【初診】初めての精神科・心療内科【Part43】at UTU
【初診】初めての精神科・心療内科【Part43】 - 暇つぶし2ch908:優しい名無しさん
11/04/08 23:43:43.22 4ULlnnBW
>>902
昨日受診してきました。
50歳くらいの先生で物腰も柔らかく丁寧に話を聞いてくれました。
結果はパニック障害という事でパキシルとワイパックスという薬が処方されました。
常用はパキシルで症状が酷くなった時にワイパックスを飲めとの事でした。
でも今のところ不安なのはトンネルとMRIくらいで、よく聞く電車とか大丈夫なんですけどね。
まあ車通勤なのでたまにしか電車に乗らないので参考にはならないか。
ちょっとの間通院する事になりそうです。

909:優しい名無しさん
11/04/09 14:02:16.73 TjoB6trd
初歩的な質問かもですがさせてください。
今週に入ってから自分が自分じゃないような感覚にずっと陥っていて理由も分からずおかしいと思い、
来週心療内科の予約をしようか迷っています。
でも正直うつだなんて思ってないし、医者にかかるなんて大袈裟かもと思うのですが
今の自分の状態がとにかく嫌で少しでもなんとかなるならと思うのですがこの程度でかかるのはやめた方がいいでしょうか?
よく薬漬けにされると聞くのですが、必ず薬は処方され、一度行けば大したことなくても通わなければならなくなるのでしょうか?


910:優しい名無しさん
11/04/09 14:28:45.98 YjN6xu0Q
>>909
今週から突然ですか?それとも以前から感じていた症状ですか?
今は震災があってみんなが精神的に不安定です
(自分は関西人ですが憂鬱感や不安感もあります)

原因がはっきりしていて日常生活に問題があるなら診察を考えてもいいかもしれません
ただ「よく薬漬けにされる」という病院も全くないとは言えませんがまずありえません
とあるスレでこういう会話がありました
処方されてるのは軽い睡眠薬と精神安定剤(抗不安剤)です


630 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/04/09(土) 11:52:06.61 ID:n6EOb6Ab [2/2]
ちなみに貰ってるクスリは
レンドルミン、サイレース、レキソタン。と、胃薬。

631 自分:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/04/09(土) 12:36:40.08 ID:qkzcyJuD [3/3]
ただの不眠症じゃんw


この方のように抗うつ剤などの薬は処方されない人もいる(処方されるだけで気楽になる患者さんもいます)
全く処方されない人もいるし人それぞれ、症状それぞれですよ








630 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2011/04/09(土) 11:52:06.61 ID:n6EOb6Ab [2/2]
ちなみに貰ってるクスリは
レンドルミン、サイレース、レキソタン。と、胃薬。

911:909
11/04/09 15:27:48.65 TjoB6trd
>>910
丁寧な説明ありがとうございます。
震災があってしばらく不安定でしたが途中旅行に行ってリフレッシュしたおかげが普通の状態に戻っていました。
しかし今週になって以下のような状態になりました。
・常に眠たい、頭がぼーっとする(明け方頃目が覚めて眠れない)
・やる気が起きない、前向きな気持ちを持てない
・普段は言わないことを人に言ってしまう(後で「何であんな事言ってしまったんだろう」と思う)
・すぐため息をつきたくなる
とにかく訳もなく気分が暗く、いつもの自分と全然違うのです。
今まで何とも思わなかった事が気になり、かなり敏感になっています。
まるで何かにとりつかれたような感じがして「どうしちゃったんだろう自分」といった感じです。
今まで落ち込む事も鬱っぽくなった事も何度もあったけどここまで自分が分からなくなった事はありません。

今日は休みで家でゆっくりしているのでだいぶ落ち着いています。
ただ来週になって仕事に行った時、普通でいられるか不安はあります。
原因ははっきりわかりません。そこまでショックな事があったわけではありません。

行けばとりあえず何かしら薬は処方されるのですね。
正直、こんな事で行っていいのか?薬に頼るのはどうなんだろうかという思いでいっぱいです。



912:優しい名無しさん
11/04/09 16:23:39.80 YjN6xu0Q
>>911
前にもここで書いたことがあると思うのですが「薬の力を借りる」と思ってみてはいかがですか?
仕事をしながら服薬している人もいますし、薬も眠くならない処方をしてくれると思いますよ

あと薬に対しての不安がさらにあなたを苦しめているように思います
そのことを伝えてみてもいいかもしれません
「全く薬を飲まずに治療はできません」と医者がちょっと不機嫌になるかも知れませんがそれは事実でもあるので…

どんなストレスがあるか、それが解消される見込みがあるか… 
見込みがない、もしくはわからないなら薬の力を「借り」てみてもいいかもしれません
性格的なこともあると思うのでご自身で判断しましょう
一日も早く軽快する光が見えるよう祈ってます


最後に辛いのにようやくできず長文となったこと
>>910で最後に余計なものが残ってしまったこと申し訳ないです
この2つで自分の症状も悪いんだなと感じています(滝汗)


913:912
11/04/09 18:26:07.14 TjoB6trd
>>913
「薬の力を借りる」と思えばだいぶ違いますね。
初めての事なので不安だらけなのだと思います。
以前も病院の予約までしてたけど結局行かず、何とかなっていたので大丈夫だろうという気持ちと
行って何とかなるなら早く何とかしたいという気持ちとで揺れている感じです。
一応来週半ばに予約できたので少し様子を見て、ギリギリまで考えたいと思います。
>>912さんとんでもないです!おかげで私は心療内科や薬の不安が拭えましたから。
相談して良かったです。ありがとうございました!!

914:優しい名無しさん
11/04/09 19:32:56.46 V9jIecE6
近々予約して精神科に行こうと思っている者なんですが、精神科に行く人の多くは若い人ではなく30~ぐらいでしょうか?

又、電話する時の説明が上手に出来る気がしません。症状がよくあること、気にしすぎなのではないかと思うと行くまでもないのではないか?と思ってしまい…。皆さんはどう説明しているのか抽象的で構わないので教えていただけないでしょうか?

915:優しい名無しさん
11/04/09 20:02:37.18 YjN6xu0Q
>>914
最近は思春期外来という10代の人を対象にする病院もあります
全体的に中年や更年期の女性が多いかな?
電話の時に聞かれても簡単に症状を言って「詳しくは医者に言いたい」と言えばいいです」
ご家族に理解があるのなら代わりに電話してもらってもいいですよ

>症状がよくあること、気にしすぎなのではないかと思うと行くまでもないのではないか?
これも言ったらいいと思います

あとはテンプレの>>4-6を読むと参考になると思います



916:優しい名無しさん
11/04/09 22:13:39.38 fftkPYMC
>>914
そうでもないですよ。
待合室に一番少ないのは年配男性。
今は若い人の方が精神科への抵抗が少ないので多いくらいです。
制服で受診している学生さんも珍しくないですよ。

電話で必ず病状を説明しなくてはならないわけじゃないですけど
質問してくるところもあるので、電話前にメモ準備しておくと良いです。
おおざっぱで良いので一番困っている事を伝えましょう。
「〇か月くらい前から考えがネガティブになってしまって人間関係に支障が出ている」とか
「〇月頃から眠れなくなって仕事に支障がでてきたので」とか
「この1年で体重が〇kg落ちました、胃腸の検査をしたけど異常なしだったのでメンタルかと思い」とか。

その「こんな症状は大したことないのでは、気にし過ぎでは、とも思います」
と言う事もそのまま伝えて良いです。

917:優しい名無しさん
11/04/09 23:04:18.56 HUn43u3k
大事なのは症状をきちんと伝えること!!!
・眠れない
・気分が晴れない
・不安が強い
・いない人の声が聞こえる
・鍵を何度も確認する
など。
これらの症状をきちんと伝えずして、職場の上司がどうのとか
夫の言動が怖いとかどうでもいいから。
そういうことは職場や家庭でトラブルがあって困っているの一言でいい。
あとは医師から聞かれれは少し細かく話してもいいくらいのもの。
症状も言わずに愚痴ばかり言うやつが多すぎる。
精神科医は愚痴聞き屋じゃない。

918:優しい名無しさん
11/04/09 23:54:18.82 V9jIecE6
>>915-917
ありがとうございます、とても参考になり安心もしました。自分みたいな若造が行っても良い者か悩んでいましたし症状も思い出せるだけ思い出して紙に書きました。安心して電話出来ます…が、電話するのに勇気いるなぁ。早くしたいのに勇気が出来ない。

919:優しい名無しさん
11/04/10 00:25:35.02 KO5mkzZJ
>>918
あと大切なのはどういう治療を望んでいるか。
現実問題として精神科医は薬物治療を中心に治療をすることがほとんど。
いきなり来て、「薬は飲みたくないけど、なんとかしてくれ」みたいなのはほんとに勘弁して欲しい。
メスを使わずにオペをしてくれといっているようなもの。
ほんと薬飲みたくないとかいうやつは、限られた時間の中で診察している身としては
ハッキリ言って超面倒くさい。
薬物療法以外ではカウンセリングや認知行動療法などがあるから、
そういうのが希望であればカウンセリングルームに先にいくのも方法。
必要があれば精神科への受診をすすめられるでしょう。
今は会社や学校にカウンセラーがいることが多いからまずそこら辺で相談してみれ。
カウンセリングルームはたくさんあるから、なんかの悩み事相談したいならそっちに行ってくれ。

920:優しい名無しさん
11/04/10 01:37:54.59 /6Xjj+Pr
>>918
病院や診療所にもよるけど、初診は混んでいる所が多いですよ。
ぎりぎりまでこらえて限界で電話したら「では3週間後に」とか言われることも珍しくありません。
余裕を持って早めに電話したほうが良いですよ。

921:優しい名無しさん
11/04/11 18:03:19.56 5rErBlon
カウンセリングと医療行為の違いが分かりにくいな。

まずは相談してみたいと思ってメンタルクリニックに行くのは薬漬け確定? 自分が病気かどうかもわからないってのがまず解決したい。

病院の経営的には薬漬けにして毎月診察料を落としてくれる顧客確保が最重要だろうけど、患者側は症状を良くして病院通いを減らして逝きたいと双方の目的の方向が違うからなあ。

922:優しい名無しさん
11/04/11 22:48:23.85 HJFst6Dg
アラフォー♂ 
自分でも精神的に壊れていると自覚し、病院に行くべきなのだと思うが
地元で万が一にもキ印病院へ出入りするところを目撃されたらと思うと踏ん切りが付かない
薬漬けも嫌だがカウンセリングと称して家庭のこととか根掘り葉掘り聞かれるのも絶対に嫌
もう早く事故とか病気とかで終われば良いのにと思う

923:優しい名無しさん
11/04/11 23:11:02.42 N1Nl8wPy
>>921
そもそも薬物療法=薬漬けみたいな発想が極端なんだよな。
まさに認知の歪みだな。
しかし、初診で自分はうつ病だから休職3ヶ月の診断書書いてくださいとかいう糞が多すぎ。
そろそろまじめに偽うつ病を排除する方法を考えないと精神科も身を滅ぼすな。


924:優しい名無しさん
11/04/11 23:19:41.61 gKg7IYgs
今度初診なんですけど、病院に寄っては値段がバラバラなんですね。高い方が良い治療を受けられるのでしょうか?自分は安い場所を選びましたが、適当にならないか不安になってきました…。

925:優しい名無しさん
11/04/11 23:45:41.34 92b7Eo4T
>>921
あなたの理屈だと糖尿病の薬を常備薬としている人も薬漬けという事ですね。


926:優しい名無しさん
11/04/12 02:36:03.40 FnqzYtYG
>>925
その理屈で行くと、花粉症の薬を貰ってる俺も立派な薬漬けだなw

927:優しい名無しさん
11/04/12 08:13:06.66 Rr+Eb7d5
この間初めて精神科行って、次回心理テストするみたいな事言ってたんだけど
心理テストってどんな内容何ですか?

928:優しい名無しさん
11/04/12 09:50:02.78 9Ysd4nI+
>>921
カウンセリングは患者の話を聞いて最終的には患者側に結論をださせるもの
カウンセラーによってレベルの差が大きく保険対象外のばあいもある
精神科の診察は原因、症状を聞き、生活指導をして症状に対応する薬を処方するもの

>患者側は症状を良くして病院通いを減らして逝きたいと双方の目的の方向が違うからなあ。
ではなく病院・患者とも症状を良くして通院をしながら薬を減らしていく目的は同じです
うつ病などダラダラと引き止めてりゃ自殺する人が増えて評判が落ちる
それにこのストレス時代、患者が多すぎて困ってるくらいだから

>>923
薬物療法=薬漬けは先入観もあるけど、NHKとかで悪徳精神科医の特集をたまにするので助長してる

>>924
点数制なので病気の種類によっては安いところもあります
自分の診察は1200円くらいです

>>927
ほとんどがマークシートによる性格検査です
安心してください
自分の場合は本格的なテストで2日かけて4時間もありました
名前は忘れたけど絵を見せられて何に見えるかとか、この中で好きな模様と嫌いな模様を選んだり
最後には木の絵を書かされたりしましたが「テレビで見たなぁ」と思いながら書いた記憶があります
このような長いテストは事前に言われますし本人が希望しないとしなくていいです



929:優しい名無しさん
11/04/12 10:10:50.12 IYolETZv
そのテストって受けて効果有るの?

930:優しい名無しさん
11/04/12 10:20:45.85 9Ysd4nI+
>>929
医者が問診だけではわからない患者の性格を把握するためのもの
患者側にも自分の性格を把握するという意味でのみ効果はある
自分の場合は「人の目を気にする」が満点、意外にも「悩みをひきずる」というような項目は低かった
すごく悩むんだけどなぁ(滝汗)


931:優しい名無しさん
11/04/12 11:01:46.04 6g9n9T3Z
>>905ですが、予約取り消しする勇気が無くて行ってきました。
いい年してみっともないのですが、泣きながら色々症状を話したら、
「体に症状が出てるし、あなたの場合は甘えではなく鬱病になってしまっている」
と言われました。先生は特別優しくも、冷たくもなく、淡々と話を聞く感じでした。
診察時間は15分くらいだったと思います。薬は4種類処方して貰いました。

治した後は病気関係無く自分の問題だから、もっと頑張らないとな。
まともな人間になりたい。

932:906
11/04/12 12:25:06.08 9Ysd4nI+
>>931
行ってよかったですね
淡々とした先生で良かったですね
変に優しいと頼り切ってしまうし、悩んじゃう先生もいたりするから…
先の目標を考えちゃうとキツイから今は症状を軽快するようにできることを考えた方がいいですよ
お互い頑張り過ぎず、でも前向きに行きましょう!


933:優しい名無しさん
11/04/12 14:25:55.98 6g9n9T3Z
>>932
ありがとうございます。906さんのレスを見たのもあって、少し安心して病院に行けました。
932さんも、他の皆さんも、自分も、皆快方に向かいますように。

934:優しい名無しさん
11/04/12 14:35:44.62 qdpCfq5t
このスレもそろそろ終わりなのでテンプレについて追記した方が良いと思うのが、
障害年金における初診日について書くべきだということ。
けっこう障害年金の申請の際に会社やめてから初診日になったせいで厚生年金に該当しなくなったりするケースが見られる。
そこまでは必要ないというのであれば無視してください。

935:優しい名無しさん
11/04/12 14:40:36.56 Ooc7nadk
私は、ずっと引きこもり状態が続いています。現在の症状は、憂鬱感と眠気、起きている時間が辛い、無気力で身の回りの事をするのも辛いです。
自分の思考(マイナス思考、不安感、自信のなさ、自己嫌悪等)が一番辛いです。こういう場合はどのようなメンタルクリニックへ通ったらいいのでしょうか?

936:優しい名無しさん
11/04/12 18:09:54.82 9Ysd4nI+
>>934
そうですね
保険と同様に今後の治療生活にとって自分も重要と思います
初診日が在職中か否かで大きな差がありますからね

937:優しい名無しさん
11/04/13 08:02:31.26 naj3uuUJ
6年間の付き合いが終わりかけ、婚約者に別れを告げられたのがきっかけでガタガタと不安感が過去最大まで増大し、仕事にまで影響しそうだったので昨日行ってきました。
寂しがり屋さん、心配性、ってだけで済まされた気はしますが、お薬(リーゼとトフラニールというもの)をもらえたから良かった。
自傷はありますか?の質問に、どうにもならないときにうっっすら腕を切り(紙で指切ったときみたいな傷を10センチ×5本位)、
長期間ピリピリ感を味わうことは自傷ではないと考えているので言わなかった。
私、今後どうなるのかな。

938:優しい名無しさん
11/04/13 13:03:24.95 VS+63XF4
初めて心療内科に行こうとしていますが、どこの病院が良いのかさっぱり分かりません。
この板で見ても全ての病院がなで切り状態ですし・・。
合う合わないもあるでしょうけど、一般論として良い病院、良い先生の特徴って何ですか?
あと、予約制のところが多いようですが、予約不要の病院はやめておいたほうが良いのでしょうか?


939:優しい名無しさん
11/04/13 14:22:56.27 z+NEjJAC
>>938
診察を受けてみないとと合う合わないはわからない
それにあなたがどういう方かわからない
素っ気ない先生でも薬の組み合わせやコントロールがうまい先生もいるし
すごく親身になってくれるが薬の処方がワンパターンで下手な先生もいる

とりあえずは『年齢的に40~50才の先生が経験豊富で新薬の効果も知ってる』ように思う ←①
でもあくまで平均的という事でダメな先生もいるし良い先生もいる
若い先生でも優秀な先生はいるし、超ベテランのおじいちゃん先生でも同じ
ただ薬を安易に増やさない先生は良い先生と言われているようです ←②
患者側としては辛いのですが…

あと予約制でも予約通りにいかない
予約がない病院は予約制にしても同じと考えているだけかもしれない
個人的には予約制で予約時間通りに診察する先生は患者に平等だけど、時間を割くべき患者とそうでない患者も同じ診察時間なのかなぁと思います

長々と書きましたが要は行ってみないとわからないので、そのことに悩んで苦しむよりは早く決めて通院したほうがいいと思います
つまり最初から失敗を避けたいとこだわっても誰にもできないので…

①②はあくまで個人的な意見ですので念のため

940:優しい名無しさん
11/04/13 21:48:57.20 NRpyKa3e
>>928
ありがとう
心理テスト受けてきました
マークシートみたいなのと話をしてる人の絵見て
右の人がどんな返事をするか想像して書けっていうのと
木の絵を書けっていうのをやりました
結果が出るまで二週間とのこと

でも素直に思った通りに書けって言われても
なんか色々勘ぐって書いてしまったので正しい結果が得られるのか不安

941:928
11/04/14 15:04:59.06 +0sg3QCe
>>940
あくまで参考資料だから気にする必要ないですよ


942:優しい名無しさん
11/04/19 11:22:28.28 OExqR/oQ
この前「日常の誰でもない誰かに自分の悩みを打ち明けることですっきりすることができる」と
ある若い女性タレントが言っていたが、こういう感覚で精神科・心療内科を受診されては困る。
精神科医に限らず医師というものは症状から診断して治療することが仕事。
精神科・心療内科は仕事の悩みや恋の悩み、家庭の悩みを聞くところではない。
些末な悩み事はカウンセラーか占い師か出会い系におもいっきり言ってくれ。
精神科医は時間に追われている。このようなどうでもよい患者(でもないレベル)がグダグダと
お悩みを話して、さらに時間が取られる。基本的に精神科は初診20~30分、再診5分と思え。
よほど状態の悪い患者については10分程度診察することがあるが、例外である。
待合室に患者がたくさん並んでいる状態で、一人自分の世界に入って、
30分とか話すやつはもはや診療妨害レベルだから。

とにかく医師には症状をきちんと伝えること。
眠れないとか、気分が落ち込んでいるとか、電車にのると動悸がするとか、
自分が困っている症状も言わずに愚痴ばかり言ってるやつは注意されても仕方ないぞ。

家族が相談希望の場合は必ず前もって連絡するか、主治医に許可をとること。
5分程度の時間しか取っていないのに、家族5人くらい連れてきて、病状を説明しろ、診断はなんだ、
アドバイスをくれとか5分で終わるわけないだろう。こういうことを平気でするバカ患者が多すぎる。
アポ無しの家族相談とか医師に相当迷惑をかけていると思え。

薬を飲みたくない患者も受診しないでくれ。
医師は診察、診断、治療という流れでいうと治療の基本は投薬治療なんだよ。
薬の副作用とか心配ならカウンセリングとか受けてくれ。
薬を拒否すると言うことはお話で良くなるお悩みレベルの問題と言うことだ。





943: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/19 11:46:03.43 kIJGvJIW
糖質がくだらん長文垂れ流してねえで、
薬のんで黙って寝てろ

944:優しい名無しさん
11/04/19 19:45:49.43 GB2ekknz
Lv=1は、すっこんでろ。

945:優しい名無しさん
11/04/19 23:31:06.77 Gx9FpTYw
>最近は単なる"悩み"を"病気"と勘違いして
>自分の悩みを病院に持ち込むやつが多い。

悩みと病気の違いって症状が出るか出ないかの違いですよね?
症状が出ない限り、いくら悩みがあったとしても心療内科,精神科に行くなってことですか。

946:優しい名無しさん
11/04/20 09:48:17.66 hLqANyCA
>>945
当たり前。

947:優しい名無しさん
11/04/20 15:16:06.60 etL9yc/y
精神科は基本的にカウンセリングしないんだからな

948:優しい名無しさん
11/04/20 15:26:59.30 hxR+V140
話ぶったぎるが。

耐えず様々な不安に苛まれて、外出すらままならなかったんだけど
家族の勧めもあって昨日心療内科行ってきた。
社交不安障害ということで、薬処方されたんだが、
早々に効いて随分と楽になったよ。
震えとか動悸とかもなりをひそめてる。
症状出ちゃってるなら、思い切って病院行くほうがいいな。

949:優しい名無しさん
11/04/20 16:39:13.55 eBBkSmZW
>>945
悩みが原因で落ち込むレベルの問題だろうね
例えば失恋で落ち込むんのは誰もが同じだけど
程度が大きいと通院を考えるのもアリかと…
薬の力を頼ることで仕事が順調にいくならアリかと…
ただ病院へ行っても原因が無くなる訳じゃないのがポイントと思う

>>948
いい例だよ
不安障害って病気っぽく感じなくて我慢する人が多いけど
抗不安剤やSSRIをちょっと処方されるだけで楽になる



950:優しい名無しさん
11/04/21 05:51:58.09 r5Q5/J8X
その程度で薬に頼ってたら先が思いやられるとは思うけどな。

951:優しい名無しさん
11/04/21 07:32:51.60 JsUXqzHr
質問なんですが、心療内科の受信を受けた始めたばかりなんですけど、
初診の時に、何故いまの状態になったか質問されましたが理由を答えることができませんでした。
何度か通院していて、ずっと思い当たる節を思い出したら、
幼少期の精神的ショック[父親が酒に酔い母親への暴力&自分への暴力&兄の家庭内暴力に近い状況]や、
親友や姉の死。
後輩が目の前でバイク事故で、自分の目の前で死んだ事など医師に話すべきでしょうか?
処方されている薬を服用していますが効果ありません。
メンクリ行く前よりも悪化しているような気がします。
どなたかアドバイスおねがいします。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch