである
12/12/26 17:49:46.71
はあ・・・
81:吾輩は名無しである
12/12/26 20:24:25.50
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
82:吾輩は名無しである
12/12/27 11:38:11.39
電気サーカス、ネット配信か
毎週雑誌買うのに比べたら安いけど毎週150円とかwww
83:吾輩は名無しである
13/01/10 15:48:41.64
ラノベ板のは消えたの?本格的にこっちに移動?
84:吾輩は名無しである
13/01/10 17:47:34.91
ここも間もなく消えます
85:吾輩は名無しである
13/01/11 17:07:52.01
トイレも飽きたみたいだしな
86:吾輩は名無しである
13/01/18 13:50:09.05
唐辺先生って案外女たらしだよな。
87:吾輩は名無しである
13/01/20 05:27:08.16
唐辺さんて会った事無いなあ
88:吾輩は名無しである
13/01/20 16:55:24.91
唐辺はポケベル世代だろ?
89:吾輩は名無しである
13/02/18 19:23:18.37
犬憑きさんってもう中古しかないかな~
90:吾輩は名無しである
13/02/18 21:07:11.57
犬憑きさんは処女、この訴えは(ry
91:吾輩は名無しである
13/02/21 00:15:35.69
こんなところにあるのか
新作が出ないしなあ
ぶんがく
92:吾輩は名無しである
13/02/21 08:25:57.72
唐辺葉介が新作出さない今、江波光則ぐらいしか期待出来る作家がいない
93:吾輩は名無しである
13/03/08 12:23:55.19
週アスで電気サーカスを読んでるけどこれはもうすぐ終わるの?
94:吾輩は名無しである
13/03/14 18:26:32.01
オバイブの商業作品の最後の一本はこの人に書いて欲しいが・・・無理か
95:吾輩は名無しである
13/03/14 21:27:24.26
キラ☆キラが良かったから他の作品にも手を出したが
遅かれ早かれ無くなるブランドだとは思った
絵や音楽が良くても専属ライターが素人レベルじゃ駄目だわ
96:吾輩は名無しである
13/03/17 22:56:28.01
この人の性に対するとらえ方が好き
俺の周りには女なんて出会ったその日にヤルのがクールとか思ってる奴ばかりだったから
常に嫌悪感、罪悪感をもって描写する性描写にはシンパシーを感じてしまう
まあ、エロゲライターとしては問題ありなのかもしれないがw
97:吾輩は名無しである
13/03/18 00:33:23.19
久しぶりに来たんだが電気サーカス書籍化してない感じ?
ドッペルから音沙汰ないのかな
98:吾輩は名無しである
13/03/18 01:08:30.83
死体泥棒を無かったことにしないでください
99:吾輩は名無しである
13/03/18 01:13:30.15
「暗い部屋」って読んでて死にたくなったりしない?
しないなら読んでみよかなとおもてる。
100:吾輩は名無しである
13/03/18 01:21:08.32
お前はもう死んでいる
101:吾輩は名無しである
13/03/18 01:27:47.16
そうだったのか……さよなら……さよなら……(´・ω・`:;..