12/01/26 17:04:32.42 RDN+SlRg
PID解析にTSReaderLite 2.8.46gを使ってみたんですけど解析に録画ファイルと
同じぐらいの時間がかかるんですがこういうものなんですか?
あと解析の結果ですが紹介されているHPなどの結果と比べると赤いマークのついた
ワンセグデータのH.264VideoなどのES PIDはあるのに本体のMPEG-2Videoなど
のES PIDがなかったのですが本来なら表示されるはずですか?
PT2で録画したファイルで再生は問題ありません。設定は何も触らずファイルを開いて解析しています。
195:名無しさん@編集中
12/01/26 18:48:38.85 KjHnQ1KG
>>189
小さい場合の話をしているんだろ?
196:名無しさん@編集中
12/01/27 01:55:42.89 Tlu33Zqd
>>188
TvtPlayについて語るスレ Part 1
スレリンク(avi板)
197:名無しさん@編集中
12/01/29 01:59:08.81 puvKwEzR
録画したtsファイルを再生してデータ放送を見れるソフトってあるのでしょうか?
また、一般に売られているレコーダー(+テレビ)では可能なのでしょうか?
198:名無しさん@編集中
12/01/29 02:22:54.26 K56qU/eO
>>197
釣り?
199:名無しさん@編集中
12/01/29 02:41:36.36 XEW1v4lV
>>197
まず録画した機器のスレで聞くのが良いでしょう
200:名無しさん@編集中
12/01/29 03:57:21.12 LlUyOb+R
>>197
Windows7で特殊な方法で再生すると見られるらしいよ
あと昔のREGZAならptsに変換して再生できたらしいよ
201:名無しさん@編集中
12/01/29 05:38:04.29 TJ4emAy6
DIGAに書きもどせばいいだろ
202:名無しさん@編集中
12/01/29 10:23:26.49 8ZDV+wFo
家電レコーダーの録画TSもここでいいのかな?
録画ソースがHD→フルHDとサイズが変わりAviutl等でHD部分しか読んでくれない
TME5だと読めたのだがこいつでエンコードしたくないので回避案をエスパーさんよろしくお願いします
203:名無しさん@編集中
12/01/29 11:14:44.55 DmlC2pYQ
>>196
根本的にDrop出るのが問題では?
HDTVtoMPEG2で問題が出ないんだし
なんでも誘導すりゃいいってもんではない
ちなみに俺は知識がないからフォローは出来ないw
204:名無しさん@編集中
12/01/29 11:30:38.88 NcoohOc4
衛星放送でドロップ出るのは気候によって時々あるが
地デジで大量ドロップがある場合は何が原因だろう?
平素はドロップなんて皆無なんだが数百回で1回とかの極偶に
まるで大雨時のBSみたいなファイルが出来るんだが。
205:名無しさん@編集中
12/01/29 11:40:11.49 k6TWVx/Z
違法無線?
206:名無しさん@編集中
12/01/29 12:24:58.52 LjUQke7k
近くを、車かバイクが通った時に出る気がする、
207:名無しさん@編集中
12/01/29 14:25:00.09 Bt+PPybT
物理チャンネルが13ch~15chの局はC/Nが高くて受信状態が良好でもタクシーの無線でドロップする
例えば東海や近畿のNHK-E等が13ch
特にブースター付けてるとかなりの頻度でドロップする
208:名無しさん@編集中
12/01/29 18:22:49.59 TMw3BdEK
>>202
環境設定→システムの設定で最大画像サイズを1920×1088にする
209:名無しさん@編集中
12/01/30 00:20:30.79 G/nHQ99c
2000x1200とかじゃダメなの?
210:名無しさん@編集中
12/01/30 00:22:52.56 4AOu03rQ
1088?
211:名無しさん@編集中
12/01/30 00:48:52.16 y1jDJk2b
1080は内部的に16の倍数の1088で下8をカットという状態になってるのさ
212:名無しさん@編集中
12/01/30 01:13:18.47 LewGERvJ
横から
SDサイズで縦488って数字を極たまーに見るんだけどあれは480じゃない理由なんなの?
213:名無しさん@編集中
12/01/30 06:04:29.18 LT+f7YaJ
tsファイルをHDTVtoMPEG2でカット編集しようとすると「問題が発生したためプログラムが停止しました」となり、
murdoccutterだとgetGOFの後、メインウインドウにすら登録できません。
tsファイル自体に問題があるのでしょうか?
214:名無しさん@編集中
12/01/30 06:09:10.55 6pJk3orK
ありえないとは言い切れない
215:名無しさん@編集中
12/01/30 06:29:09.52 IcXJ0UMT
>>209
最大サイズなんで別に構わない
216:名無しさん@編集中
12/01/30 10:51:47.29 dVa4DuEq
>>200
tunerzで再生はしたけど、とても実用と呼べるレベルじゃない
リネームしないと再生できんし、ちょっとしくじったら、チャンネル登録からやり直しだもんなぁアレ
217:名無しさん@編集中
12/01/30 11:15:33.98 UEBNggRr
どなたか>>194の質問もよろしくお願いします。
設定は何も変更しなくてもいいですか?
218:名無しさん@編集中
12/01/30 19:18:58.32 3UWB5eEL
>>217
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) |
| ●_● |
/ ヽ
r⌒| 〃 ― ヾ |
/ i/ |_二__ノ
./ / / ) 精神を加速させろ
./ / / //
/ ./ / ̄
.ヽ、__./ / ⌒ヽ
r / |
/ ノ
/ / /
./ // /
/. ./ ./ /
i / ./ /
i ./ .ノ.^/
i ./ |_/
i /
/ /
(_/
219:202
12/01/31 13:35:46.88 joG27r1D
>>208
REGZA RD-BZ800なのだがその設定はないんだよ
ソース解像度が可変していても読み込めるTSカッター類を求む
220:名無しさん@編集中
12/01/31 13:44:00.60 WaQGkZpU
Aviutlの設定では
221:名無しさん@編集中
12/02/01 01:58:00.60 V5mhuxmU
>>212
SD時代が720x486だったからじゃない
222:mark10als
12/02/02 17:22:36.40 Opq8Jk5j
>>188さんへ
スレリンク(avi板:308番)
>>178で報告されているMurdoc Cutterでの編集時に発生する
Dropを軽減する対応をしてみた
*映像PIDには、未対応
「TsTimeKeeper 3.4.15.2 を勝手に改造」
URLリンク(2sen.dip.jp)
を試してみてください
223:名無しさん@編集中
12/02/02 20:16:11.04 b6hfacTo
例えば、PT2で録画したtsファイルが
①CM1、②オープニング、③CM2、④本編、⑤CM3、⑥エンディング・次回予告、
⑦CM5、という順序で構成されてるとして、
このtsファイルのコピーを3つ用意し、そのそれぞれから②だけ、④だけ、
⑥だけを取り出した(例えば、②を残すときは、①と③~⑦を一気にカット
する)とします。
この後、この3つをブルーレイで焼いて市販のプレーヤーで見れるように
したいのですが、複数のCDから曲を集めてマイベストを作る場合のように、
バラバラのtsファイルを複数集めて1つのディスクで連続再生でききるように
することは可能でしょうか?
224:223
12/02/02 20:29:23.17 b6hfacTo
普通にCMカットをしたのでは、音ズレが生じかねないみたいですので、もし
手間には目をつぶって前後のカットのみをしたtsファイルを複数結合すれば
音ズレが生じなくなるのでは?と素人的に思った次第です。
ソフトは、有料のものはパイオニアの206MBKに付属していたPowerDirectorが
あります。前後のカットは、字幕等も残したい場合にはSmart Cutter PS/TSが
無難って理解でOK? Tssplitterの方が良い? 一応、HDTVtoMPEG2とかだと
無理っぽい情報が出てくるから、避けようと思ってます。
225:名無しさん@編集中
12/02/02 20:36:02.32 SgBc/F3i
>>899
俺はカットはmpg2cutでやってるけど、分割したヤツをtsMuxerで結合したりしてる。
もしくは、TSSniperという手もあり。
226:名無しさん@編集中
12/02/02 20:36:55.09 KXN4LUPs
音がズレるって言うひとはあれこれソフトをとおしすぎだよ。
生をカットしてエンコすれば音なんてズレない。
分離して切った貼ったしてるからズレるの。
227:名無しさん@編集中
12/02/02 21:15:13.22 GZKnRQDy
( ゚Д゚)イッテヨシ
228:名無しさん@編集中
12/02/02 21:17:14.75 sfxXj9EO
字幕まで気にするとか、そこまでするならTMPGEncのDVDなんちゃらで簡単に解決しそうだけれど
Smart Cutterで編集すると、他ソフトで素材として使えない、という話がある
229:名無しさん@編集中
12/02/02 21:30:42.66 6tjLvl5i
無理に繋げなくてもchotBDAVとかで並べときゃいいんじゃないの
連続再生できないっけか
230:223
12/02/02 21:34:27.03 b6hfacTo
>>225
CMカットが可能な無料ソフトはたくさんあるので悩んでしまいます。その
パターンでは音ズレは無いですか?
>>226
やりたいのは、CMカットと結合(結合して音ズレが生じるなら結合せずに複数の
tsファイルをBDに入れて連続再生できるようになりさえすればOK)のみです。
エンコは、今自宅にあるのがE8400を積んだ自作機と鼻毛だけなんで、能力的に
無理っぽい話が多く出てますし、ホントはやってみたいけど今回は諦めようと
思ってます。ちなみに、tsファイルは、トラブルを避けるために最初から「現在の
サービスのみを録画」にしてます。
>>228
外国ドラマも対象に含まれるので、どうしても字幕は切れないんです・・・。
後、できれば追加出費無しでCMカット・結合・ディスク作成をしたいと考えて
ます。
231:名無しさん@編集中
12/02/02 21:35:46.84 fBuUA+KV
>>223
普通に出来るよ
232:223
12/02/02 21:38:07.72 b6hfacTo
>>229
そのソフトは初めて聞きました! ちょっと調べてみます!!!
>>231
>>223の方法なら音ズレは生じないでしょうか?
233:名無しさん@編集中
12/02/02 21:43:54.71 fxq7ir+p
>>223
字幕まで気にするなら >>228が言うようにTAW5。
223でのやりたい事も全部出来る。
234:223
12/02/02 21:55:55.99 b6hfacTo
Smart Cutterでカット→chotBDAVでBDAV化だと、音ズレが出るみたいですね。
CMカットスレを一読したはずなのに、その後更に検索を続けてて、頭から抜けて
ました・・・。
235:223
12/02/02 21:56:38.59 b6hfacTo
>>233
有料ソフトですか・・・。それしか無いのかなぁ・・・。
236:名無しさん@編集中
12/02/02 22:27:16.00 k+/3BFJ6
結局tsファイルをカット編集して音ズレが発生しない方法ってまだ的確な答えが出てないの?
murdoc cutterやHDTVtoMPEG2でカット編集してTsTimekeeperをとおすではダメなの?
237:名無しさん@編集中
12/02/02 22:28:14.68 IcNoR0ed
>生をカットしてエンコすれば音なんてズレない
AACの最小単位であるADTSフレームはPES境界を跨いでも良いという凶悪な仕様なので、
殆どのカット位置では何らかの補正処理をかけない限りどう足掻いてもズレるよ
ツールを開発していて最初にこの仕様を知った時は泣きそうになったぜ・・・
238:名無しさん@編集中
12/02/02 22:33:44.39 KXN4LUPs
編集してもズレないんだからズレるとウソは言えない…
239:名無しさん@編集中
12/02/02 22:52:28.46 IcNoR0ed
映像ストリームのように単純なPES単位(⊃GOP単位)の編集では不可能だって意味だよ
編集してもPS変換でズレを起こさない音声ストリームを生成可能なツールは、
原理的に必ず無音区間の追加か削除境界で(小さな)AACの再エンコを行ってTSペイロードを加工する
TVTestでしか見ないという前提のTS編集ならまた事情は違うんだけどね
240:名無しさん@編集中
12/02/02 23:02:36.78 Zz7Rad66
それだけの知識はもっててもズレるって…
それになんでわざわざGOP
241:名無しさん@編集中
12/02/02 23:14:23.93 IcNoR0ed
映像と違って微小な劣化が発生する事を受け入れて、かつ映像よりも面倒な
実装を施したツールでないとTS上で期待通りの編集は出来ないと言っただけで、
どこから俺自身が音ズレに今でも悩まされているという話に?
242:名無しさん@編集中
12/02/02 23:23:49.57 fUgIoxx3
誰か呼んだか?
なんとなくだが俺は音ズレに悩んでいるぞ
243:名無しさん@編集中
12/02/02 23:31:30.21 leUzfWkG
原理的に不可能ということならなぜBDレコーダーなどは編集しても音ズレしないんだろう?
認識できないだけで微妙に音ズレしてるか内部で補正処理をしているということ?
もし補正処理をして音ズレをなくしてるならその処理がPC上でもできるようなソフトが出てきて欲しいなぁ
244:名無しさん@編集中
12/02/02 23:33:52.51 GZKnRQDy
「編集」をどう考えるかだね。
245:223
12/02/02 23:34:26.31 b6hfacTo
>>241
ってことは、やはり、複数のCDから好きな曲だけを複数集めてCDを作るような
感じで、単なる前後カットのみのtsファイルを複数集めてBDを作るってな感じの
単純な方法では、tsファイルの結合をしないようにしても、そもそも前後カットの
時点で音ズレが生じうるから、音ズレ無しのベストPV集・ドラマ集みたいなのは
作れないってことになるのかな?
ちなみに、ts→psにしてからCMカットするって手順に変えたとしても、音ズレ
対策としては無意味?
無料ソフトでも音ズレせずにCMカットできる方法があるなら、ご教授願いたい
です。
246:名無しさん@編集中
12/02/02 23:36:22.43 zH7saFMV
>>243
BDレコーダーは編集した繋ぎ目の部分をエンコードして再生させている
247:名無しさん@編集中
12/02/02 23:51:44.10 vnc7yjNW
字幕とかマルチ音声を諦めれば方法はあるんだけどな
248:名無しさん@編集中
12/02/02 23:53:38.04 d9ewAAvq
>>237さんが詳しそうなので聞きたいんだけど
TME3は編集しても音ズレしないと聞くけど実際どう思いますか?
いろいろ議論されてますが現状で編集して音ズレがもっとも起こりにくいだろうと思う手法を教えてください
249:名無しさん@編集中
12/02/02 23:57:26.06 IcNoR0ed
>>245
A1.
単純な編集ツールでは難しい。カット位置がクロスポイントに一致すれば
可能かも知れないけど、毎回その偶然に期待するのは多分無理。
A2.
ADTSフレームの格納仕様自体の問題なので、無劣化のAACを維持しようと
する限りPSに変えても解決しないと思われる。
A3.
公開されている無料ソフトでの方法は自分には分からない。
結局、削除境界の音声を維持するにしても無音に差し替えるにしても
AACの再エンコが必要となって無駄に実装の面倒さが上がるため、簡単にツールが出て来ないんだと思う。
ADTSフレームは一個たかだか21ms程度なので、境界毎にそのレベルの
音ズレを受け入れるならもう少し実装も楽だけど、それでもPESの
再フォーマットだけは必要になるから、再生トラブル周りのサポートが面倒に思える。
250:名無しさん@編集中
12/02/03 00:00:16.77 j8yqBZRS
>>248
TVTest以外で再生しない事
251:名無しさん@編集中
12/02/03 00:05:57.88 TAIBIPJZ
>>246
それってTME3と同じようなことをしているってこと?
252:223
12/02/03 00:22:10.84 sFvFH6+o
>>249
そうでしたか。いくらググっても音ズレ問題の結論が出てないのは、仕方のない
ことだったんですね・・・。勉強になりました! そうなると、どこかを妥協
するしかないか・・・。
>>247
それってどういう方法ですか?
253:名無しさん@編集中
12/02/03 00:23:08.99 re6N6PVs
初心者な俺に>>237を分かりやすく説明してくだしあ
254:名無しさん@編集中
12/02/03 00:23:19.39 3ArEvWDQ
>>251
TME3はしてないと思うよ
BDレコは編集するときに、スムーズに繋げるクリップを作成している模様
URLリンク(www.sharp.co.jp)
1・5・2 ブリッジシーケンス 参照して
A→Bだとスムーズに再生されないから
A'→ブリッジクリップ→B'としてスムーズに再生できるようにしているみたい
255:名無しさん@編集中
12/02/03 00:23:33.94 MKRVGNRo
>>251
違う
フレームを指定してカット、実データはGOP単位でカット、プレイリストにカット点の情報を追加
再生時、プレイリストの情報を基にカット点前後の余計なフレームをスキップ
256:名無しさん@編集中
12/02/03 00:53:28.29 SiW67W9H
だえからリップしたやつPCで再生させると
カットしたとこで余計なゴミ再生されてたのか
257:名無しさん@編集中
12/02/03 01:41:17.84 YWbBS7Xt
>>254>>255
その作業によって音ズレを補正しているということか
TME3は繋ぎ目だけを再エンコードするらしいけど
そういう音ズレを補正する作業はしていないということなのかな?
258:名無しさん@編集中
12/02/03 01:59:27.29 FE1/UMSg
TME3は映像はカットした部分だけエンコするけど、音はすべて
再エンコしてac3にするか、pcmで出力するだけだよ。
259:名無しさん@編集中
12/02/03 02:02:50.16 MKRVGNRo
TME3はAAC出力が無いため、TSの音声はフルエンコードで別の形式になる
260:名無しさん@編集中
12/02/03 02:04:47.01 mTJq1mIv
つーかきちんとPTSつけるだけじゃないの?
261:178
12/02/03 06:49:29.88 dj1SSFQW
>>222
頂きました
本日帰宅したら試させていただきます、ありがとうございます
262:178
12/02/03 17:43:51.33 dj1SSFQW
>>222
Murdoc Cutterで編集してTsTimekeeperで修正した倍速再生すると固まるファイルを
上げて頂いたファイルと同フォルダにmsvc*100d.dllとTsTimeKeeperGUIを置いて
TsTimeKeeperGUIからもう一度修正を掛けたところ、見事にドロップが消え固まらなくなりました
非常に助かります、有難う御座いました
263:名無しさん@編集中
12/02/03 18:36:09.29 tQhfLwmY
msvcr100d.dll ですね
264:名無しさん@編集中
12/02/03 18:57:16.53 P+UTYs+W
だけじゃないライブラリ
265:名無しさん@編集中
12/02/03 19:07:28.30 re6N6PVs
すみません初心者な俺に>>237を分かりやすく説明してくだしあ
266:名無しさん@編集中
12/02/03 20:30:47.29 X138ToxQ
うちも色々勉強中。TSをどう扱ったら良いかで悩んでる。
カット処理で色々悩みたくないなら、TME3使ってやるのが一番手っ取り早いってことか。
ただしその場合は、出力がTSじゃなくて素のMEPG2になるから、字幕やら何やらは諦めろと。
TAW5ならば、字幕とかも保持したままでいけるけど、出力はディスク用のみ
(オーサリングソフトだから当たり前だけど)
TVMW5なら、いろんな形式で出力できるけど、CMカットだけにはオーバースペック?
CMカット&圧縮してスペース開ける&PCでの使用がメイン、だとすると、
TME3でカットして、別ソフトでH.264とかにエンコするとかがいいのかな?
一部、二重エンコになっちゃうけど。
どういう形にしておくのが将来便利なんだろうなぁ。
267:名無しさん@編集中
12/02/03 20:39:26.73 SKCXe2BC
TME3でカット後にTSに戻したいなら、ts2aac→FAW→TME3→FAW→tsMuxeRの順で使う
268:名無しさん@編集中
12/02/03 21:08:57.76 lFb06j8x
>>267
TSに戻すとどんな利点があるの?
もしくはMPEG2で出力すると後でどんな不都合があるの?
269:名無しさん@編集中
12/02/03 21:28:27.87 EzUddSaG
TME3見たいなフリーソフトってないの?
270:名無しさん@編集中
12/02/03 21:39:15.71 TG5n7lJ5
私はあの落ちまくるやつを使っていますよ。
271:名無しさん@編集中
12/02/03 21:53:40.59 xH6uuRko
TME3って編集しても本当に音ズレしないの?
いろいろ意見があるけどここの人の見解を聞きたい
272:名無しさん@編集中
12/02/03 22:44:49.26 w2JduRaZ
うん
273:名無しさん@編集中
12/02/03 23:06:34.42 X138ToxQ
編集機能はTME3と同等でいいから、TSをスマレンしてTSで出力できたり、
H.264や、AVCHDの入出力が出来る、TME4が出てくれればいいのにな。
274:名無しさん@編集中
12/02/04 00:14:41.51 7bNfZnKp
>>273
TAW5で可能だから、TME4も発売しようと思えばできるのでは?
出し惜しみをしてTAW5を売りたいだけかも
書く言う自分も、字幕の処理にずっと悩んでいて
MKVにしていたけれど手間がかかって大変
TAW5の購入も考えているものの、BD形式しかできないから、未だに思案中
市販ソフトでも良いから、TS編集の決定版が無いものか
275:名無しさん@編集中
12/02/04 00:51:41.26 4fRSoPYR
>>271
ズレないってか、体験版があるんだから興味があるなら自分で試せよ。
276:名無しさん@編集中
12/02/04 00:58:15.72 6jCqqsyd
ズレるズレるってどうすればズレるんだ?
カットしてエンコしてるがズレてる事なんてないんだけど。
277:名無しさん@編集中
12/02/04 01:11:03.56 ZwEltxPl
>>274
あ、いや、技術的には十分できることはわかった上で^^;
TMEとTAWとTVMWがうまい具合にどれも一長一短になってるから
販売戦略なんだろうなぁ、というのもまたわかった上で、
TMEの後継版兼TVMWの廉価版的な位置づけで、
そういうのを出してくれたいいのにって願望w
それを出しても、高度なビデオ編集をしたい人は、TVMW5買うだろうし、
メニューとか高度なオーサリングしたい人は、TAW5買うんじゃないかなぁ、とか。
CMカット程度の簡易編集を手間をかけずに簡単にってTMEの路線からは
外れてないとは思うんだけどなぁ
278:名無しさん@編集中
12/02/04 01:31:45.10 fRXSCEm5
>>276
円弧しないとずれるってことだよ
279:名無しさん@編集中
12/02/04 01:39:47.28 6jCqqsyd
何をやっても駄目人はほんとだめなんだな…
カットしたままでも、それをエンコしても普通はズレないのにな
280:名無しさん@編集中
12/02/04 01:50:38.73 fRXSCEm5
そのカットの仕方は特許が取れると思うよ
281:名無しさん@編集中
12/02/04 01:51:37.63 7bNfZnKp
>>279
どう処理しています?
自分の希望としては
・二ヶ国語などの複数の音声を扱えて
・字幕も保持できて
・GOP単位でなくスマートレンダリングでカットできて
・正常なTSを書き出せる
だけなのですけれど
今現在、これらを満たしているソフトはあるのですか?
282:名無しさん@編集中
12/02/04 01:54:48.16 fRXSCEm5
あっ、そうかわかった前後のカットしかしないってことか。
だったらズレないね。
283:名無しさん@編集中
12/02/04 01:57:36.30 6jCqqsyd
無能どもばかり・・・
284:名無しさん@編集中
12/02/04 01:59:07.87 UpQB4Uif
音がズレるズレないってみんなどうやって判断しているの?
見た感じじゃなくて正確に数値化してコンマ何秒ズレてるとか調べられるソフトってあるの?
285:名無しさん@編集中
12/02/04 06:59:52.94 TycYaiCr
前番組がモノラルで本編がステレオの番組を、そのままエンコードするとステレオ部分が無音になってしまうのですが、
これを回避する方法はありますか?
286:名無しさん@編集中
12/02/04 07:09:22.21 0Q1jvQzD
>>284
正確に分かる必要あるの?
カット前の動画とカット後の動画をそれぞれ確認するだけでズレてることはわかるだろ?
287:名無しさん@編集中
12/02/04 11:23:40.76 DvcWvRlo
>>285
モノラル部分をカットする
288:名無しさん@編集中
12/02/04 11:39:00.04 EvSNQ7/3
>>285
MXのラグりん?
289:名無しさん@編集中
12/02/04 14:36:28.03 18Q2/bUn
>>284
MPEG2 SYSTEMにはPTSというものとSTCというのがあってだな
詳細は自分で調べろ
URLリンク(mumudvb.braice.net)
290:名無しさん@編集中
12/02/04 14:37:14.97 DoOiR1jQ
禿はズレるのが嫌い
291:名無しさん@編集中
12/02/04 15:54:20.76 tFUz1E9V
禿ではなくカツラの人でしょ
292:名無しさん@編集中
12/02/04 16:32:43.31 TycYaiCr
>>288
はい
>>287
自動にカットする方法ありますか?
Linuxなんですが
293:名無しさん@編集中
12/02/04 17:49:41.38 j0BSI7bw
わざわざ録画環境にLinuxを選択しなければいいだけ
294:名無しさん@編集中
12/02/04 19:10:01.37 vaQRwLfK
>>286
いや見てすぐわかるほどズレてるならともかくコンマ何秒とかだと大丈夫だと思ってても
後で微妙なズレに気づいて悲惨なことになることもあるだろうからどれだけズレているか
調べられるソフトがあったらいいなと思っただけ。
これだけts関係のソフトがあるから音ズレを調べるソフトとそれを元にズレを補正するソフトも
あるかなと思ったけど素人にはわからない何か難しい問題があるのかな?
音ズレの話は常に出てくるからこの2つがあったら
編集する→音ズレを調べる→音ズレを補正する→音ズレしてないか確認→安心する→みんな幸せ
になると思うんだけどないかな?
295:名無しさん@編集中
12/02/04 19:33:02.33 j0BSI7bw
ないよ
296:名無しさん@編集中
12/02/04 19:44:29.54 EvSNQ7/3
TME3に突っ込んで音声の波形見ればいいだけ
簡単でしょ
297:名無しさん@編集中
12/02/04 19:56:28.06 6jCqqsyd
波形?w
298:名無しさん@編集中
12/02/04 20:15:53.77 SQQEFXVY
URLリンク(hissi.org)
NGID:6jCqqsyd
299:名無しさん@編集中
12/02/04 21:34:23.75 fRXSCEm5
>>294
音ずれを判断できるのは人間だけだから
300:名無しさん@編集中
12/02/05 00:00:53.20 jwIEqpVX
>>299
えっそうなの?仕様上不可能なの?
通したら-0.15秒ズレてますとか数値が表示されるソフトを想像してあったらいいなと思ってた
301:名無しさん@編集中
12/02/05 00:02:51.35 jxMP7vyJ
それができたら音ズレ防げるやん
302:名無しさん@編集中
12/02/05 00:04:04.25 PTO98RPw
なんでDemuxしたらズレてんだろうな。
TSには同期情報入ってんだろ?
足りない映像フレーム、音声は適当に補填してくれるだけでいいのに。
303:名無しさん@編集中
12/02/05 00:06:26.74 wAFsEMqC
>>301
それも出来ないのに、音がズレるズレるとか
どんだけ神経質なんだ…
304:名無しさん@編集中
12/02/05 00:09:54.12 JqsJnXr7
>>300みたいに機械的に判断するのが無理って言ったつもりなんだけど
>>299にレスしたと思われたのかな?
305:名無しさん@編集中
12/02/05 00:26:11.35 pbg04tg2
>>300
何言ってんだお前w普通に有るだろwww
ひょっとして釣り?
306:名無しさん@編集中
12/02/05 00:42:02.81 7/5phF18
>>302
どんな映像と音声を入れればいいんですか、ご主人様?
307:名無しさん@編集中
12/02/05 01:07:34.07 mx6Z04FP
単純に再生することもまともに出来るソフトがほとんどないのに
全域走査して編集点認識してソースと同一と覚しき箇所を見つけて音を比較して…なんて…
308:名無しさん@編集中
12/02/05 01:53:03.53 odadcUZU
>>305
えっあるの?本当はどっちなの?あるなら教えて
309:名無しさん@編集中
12/02/05 02:20:59.94 0RbyHYQY
あるあr・・・ねーよwww
310:名無しさん@編集中
12/02/05 08:55:01.12 3BIyaaf6
>>294
コンマ何秒もずれてたら普通気付くだろ。
311:名無しさん@編集中
12/02/05 13:06:42.52 FkmGAFgg
カツラの人にはこのうえなく耐え難いスレですね
312:名無しさん@編集中
12/02/05 14:54:37.33 PTO98RPw
>>306
映像は前のフレーム、音声は無音でok。
BonTSDemuxは音声は補完やってくれるけど、映像側をしてくれない。
313:名無しさん@編集中
12/02/05 16:20:33.08 cUgMSvjZ
簡単に言ってくれるなぁw
314:名無しさん@編集中
12/02/05 16:36:25.60 8SMo3Lsq
ド初心者なんでよくわからないんだけど、それって音ずれはなくなるかも
しれないけど静止画になって音切れになるんじゃないの?
デジタル放送だと15フレーム/GOPで0.5秒だっけ?
315:名無しさん@編集中
12/02/05 20:40:25.23 anWkp1NK
Win7(64)環境 PT2でWMC導入
bwthelper.exe で BonDriver が表示されず「無効」のみ
BWTunerドライバは64/32bitどっちでもいいが
BonDriverは32btじゃないとbwthelper.exeが認識しない
で合ってる?
316:名無しさん@編集中
12/02/06 00:26:40.89 JE17/mdW
字幕情報って規格(ARIB STD-B4)上は8つまで入れることができるみたいですが、
実際に1つ以上入ってる放送ってありますか?
317:名無しさん@編集中
12/02/06 00:27:12.57 JE17/mdW
ARIB STD-B24の間違い
318:名無しさん@編集中
12/02/06 03:55:05.63 q32Sk/Xl
BSジャパンでやってるんじゃない
319:名無しさん@編集中
12/02/06 04:45:41.85 kYvyFu6V
>>316
ブラタモリは字幕が幾つか入ってるってwikipediaにあったけど。
320:名無しさん@編集中
12/02/06 05:19:52.22 JE17/mdW
>>318
ほほー。BSデジタルですか。地デジしか環境もってないんですよね・・・
>>319
情報ありがとうございます!今週の撮って確認してみます
321:名無しさん@編集中
12/02/06 07:36:00.33 Ov10GEBF
標準規定では8字幕でも、運用規定で2字幕だったはず。
でも、民放がCM入りのときに入れる第2言語の画面消去を除くと、実際の番組で2字幕が運用された例は皆無だと思う。
322:名無しさん@編集中
12/02/06 07:42:55.74 JE17/mdW
>>321
さんきゅです。家電の説明書でも2つですよね。大抵。
一応言語で分かれてるから、なんか海外の映画とドラマとかだと
英語字幕とかもそういうのもあるのかな、と思った次第です。
そもそもこんなことを聞いたのも、自分の作ったVLCの
字幕表示のモジュールのテストがしたかったというのが、
一番の目的だったりしたわけですがw
323:名無しさん@編集中
12/02/06 21:42:38.40 BhKF3fxt
pt2で字幕も録画するのってどうすれば良いですか?
324:名無しさん@編集中
12/02/06 21:48:31.02 SAQ1ECTa
TVTestなんかだと字幕を保存するかしないか選べるから
保存するにしとけばいいんじゃね。
あとスレチだから、何かあるならこっちへ行け。
スレリンク(avi板)l50
325:名無しさん@編集中
12/02/06 22:06:08.64 BhKF3fxt
>>324
あざっすあざっす
326:名無しさん@編集中
12/02/06 22:21:55.18 dLSJSLSc
あざっすあざっす
327:名無しさん@編集中
12/02/07 06:34:20.98 Ww1nxlii
ASUS*ASUS!
328:名無しさん@編集中
12/02/07 11:02:48.27 nuX2vvKd
PTやクイックさん後に出た抜けるチューナーってどれが有名ですか?
329:名無しさん@編集中
12/02/07 12:39:13.75 RuW7NPcH
>>328
美保純
330:名無しさん@編集中
12/02/07 16:15:04.54 5se/z8w2
>>328
PX-W3PE
PX-W3PE Part.21
スレリンク(avi板)
331:名無しさん@編集中
12/02/07 23:29:25.91 DiPkmqhM
せっかく録画した「ガンダムSEED_HDリマスター」がこんな風になってしまったんだがどうしたら良いんだ?
URLリンク(viploader.net)
332:名無しさん@編集中
12/02/07 23:40:11.65 8XJrJqL+
どうも何も
ts保存派ならそのまま持ってりゃいいしエンコ派ならL字除去使うだけだろ
333:名無しさん@編集中
12/02/08 00:13:53.33 imesGbcY
>>329古すぎw
334:名無しさん@編集中
12/02/08 00:14:39.65 7A6p5d3D
BSの方も録画しておけばよかったのに
335:名無しさん@編集中
12/02/08 00:44:54.68 6Ccjm2Yo
>>330おお、ありがとう
やっぱりアレか~。
もう少し安いのがあればいいなあ…
BSはとりあえず揃えたいだけなんで
契約しないとさほど観たいのがないような気がすんだが
みんな有料契約してんのかな?
336:名無しさん@編集中
12/02/09 09:07:52.83 ZlrYO2+0
>>333
古すぎってどういうこと???
337:名無しさん@編集中
12/02/09 18:40:12.96 Wb+jq89k
>>336
時代がってことじゃね?
338:名無しさん@編集中
12/02/09 19:33:39.05 MhDDM3z2
美保純って昔の人なら誰でも知ってる有名人なのか?
339:名無しさん@編集中
12/02/09 19:45:41.39 7IpReqVR
>>338
美保純
可愛かずみ
早乙女愛
当時の3大鉄板
340:名無しさん@編集中
12/02/09 20:25:13.04 D0/z7VMd
>>338
ゆとりは宿題やって寝ろ
341:名無しさん@編集中
12/02/09 20:36:23.80 fjOqt0H+
キモオタうぜー
342:名無しさん@編集中
12/02/09 22:33:39.50 fj40qmEJ
などと意味不明な供述をしており
343:名無しさん@編集中
12/02/09 23:10:44.15 iNlk987c
それよりBS各コンテンツ配信社と契約しないで
オンデマンドで月30番組でいくら、みたいな契約ねーかな
344:名無しさん@編集中
12/02/10 15:53:44.32 6QXE6WbM
美穂由紀
345:名無しさん@編集中
12/02/10 16:17:59.67 kK8hvDO/
それならネットかCATVのオンデマンドでいいだろ。
衛生経由では相互通信できない。
346:名無しさん@編集中
12/02/10 17:14:08.12 hWS+aOPQ
秋元ともみ
347:名無しさん@編集中
12/02/10 17:18:49.12 AwELmf3N
豊田香里奈
348:名無しさん@編集中
12/02/10 17:20:25.80 v9abmTv3
小林ひとみ
349:名無しさん@編集中
12/02/10 17:24:56.51 Ws6j4reD
杉本ゆみか→娘の名前ユミカにした理由
上さんにはないしょな
350:名無しさん@編集中
12/02/10 17:42:40.78 x+bobtQJ
どういうわけか美保純って名前が頭から離れない
検索したらVHSしかないから見る機会はなさそう
351:名無しさん@編集中
12/02/10 23:20:07.60 6QXE6WbM
え!?
今でも、ドラマとか映画に出てるんじゃないの!?
352:名無しさん@編集中
12/02/11 00:25:17.73 LnkD5yE+
美保純の画像検索したらここに辿りつきました。
353:名無しさん@編集中
12/02/11 00:29:11.57 UmXn44vU
三条まゆみ
いや、いいです
354:名無しさん@編集中
12/02/11 04:50:29.60 6tHbRDjq
>>352
マジかよwワロタ
355:名無しさん@編集中
12/02/11 18:43:59.76 OtSB3cEQ
ごめん嘘です
356:名無しさん@編集中
12/02/12 09:09:41.52 qNyQqswh
嘘はイカン 嘘は
357:名無しさん@編集中
12/02/12 11:57:12.91 KpdM2dc+
ムービープラスHDの一撃って元からアスペクト比狂ってない?
358:名無しさん@編集中
12/02/12 14:39:30.28 VnBpMYUA
加藤夏希に枕要求したセガールおじさんの映画か...
359:名無しさん@編集中
12/02/12 14:42:03.72 VnBpMYUA
間違えた、正確には映画監督からだった
360:名無しさん@編集中
12/02/12 17:50:27.49 bzjun+Kr
MurdocCutterで編集→TsTimeKeeper_Kaiで完成
361:mark10als
12/02/13 18:31:39.46 cQMh3jmh
>>360
ごめんなさい
TsTimeKeeper勝手に改造にバグがあったので修正しました
スレリンク(avi板:379番)
362:名無しさん@編集中
12/02/14 01:27:18.07 RCtSlScB
これのGPU無関係版+無料版作って
h.264のtsの扱いにくさは鬼畜
URLリンク(neuron2.net)
363:名無しさん@編集中
12/02/14 01:29:55.35 RCtSlScB
昨日は書き込みが1件しかなかったのでage
364:名無しさん@編集中
12/02/18 17:40:25.74 BrvDDeiA
字幕つきでアバターやったのって
BS・CS含めて今回がはじめて?
365:名無しさん@編集中
12/02/19 07:10:32.83 EROQkl/o
>>363
余計なことすんなヴォケ
366:名無しさん@編集中
12/02/19 15:40:52.10 F2n5Cjri
一番手軽で高画質なエンコ方法教えてくさい
367:名無しさん@編集中
12/02/19 15:43:39.01 Fz/ugTQ5
mp4
368:名無しさん@編集中
12/02/19 15:57:38.92 F2n5Cjri
>>367
どのソフト?
369:名無しさん@編集中
12/02/19 16:27:53.50 G6yBX/7y
XVD
370:名無しさん@編集中
12/02/19 16:28:37.17 G6yBX/7y
誤爆
371:名無しさん@編集中
12/02/19 16:29:57.80 334k7XaX
AviUtl
372:名無しさん@編集中
12/02/19 16:35:06.57 xz20pMjN
手軽さならAdobeMediaEncoderオススメ
373:名無しさん@編集中
12/02/19 17:16:18.11 BH1KTCFO
次世代放送規格に可変フレームやI<>P可変とかって盛り込めないのかな。
映画やアニメの24Pや60i撮影、30p撮影が共存。
混合ソース?auto_vfr?なにそれおいしいの的な時代・・・始まらんか。
374:名無しさん@編集中
12/02/19 19:10:07.86 eq8flqUW
>>373
WOWOWやBSJapanでは昔から、去年開局の新BS等でも採用されてる
375:名無しさん@編集中
12/02/19 21:37:06.44 c8yDtXSY
ほんとBSの可変フレームは性質が悪い。
音ズレしまくり。
376:名無しさん@編集中
12/02/19 22:29:04.66 kg2YlhgE
まったくずれない俺がおかしいのか
377:名無しさん@編集中
12/02/20 01:20:02.50 CWDPUAjv
今DVD,BDのデータをDLNA対応のテレビで再生したくていろいろ調べているのですが、リッピングからエンコードまで一気にやってくれる有料ソフトを買っちゃった方が楽ですかね?
もともとHDDに保存してたisoファイルからMPEG2ファイルを作ろうとしてるんですけど、失敗したりで一つのソフトで出来たら楽かなと思ってます…
378:名無しさん@編集中
12/02/20 01:25:49.18 J+8oIsA1
PS3オススメ
379:名無しさん@編集中
12/02/20 03:00:30.31 2BJvuFyE
まあ金払うことに躊躇いないなら買えばいいんじゃね
380:名無しさん@編集中
12/02/20 10:44:48.51 CWDPUAjv
>>378
どういうことでしょう?知識不足で申し訳ないのですが教えてください
381:名無しさん@編集中
12/02/20 10:46:23.34 CWDPUAjv
>>379
そりゃ無料で出来たらうれしいのですが…
isoファイルをmegにリネーム出来ません…
もとのファイルの原因ですかね?
382:名無しさん@編集中
12/02/20 12:26:02.72 N6TbIR5z
へー、isoをmegにリネームしたら再生できるようになるんだー(棒)
知らなかったなー(棹)
383:名無しさん@編集中
12/02/20 12:29:28.05 R7pW3Ny7
釣りに付き合っちゃいけません。
てか、そもそも377からしてスレ違いすぎるし。
384:名無しさん@編集中
12/02/20 12:38:08.98 kRVte2b5
mv example.iso example.meg
385:名無しさん@編集中
12/02/20 12:52:36.54 MZAiksBD
最近の機種は知らないけど、smb共有できたREGZA Z9000は
DVD isoなんかのmpeg2ファイルは、拡張子をisoからmpgに
変更するだけで再生できたけどね。
386:名無しさん@編集中
12/02/20 13:15:54.10 1Pkj4SxB
REGZA Z9000てREGZA厨に騙されて買った糞機だろ
387:名無しさん@編集中
12/02/20 14:14:39.73 cR7MGWjQ
HD600A買えば?
388:名無しさん@編集中
12/02/20 17:03:07.50 KVBxxn/L
みなさんtsファイルがPCR巡回してないかどうやって調べてますか?
自分はMurdocCut使って時間を見てるんですけど
それだけのためにこれ使うのは面倒で……
389:名無しさん@編集中
12/02/20 17:10:18.42 R7pW3Ny7
>>388
何のためにそれを知りたいの?
とりあえず、簡単なスクリプトでも検知できるけど…
390:名無しさん@編集中
12/02/20 17:14:15.66 R7pW3Ny7
とりあえず、他人のページだけど
スクリプトでやってる例
URLリンク(www.gcd.org)
391:名無しさん@編集中
12/02/20 17:20:41.98 CWDPUAjv
>>382
Webではそのような記載がたくさんありましたよ
392:名無しさん@編集中
12/02/20 17:29:22.95 6YqwEYsX
へー、Webではそのような記載がたくさんあったんだー(棒)
知らなかったなー(棹)
393:名無しさん@編集中
12/02/20 17:40:35.17 a2MtkZ5Y
本来がどんな形式でも、とりあえずディスクイメージなら拡張子はISO、
動画ファイルならAVIにしとけば万事おっけーみたいなアホな記載はあるな。
394:名無しさん@編集中
12/02/20 17:50:36.47 R7pW3Ny7
だから釣りには反応するなよw
395:名無しさん@編集中
12/02/20 18:06:38.30 CWDPUAjv
>>383
isoファイルをバックアップするとTSになるのでこのスレでいいのかと思ってました…初心者なもので…
スレチでしょうか?
396:名無しさん@編集中
12/02/20 19:41:32.14 KVBxxn/L
>>389
エラーチェックの一環ですね
たまったtsファイルを整理するときにドロップのチェックやらリネームやらを
一気にしてから保存用フォルダに移すんですけど
そのときにPCR巡回しているファイルには印をつけておきたいんです
もし後でそのファイルをエンコードしたいと思ったら
tsTimekeeperとかで一手間かけないといけませんし
397:名無しさん@編集中
12/02/20 19:47:41.05 1hmZhwm8
PCR巡回を確認する手間
TsTimeKeeperをする手間
どっちも大して変わらないだろうから全部にTsTimeKeeperすればいいんじゃね?
398:名無しさん@編集中
12/02/20 19:56:11.92 sRRK/6cY
>>388
> 自分はMurdocCut使って時間を見てるんですけど
録画後の自動処理で、tssplitterにこれの前処理させてるか?
399:名無しさん@編集中
12/02/20 20:55:05.74 KVBxxn/L
>>397
確かにそういう考え方もありますね
というか皆さんそうしてるんでしょうか
>>398
GOPリストの作成ですか?してません
なるほど、GOPリストを前もって作っておけば幾分楽に検査できますね
直接GOPリストを読んでもいいですし
あ、あと現状PCR巡回の確認をしている(出来ている)のは
一部のエンコするファイルだけです
400:名無しさん@編集中
12/02/20 20:58:08.20 1hmZhwm8
>>399
俺はそのまま保存だから知らん
つか、
全ファイルPCR巡回を確認する手間
エンコするファイルだけエンコ前に無条件でTsTimeKeeperをする手間
なら後者の方が明らかに楽じゃね?
401:名無しさん@編集中
12/02/20 21:06:11.49 l40PmUt0
というかPCR巡回ってエンコに影響ある?
402:名無しさん@編集中
12/02/20 21:08:43.30 sRRK/6cY
>>399
> 直接GOPリストを読んでもいいですし
そうだよ。
検査の目的は違うけど、このファイルをD&Dするだけで結果的にそれも検査
出来るようにして、録画ファイルのチェックをうちではしている。
403:名無しさん@編集中
12/02/20 21:32:30.68 +/O20wbU
B25Decoder.dllの新しいのって、どこで手に入ります?
404:名無しさん@編集中
12/02/20 21:40:51.98 +/O20wbU
スレリンク(avi板:298番)
この情報を見たんですけど
まだ、出ていないんですよね?
405:名無しさん@編集中
12/02/20 21:44:00.18 KVBxxn/L
>>400
そうですね
まあ、余計な工程を増やすと余計なトラブルを招くので
いい方法があれば検査したいって感じです
>>401
tsをじかに再生したときと同じ感じで
ラップアラウンドの部分で一瞬止まります
>>402
おお、なんか出来そうな気がしてきました!
ありがとうございます
406:名無しさん@編集中
12/02/22 01:55:15.25 xVokMLeo
ts2aacの作者様へ
スカパーHDのtsに対応してくれ
407:名無しさん@編集中
12/02/22 01:59:32.90 xVokMLeo
現状、スカパーHDのtsを地デジ・BS・110度CSみたく編集する方法を知りたい
フリーソフトに限る
408:名無しさん@編集中
12/02/22 02:50:26.95 V8NDd3Ud
限るなら自分で作る。これ常識
409:名無しさん@編集中
12/02/22 03:04:23.36 thjoZowQ
有料ソフトでエンコするならどれがオヌヌメなん?
このスレ的には
410:名無しさん@編集中
12/02/22 03:08:45.96 f26FxnD1
>>407
あるよ
411:名無しさん@編集中
12/02/22 12:36:29.19 JUK7SF4W
>>406
mpeg2映像に特化させちゃったから無理ぽ。
関係ないけどdropのあるtsはエンコめんどいよね…。
412:名無しさん@編集中
12/02/22 18:03:54.39 L5eKEKDh
>>411
ワンセグのtsも抽出できなかったこと思い出した。
分離なら、DGAVCDecを使えばいいのだが、プロジェクトファイルが使い物にならず、分離したaacのディレイの値が正常じゃないんだよな
DGDecNVを使えば解決なんだが、有料だしNVIDIAのGPUでCUDAに対応してないと使えないが…
まあ、俺は買ったけど
413:名無しさん@編集中
12/02/22 18:15:23.92 e0L2eY/C
有料でもいいからNV縛りは嫌だって言うならDGAVCDecDIにすればいいんじゃない?
DGDecNVより安いし
俺はDGDecNV使ってるのでDGAVCDecDIの使用感は答えられない
414:名無しさん@編集中
12/02/22 22:44:47.83 g89mIp4w
身の丈にあったものを使えばいい
415:名無しさん@編集中
12/02/23 01:07:56.27 iGdeZu3F
ts2aacを逆汗汁
そして、スカパーHD対応版誰か作れ!
俺は無理...orz
416:名無しさん@編集中
12/02/23 08:05:29.38 lxp+5AVd
FAAD 改造版 0.7 TS読み込み対応
URLリンク(2sen.dip.jp)
スカパー!HDのAAC抜きにはこれが使える
ワンセグのAACも抜けた
417:名無しさん@編集中
12/02/23 08:23:22.94 1zBZX9XJ
0.7はDELAY検出がダメな場合あるからな
418:名無しさん@編集中
12/02/23 15:59:30.90 bsf9S/9g
TsSplitterの【時間で分割】の機能を使う方法も、
MurdocCutterと同じようにGOP単位での分割ですか?
TsSplitterの【時間で分割】を使ったところ、
エクスプローラで表示される長さが正常だったものが滅茶苦茶になる例が発生しました
この場合、表示されるサムネイルもノイズがかかったようなおかしな感じでした
(分割時間を数秒ズラす、もしくはMurdocCutterで分割することで解決)
419:名無しさん@編集中
12/02/25 19:39:28.63 pkNI3PRC
新しく追加された機能だからバグ抱えてるんだろ
420:名無しさん@編集中
12/02/27 00:34:05.18 SqonWU3O
覚え書きというか同じことが起こった人向けに書いとく
いつもTsConvGUI使ってts2aacだけ使ってるんだが
なぜか今日はアプリケーションが正しく起動できませんでしたって出てて
色々試した結果avastを一時停止したら使えた
最近あったavastのアプデで問題が起こったっぽい
とりあえずの対策は
ファイルシステムシールドと挙動監視シールドを無効にするとちゃんと動く
421:名無しさん@編集中
12/02/27 02:15:57.84 HcaGCRd8
TVTest(梵ドラファイル)で再生すると音がでるのに、MPCその他のプレイヤで再生すると(映像は出るが)音が出ない場合があります
そういうファイルを真空波動研で調べると、AACが「1.0ch」になってます
でもTVTestではちゃんとステレオで流れます
これはどういうことですか?
MPC等で音を出すにはどうしたらいいんですか?
422:名無しさん@編集中
12/02/27 02:18:37.54 lr3bYRBF
>>421
MurdocCutterでカットするかTsSplitterで音声分割してチャンネル数が切り替わるところをなくす
あるいはTS対応のMPCを使う
423:名無しさん@編集中
12/02/27 05:30:51.00 S2KFPVH9
>>421
MPC-HCで再生しても変わらんの?
出ない場合がある ってのがよく分からんけど、ファイルによって違うって事か
424:名無しさん@編集中
12/02/27 06:03:46.99 HcaGCRd8
ファイルによって違う、ってことです
言われたとおり、頭を切ったら2.0chになりました
けど、頭切っちゃうしか方法ないんでしょうか?
数フレームは諦めるしかないのかな?
なんで本編始まった後に音声切替ポイントがあるんだろう?
425:名無しさん@編集中
12/02/27 10:38:37.42 S2KFPVH9
>>424
そりゃ音声切り替えるからじゃ?
TSSniperとかCMカットで使えそうなツール使ってコンテナ詰め直せば直らんかな
426:名無しさん@編集中
12/02/27 10:55:16.83 pJ2k+/Lw
>>425
直る、過去にバッチ作ってみた事がある
ただ、サイズがサイズなんでHDDガリゴリうるさいし時間かかるしで
結局TVTestで見ればいいやで落ち着いたな
427:名無しさん@編集中
12/02/28 14:26:31.40 8ESDYGjd
くううーgomプレイヤーでなんとかtsファイル再生できるようになったけど
フレームレートが低っw
428:名無しさん@編集中
12/02/28 17:02:09.59 4r6E3hou
あほってなんでそんなゴミソフト使いたがるんだろうな
アホがよく使うソフト
GOM、lilith
429:名無しさん@編集中
12/02/28 17:07:51.23 2SXCtuZc
gomは有料化で転覆してるしね
糞
430:名無しさん@編集中
12/02/28 17:39:58.44 WbDZOQ/3
>>428
アホじゃないと何使うんだ
431:名無しさん@編集中
12/02/28 18:06:19.26 Gco4uj5e
TvtPlay
432:名無しさん@編集中
12/02/28 18:09:38.80 WbDZOQ/3
>>431
へぇ勉強になります
ありがとう!
433:名無しさん@編集中
12/02/28 20:24:24.20 +cUUOsw1
VLC
434:名無しさん@編集中
12/02/28 20:53:28.43 WbDZOQ/3
>>433
VLCだとGOMのようにカーソルキーの左右で15秒進み戻しが出来なくて不便に感じてたんですけど解決方法ありますか?
435:名無しさん@編集中
12/02/28 21:24:51.31 RGmuHEMH
>>421
>>288
436:名無しさん@編集中
12/02/29 00:29:51.23 zlbtOhdC
>>421
MPC-HCのオプションで内部スプリッタのチェックを外し、
外部スプリッタにHaaliを使うと音声が正常になる
コーデックパックのK-Lite Fullをインスコすると簡単
437:名無しさん@編集中
12/02/29 01:26:30.52 abYn2+lE
GOMはレンダラが糞
コーデック内蔵でもMPC-HCとかVLC media playerの方がスマート
438:名無しさん@編集中
12/02/29 01:46:20.13 8+PVHDJv
韓国産が気にならないならPotPlayerオススメよ
439:名無しさん@編集中
12/02/29 01:51:44.00 05MerUb+
日本人の人で朝鮮ソフトなんて使う人いないでしょw
440:名無しさん@編集中
12/02/29 03:58:03.10 TNyTzXOl
録画中にバックグラウンドで謎プロセスが発動し、HDDにアクセスしまくってDROPしてしまうことがあります
とりあえず、オートINDEX、オートデフラグ、SUPERFETCH、自動更新、は切りました
他には何が勝手にアクセスしてくるんですか?
発動したらすぐにタスクマネージャーを開き確認したいところですが、
稀にしか起こらないし、ガリガリいってるのに気づいてからだと間に合いません
みなさんはどう対応されているんでしょうか?
441:名無しさん@編集中
12/02/29 04:49:59.32 ZU/fmMk9
録画の優先度上げておけば
442:名無しさん@編集中
12/02/29 05:02:29.31 RFmflZQb
Win7だろうけど、サービスとスケジューラになんか入ってるな
443:名無しさん@編集中
12/02/29 06:16:12.69 TNyTzXOl
録画アプリのプロセス優先度も「高」になってます
それなのに何かがHDDに負荷をかけてDROPしてしまいます
444:名無しさん@編集中
12/02/29 06:21:59.60 TNyTzXOl
録画しながら他アプリで意図的にHDD読み書きしてもDROPしません(プロセス優先度のおかげ?)
かなりハードなアクセスしてもDROPしません
自動でやってくる謎プロセスのときだけDROPします
445:名無しさん@編集中
12/02/29 07:14:34.02 tdj2mzu9
別のパーティションに録画すれば
446:名無しさん@編集中
12/02/29 09:36:09.00 zlbtOhdC
>>440
同じような症状だったが無線LANをやめたらドロップが無くなった
447:名無しさん@編集中
12/02/29 12:13:24.56 cxDH0AQI
シェアハウスで共用の録画自動エンコ鯖作ったんだけど
一人Dorperがいてムカつく
自動CMカットがおかしくなるから、いつも土壇場録画すんなっつーの
448:名無しさん@編集中
12/02/29 12:23:48.15 05MerUb+
何をしてもがさつなやつがいるからな。
そういうやつにCMカットさせたら数フレーム残ってたりするんだろう
449:名無しさん@編集中
12/02/29 12:36:50.07 NOkb8A4U
>>440
OSが暇なときにドライブの圧縮を始めるとかじゃないか
ちゃんと切ってある?
450:名無しさん@編集中
12/02/29 12:38:18.03 NOkb8A4U
ああ、録画中なら暇ではないよねスマンw
451:名無しさん@編集中
12/02/29 14:11:36.54 G6ecVpzW
>>447
自動CMカットがおかしくなるってどういう仕組みなんだろう?
そもそも使ってるのは何?logoGuillo?
452:名無しさん@編集中
12/02/29 18:54:15.91 vxGvfLOE
バッチファイルに詳しい人居る?
全角空白を、半角の_か、半角空白にするバッチファイルって、
どう書いたらいいんだろう。
453:名無しさん@編集中
12/02/29 19:02:02.60 j91A523a
set NAME=死 ね
echo %NAME: =_%
454:名無しさん@編集中
12/02/29 19:07:56.55 vxGvfLOE
お礼に、俺が死んだら枕元に迎えにいくよ。
455:名無しさん@編集中
12/02/29 19:18:53.67 FboOnVbS
>>453がやさしさにあふれててわろた
456:名無しさん@編集中
12/02/29 19:51:59.77 G6ecVpzW
使ってるかは知らないけど、setlocal ENABLEDELAYEDEXPANSION使うなら
リネームした後に宣言したほうがいいぞ。
あと!や?とかは全角にしたほうが扱いやすいけど、~だけは半角に変換しないと上手くいかない。
457:名無しさん@編集中
12/03/01 07:36:05.18 fWct5FFY
GOMだとmp4音声切り替え楽だな
458:名無しさん@編集中
12/03/01 08:23:32.53 neWUT2RU
でもレンダラが糞
459:名無しさん@編集中
12/03/01 11:46:55.46 fWct5FFY
なんか色が薄いしな
mp4音声切り替えだけだな良い所は
460:名無しさん@編集中
12/03/01 15:04:37.76 UImEqn1N
VLCよりマシ
461:名無しさん@編集中
12/03/03 21:08:12.11 7OjoynG9
VLCもなんか音おかしいよな
Media Player Classic HCから離れられない
462:名無しさん@編集中
12/03/04 23:49:33.27 TcUNFAuC
スターチャンネル無料放送の未知との遭遇をエンコしようとしたけど
BonTsDemuxで5.1ch音声を分離できないわ
なんか上手いやり方とかある?
463:名無しさん@編集中
12/03/05 00:37:53.71 vAVL3m4W
ts2aac
464:名無しさん@編集中
12/03/05 13:27:33.10 CMp7sDY9
PT2で録画したファイルを劣化させる事無く、前後の余計な部分カットしたいのですが、
MurdocCutterというソフトを使えばいいのでしょうか?
また、フレーム単位でカットできるようなソフトを導入した時に、
前後の削る部分が少なすぎてカット出来ないというようなトラブルを防止するために、
どの程度の糊代があれば大丈夫でしょうか?
465:名無しさん@編集中
12/03/05 13:32:12.46 Zx1cHEUu
>>440
おそらく"helpsvc.exe"だな
プロセス優先度「高」で割り込んでくるから切った方がいいよ
自動デフラグその他もそうだけど、こういう情報って何でまとめられてないんだろう?
多くの人が通ってくる道なのに
466:名無しさん@編集中
12/03/05 14:12:48.18 0R30owia
>>464
MurdocCutterというソフトを使えばいい
必要な糊代は1~3GOPで変動するので3GOPあれば確実
15秒程度を仮出力して糊代具合を確認する手間をかけられるなら
糊代を最小にすることも可能
467:名無しさん@編集中
12/03/05 15:15:07.03 Jypku/Kn
あ
468:名無しさん@編集中
12/03/05 22:14:45.23 DYcQcntf
>>465
言い出しっぺヨロスコ
469:名無しさん@編集中
12/03/05 23:02:07.67 q1EEJKv7
>>465
サーバーOS使ってるとその辺関係無いから。
470:名無しさん@編集中
12/03/05 23:04:46.68 zLy8zqsm
>>444
亀だけどWDのHDD使ってない?
471:名無しさん@編集中
12/03/06 00:03:00.03 DY3dVMy0
次起きたときにおおよその時刻が分かるのなら、イベントビューアあたりで確認してみてはどうかと。
つか専用機用意するなら録画用とOS用でストレージ分けるのは必須じゃね?
472:名無しさん@編集中
12/03/06 00:19:51.49 0JGM1oWG
>>465
うちのWin7Pro x64にはそんなサービスはなかったな
473:名無しさん@編集中
12/03/06 15:29:16.31 XL0EwgYR
質問なんですが地デジBSCSの放送局で1440x1080のPAR=1:1で放送してる時ってあるんですかね?
474:名無しさん@編集中
12/03/06 17:16:18.49 DY3dVMy0
1440x1080だと丁度4:3?
475:名無しさん@編集中
12/03/06 17:19:10.19 mS4LQNq/
1920x1080に引き伸ばさない事があるかってこと?
数年前だけどBS朝日のおジャ魔女どれみが4:3の1440x1080で放送してたのを覚えてる
476:名無しさん@編集中
12/03/07 03:39:19.96 FAUJ6P/l
アニマほとんど4:3
477:名無しさん@編集中
12/03/07 05:12:20.39 PUJv/Hw5
あることはあるんだ。悩むな。まぁ滅多になさそうだから1440*1080は引き伸ばしのpar=4:3でいいのか。
mp4Boxなんだからすぐ変更できるし。
478:名無しさん@編集中
12/03/07 05:34:17.06 gJQM3v8r
サイドカット用の4:3信号とか、今現在どれくらい必要性あるのかね。
479:名無しさん@編集中
12/03/07 06:09:40.53 FJGYornj
放送するEITにはきちんとソースのアスペクト比を入れておいて欲しいものだ
EIT情報が信用ならんから、自動処理バッチでCROP範囲計算するのにいちいち画像処理させないといかん
480:名無しさん@編集中
12/03/07 06:41:12.48 uD8LWcyc
CMの度にアス比変わるのもどうなんだろうね
TVTestはちゃんとやってくれるからいいけど
481:名無しさん@編集中
12/03/07 06:45:38.33 bJ4VGUWt
29.97fpsと23.976fpsの切り替わってるあれなんなの?
482:名無しさん@編集中
12/03/07 07:20:38.29 FJGYornj
>>480
そっちはMPEG-2のDARね(DAR自体かえる場合はそもそも黒帯つかない)
それとは別にEPG情報にアスペクト比情報がある(EPG情報だからデコード処理には影響しない)
BS-TBSとか放送は1920x1080 16:9固定で、SDソースの場合はEITにきちんと4:3を入れてくれる局が一番やりやすい
483:名無しさん@編集中
12/03/07 11:38:45.21 PUJv/Hw5
>>281
げー。テレビって全部29.97fpsのトップフィールドのインターレースじゃねえの?
それはかなり面倒くさそうだな。
Mediainfoで最初情報とってから分岐させたほうがいいのかな?
484:名無しさん@編集中
12/03/07 11:39:51.72 PUJv/Hw5
>>281→>>481
485:名無しさん@編集中
12/03/07 17:53:38.68 hd8O83sG
スレチっぽいけど>>1になんでもありと心強い宣言があったので聞いてみる。
1週間くらい前からMediaInfoの挙動がおかしいんだが、オレだけか?
・起動の度に"Progid"は不正な型です的なエラーが出る
・コンテキストメニューから起動できない
・言語設定がおかしくなって寄付ボタンがあらゆる言語で表示される
MediaInfoの再インストールはやってみたけど効果なし。バージョン0.7.53で、OSはXP。
使えなくなってるわけじゃないから放置してるんだけど、いい加減気持ち悪いんだよなあ。
486:名無しさん@編集中
12/03/07 18:38:51.78 oXcfOvZK
霊かなんかだな
487:名無しさん@編集中
12/03/07 20:41:40.36 hR0z4yAn
宇宙からの怪電波の所為だな
488:名無しさん@編集中
12/03/07 21:28:32.04 hd8O83sG
ありがとう、オレの環境が悪いんだな…
もう一台XPがあったこと思い出して入れてみたが、そっちは大丈夫だった
つまりレジストリを一度綺麗にしてから入れ直せば大丈夫なんだな…たぶん
489:名無しさん@編集中
12/03/09 02:50:43.72 rfotwIdP
さっきやってたギルティクラウン#20@フジをts2aacにかけたら
「PES_packet_length=0を検出しました。未対応です。」
ってのが8つ出てきたんだが
なんぞこれ
490:名無しさん@編集中
12/03/09 07:54:55.28 NBPXJReW
たぶんだけど、PESパケット長0が8つあったのだと思う
491:名無しさん@編集中
12/03/10 23:06:47.64 3j81+mPP
Win7 x64でのTS再生について質問です。
今まで標準のWMPでTS再生が難なくこなせていたのですが、
Microsoft Expression Studio 4をインストールした後からどうも音だけ再生されるようになりました。
調べてみると、別の事象でmfds.dllが変わったから~みたいながあったので調べてみましたが、自分の症状とは逆のようです(音声が再生されない)
結局、クリーンインストール時のmfds.dllとファイル比較してみたらまったく同一のものでした。。。
結局システムの復旧も試してみましたが、何も状況は変わらず・・・
結局別のコーデック(K-liteとか)入れてもダメでした。
誰か原因になりそうなこと、わかったら教えて欲しいです。
よろしくおねがいします。
492:名無しさん@編集中
12/03/10 23:26:03.45 JrYqwJQ/
wmpでts再生が出来てたってのがおかしい
wmpは諦めて素直に録画したソフトで再生するのが吉
493:名無しさん@編集中
12/03/11 01:21:17.24 JJ6T0CCm
>>492
たまにおかしくなるけど、普通に録画したやつなら再生できるんじゃねーの?
まぁMPC-HCなりVLCなり他のソフト使った方が良いという考えには賛成
494:名無しさん@編集中
12/03/11 02:29:18.94 VBshDgsK
movieファイルは再生されるだろ普通に
音声には対応できない事が多い
495:名無しさん@編集中
12/03/11 08:43:18.86 5J1MiePY
加工前の放送TSなんて再生できたほうが奇跡
496:名無しさん@編集中
12/03/11 09:36:56.40 AwQAT5GI
考えたこともなかったけど、うちでは映像は再生できて音声は再生できないな。
でも、こんなもん、よく知らんが音声のコーデックをてきとーになんかすればいいんじゃないの?
497:名無しさん@編集中
12/03/11 10:56:47.51 an0xsxml
>>495
Windowsで?
録画はWindowsだけど見るのはMacだけど、生TSを見れなかった事ないよ。
498:名無しさん@編集中
12/03/11 11:12:52.21 rmfXTqOx
>>491
Win7DSFilterTweakerを使って現在何が優先されているかを調べる。
別に入れたコーデックの方を使いたいならそちらを優先に。
>>497
> Windowsで?
標準のWMPで。
499:名無しさん@編集中
12/03/11 11:25:55.97 qO3AaG9A
491です。
簡単な対処としてはMPC-HC入れろって感じですかね。
grapheditも使ってみたんですが、そもそもグラフ生成されなくて涙目になりましたw
Win7DSFilterTweakerで見てみます、ありがとうございました。
ちなみにWin7標準のWMPだとTS結構再生しますよ。
500:名無しさん@編集中
12/03/11 11:38:13.59 rpCl8WX9
設定の手間がないぶん、7のWMPのほうがMPC-HCよりも良いくらいだよ。使わないけど。
>>491の問題に関しては、アップデート後にトラブルが出るような話をどっかで見た覚えがある。
つーか、TSをきちんと再生したいならMPCとかのプレイヤーじゃなくてTVTest使いなよ。
501:名無しさん@編集中
12/03/11 12:30:02.86 qO3AaG9A
>>500
確かにTVTestのBonDriver_file使うべきですね・・・w
ちなみにアップデートの時は問題がなかったです。まさかまったく関係ないアプリ入れた時になるとは思っていなかったので・・・
あーもしかしてExpression Studio全部入れたからEncoderインストール時にフィルタ群変わったのかな・・・
なんか自己解決しそうな方向に向かい始めました。ちょっと色々試します。ありがとうございました。
502:名無しさん@編集中
12/03/13 19:18:23.78 KHO6TnbA
TVtplayいっとけ
503:名無しさん@編集中
12/03/14 12:36:34.73 iumZXNWT
昨日のプリキュアオールスターズDXをTsConvGUIに放り込んだら
25分もかかったぜ…
504:名無しさん@編集中
12/03/14 16:35:28.88 itN4kLNG
ってことは、TsConvGUIに放り込んだら25分もプリキュアオールスターズDXの処理にかかったってことか
505:名無しさん@編集中
12/03/14 17:56:10.87 wr3+7puL
要約するとプリキュアオールスターズDXはTsConvGUIの処理に25分もかかるということだな
506:名無しさん@編集中
12/03/14 18:02:38.81 SwgZUkEP
端的にいうとプリキュアをおっさんがみているってことかと
507:名無しさん@編集中
12/03/14 18:06:42.93 bckL8plL
TSの取り扱いに慣れた女児の可能性も捨てきれない
508:名無しさん@編集中
12/03/14 18:21:37.49 SwgZUkEP
女児「コマンド書いて録画後自動でCMカットエンコするようにしたの」
509:名無しさん@編集中
12/03/14 18:39:36.20 46xYLjm7
子供のためにやってるんだよ
って言い訳が来ると思います
510:名無しさん@編集中
12/03/14 19:54:43.14 MkwRcIGv
>>475
自動CMカット&エンコのバッチ書いたけど録画鯖が非力すぎるから
TSをメインPCにコピーしてから実行させてる。
ああ、あの時鼻毛にしとけばよかったー、いくら何でもAtomでエンコはねーよ
511:名無しさん@編集中
12/03/14 23:26:42.16 TVK9Qw1N
愚息の為にやってるんだろう
512:名無しさん@編集中
12/03/15 00:21:39.89 ZWTxpqPm
質問があります。
PT1を使いRecTaskで録画しています。(TVTestやTVRockは導入しています)
ほぼすべての番組はエラーなしに録画できるのですがWOWOWの映画だけうまく録画できません。
録画したtsを再生すると、かくついたりします。
おそらく5.1chの音声が原因なのではないかとふんでいるのですが・・・
tssplitterで分離してもかわりません。
なにか対策がわかる人がいればおしえてください。
513:名無しさん@編集中
12/03/15 03:43:19.48 CjckqVqo
24fpsだから? プレーヤー変えてみたら?
514:名無しさん@編集中
12/03/15 04:24:57.26 VDeYHlde
>>512
WOWOW映画の録画だけがおかしいってことは無いだろう
試しにステレオ音声の映画を録画して、正常に再生出来るなら録画に問題は無いよ
再生はTVTest使ってるの?
515:名無しさん@編集中
12/03/15 10:23:08.73 e3mj+Eh0
WOWOWって3チャンネル化してもボトムファーストのまま?
ボトムファーストだと、再生環境によっては変になる。
516:名無しさん@編集中
12/03/15 13:18:48.72 QJI68Ntb
AT-XソースのTSってどうしても音ズレするもんですかねえ?
517:名無しさん@編集中
12/03/15 15:08:30.77 4O76DYUM
>>515
映像ソースによって違う。改変前からね。
トップファーストだったり、プログレッシブだったりもする。
518:名無しさん@編集中
12/03/15 18:56:19.64 P0xVuk9M
そんなのも設定しなきゃいけないのかよ。
インターレース開発した奴はいっぺん詫びて欲しい
519:名無しさん@編集中
12/03/15 19:00:30.83 LyP7BpWX
すまんこ
520:名無しさん@編集中
12/03/15 19:06:26.53 slGbohy3
じゃあ俺は地デジ化の時に29.97fpsのままで30fpsに戻さなかった奴に詫びて欲しい
521:名無しさん@編集中
12/03/15 19:11:35.24 LyP7BpWX
しるかぼけ!あまったれんな!
522:名無しさん@編集中
12/03/15 19:21:03.97 +W5c7MNs
>>517
最近はプログレッシブは無いような気がする
523:名無しさん@編集中
12/03/15 19:34:12.70 HvBG0OOs
インターレースの開発者を恨むとは‥
アナログでプログレッシブ配信なんかしたら大変な事になりそうだけど。
524:名無しさん@編集中
12/03/15 19:34:38.86 HvBG0OOs
>>521
11分間の間に何があったんだよw
525:名無しさん@編集中
12/03/15 19:34:57.38 VP/aeqKb
じゃあ俺はmpeg2にした奴とコピワンにした奴に
526:名無しさん@編集中
12/03/15 20:13:16.69 QegH969l
未だにインターレースを超える圧縮技術は存在しない
527:名無しさん@編集中
12/03/15 20:31:16.97 HvBG0OOs
>>525
コピワンは俺も個人的に恨みがあるから乗せてくれよ。
あとこの際だから地デジにのB-CAS(青カード)も恨んでおこうぜ。
528:名無しさん@編集中
12/03/15 20:48:41.74 LHzGoFG3
>>526
YUV色空間とかもほめようぜ。
529:名無しさん@編集中
12/03/15 21:12:51.37 P0xVuk9M
まじでProgressive放送はないのな。信じるから!
530:名無しさん@編集中
12/03/15 21:13:24.98 4jrj5Xcn
スレリンク(avi板:394番)
の通りにやったらXvidとmp3の動画はできたけど、H264は『指定されたAudio Encoder は存在しません。[neroAacEnc.exe]』と出て無理だった。
これはちょっと前にも言ってたNeroがインストールされて無いからか。で、ググってみたらこんなこと書いてあった↓
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
インストールしても無理って次はどうすればいいの?
あとXvidとmp3のエンコードだけで(45分の実写ドキュメンタリー)2時間近くも掛かっちまったんだけど、遅いほう?こんなもん?
H264とACCでエンコしたらもっともっと時間掛かる?
531:名無しさん@編集中
12/03/16 02:52:12.27 gXYkufJ6
なんかもうやってる事が5年くらい古い
532:名無しさん@編集中
12/03/16 09:30:02.58 jBeRS58W
しょうもねぇ
533:名無しさん@編集中
12/03/16 21:45:28.27 dUF6e8+s
おまいら、ts抜きが違法化されますよ
872 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 15:42:06.56 ID:vibx0TL30
改正案出たぞ
著作権法の一部を改正する法律案:文部科学省
URLリンク(www.mext.go.jp)
875 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 16:22:33.89 ID:vibx0TL30
第二条二十号 技術的保護手段の定義に
>当該機器が特定の変換を必要とするよう著作物、実演、レコード若しくは放送若しくは有線放送に係る音
>若しくは影像を変換して記録媒体に記録し、若しくは送信する方式
が追加された。要は暗号化(スクランブル)を技術的保護手段とする、ということ。
第三十条二号では技術的保護手段の回避による複製を私的使用のための複製とはしないとしている
ここでは技術的保護手段の回避を以下のように規定している
>同号(第二条二十号)で規定する特定の変換を必要とするよう変換された著作物、実演、レコード若しくは
>放送若しくは有線放送に係わる音若しくは影像の復元(著作権等を有する者の意思に基づいて行われるものを除く。)を
>行うことにより、当該技術的保護手段によって防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護手段によって
>抑止される行為の結果に障害が生じないようにすること
TS抜きはスクランブルの解除を伴うものなので、技術的保護手段の回避に当たる行為になる
今のところ、技術的保護手段の回避行為に罰則はないけど、そのための機器、プログラムの提供は罰則がある
534:名無しさん@編集中
12/03/16 21:52:32.61 PPlJ17hg
こっちが無反応機使ってるかどうか、相手には解かるの?どうやって?いつから開始?ふりおの入手自体を違法化して防ぐってこと?
535:名無しさん@編集中
12/03/16 21:53:44.81 gXYkufJ6
いつものザル法
536:名無しさん@編集中
12/03/16 22:18:26.99 BwzwchcQ
>>533
B25で正規のB-CASカードを使ってデコードをすることは
「著作権等を有する者の意思に基づいて行われるもの」
でしょう。
netcasは「国内では」だめでしょうね。
537:名無しさん@編集中
12/03/16 22:26:41.29 Zv1KryZ8
ブラカス対策ですか
538:名無しさん@編集中
12/03/16 23:13:29.34 pnTXfAm7
>>533
それ、複合せずに保存して再生時に解除するなら違法でもなんでもねーな
539:名無しさん@編集中
12/03/16 23:27:44.98 PPlJ17hg
よくわからんがやばいの?エンコもしたら駄目なの?CMカットしたり、バカに解かる様に翻訳して
540:名無しさん@編集中
12/03/16 23:42:10.10 I1Vkn9tn
個人使用してるぶんには気にしなくていいんでないかな
541:名無しさん@編集中
12/03/17 00:00:55.74 LBBrf8+S
>>539
>>533が『TS抜きはスクランブルの解除を伴う』とか書いてるけど、ts抜くだけなら別にスクランブル解除する必要は無いので、
B-CASスロットが付いてないチューナが流通する分には無問題かと。プレ糞とかフリーオとかは改正案で引っかかるかもね(ざる法だけど)。
542:名無しさん@編集中
12/03/17 00:10:24.83 JUgcQiU5
見れなくなったらテレビなんてみなくなるだけ。
見せたくないなら見ない。別の困らない。
困るのは放送する側と天下りB-CASの連中だけ
543:名無しさん@編集中
12/03/17 03:43:51.44 I1RjM4Vz
つうかテレビに映すだけでもうだめじゃん
544:名無しさん@編集中
12/03/17 09:05:51.99 0p2p99qW
改正しても過去の商品まで囲うのは無理がありすぎる
これはシートベルトが付いてない車に対して違反切符切るのと同じ
545:名無しさん@編集中
12/03/17 10:04:56.99 LBBrf8+S
シートベルト云々と一緒に語ってもなぁ
546:名無しさん@編集中
12/03/17 13:05:40.84 +QZo0QSQ
VLCプレイヤーなどでtsファイルを再生して、タイムバーで一気飛ばしするとブロックノイズみたいな画面が一瞬乱れるんだけどこれってDROPしてるの?
GOMで再生して一気飛ばししてもブロックノイズでないんだけど。アンテナもフリーオも買ったばかりなのに・・・なんで・・・
547:名無しさん@編集中
12/03/17 13:14:53.40 3z4c3f4G
スレリンク(avi板:454番)n
マルチ氏ね
548:名無しさん@編集中
12/03/17 15:48:38.76 qJ4bI9D8
>>541
正規視聴用のソフトをつけておけば問題ないのではないか?
購入者が勝手に他ソフトを使って視聴する分については販売側に責任はないだろう。
549:名無しさん@編集中
12/03/17 15:51:02.47 qJ4bI9D8
個人でリッピング、ts抜きをしようが、そんなものはばれないから問題ないよ。
違法ダウン撲滅が狙いなので、アップしない限り問題ない。
550:名無しさん@編集中
12/03/17 16:45:57.98 LBBrf8+S
>>548
地デジの場合ARIBの認定だか何だか受けないと正規視聴とやらはできねーんじゃないか?
551:名無しさん@編集中
12/03/17 17:00:51.86 0kA9vPSl
>>549
もう少し脳みそ働かせろよアホ
お前はそれやるツールを全部自作してるのか
552:名無しさん@編集中
12/03/17 17:21:17.45 xDQWa5Pg
例えば、ダビングフリーの無料番組があったとします。
録画後にそれをTSダビングしたものと、
(PCなどで)HDMIキャプチャーしたものは
理論的に同じなんでしょうか?
それとも、HDMIキャプチャー時にエンコードしてる分、劣化してると考えられるのでしょうか?
もちろんエンコーダーの性能が違えば違うんでしょうが、
仮に一緒だとしてという前提で教えていただければ幸いです。
553:名無しさん@編集中
12/03/17 17:29:37.16 H9Dmv1jd
>>552
TSダビングしたものとHDMIキャプチャーしたものは違うもの
画質は主観が入るからどっちが良いかは見た人次第
554:名無しさん@編集中
12/03/17 17:34:49.05 qJ4bI9D8
>>551
国外からそのソフトをダウンすれば問題ないだろう。
555:名無しさん@編集中
12/03/17 19:02:20.82 27bO5/AK
>>552
時が経てばそんな事気にならなくなるもんだよ
556:名無しさん@編集中
12/03/17 20:31:16.98 xDQWa5Pg
>>553
サンコス。
両者比較の内容・構造が全く同じものではないってのはまぁ解かるとして、では
TSダビングは例えば10世代のダビングしても(理論上)初代と10世代目は全く同じものですよね?
HDMIダビング(キャプチャー → 再生(出力) → キャプチャー・・・・)
は10世代やっても初代と10世代目の比較で同質なんでしょうか?
557:名無しさん@編集中
12/03/17 20:37:13.20 Ura8E81Y
>>556
> HDMIダビング(キャプチャー → 再生(出力) → キャプチャー・・・・)
> は10世代やっても初代と10世代目の比較で同質なんでしょうか?
HDMIを非圧縮でキャプチャーし、それをそのまま保存しておいて、
さらに非圧縮のソースをそのまま出力して……
なんてことを繰り返すの?HD映像を非圧縮のまま保存なんて、現実的とは思えないよ。
途中で非可逆圧縮を一度でもしたら、劣化するのはあたりまえ。
558:名無しさん@編集中
12/03/17 20:46:24.73 28iPHRDX
普通に非圧縮で保存してるけど
559:名無しさん@編集中
12/03/17 20:51:23.79 Ura8E81Y
そりゃエンコのための一時保存だろ。しかも可逆圧縮だろそれ。
非圧縮だと映画一本で3TB HDD一本だから、そのまま保存しておいているわけじゃないだろ。
560:名無しさん@編集中
12/03/18 00:02:27.04 rw/0DCTM
デジタルだから無劣化って思い込んでるんだろうな
561:名無しさん@編集中
12/03/18 00:14:39.58 m5BbMt+T
媒体によって(ry
ピュア(ry常(ry
562:名無しさん@編集中
12/03/18 09:10:28.08 C7xSQkAA
聞いてる奴は理屈的なことを知りたいっていうことだろから
意味があるかどうかとか、気になるかどうかを説明しても意味なかろうて。
>>556
放送番組を普通のレコでTS録画(DR)するのと
巷にあるHDMI入力のレコでするのとどっちが劣化しないか?または同じかの比較を聞きたいのなら
DRの方が本当の意味での無劣化録画だよ。
HDMI入力での記録は、記録する機器側でかたちを変えて記録、つまり映像情報として2回目(1回目は放送局で実施)の
非可逆圧縮であるエンコードをするからそこで映像情報が一段階劣化する。
1度目と2度目の差を気にするしない、違いがわかるかどうかとはまた別の話だけどね。
確かに雑誌やネットの広告で、HDMI入力のレコ、
「デジタル信号だから無劣化コピー」みたいに謳ってるけど言葉を繋ぎ合わせた宣伝用の文句。
伝送上は無劣化だけど、それを再び圧縮フォーマットで変換・保存するんだから普通のレコで録画したものを
再エンコするのと理屈は同じ
機器間で無劣化ダビングできるのは、現状DLNAでのダビングだけ。
ちなみに、上記は「HDMIは劣化する」ということじゃない。
HDMIで繋いだ情報を再現、つまりテレビでみるだけなら一般的に言う意味での
劣化はしない。その信号をモニタに再現するだけなら非可逆変換しないから。
非可逆変換である何らかの圧縮フォーマットで記録・保存するから劣化が生じる。
可逆変換・保存する機器や非圧縮保存する機器があれば劣化しないわけだが、
実質的にそんなことがレコ並みの手軽さでできる市販機器はない。
563:名無しさん@編集中
12/03/18 10:17:00.57 cPvn0ySS
>>556
RGB24(無圧縮か可逆圧縮できるコーデック)でHDMIダビングすればデータ的には同じものになると思う
実験したこと無いからわからないけど・・・
564:名無しさん@編集中
12/03/18 22:11:37.29 Nsqe0UVl
どーでもいいけどHDMIは誤り訂正しないからデジタル伝送でありながら劣化するよ
565:名無しさん@編集中
12/03/18 23:44:15.78 msTl2k9k
>>550
それを通ってるから、ケイアンとは正規B-CASカードついてくるんだろ。
566:名無しさん@編集中
12/03/18 23:49:20.01 HYO3+XQW
抜け穴みたいなの放置してたらその内認可降りなくなる可能性はある
567:名無しさん@編集中
12/03/19 00:05:46.57 Iy4giP3X
そのときはテレビをみなくなるだけだ
うちらはこまらん。
568:名無しさん@編集中
12/03/19 00:14:41.81 dvyPIi79
>>564
そらよかったね
569:名無しさん@編集中
12/03/19 00:42:43.61 eQnUQYgD
>>565
ts抜き違法化云々の話の流れでなんでKEIANのチューナーの話が出てくるの?
フリーオとプレ糞チューナがARIBの認定受けられるとは思えんって話なんだが‥
(復調するだけのPTxならともかく、あの辺の機材は何の目的でカードスロット付けてるんだ。)
570:名無しさん@編集中
12/03/19 01:28:34.87 PVdAhpxB
なんかN某Kが使ってるのがあったよなあ
571:名無しさん@編集中
12/03/19 03:13:34.10 iuz24wja
うん
NHKもしっかり全チャンネル録画してる
PT2でなww
572:名無しさん@編集中
12/03/19 10:18:18.90 NUaIBWk6
NHKでもPT2とTVTestバリバリ運用中
573:名無しさん@編集中
12/03/19 10:28:52.05 4SEsbAmv
全チャンネル録画=キチガイ
574:名無しさん@編集中
12/03/19 10:36:22.30 t1scTLv7
pt2で録画したアクエリオンEVOL12話なんだがAパートの最後あたりでmpc hcがクラッシュ
する。wmp12も試したけど同様のところでクラッシュ。デコータを変更してもダメ。
ログを見てもドロップしていた形跡もないんだけど同じ症状の人いる?
575:名無しさん@編集中
12/03/19 11:44:32.26 pOEtLNvo
PCR巡回?
576:名無しさん@編集中
12/03/19 13:53:16.56 98i93Mhk
>>574
帰ったらチェックして報告するよ
577:名無しさん@編集中
12/03/19 14:15:28.35 oV3Z+w3H
spritもしてないtsで確認したけど再現しない
しかし規制めんどくせえな
PCからじゃ書けん
578:名無しさん@編集中
12/03/19 21:17:24.48 98i93Mhk
>>574
12話まだ見たいだからチェックできなかったよ
579:名無しさん@編集中
12/03/20 09:55:16.45 71CER209
1980*1080に見慣れると1440*1080がクソ画質に見えてくるな。
580:名無しさん@編集中
12/03/20 13:45:46.61 EFT9mWmu
>>574
月曜午前の書き込みってことは関東エリアか。
なら俺は関係ないや。
581:名無しさん@編集中
12/03/21 00:25:15.95 plZnLB5R
>579
視聴距離どのくらい?
セルのBDみたあと同じ映画とかを地デジの映画見るとき以外は
そうそう画質気にならないけど・・
という私も実のところ先日アバターみて、アレ!って感じた(^_^;)
582:名無しさん@編集中
12/03/21 01:02:44.72 agCPxc0h
地上波の映画は明るさ調整してたりするからな。
583:名無しさん@編集中
12/03/22 07:30:30.48 84yLCnlh
すいません、PT2+pttimerで録ったtsファイルをTME3でBDAV化しようとすると書き込む直前にISDB違反になります~と出ます。
1年ほど前に作った環境なんですが、何が悪いんでしょうか。
今まではPC上でD1くらいに変換していたのですが、tsを生かそうと思ってやってみたのですが。
当然ながらtssplitter通してもダメだし。東芝RDも受け付けないし。
パナソニックの最近の機種が受付てくてるので何とかなっていますが。
PEGASYS/TMEのスレでは場違いと言わされて、なんか狭間みたいで、どこで聞けば良いのかでも良いの教えて下さい。
584:名無しさん@編集中
12/03/22 12:49:55.87 VV07tUsF
ドライブかメディアが糞なんだろ
うちでは一度も出たことない
585:名無しさん@編集中
12/03/22 22:23:29.88 4/oJ+Sbn
>>485
俺もまさにそれと同じ症状で困っている。
再インストールしても治らない。
改善した人、いたら教えて。
WIN7 X64 SP1
586:名無しさん@編集中
12/03/22 22:42:47.75 YgC+lo6F
黒フリオとレグザに分配器で2分配した状態でtvtestで録画したtsファイルをMulti2DecWinでエラーチェックするとドロップエラーが出てる
アンテナ線から直接フリーオのみに繋いだ状態で録画したtsファイルはどれもエラーはなしだった。
フリオとレグザに分配した状態だと、tvtestを起動した直後にD/が2~5ぐらい、S/が500~1000ぐらいまで一瞬だけ上がってすぐに0に戻って安定する
tvTestのチャンネルを変えたときもこれと同様に一瞬だけDとSの数値が上昇して安定
Tvtest側では録画してないでレグザ側(HDD内臓側録画機能付きなので)で番組をHDDに録画して、録画が開始された瞬間をTvtest開いてDESのバーを見てるとこれまた一瞬上がる
番組の録画が終わった瞬間も同じく上がる。
そして問題なのはTvtestとレグザ両方同じ時刻同じ番組を録画予約していると予約録画は一応成功したけど
D/のバーの数値がずっと10と出たまま。S/は1000出てる。そしてそのtsファイルを調べたらドロップエラーが出てた。
同じような経験の人いる?対処法あれば教えてほしい。てかこれって分配器を通して互いに電波や乱れが漏れてるってこと?
587:名無しさん@編集中
12/03/22 22:59:16.09 gC2gDFac
>>585
Win7 pro 64 SP1、MediaInfo7.50 だが、そんな現象は出ていないな。
588:名無しさん@編集中
12/03/22 23:03:03.56 FJK2l0nL
>>586
>てかこれって分配器を通して互いに電波や乱れが漏れてるってこと?
元の信号が弱過ぎるということも考えられるけど
たかだか2分配くらいで信号が弱くなりすぎる、ということは
考えられないから、相性が悪いんだろうね。
もしかしたら分配器そのものに問題があるのかもしれない。
何処メーカーの分配器を使用しているのかな?
まさか、変換名人(笑)とかじゃないよね。
589:名無しさん@編集中
12/03/22 23:14:22.84 YgC+lo6F
>>588
URLリンク(www.amazon.co.jp)
高いやつ買えば問題なくエラーも出ない?
分配器使ってフリオでエラー出ずに問題なく録画してる人いたら、どんな分配器使ってるのか型番教えてほしい。
こうなるならちゃんとしたやつ買っとけばよかった・・・
590:名無しさん@編集中
12/03/22 23:38:11.91 FJK2l0nL
>>589
>高いやつ買えば問題なくエラーも出ない?
俺はDXで統一しているよ。
高い=良いモノ、とは限らないけど
DXアンテナ等のメジャーなメーカーの方が精神的に安心出来ると俺は思う。
591:名無しさん@編集中
12/03/22 23:45:30.28 m2rAK3RY
分配器なんてその辺の安売りショップので十分w
200円のでも2000円のでも同じよ。
それで問題があるなら元が悪いんだよ。
592:名無しさん@編集中
12/03/22 23:52:39.10 EUS1UvrV
ソリッドはマイナーだけどまともなメーカだと思う
俺もアナログ時代はPCからのノイズが原因でテレビ側のVHF帯にビートノイズが発生してた
593:名無しさん@編集中
12/03/22 23:53:45.40 YgC+lo6F
>>590
どれ使ってるの?型番おしえて
これとか買えば完璧?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>>591
おれさあ、ここ2週間で黒フリ導入してからトラブル続きっていうか1個問題を片付けると次から次へとトラブル出てくる感じなんだが
俺の持ってる黒フリーオ発売当初に購入されたもので初期ロットなんだよね。黒フリの初期ロットって出火トラブルとか曰く付きのやつだから。こんなに問題山積みなのかねー
もう大人しく分配せずにフリーオ直結で繋げたほうが煩わしさからは開放されるんだけどそれじゃマジで大型液晶テレビでBSの番組録画もできないし見ることもできなくて魅力半減なんだよな
この為にマルチアンテナまで買ったってのに報われないよ
ちなみに今レグザとフリーオを分配器で両方繋がれた状態で、レグザ側は録画せずにフリーオで録画した番組をエラーチェックしたら問題なかった(まだ1番組しか試してないからまだ解からないけど)
はあーめんどくせーなんで分配しただけでここまで不安定になっちゃうのか
594:名無しさん@編集中
12/03/22 23:56:56.71 YgC+lo6F
あとこれはあまり関係ないが。
レグザとフリオ両方分配器でつながれてる状態で、Tvtestを起動したりレグザの電源を付けたり消したり交互にすると
レグザ側が受信不能になりました~みたいなメッセージが出る。(これはショートしそうになって安全装置が働いてるらしくてレグザの電源切ってコンセント抜いて1分経ったら電源入れれば直るけど)
明らかに正常じゃないよなwww
595:名無しさん@編集中
12/03/22 23:59:10.97 FJK2l0nL
>>593
CSD-74N
というダイカスト製のモノを使っている。
596:名無しさん@編集中
12/03/23 00:06:47.32 1j16SaeY
>>589
URLリンク(www11.ocn.ne.jp)
なんか地雷っぽいなw
597:名無しさん@編集中
12/03/23 00:10:37.67 8tnyWVL6
HORIC アンテナ2分配器使ってるけどなんも問題ない
でかいの邪魔だし要らない
598:名無しさん@編集中
12/03/23 00:13:53.27 1YnwmWwD
ID:YgC+lo6Fはいろんなスレで元気いいなあ。
何かいいことでもあったのかいw
599:名無しさん@編集中
12/03/23 00:22:37.88 GUjPQg4a
うちはじっちゃんの世代からずっと日本アンテナ
600:名無しさん@編集中
12/03/23 00:29:53.44 T0F7bYy2
この中で買いなおすとしたらどれが一番いいかな?これ買えばとりあえず大丈夫だろうってのある?とはいっても予算は1500~2000円内が現実だが・・・
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>>598
どこが。もう参ってるよ
ちなみにおれがやりたいのは。本命の番組をレグザとフリーオ両方で録画し、録画したもんはレグザで視聴、フリオで録画したほうは永久保存版としてコピー
601:名無しさん@編集中
12/03/23 00:35:36.87 1j16SaeY
BDに永久保存、、、ねw
602:名無しさん@編集中
12/03/23 00:36:22.40 T0F7bYy2
まさに安物買いの銭失いってやつだ。最悪だ
今レグザとフリーオをまったく同じ時刻開始の同じ番組を予約録画してみたtsファイルをチェックしたら
[PID: 0x0000] Input: 16592, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] Input: 920, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] Input: 11873, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] Input: 342302, Drop: 10, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] Input: 367, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0023] Input: 734, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0024] Input: 1100, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0111] Input: 27775, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0121] Input: 18314, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0140] Input: 22332893, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0141] Input: 325622, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x01F0] Input: 16592, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0500] Input: 239386, Drop: 3, Scrambling: 178
Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 13 Packet
Total Scrambling : 178 Packet
Total Input : 23,334,470 Packet
Packet Stride : 188 Byte
となった。信号漏れってのが175検出された。
603:名無しさん@編集中
12/03/23 00:37:58.62 T0F7bYy2
こっちはレグザとフリーオが分配器で繋がってるけど、レグザのほうは録画せずフリーオのほうだけ録画したやつ
[PID: 0x0000] Input: 15337, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] Input: 770, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] Input: 10276, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] Input: 292409, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] Input: 307, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0023] Input: 613, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0024] Input: 920, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0101] Input: 15337, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0111] Input: 30689, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0121] Input: 15339, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0140] Input: 20224334, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0141] Input: 215985, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0201] Input: 15337, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0203] Input: 15337, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0401] Input: 15337, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0411] Input: 45964, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0460] Input: 1208362, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x04D8] Input: 3059142, Drop: 0, Scrambling: 0
Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 0 Packet
Total Scrambling : 0 Packet
Total Input : 25,181,795 Packet
Packet Stride : 188 Byte
エラーは見られないよね?
604:名無しさん@編集中
12/03/23 00:38:57.76 T0F7bYy2
これはアンテナ線をフリーオへ直結して録画したtsファイル
[PID: 0x0000] Input: 31978, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0010] Input: 1600, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0011] Input: 21585, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0012] Input: 610520, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0014] Input: 640, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0023] Input: 1828, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0024] Input: 1919, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0101] Input: 31978, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0111] Input: 63987, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0121] Input: 31982, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0140] Input: 41931327, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0141] Input: 453073, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0201] Input: 31978, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0203] Input: 31978, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0370] Input: 2619587, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0408] Input: 33222, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0409] Input: 33222, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x04D0] Input: 2619587, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x04E0] Input: 263010, Drop: 0, Scrambling: 0
Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 0 Packet
Total Scrambling : 0 Packet
Total Input : 48,815,001 Packet
Packet Stride : 188 Byte
605:名無しさん@編集中
12/03/23 00:42:42.66 cTpU/XqG
0x0140と0x0141がまともならそれでええやん
606:名無しさん@編集中
12/03/23 01:29:01.29 FnnwCaeO
これって別に問題ないじゃん
映像と音声以外のDropなんてよくあるから気にしなくていいよ
レグザが受信不能になるのは黒フリとレグザが同時にアンテナ給電してるからなんじゃないの?
607:名無しさん@編集中
12/03/23 08:12:34.70 FmD5DKTs
そうそう。引っ越すしかないな。
608:名無しさん@編集中
12/03/24 00:35:12.03 WIg0cSmG
>583です。
自己レスですが、TME3を7で実行したのが問題だったようです。
お騒がせしました。
609:名無しさん@編集中
12/03/24 10:03:45.04 /aGj8bkl
一番大事なのはアンテナケーブル
F型使ったらほぼアウト
610:名無しさん@編集中
12/03/24 11:44:26.38 icRjKuP1
適当なこというな
611:名無しさん@編集中
12/03/24 11:52:37.48 2l9QOamW
適当なこと
612:名無しさん@編集中
12/03/24 12:29:53.44 M9FfFw8T
>>609
な訳ねーだろw 自作結線失敗してるだけじゃね?
ソースは?
613:名無しさん@編集中
12/03/24 15:22:09.56 7WfNafuy
F型でアウトなら何使うんだよ・・・
614:名無しさん@編集中
12/03/24 15:55:34.55 2l9QOamW
ご来賓のみなさま型
615:ゆかちん
12/03/25 01:25:24.37 t7vcZ8hz
韓流ドラマを副音声だけで録画したいんですが、できますか?
616:名無しさん@編集中
12/03/25 01:33:05.58 9hzwZ8/W
何の機器だかソフトの話だかわからないけどたぶん無理です
617:名無しさん@編集中
12/03/25 05:35:27.10 hBkb6kaU
tsで記録した後に主音声削除すればいいんじゃね。
618:名無しさん@編集中
12/03/25 16:15:24.94 VZme1Kf5
.tsファイルのおすすめフリーなCMカットソフトはありますか?
無劣化、音ズレ無しがいいです
619:名無しさん@編集中
12/03/25 17:10:41.59 usV++/Jt
tsをカットしてズレるって人がたまにいるけど
音声と分離なんてしてるからずれるんだよww
適当なアプリで切ってつなげればずれないw
音声がズレるなんて10年以上前の話。
620:名無しさん@編集中
12/03/25 19:30:24.62 lnUtjiPC
Caption2Ass_PCR(v0.2.0.4)使って字幕抽出して
エンコしたmp4ファイル(無編集)とあわせて保存してるんだけど
これってGOPの先頭から始まってないtsファイルだと
デコードできないフレームの時間分だけ字幕が遅れるの?
621:名無しさん@編集中
12/03/25 20:47:06.92 OP2uF8NO
>>618
マルチにもほどがある
622:名無しさん@編集中
12/03/25 20:52:12.61 9G0QtWty
ゴミにいちいちレスつけんなクズ
623:ゆかちん
12/03/25 21:33:49.17 t7vcZ8hz
そうです!
どうやって主音声削除できますか?
624:名無しさん@編集中
12/03/26 05:36:40.54 Uer4H0zL
ゆかちん=ゆかにちんちんこすりつけれ!
625:名無しさん@編集中
12/03/26 14:07:44.22 CgJKdtNM
>>619
適当なアプリってなんですか。
626:名無しさん@編集中
12/03/26 14:24:25.46 Y8IWPz6G
ggrks
627:名無しさん@編集中
12/03/26 17:27:57.78 DVctF22/
約 14,600,000 件
628:名無しさん@編集中
12/03/27 09:44:00.96 CoHSq6m9
>>624
629:名無しさん@編集中
12/03/27 10:06:44.07 tTzP+4LW
なんでこのスレはキチガイが常駐してるの?
630:名無しさん@編集中
12/03/27 10:18:39.97 4/zHBgSq
>>623
631:名無しさん@編集中
12/03/27 13:09:22.71 YG8znMlo
ソース:BSプレミアム
解除出来ないんだけど何が原因かよくわからない
復号漏れならMulti2DecWinやTsSplitterで解除できるんだけど何故か出来ない
TvPiayでの再生も出来ない
[PID: 0x0000] Input: 15291, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x0100] Input: 19656800, Drop: 0, Scrambling: 19656800
[PID: 0x0110] Input: 294018, Drop: 0, Scrambling: 294018
[PID: 0x01F0] Input: 15292, Drop: 0, Scrambling: 0
[PID: 0x01FF] Input: 51038, Drop: 0, Scrambling: 0
Sync Error : 0
Format Error : 0
Transport Error : 0 Packet
Total Drop Error : 0 Packet
Total Scrambling : 19,950,818 Packet
Total Input : 20,032,439 Packet
Packet Stride : 188 Byte
632:名無しさん@編集中
12/03/27 13:12:12.47 91T5HTN5
ECM保存してないんじゃ?
633:名無しさん@編集中
12/03/27 13:42:51.60 YG8znMlo
ECM無いと解除出来ないのか・・・了解です。
一度TsSplitter通した(HDのみ保存)
諦めます。
634:名無しさん@編集中
12/03/27 14:08:43.55 TqfqvwM1
>>633
オリジナル削除は処理成功チェック後にね!
635:名無しさん@編集中
12/03/27 14:17:23.24 sEFYRTIS
tssplitter使う時は解除オプション使用推奨
636:名無しさん@編集中
12/03/27 14:31:10.32 QeZWo3Au
ECMを残しておいたってそんなにファイルサイズ増える訳でもなしに
なんでわざわざ消すんだろ~
637:名無しさん@編集中
12/03/27 14:33:55.05 sEFYRTIS
デフォルトで消えるんじゃなかったっけ?
使用時に考慮してなかったら消えて後の祭りってこと(今ここ)じゃん。
638:名無しさん@編集中
12/03/27 14:54:13.01 B0E+H1k8
解除できないならエンコすればいいじゃない
639:名無しさん@編集中
12/03/27 20:10:47.67 sEFYRTIS
釣りだよな?
640:名無しさん@編集中
12/03/27 20:25:37.69 Ct4KZiKo
>>635
録画時に解除してあるのなら、それを常用するのは遅くなるだけだよ。
tsspitterはSD-HD切替時にけっこう解除漏れもするし。