10/11/02 15:58:01 wG9JLaE+
>>887さん
雨の日の掃除は何が最適だと思いますか?
気に病むのが一番良くないですよね、今日は雨だと聞いていたのに風が強いけど天気が良いから洗濯出来て嬉しいです。
>>890瞳さん
クリスマスもお正月も美味しそうだし素敵。
怪我で入院した時も手術したのですが、退院してからは傷の消毒やリハビリに通うのと傷が治るために微熱が続いてフラフラして、なのに普通に子供と暮らしてどうしたって出来ない時に限ってあれもこれも気になって、
「体調悪くても今ほどじゃなかったんだからやっときゃ良かったー!」
って思いました。
今回手術して傷が出来て退院した時の事を考えると、数年かけてじわじわひどくなったのをすっかりきれいにするのは無理でも……と、遅いけど頑張らなきゃって気持ちになりました。
今までは通学中の子供を自宅に来てもらって預けるために片付けと掃除してきたけど、冬休み中に手術出来るように話を進めているので、預ける人の家に子供を預けて部活なんかはそこからという事もあり得るのですが、どちらになるかはまだわからないので……
私もちょっとは片付いて掃除して今よりきれいな我が家で年末年始を過ごしたい!
退院してからあれこれ気に病みながらうーうー暮らしたくない!
「次の日はどうせするという真理」は来ない気がする……てか来ても追いつかないで今日まできといて投げ出したくなるorz
今はここで応援や励ましやアドバイスを頂けて元気が出て、掃除板のスレを覗いて餅を拾って頑張れてるかんじです。
皆さんありがとうございます。
手術前日までよろしくお願いします。