12/12/05 07:38:16.10 UgM68gMF0
>>11
わたしともう一人いたと思うけど・・まあいいか
・軍歌とされたけど元々民謡だけあってあまり猛々しくなく
今でもロシアでは女の子とか歌ってるぐらいの愛唱歌になっているから
・日本でもアニメで使ったぐらいで右とか左とか言われるような曲と歌詞じゃないから
・単に好み
パンツァリート
・うんまあドイツ戦車部隊っぽくてアリだとは思う
※猛々しくて好みじゃない(ごめん)
※実際に流行ったのはWW2以降、例の映画の影響
※英国擲弾兵位には有名だけど、
一般的にはカチューシャやパブリック賛歌とは比較にならないほどマイナー