【普天間問題】報告書の全容判明 1本案はリゾート上空飛行 V字案の修正検討も明記at WILDPLUS
【普天間問題】報告書の全容判明 1本案はリゾート上空飛行 V字案の修正検討も明記 - 暇つぶし2ch1:ウルフ金中(100901)φ ★
10/08/31 13:53:40
◆報告書の全容判明 1本案はリゾート上空飛行 V字案の修正検討も明記

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜(ぎ)野(の)湾(わん)市)の移設問題で、日本政府が31日午後に発表する日米専門家
協議の報告書の全容が明らかになった。報告書では代替施設として滑走路2本を配置するV字案と、滑走路を1本に減
らした案について計器飛行時の飛行経路を図面で示し、1本案はリゾート施設上空を飛行することが判明。V字案は現行
案とほぼ同じだが、建設場所の修正を検討する方針を盛り込んだ。

 報告書ではまず、名護市辺(へ)野(の)古(こ)沿岸部に建設するV字案と1本案に関し、環境面や運用面におけるメ
リットとデメリットをそれぞれ記述。日本側が提案した1本案は、V字案よりも埋め立て面積が減ることなどを指摘してい
る。

 悪天候時における計器飛行については、2案の飛行経路を図面で提示。1本案の場合、飛行経路は辺野古の北西部
にあるカヌチャリゾートの上空にかかり、施設内にあるホテル上空付近も通過する。

 1本案はV字案の陸上側滑走路をベースにしているが、リゾート施設南側にある安部の集落上空付近を飛行するのを
避けるよう、滑走路の角度を時計回りと逆にずらしたことによる弊害とみられる。

 V字案も計器飛行時の飛行経路を明示した。ただ、代替施設に垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの配備を計画して
いる米側が、オスプレイの運用に沿ったものに変更するよう求めていた有視界飛行時の飛行経路は図面で示さなかっ
た。

 V字案については、サンゴ礁が豊富でウミガメの産卵場所もある大浦湾の埋め立て面積を減らすことなども念頭に置い
ている。このため、現行案に基づく環境影響評価(アセスメント)を適用できる55メートルの範囲内で、建設場所を移動さ
せる修正も検討していくことを付記した。

 日本側は代替施設での自衛隊の共同使用を認めるよう求めていたが、米側が強く抵抗したため、報告書では言及を避
けた。

ソース:産経ニュース(産経新聞) 2010/08/31 13:14
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

2:名前をあたえないでください
10/08/31 13:55:03 5CBWSuVO
えっ?

3:mn
10/08/31 13:57:54 /CFI/Kkj
汚沢が所有している土地は、高値で買い取られるの?

4:名前をあたえないでください
10/08/31 14:02:31 /xkXY3bp
民主党により沖縄のリゾートが1件友愛されますたw

5:名前をあたえないでください
10/08/31 15:56:35 MUiZSADu
飛行経路に小沢の土地を通らせて高く買い取らせる算段だったり
何も無いのにリゾート施設と明記して・・・
もしくはごねるための材料として・・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch