15/02/28 21:25:45 buZl4tKQ
>>964
安田に通えなくなっちゃた。
どうしよう。
952:東京都名無区民
15/02/28 22:59:57 E6K/OyRw
墨38、4�14ab獅ゥら廃止ですね。
両国に行きづらくなります...。
953:東京都名無区民
15/02/28 23:01:11 iYCDa2JA
曳舟文化センター、東向島広小路から錦糸町に行けるのは便利。
新四ツ木橋のところから錦糸町行きはあるが、曳舟は通らない。
954:東京都名無区民
15/02/28 23:36:23 isMh8umQ
つまり、曳舟川通りをバスが走るってことですね!
955:東京都名無区民
15/02/28 23:38:14 DMyZJ05A
セブン墨田八広店。
中村病院の明治通りの向い側に移転。
昼はいつ行っても混んでるだけどな~。
明治通り、あの近辺、セブン3軒にファミマ、平気なのかな?
956:東京都名無区民
15/03/01 01:15:47 us9KvNvw
寺中と日本橋高校の生徒が不便になる。
ただ、あそこ配送車が止まると片側通行になってしまうんだよね。
ガーデン通りにコンビニが1店舗もないのは通りの狭さだろ。
ガーデン通りは将来的には拡張するのかな。
957:東京都名無区民
15/03/01 01:17:22 wbAU7wYg
>>971
情報ありがとうございます
住所は京島になるってことかー
958:東京都名無区民
15/03/02 14:14:50 9kmVBn/Q
>>969
曳舟付近から錦糸町に行くときは、電車で京成曳舟→押上→錦糸町か、
半蔵門線乗り入れで一本で行ける曳舟→押上→錦糸町を使ってましたが、
これからはバス一本でさらに安く行けるんですね。有難い!
959:東京都名無区民
15/03/02 15:22:30 U9rNr2Qw
移転するセブンの跡地もセブンになるんだってw
960:東京都名無区民
15/03/02 15:36:57 GJSHTPsw
移転というか建て替えするから新店舗も出すとか?
明治通り挟むと利便性下がるから需要は残りそうだし
明治通りの新店舗はこれか
墨田京島3丁目明治通り店
URLリンク(www.sej.co.jp)
こっちはグルメシティ利用客を取り込むのもあるのかな
961:東京都名無区民
15/03/02 19:03:05 rnghS2SQ
>>972
去年引っ越してきたとき、ピタットハウスのお姉さんが道路拡張の話をしてましたよ。
いつかはわからないけど…
962:東京都名無区民
15/03/02 19:45:39 E2fHkeJg
隅田公園の台東区側にドッグランあるんだね。
利用登録したら使えるのかと思ったら、台東区在住じゃないとダメなんだもんガッカリ。
やっぱり墨田区民は木場公園までいくしかないのか…。
963:東京都名無区民
15/03/02 22:28:20 cSFh8FrQ
旧プール跡地の一部がドッグランだった気がする。
964:東京都名無区民
15/03/02 22:40:30 9DUXAmUg
駒沢公園とか狗を車で乗せてきてドッグランとか笑わせると思ってたらこの辺ですらw
犬をわざわざ金かけて飼う馬鹿に税金かけろよw
965:東京都名無区民
15/03/03 00:11:40 p3W3SeFg
>>979
すみません、まだこのあたりに住んで日が浅いんですが、
旧プールとは現在の何がある場所あたりになるのでしょうか?
966:東京都名無区民
15/03/03 00:20:22 Ofbl/R6Q
スカイツリー粋雅変わった?
967:東京都名無区民
15/03/03 01:37:42 c3bz4YrA
次スレの申請をしました
968:東京都名無区民
15/03/03 01:52:54 gwoPROKw
>>981
京成タウンバス1388隅田公園バス停(川側)
の前の空地にプール・体育館が
ありました
969:東京都名無区民
15/03/03 18:37:45 9ZJmR/Xg
東武の電車博物館に有吉が来てたらしい。正直さんぽだってさ。
970:請負団鬼天竺鼠号φ
15/03/03 22:55:08 iWs7f51g
次スレです。ここを使い切ってから使用開始をしてください。
東向島・曳舟Part29
スレリンク(tokyo板)
971:東京都名無区民
15/03/07 14:11:33 8jH+tQ3w
>>972
>>977
放射第32号線
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
とりあえずスクランブルのとこまでだと思う
旧ヨーカドー前のたから通り辺りは、27年度完了
URLリンク(www.toshiseibi.metro.tokyo.jp)
972:東京都名無区民
15/03/08 23:47:36 GkJgRavQ
資源ゴミの持ち去りが酷いなぁ
散らかしていらない物を箱に戻さないとか自販機のゴミ箱ひっくり返して元に戻さないのが増えてる
973:東京都名無区民
15/03/09 01:16:51 EthDKRDQ
うちの目の前は収集所なんだが、
何度も現場押さえてその都度警察に呼んでる
厳重注意で終わってしまうがな
現行犯なんだからしょっ引けと思う
情報共有してるのか知らんが、持ち去りは減ってる
2週続けて来たバカがいたなぁ
974:東京都名無区民
15/03/09 12:28:49 wzgJQZxQ
大きなビニール袋に大量の空き缶を入れて自転車の荷台に載せてる人達ですか?
975:東京都名無区民
15/03/09 13:28:53 XfN35xeg
アルミ缶の持ち去りはあちこちで見かけますね。
976:東京都名無区民
15/03/09 13:36:06 cdaO296g
ウチの町会、新聞は月1回軽トラで収集している。
アルミ缶は、区の委託業者が来る前の早朝にお爺ちゃんたちが回収している。
ちゃんと町会の収入として会計報告に記載している。
けっこうな額になるんだね。拾い屋さんたちが争奪戦を繰り広げるのもよくわかる。
977:東京都名無区民
15/03/09 19:22:45 LQLLv1ww
ごみ捨て場に犬の糞を捨てて行く人がいるんだけど本当にやめて欲しい。
ビニールに入っててもゴミ収集で持って行ってくれない時があるんだよ。
978:東京都名無区民
15/03/09 20:15:00 n/+bklsA
あんなもんで生計建ててる人を追い込むのも
切ないけどな
1缶で\1\2の世界でしょ?
979:東京都名無区民
15/03/09 20:21:48 n/+bklsA
>>993
犬を飼う余地ねぇけどな、この辺
犬以下を疑う余地ねぇのはいくらでもいるけど
980:東京都名無区民
15/03/09 20:32:22 VQVUf8Aw
町会ぐるみで組織的に窃盗ってのもなんだかなあ
981:東京都名無区民
15/03/09 21:41:31 EthDKRDQ
>>996
役所に言わせると、持ち去りの根本的解決ができないから、
町会のほうで独自に収集してくれって話なんだわ
982:東京都名無区民
15/03/10 06:40:46 J2XBEbJw
停電した…f1H
983:東京都名無区民
15/03/10 07:11:46 0OZbDGmA
何秒か停電したね
パソコンの作業内容飛んだ…orz
984:東京都名無区民
15/03/10 09:17:18 oH2n5lPQ
創価学会 墨田支部 撲滅!!