11/11/12 23:07:02.24 OqfLnWpi0
快速碓氷に横川から上野まで乗ってどんなくらいの混みかを確認してみたよ。
乗車着席したのは一号車の1D席。
横川:指定席満席アナウンス。一号車は乗車率50㌫程度に見えた。
高崎:一号車の乗車率は70㌫程度だが、一人利用者がまばらに座っているので、「赤の他人が隣でも良いや~」な考えを持ってない人は座りにくいかも。
熊谷:人が結構入れ替わった。乗車率はやはり70㌫程度だが、やはり他人様及び通路側席を許容できないと座りにくい感じ。
大宮:乗車率が80㌫を超えていた。ここまで俺の横には誰もいなかったが遂に他人様が着席
結論:イベントと重ならない且つ他人様同席且つどの席でも許容範囲にすれば、座れないことはない。
好きな席に座りたければ始発から乗るか指定席をどうぞ。
快速碓氷号ではオリジナルグッズ売ってたりして、良い買い物になったよ。
上野に着いた後山手線→中央線で立川に行きました。