【健康の】ナチュラル・ハイジーン【科学】at SHAPEUP
【健康の】ナチュラル・ハイジーン【科学】 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 07:35:02 rKdknPsx
やっぱ、体の調子よくなったな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 00:48:03 zr5yY3DS
インフルの死亡率、イタリアとかフランスは果物と野菜をよく食べてるから低いらしいね。
ワクチンは副作用怖いし、自分の免疫で守るために抗野菜と果物をおいしく食べるよ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 00:49:00 zr5yY3DS
×抗野菜
○野菜

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 22:48:52 pNzf+gCP
URLリンク(ringosta.seesaa.net)

2009年10月24日に超健康革命の会主催の
ナチュラル・ハイジーン伝道者向けコースセミナーに
参加してきました。

松田麻美子先生、おキレイでした!
ホント、ほそ~い!のに、バイタリティの塊!って
感じでした。

本当に今回感じたんですが、
ナチュハイ実践者って肌がキレイ!
そして、何より瞳がウルウルしてて穏やかなんです。


554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 01:50:26 9+MPSFk+
>>553
ジャンクフード漬けになっても大丈夫!
URLリンク(ringosta.seesaa.net)
先日の松田先生のセミナーで面白いことを聞きました。

ナチュラル・ハイジーンやローフードを始めると
新しいことを始めるので人の気分や行動は一気に100%に近いものに高揚するんだそうです。

それが普通になったある時、ふっと“ジャンクフードへの呼び水”となる機会や食べ物が訪れます。

すると人の気分はグラグラ・・・と崩れて、これまでのジャンクフードへの我慢も手伝って、
一気にジャンクフードへ気持ちも行動も戻ってしまう時があるそうです。
 ・
 ・
 ・
続けていても こう言う波は小さくても大きくても必ずあるそうです。

でも、必要以上に自分を責めないで
「みんな通る道だ」「戻る時が来る」と構えていれば良いのだとわかりました。

一度心身が知った“真の心地良さ”には理屈じゃなくて何者も勝てないのでしょうね。


555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 11:38:28 Fka9+cfz
石○もさんの講演会に行ってきた。
この人キレイなのかな…? 病んでる人に見えたけど。

話にもまとまりがなく、鋭い質問をされたら声がワントーンあがり
アップセットしてるのがありあり見えた。
ちょっと期待していたのだけど、自分には残念な場だった。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 05:45:17 vzJGTOu3
それにしても、始める前と比べたら、健康になったものだなぁ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 23:43:48 JLPeBf8m
それにしても、バカまるだしだなぁ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 12:18:35 o72Q6xhE
ナチュラルハイジーン 朝食に豆乳とっている人結構いるみたいですけど、
朝食に豆乳はOKですか?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 21:50:35 kTp9LruP
良くないんじゃないの?
実害があるというほどではないと思うけど
俺は12:00まで待って飲んだけど

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 09:20:21 Yk54ZzUD
ありがとうございます。
12:00まで待って飲みますw


561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 11:34:38 3liqQdKX
270 名前:沙羅田[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 22:01:52 ID:/JVo7VjQ0
私は年末の休みを利用して一週間の水断食を行う予定です。
今日で断食三日目です。
先日は水なし断食を実行しました。
昨日は前田紀美子さんの講演会を聴きに行きました。
前田紀美子さんは、近大教職員組合に勤めて27年目の50歳。
甲田光雄先生に出会って生まれ変わったように元気になる。
赤汁、青汁、生玄米粉、豆腐+αの一日一食の食生活で疲れ知らずで血管年齢は10代、筋肉量は20代。
「毎日睡眠時間二時間でも全く疲れないので、職場では座らずに一日中立って仕事をしている」と言っていました。


562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 19:40:20 oQaIaL8p
バランス良く食べればいいんだろうね。
私は元々五年間位魚は食べるプチベジタリアンだったのだけど
その後肉食開始したら、エライ目にあった(汗;

今は朝は果物、午後からは食べ合わせに気をつけて
普通に食事しているけど(肉無、ご飯は有)
肉食していた時のあの疲労感や倦怠感がなくなったよ。
身体も軽い。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 01:15:00 m+Gpr2Bl
今まで義務のように食べてた卵をやめただけでも随分調子がよくなった
肉は食べるけど以前より量はあきらかに減ったなあ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 02:41:35 ITmzXJlx
肉を食べると身体の奥底から力が満ちてくる

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 12:36:19 qPujXhAI
睡眠時間が減るって、いい事なのか?
精神病まない?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 16:39:04 +W6BK4WP
>>565
眠りが深ければいいんじゃないかな
いくら眠る時間が長くても熟睡してなければ疲れとれないし

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 21:28:55 x0obHu40
「消化のために今まで無駄に取っていた睡眠時間」が減るってことだと思う。
本当に必要な睡眠時間は減らないんじゃない?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 21:40:10 v1HzpNzg
肉食していた頃は10時間寝ても、疲れが残っていた。
でも今は7時間位で自然に目が覚めるかな。
さすがに睡眠2時間はどうなのかしら・・・と思うけど(汗;

食べ物がどうやって自分の目の前の食卓に運ばれてくるのか
わかるともっとよいな~って思う。
ジャンクフードってそういう意味でも性質が悪いと思う。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 23:20:38 1eJ5e1eO
朝起きるのが楽になるのは助かるよね。
ナチュハイ知らなかった頃は起きるの辛かったし
朝食しっかり食べてたから日中の眠気もひどかった。

今は昼間にだるくなることもなくなったし、
何よりアレルギーが軽くなったよ。
鼻炎持ちで猫とか触ると鼻水とくしゃみが止まらなかったのに
最近は何ともなくて、猫と遊べるようになったのが嬉しい。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 06:46:19 01bp/QFp
>>564
果物と生野菜中心の生活にしたときの、体中から湧いてくるパワーを体験していて書いてるの?
もしそうでなければ、ナチュ・ハイやっている人の多くは、動物性食品をありがたがって食べていた時期もあるんだから、わざわざ書かなくってもいいよ
肉を食べるなんて、むしろ相対的には活力減らす行為だけどな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 07:50:48 ZaIR2+NQ
お弁当に白米・卵焼き・唐揚げ・ゆで野菜が定番だったんだけど
良くない組み合わせだったのね。
お弁当派の方はどんなのを持って行ってますか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 12:26:36 HwNFMFKq
569 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/01/07(木) 23:20:38 ID:1eJ5e1eO
朝起きるのが楽になるのは助かるよね。
ナチュハイ知らなかった頃は起きるの辛かったし
朝食しっかり食べてたから日中の眠気もひどかった。

今は昼間にだるくなることもなくなったし、
何よりアレルギーが軽くなったよ。
鼻炎持ちで猫とか触ると鼻水とくしゃみが止まらなかったのに
最近は何ともなくて、猫と遊べるようになったのが嬉しい。


573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 17:27:44 wrFGUjt6
2年くらい前、フィットフォーライフを買って、
やってみたけど、鬱状態になりやめた。
運動もする気が起きなくなって、体ぶよぶよに・・・

せっかく肉食ダイエット+運動で痩せてきたのに
激しくリバった!

まぁ確かに日本人はもっと果物食べたほうがよいとは思うけどね・・・



574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:17:50 wVB+fJ7E
2年前というと、俺がフィットフォーライフを買って、始めたのとほぼ一緒だな
俺はうまくいって、とても健康になったし、痩せることもできた
何が違うのかな?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 12:18:26 AU2F2Gsm
もともと肉食ダイエットするくらい肉を食べてたみたいだから反動じゃないかな
段階的にやれば良かったんだと思う

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 13:03:39 Lcb41GDo
このダイエット、夏はいいけど冬つらくない?
寒い日に生野菜や果物はあまり食べたくない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 15:35:50 Rda8IeZx
果物は、柿やみかん、りんごおいしいよ
バナナは年中食べてる

ただ、生野菜は鍋に変わってしまうな
レタスをバリバリ食べるくらいだ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 11:56:58 Dw+wyrRC
569 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/01/07(木) 23:20:38 ID:1eJ5e1eO
朝起きるのが楽になるのは助かるよね。
ナチュハイ知らなかった頃は起きるの辛かったし
朝食しっかり食べてたから日中の眠気もひどかった。

今は昼間にだるくなることもなくなったし、
何よりアレルギーが軽くなったよ。
鼻炎持ちで猫とか触ると鼻水とくしゃみが止まらなかったのに
最近は何ともなくて、猫と遊べるようになったのが嬉しい。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 17:47:00 4BK0YQ9f
世界一の美女になるダイエットって、ゆるいマクロビだよね。
エリカアンギャルの本が売れて、ナチュハイ信者涙目w

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 07:19:28 ExAxYg4U
馬鹿だな
マクロビが流行ると、メリットがあるんだぜ
マクロビレストランは、普通のレストランよりも利用価値が高いからな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 14:35:42 z6Y9zTgR
vogueでは世界一の美女ダイエットと、マクロビ特集。
ナチュハイはどこにもなし。ナチュハイ信者涙目w

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:27:18 npwP5EXE
世界一の美女になるダイエットはどう考えてもナチュハイでしょ。
マクロビでは果物や生野菜を避ける傾向があるし。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:46:22 MihiHlIB
オマエラがナチュハイやっても世界一の美女になるのは無理

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:40:34 iuZHUEo8
『世界一の美女になるダイエット』はナチュハイとマクロビとアトキンスのいいとこどりだよね。
果物、生野菜、玄米、低インスリン。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:44:52 O/ic9iLc
そう、自分の食生活と近い

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:21:52 wA98ywdY
マクロビって植物の死体を食うからなあ。


587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 06:55:31 FUxIbq7M
>>584
俺はその本は読んでないが、果物、生野菜、玄米、低インスリンは全てナチュ・ハイでも抑えている項目だな

>>586
死体を食っちゃいかんのか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 18:52:28 0zd7/nGC
ナチュラル・ハイジーンしてるスポーツ選手っている?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 01:05:36 Vj0qaSk+
トライアスロンならしっているが

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 20:30:16 NnEskeOy
やっぱ多くはいないんだ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 23:00:22 BMF2FytI
そりゃ、一般人だって多くないからな
ましてや喰って何ぼのスポーツ選手

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 17:15:45 TrBVZ+zV
健康の為ならナチュラルハイジーンでいいけど
スポーツ選手は強くなるのが目的だからな。
あんな食事じゃ強くなるのは無理だよな。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 09:27:03 YpGZkUnU
質問。
100%のジュースでも濃縮還元はダメみたいですが
ストレートジュースならスーパーとかで買ったものでも良いの?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 20:58:03 wOG+KN6c
プラスチックに油がべっとりつくから油はダメ。貴方の体の中でも同じコトが起こってますって言ってるけど
人間に体はプラスチックじゃないし吸収すると思うんだけどな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 16:27:04 4ponrw8h
【猿から進化したヒト】ナチュラルハイジーン
スレリンク(geo板)
【酵素】果物と野菜【ローフード】
スレリンク(shapeup板)
酵素断食
スレリンク(shapeup板)
ローフードのレシピ
スレリンク(recipe板)
【消化酵素】酵素ってどうよ?2【食物酵素】
スレリンク(supplement板)
万田酵素食ってる人
スレリンク(supplement板)
万田発酵 / ひと粒のちから(植物酵素)
スレリンク(supplement板)
酵素風呂ってどう?
スレリンク(healing板)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 23:31:44 hzsJWo9i
>>592
現役時代のカール・ルイスは菜食だったらしいけど。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 07:47:44 uqxwdOvU
>>592
そんなことないと思うけどな
理想的な体を持っているアスリートが、あえてナチュハイを始めようと思うきっかけになるような出来事が無いからじゃね?
不健康だったり肥満だったりする人が、ナチュハイに出会って健康でスマートになるパターンが多いと思うけど

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:44:38 T/OgvYb6
年配の選手とかならありうるだろうけど
若いトップ選手はなかなかしないだろうね

ノウハウの蓄積が必要だし

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 18:27:55 /NMfOqwg
搾りたてのジュースについてですが、
朝ジューサーで作ったものを持ち歩いて、昼に飲んでも大丈夫ですか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 12:46:14 a6nEo0Aa
朝ジューサーで作ったものを持ち歩いて、昼に飲んでも全く問題ありません。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 19:53:39 aurt02PX
>>600
ありがとうございます。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 17:57:45 //1k5X5E
これってデブのためのダイエット方法ですか?
松田女史の著者買って
やってみたけど、痩せてる私にはなんの効果もありません。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:39:32 oQ/QJUOl
>>602
もともと健康法だからね
太っている人は健康的に痩せるし、痩せている人は健康的に太るとも言われているよ

604:602
10/03/17 13:00:06 wecN/oOy
痩せてるから効果がないわけではなく、
どうも胃腸が弱い人は最初は生野菜摂り過ぎない方がいいみたい。
それから冬場は冷えるからロー率低くするべきらしい。
暖かくなるこれからに期待かな。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:07:13 Z9H1pY0o
>>604
なんか、その知識間違っているように思えるんだけど
どこからとってきたの?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 00:02:00 7F6PNwie
俺も野菜とりすぎるとなんか駄目だ
おならばっかりでるし

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 23:54:15 zPTxIeUH
肉やめて緑葉野菜大量摂取してるけど、おならすごい。
しかも臭い。
でも体調は少し良い気がするからもう少し続ける。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 05:09:40 anDCKOMn
人間は雑食性の高い肉食動物です。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 21:02:07 pA+gBL5G
今日もおならでまくり

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 21:29:51 9OoRtx0d
とりあえず、読んだだけで面倒だ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 22:40:58 KVAO1HdS
俺はおなら減ったし、匂いもしなくなったけどな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 02:04:11 QujqVhbg
野菜でおなら出るのか。豆は出るけどな。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 19:30:44 vKLFP0wd
好転反応みたいなもんじゃないの

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 21:46:51 9kgWMVKj
>>612
野菜を食べたら、豆が出るのか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 10:43:01 mhOXuRIA
普通の食生活で持病も無く100歳まで生きる人も沢山いるね。
ナチュハイなんて無駄なんじゃないのか。
ナチュハイの人が健康で長生きできるのかスゲエ疑問だね。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 10:46:22 mhOXuRIA
フィット・フォー・ライフを読むと他の健康本にも一部は
内容的に似た記述が多い。
自力整体とかもそうだな。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 12:04:47 s1i1n4aS
極論だな
普通が何によるかによる

多面的に過度がないならそれは良好な食生活

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 23:01:21 wfCY68Do
>>615
論理的な思考ができないの?
普通の食生活の人は、ナチュハイやっている人の数百倍以上いるんだぜ
例え100歳まで生きる人が0.1%しかいなくっても、そこそこの数にはなるよ

それと、普通の食生活を送っている人の6人に1人が生活習慣病で、2~3人に1人がその予備軍って現状をどう見る?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 11:28:06 O5+750WG
論理的思考ができない615wwwwwwwwww
反論できずに涙目で敗走wwwwwwwwww

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 20:05:17 7Gjlr0k5
>>614
ww


おなら治ったけど、今度は便秘になった。
何がいけないんだ?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:18:40 ATyXLUp2
ただの低カロリーダイエットだよねこれ。
野菜食いまくりで胃拡張。野菜果物代がかさむ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:22:52 ATyXLUp2
そもそも猿とかで野菜を50%程度食べる種類のはセルロース消化してカロリーを摂取できる。
人間にはできない。人間が野菜食べて太るなら、野菜の摂取進めないんじゃない?
だたの野菜ダイエット。つづけると松田のような骨皮になる。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:25:01 ATyXLUp2
摂食障害の食事みたいだなと思ったら松田先生も摂食障害だったんだね

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:26:53 ATyXLUp2
これやってる人の集まりいったけど、ぎすぎすに痩せてて目つきのおかしいのが多かったよ。


625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:27:45 ATyXLUp2
アメリカ人は馬鹿。
それをまねする日本人はもっと馬鹿

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:34:44 ATyXLUp2
拒食になると睡眠時間は減るし、テンションはアップするな。
私はしばらくナチュハイで動物性ゼロやってたけど、体調不良が出てきて今は動物も食べてるよ。
フィットフォーライフの著者も今では動物も食ってるしサプリも盛りまくり。
松田もサプリ摂取してる。
植物からのアミノ酸摂取は効率が悪すぎる。
肉とブロッコリーのたんぱく質量をカロリーあたりで比べるなんてトンでもねえと思わないのか。gあたりで比べたら1/10しか含まれてない。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 00:14:38 SSr579/K
大豆だめなのか?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 12:19:54 WZq/HkCn
ジュースは飲んでいる。
痩せないが。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 15:26:00 WZq/HkCn
結局。
普通の食事に野菜や果物を増やす程度か。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 11:12:52 6QSpzQfn
チンパンジーですら、動物性のものを体が必要とし
アリを常食し、時には自分の子供を殺して食ってるんだぞ。
人間はクロマニヨン人あたりから狩猟してガンガン肉食って体を作ってきた。
肉体も消化器も雑食で適応してきた。
果物だけ食って生きるようには出来ていない。
つか果物なんて糖質の塊、べつに一生食べなくても人間の健康には影響しない。
一方、野菜や動物性タンパクは重要な栄養だ。

果物は嗜好品。



631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 11:16:49 6QSpzQfn
おい、ナチュラル・ハイジーンとかいってるやつら
おまいら、アリ食えよアリ。祖先の猿人がやってた果物+昆虫食だ。
それから、自分の赤子を殺して生で食え、これも猿人がやってること。
果物主食でも、動物性タンパクが必要ってこった。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 01:03:23 Zq2FQO1X
>>630
誰が果物だけ食って生きようなんて主張してる?
的外れな極論はチラシの裏に書いとけ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 09:19:54 JE02bkeJ
>>630
誰が果物だけ食べて生きようなんて主張しているんですか?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 06:09:38 7nObDeuC
>>630
ナチュラル・ハイジーンの本に「人間は果物だけ食べて生きるようにできている」とは書いていないんだけど。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 09:23:26 EH1hJyiM
マクロビオティック・ナチュラル・ハイジーン
URLリンク(www.eonet.ne.jp)



636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 16:38:21 9Coi6KJB

URLリンク(izumo.cool.ne.jp)


637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 15:37:58 Ug599/nU
>>630
ナチュラル・ハイジーンの本に「人間は果物だけ食べて生きるようにできている」と書いてあるんですか?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:09:29 cpV9erLQ
好転反応が酷いからちとブルーです。
胸の湿疹がハンパないです。
今日でナチュハイ11日目。湿疹9日目。
いつまで続くのだろうか…


639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:31:42 6Q/fbOtJ
野菜・果物・お茶・穀物の天然毒
URLリンク(www.kobe-chiropractic.com)

★天然毒が有る食材と無い食材には違いがあります。

 野菜を加熱すると栄養素が減ると言われ、生で食べる方が賢い食べ方だとされて、
 天然毒(アク)で苦く渋く青臭いのに、ドレッシングを掛けて無理してでも食べる風潮になっています。
 
 「まずーい!」と良いながら青汁を飲むコマーシャルがありますが、有害だから「まずい」のです。

 「まずい」とか苦いと感じる物は食べない方が良いのです。
 子供の頃は苦い物は食べたがりません。 これが素直な反応なのです。

 しかし加熱して天然毒(アク)を消すと甘みが出て美味しくなるのです。
 無害になるので安静な脳の働きの元で腸で適正に消化吸収が成されるのです。
 加熱した方が体には良いので、弥生時代から土器で湯を焚いて採取した実や野菜を煮て食べていたのです。


640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 04:24:35 WnXbDqdf
トンデモvsトンデモ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 14:26:58 4dcPfQUf
>>624
BMI以下の人がやったらそうなるのかもね。
デブだから、まだまだ痩せたいし、痩せれないw
あと10キロ痩せてもいいよw
これで10キロ落としたいぐらい 


642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 18:07:20 sXZ5PIAI
肉好きなやつには「人間は果実食動物」というのがショッキングなんだろう
このスレなんかその話ばっかになってんだけどね

「フィットフォーライフ」によれば大事なのはその「組み合わせ」で、
間違った菜食より正しい肉食のがマシだってゆうのな

そしてその「正しい組み合わせ」ってのが・・・

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 07:46:19 JwgrBR7n
>>642
正しい組み合わせってのが何?

俺は一人でご飯食べる時しかできないな
人と一緒に食べると、奇妙な目で見られそうで怖い

でも効果は有るし、痩せるだけでなくものすごく健康になるけどね

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 16:42:25 KfoEm3QS
1.デンプン質は必ず野菜と一緒に食わなければならない
2.タンパク質は必ず野菜と一緒に食わなければならない
3.2種類以上のデンプン質を一緒に食ってはならない
4.2種類以上のタンパク質を一緒に食ってはならない
5.デンプン質とタンパク質を一緒に食ってはならない
6.いかなる食い物も果物と一緒に食ってはならない

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 04:40:31 GCdspJs9
マツコデラックス

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 10:06:00 /WyENSHE
まだナチュハイやってる奴いるんだ…
ナチュラル廃人になるって言われてるくらいなのに…

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:56:29 KjwRE4Wp
米食ってる池沼

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 21:12:15 m1bC0nY2
お前らニップどもは白米に味噌汁がお似合いだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww





ざまぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁっぁあぁああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 14:23:26 kqI+2iL7
白米に味噌汁、最強

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 11:32:05 cTh8oRNP
白米食うなら白米だけ、味噌汁飲むなら味噌汁だけ、が正しい

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 18:18:34 wN/J7gbX
肉と炭水化物がダメなだけで、白米と味噌汁は問題ないのでは?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:52:07 NWX156GG
肉と炭水化物意外にもダメな組み合わせはたくさんある

そもそも一度に食う種類は少ないほど良く、一品食いが最も良い
なんであれ組み合わせてる時点ですでにダメである

第二に食事中に水分を摂取してはならない
味噌汁に限らず汁物は単独で飲む以外はすべてダメである

よって白米と味噌汁はよろしくない

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 08:32:09 SfoXPflH
ナチュハイてグレーシー柔術のグレーシー一族が
やってるグレーシーダイエットと一緒だよね
グレーシーダイエットのほうが古いのかな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 09:15:01 4/2hsTAa
日本の食文化、全否定だな
ご飯に焼き魚は最高の美味

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 10:39:36 hZWl31Qr
グレイシーダイエット 食べ合わせのルール まとめ
URLリンク(un6toys.blog100.fc2.com)
【概略】
・Ⅰグループ  穀類・豆類・芋類 (炭水化物)
> 1回の食事に炭水化物は1種類しか食べてはいけない
・Ⅱグループ  野菜類・肉類
・Ⅲグループ  果物類(酸味)
>「酸味の強い果物は、決して他の食品と一緒に食べない。また、お互いに組み合わせて食べてもいけない。」という原則は、
>フルーツを大量に食べるグレイシー一族にとって、重要な基本の1つとして守られています。
>この食品群は他のものと混ぜて食べることができないので、彼らは1度に食べたいだけ食べます。
>ホイス・グレイシーは1食に16個のオレンジを食べることもあるそうです。
>あと、Ⅲグループの柑橘類を食べる時、固くて消化されにくいので、果肉は食べないほうがいいとされています。
・Ⅳグループ  果物類・チーズ類
・Ⅴグループ  果物類(甘味)
・Ⅵグループ   バナナ・加熱卵黄・乳製品


656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 17:34:02 uPCAq9mg
・Ⅳグループ  果物類・チーズ類

>Ⅳグループ グループ内でお互いに組み合わせて食べることができる。
なら、ナチュラル・ハイジーンとは違うような

果物は他のどんなものとも一緒に食ってはならないし
そもそも乳製品は最悪の食い物であり、絶対食ってはならないのがナチュハイ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 22:26:31 sy1X+tTo
野生の動物は一度に食べる食物は一種類だからというのが根拠だろ

658:たま
10/10/30 00:48:24 N/BcgWuH
>そもそも乳製品は最悪の食い物であり、絶対食ってはならないのがナチュハイ

ガンジーに謝れ!


659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 06:54:29 7hLSHWjo
>>658
ガンジッジは尊敬できる人だけど、
ナチュラル・ハイジーンでは、食物に関する研究の結果、
乳製品は食べるべきでないという結論を出した
ガンジッジに謝る必要はない
もし生きていたら、食べ物に関して意見交換してみたいもんだけど

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 10:50:39 dMO64ImK
にっぽん百歳ファイル

朝昼の食後には、必ず牛乳を飲みます。
飲んで一言、「昔は濃くて美味しかったが、最近の牛乳はどうも水っぽいなぁ…」。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

特に、毎日とるようにしているのは、牛乳。
食事のときや、寝る前に飲みます。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

トンカツやステーキも好んで食べます。家族の中で茶碗が一番大きな政治さん。
その訳は、食後、ヤギの乳をたっぷりと楽しむためです。1日3回、60年以上続けている習慣です。
「家族から、ヤギ乳のにおいがすると言われる」と笑顔で話します。
URLリンク(www.nhk.or.jp)



661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 15:26:08 jled25St
ナチュラル・ハイジーンを否定する意見がいろいろあるみたいだけど
動物性タンパクとでんぷんは一緒に食べないほうがいいというのはどうなんでしょうか?

662:たま
10/10/30 18:46:52 N/BcgWuH
>>659

ごめん。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 06:00:27 YUoiWvUB
牛乳は高齢者に対して市町村が飲むように指導していたりするから厄介だな。
さっさと逝ってくれという意味なんだろうが。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 06:44:04 YftT3wqY
ナチュラル・ハイジーンとか知らなくても、牛乳を飲むとお腹がゴロゴロするっていって、飲まない人もいるよね
経験上合わないから、牛乳飲むのをやめたってパターン
ナチュラル・ハイジーンをやっている人は、知識として知っていてやめているだけなんだよね

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 06:55:47 YftT3wqY
>>661
一緒に食べると消化の効率が悪いってやつだよね
誰か理屈を解説してくれないかな

バイキングで苦しいほど食べても、組み合わせに注意して食べると早く消化されるのは実感できるけど
昼食時に、動物性タンパク質とでんぷんを同時に取る形でドカ食いすると、夕食のときにまだ胃に残っているのがわかる

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 19:36:49 g9GqxdL0
ナチュラル・ハイジーン的には漬物はどうなんでしょうか?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:01:15 8GdF7eQr
>>666
塩分が多そうなところは敬遠されるんじゃね?
野生の動物が漬物を作って食べたりしないってことから、
少なくともナチュラル・ハイジーンの王道からは外れそう

でも牛乳や肉類よりはマシそうだし、ほどほどならいいんじゃね?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 14:28:42 cUdH31so
病になってマクロビ食を数ヶ月続けていたけど
ナチュハイの自然な雰囲気が気になって少し前からはじめてみた。

もともと果物をあまり口にしていなかったせいか、体も調子がよくて
いつもの激しい生理痛が鎮痛剤を飲んでるみたいに軽かった。
今までこんなに楽だったことはない。これからも期待しています。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 02:20:09 0MBWa1F0
そりゃまあ、病人へのお見舞いは果物が定番なくらいだから。
だけど果物だけじゃ中長期的には栄養足らなくなる。常人では。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 11:45:38 p+j2R1rI
快便より便秘の方が大腸がんのリスクが低い!
URLリンク(www.rda.co.jp)

便秘がちぐらいの方が、非常に快便であるよりも、
大腸がんの予防に関しては良い状態であるようです。

一般通念に反して、便秘が大腸がんのリスクを増やすことはないようです。
新しい研究は、便秘の人は、全く快便の人より大腸がんのリスクが低くなるようだと示しています。

そして、排便の回数が増えると、大腸がんのリスクも増加することも分かったのです。

ドイツのマーストリヒト大学のコリンダ・サイモンズ(Colinda C. J. M. Simons)氏らが、
American Journal of Epidemiology誌電子版に10月27日付で発表しました。

食事の食物繊維の摂取量が、排便回数と大腸がんの関係に影響することはありませんでした。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:54:52 q6HqgA2V
葬られた「第二のマクガバン報告」 ~ その1 ~
URLリンク(mshiko.blogspot.com)
動物性たんぱく質をひかえ、
プラントベースのホールフードで構成された食事を取るようにすれば、
ほとんどすべての生活習慣病から解放されるということに尽きます。

葬られた「第二のマクガバン報告」 ~ その2 ~
URLリンク(mshiko.blogspot.com)
体にとって必要なタンパク質量 = 総カロリーの10%を越えたときに、
ガンが急激に成長するというものでした。
人間は、プラントベースのホールフードを食べていれば、
必要なタンパク質を摂取できるそうです↓。

もっとも少ないジャガイモでさえ7-8%、タンパク質の多い緑黄色野菜には
豆類よりも多い40%近くのタンパク質が含まれているというのは驚きでした。

この実験で使われていた動物性たんぱく質とは、
牛乳のタンパク質 = カゼインだったのだそうです。
しかしカゼインの代わりに小麦や豆などの植物性のタンパク質を増やしても、
ガンは増殖しなかったそうです↓

葬られた「第二のマクガバン報告」 ~ その3 ~
URLリンク(mshiko.blogspot.com)
低タンパク食のネズミは、高タンパク食のネズミに比べ、活発であり、
また100週後において、高タンパク食のネズミがすべて死んでしまっていたのに対し、
低タンパク食のネズミはすべて生きていて、毛並みなどもよく元気であったことを示しています。

動物性たんぱく質を減らし、プラントベースのホールフードを心がけることが、
元気と若さと長寿につながるようです。


672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 09:21:36 Pmi03ppm
活発に動けるのもうれしいけど
素直でいられるのが一番うれしい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 04:49:24 wMYpWjuS
どんな健康法も、人によってあう・あわないがあるとは思うけど‥‥。
ブログ村のローフードカテ見ると、無自覚な摂食障害っぽいブログが沢山ある。
個人的にナチュハイは結構問題も多い健康法と思う。


674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 07:37:31 D2CS5zPf
>>673
どういうところが問題が多いのかな?
参考にしたいので、説明して欲しい

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 08:18:09 cj7HLDRd
そうなんだよね。
なんか一緒にいても気が安まらない人が多い印象
こだわりが強い性格のせいかな?


676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 09:10:53 beoIUYwH
頭の中が酵素でいっぱいです。


677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 20:27:41 yBTMPEH0
>>675
でもナチュハイ仲間がいるのってうらやましいよ。
自分の周りはマクロビばかりでナチュハイは名前も知らない人が多い。
果物とか野菜のすばらしさを説明しても「冷える」で終わっちゃったり・・

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 09:01:22 zPHUeczq
食べ物でも人は変わる
体と心はつながっているから

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 19:18:00 K23oqqXz
マクロビとはまた違うのですか?
食生活って重要ですネ
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 06:06:43 z63w8BKh
マクロビの果物食べたら冷えるというの、根拠は有るのか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 13:24:39 n3+qhQjr
水を飲んでも体は冷える。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 17:16:54 cKWrpQ5J
ナチュラルハイジーンの理論は素晴らしいのは
わかっているのですが、
なかなか砂糖中毒から抜け出せません。
3週間協定も、1日でダメです。
ただ、年内中にどうしても体質改善したいので
100%ロー生活したいと思ってます。

朝は果物もしくは食べない
昼・夜は大量サラダに、アボカドか生ナッツ

ナチュハイやられているかたは
一回のサラダの量はどのくらいですか?
私はもともと過食症でして、
いくらでも食べられてしまうんです。
サラダボール2~3杯は食べたいのですが…
食べすぎ??


683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 18:25:47 c0wEJ2x2
>>682
歯が弱いクチなので全体的にうらやましい話です
甘いおやつは歯が痛まりそうだし、もっとボリボリ野菜をかじりたい

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 00:40:53 sVKXFPSo
>>680
ナトリウムとカリウムのバランスとかいってるから
野菜は全て陰性になるのかと思いきや
根菜は土を突き抜けて育つから陽性とか
まあ基本意味不明だよねw

まあナチュハイにしても
食べる順番気にしても、胃の蠕動運動で攪拌されるよなーとか思ったり
炭水化物とタンパク質の食べ合わせがとか言い出すと大抵の食べ物が
炭水化物とタンパク質の両方を含むよなとか思ったり

頭でっかちの健康法が多いよね・・・

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 06:27:45 44GfUmzZ
>>682
私もはじめの頃に甘いものがすごく食べたくなって(とくに生理中)
ネットでいろいろと調べてみました。
あるブログで一週間果物オンリーにすると良いとあったので真似してみたところ、
砂糖中毒は以前より薄れたように思えます。まだ完璧とはいえませんが・・

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:24:30 yGz/Qztu
>>685
1週間果物ですか~
自信ないけど、とりあえず、甘いものがほしくなったら
バナナとか、デーツとか、干した果物とかも
取り入れて頑張ってみます。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 12:58:28 2/91i2mi
甘いものが無性に欲しくなるのは、低血糖症なのかもね。
GI値の低いものがいいね。

688:名無しさん@お腹いっぱい
10/12/08 13:54:32 /ID9JTW4
こういった果物と野菜中心で肉だの食わないみたいなベジっぽい生活ってさ。
食に執着がないやつなら向いてるよな。
だけど私みたく摂食障害で痩せたり太ったり繰り返すほど甘い物が好きだったり
するやつには向かない。
結局、太りやすいものを食べず、すぐに体から出て行くような代謝のよい食べ物ばかり
食べてればそりゃあ太らないし、デブは痩せるよ。

この食生活だと徐々にキレ始めてドカ食いしたくなるし、そのやり方で痩せると
肉とか食い始めたらリバするしw結局食事制限ダイエットと変わらない。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 14:14:03 44GfUmzZ
>>686
そのうちに自分の体が答えを教えてくれるようになると思います。
無理はせずにマイペースでお互いがんばりましょう。
>>687
血糖値がピューっとあがらないような
おだやかな食事が体にやさしくて良いですね。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 15:06:06 G72LgILs
かまいけ式食事術でダイエットをする (2)
スレリンク(shapeup板)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 21:38:21 yGz/Qztu
>>689
686です。
ありがとうございます。
あせらずに取り入れていきます。

100%ローはきついですね。
今夜はサラダナッツに加え
焼き芋を食べたら、満足しました。



692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 22:08:24 1EBXML9l
>>682
一回のサラダの量ですね
理想だけで言うと、朝は果物だけか何も食べないということを前提で、
昼食で、大皿に山盛り2杯ぐらいがいいです
多分ランチについてくる量の10人前~20人前ぐらいになります
だから、サラダボール2~3杯なんて、少なすぎて心配な位ですよ
ただ、実際問題それだけサラダを食べようとしても、食費がかかってしかたがないので、
私は野菜が多いバイキングレストランに行った時位しか、そこまで食べれませんがw

それと、ナチュハイ続けていると、自然と砂糖系を欲しく無くなるという言葉を良く聞きますし、
自分もそうなりました

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:49:01 nsaJ/6pg
>>692
サラダの量がわかりました。
ありがとうございます。
少し、食べすぎかなと思っていたので、
今日はたっぷり生野菜をとったら
砂糖系は食べなくて済みました。
アボガドとナッツを一緒に食べると
満足感が全然違いますね。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 22:08:57 tf5LyYS4
ダイエットに失敗してリバウンド。

何故なのか? その理由を知っていますか?

リバウンドを繰り返すと、ますます太りやすい身体に
なっていってしまいます。

リバウンドの連鎖を食い止めるには、こうする!


ダイエット失敗、リバウンドの仕組みとは?
URLリンク(3050bill.seesaa.net)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 18:24:37 fycmNAyx
>>964 読みました。
今朝、果物以外、パンに手をだしたら
調子が悪くなりました。
やはり、朝食は果物か食べないのが一番です。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 21:22:27 PIwymDyI
野菜の過食症になりそうです。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 22:21:50 lrayPtyO
この季節…あまり果物に魅力を感じない。
りんごに、みかん
おいしいけど、そんなに好きじゃない。


698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:58:05 9h5sxlM+
>>697
お部屋はあったかくしてますか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 09:59:20 4eUiMJaB
>>698
部屋は暖房つけて、まあ普通の温度です。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:04:45 V0H6KMdn
暖房で部屋が乾燥してるから
最近はりんごやみかんがおいしいよ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 16:08:16 V0H6KMdn
青りんごの王林が甘くて果肉が柔らかくて今年のNo.1
在庫があと一個しかないから買いに行ってきます

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 18:36:27 W1LYeCN1
マリリン・ダイアモンドのヘルシー・クッキング革命、アマゾンで8000円とかするが
どんな本なんだろう

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 03:28:00 ICq3j95b
オレも便乗質問。ハービー・ダイアモンド博士のスリムになって若返る
7つの発見、ノーベル賞理論の実践って本が気になっています。
この人の本はナチュラルダイエットとフィット・フォー・ライフ持ってる
んですが、書評を見るとナチュラルダイエットと同じでフィット・フォー
ライフの一部が載ってるだけともみれます。
ただ、気になるのが「ノーベル賞理論の実践」という部分。
ダイアモンド氏がノーベル賞を取ってるわけじゃないのに、なぜノーベル
賞という言葉が冠されているのか、そこが知りたいところです。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 08:56:57 ZB9buHMv
URLリンク(www.jp-r.co.jp)

元モーニング娘の久住小春が健康本を出すらしく、参考にしている本を
HPに載せていた。「フィット・フォー・ライフ」やら松田女史の本など、
ナチュハイの本も読んでるようだ。
ただ、マクロビ、西式、ローフードも参考にしているようで、ここから
どういう結論に至るのか興味津々ではある。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 19:46:14 2TiVu2Zc
ふーん
小春って知らないけど、ナチュハイの本なら買おうかな
西式とローフードも仲間だよね
マクロビだけが経路が違うけど

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 16:08:26 0jidC4pU
なんか3食とも果物を炭水化物代わりとして食べてる。いいのかねえこれって。
生野菜もしっかり食べてるけど、毎日夕方までに果物食べ過ぎて(10個くらい)
しかも果物と生野菜のジュースまで飲んで、
で、夕食はいつも豆と生野菜のサラダのみになってしまう。(週一回豆の代わりに刺身)
芋や米は週1回食べるか食べないかになっちゃってる。

ただ、体調はすごくいいんだよな。滅茶苦茶な食生活してるように見えて。


707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 19:27:59 Au1VkYdo
>>706
それだけ徹底してやられていて
体重の変化とかありましたか??

最近サラダの量がますます増えてきて
食べるのにかなり時間かかります。
しかも、夜サラダ、大量に食べると、
夜中、トイレに何回もおきます。
私はむくみやすいので、利尿作用はうれしいのですが


708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 20:18:35 0jidC4pU
>>707
体重が1か月、というか最初の数日で4キロ落ちてBMI18ぴったりになったよ。
むくみ体質だったからほんの数日で体内の余分な水が抜けたんだろうね。
それ以来3ヵ月ほぼ変化なし。痩せすぎないとこで維持できてるかな。
とにかく体が軽い~!自分だけじゃなく母も祖父祖母も同じこと言ってる。
どうやらどんな年齢でも効くようだ。

自分の場合は朝果物、昼に大量のレタス、セロリ、白菜と果物を合わせたフルーツサラダを食べて
夜は食前に野菜ジュース飲んで、その後果物を1~2個食べて生野菜サラダという感じなので
夜の野菜サラダは25センチ皿に一杯くらい。それ以上食べれないね。

トイレに行きたくなるのは老廃物がいっぱい出てるってことでいいんじゃないだろか。
私も最初の一週間で何回トイレ行ったかわからないくらい。
でも今じゃどれだけ果物野菜の水分とってもトイレの回数は普通だしね。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 21:21:57 Au1VkYdo
>>708
最初の数日で、むくみが取れて、
その後、体系維持できるとは、
やっぱナチュラルハイジーンはすごい!
食事メニューも参考になりました。
ありがとうございます。

トイレの回数が多いのは、今まさに体が毒血症状態に
あるからですね。
体がきれいになれば、トイレの回数も戻るんですね。
私もこのまま続けてがんばります。



710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 12:14:31 dt/TqRlH
野菜果物中心にすると鼻が利くようになるよね。良いか悪いか別として
昨日、クリスマスだからチキン食ったら臭くてダメだった。CM観てると
時々無性に食べたくなるマクドも食べると臭い。(でもまた食っちゃう)
あれは油のせいもあるのかな?

あと、なんか今年は静電気があまり感じない気がする。これは菜食関係ないか

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 13:50:47 uU8Q2wWm
チキンとか肉とかたまに家族に食事つくってると
たべたくなって、食べてみるとおいしくかんじなくて
結局、食べない。
チーズとかにおいはいいんだけど
いざ、ピザとか食べるとおいしくない。

ナチュラルハイジーンは私に本当に合っている
と日々感じる

712:706
10/12/26 15:51:09 0B1nydfv
>>709
とりあえず最初の半年、が勝負だと思うんだ。頑張ってみて。
この期間に出てくる症状は人によってはものすごく辛い。
だからここで挫折する人めちゃくちゃ多いと思うんだわ。

私の場合は始めてすぐ急激な体温低下と、
なんと排卵が止まるという事態が起こってしまった。(妊娠希望な自分にはあまりに辛い・笑)
魚は週一回食べてるから栄養不足じゃないだろーとはわかっていたんだけど
一気に痩せていくし生理が止まるもんだから
最初はマクロ○みたいなガリガリの状態になってしまうんじゃ?と本気でしまった。

けど3ヵ月ほど続けてみると体重はちゃんと痩せすぎない程度のとこでおさまったし
最近、ようやく低体温から復活して基礎体温も高温期にはいったっぽい。
やっと、やっと生理復活するかもーと希望が持ててきました。
でもこの3ヶ月間、低体温なのと生理が止まること以外の体の変化は素晴らしかったです。
冷えのぼせ、股関節の歪み、肌の乾燥、その他不快な症状が全て消滅した!
朝の寝起きが良すぎて昼間も一切眠くならないし
人からも「なんか元気になったね」と言われたし、
だからこれは思い込みじゃないと思うよ。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 16:19:31 67xmRH+y
月経はなくて自然
URLリンク(www.geocities.jp)

>実は、私たちの多くが経験している月経は自然でも健康でもありません。
>月経を1度も経験していなくとも健康で多産です。
>絶対に必要なことは著者レスリー・ケントンがいう「ほとんどを生でとる食事法」です。

>現在私たちが月経として受け入れる血液が流れ出る現象は「正常」ではありません。
>そどころか正確には「出血」です。
>出血は健康な状態ではありません。病的な状態で常に有害で時には危険です。
>子宮での出血はもはや正常ではありません。それは脳や肺の出血が正常ではないのと同様です。

>自然健康法のハーバート・シェルトン先生は患者に次のようにいいます。
>私は個人的に一人の女性を知っています。彼女は5人の子供の母親ですが人生で一度も月経を経験していません。
>私が知っているもう一人の女性は青年期間に月経がありました。
>そして本当に自然なライフスタイルに生活様式を変えた男性と結婚し、彼の養生規則に同調し健康の素晴らしい見本となり月経がなくなりました。
>その後彼女は3人の子供をもうけましたが、すべて自然なお産で痛みはありませんでした。
>そして彼女の人生で二度と月経がくることはありませんでした。

>今日私たちが知る月経はただありふれたものです。だから「標準」とみなします。
>そしてその感覚からいうと「正常」になります。
>しかし間違いなくそれは健康ではありません。すなわちそれは不必要なものです。

>それなら、なぜ私たちの社会の大部分の女性がそのような出血を経験するのでしょうか。
>手がかりは動物にあります。
>家畜の近縁野生種には月経がありません。

>しかし飼いならされた動物と動物園で飼われている常に不自然な環境にありしばしば濃厚飼料を与えられる動物では状況が随分異なります。
>この動物たちは人間の月経に相当する周期的な血液排泄があります。
>通常植物を食べている動物が乾燥した高タンパク飼料を与えられるとこれは特に著しくなります。

>これらの閉じ込められた動物たちが、通常食べる新鮮な自然の食物を与えられると月経はなくなります。


714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 17:43:03 0GP/3P5g
>>711
私も同じような感じでした。匂いに釣られて一口もらってう~ん?みたいな。
脳が欲しても体が受けつけないものは自分には必要ないのだろうと思ってます。


715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 20:56:03 uU8Q2wWm
>>712
アドバイスありがとうございます。
低体温になって、ナチュラルハイジーンやめたって
方非常に多いですよね。
半年、がんばってみます。
私は焼き芋が大好きで、
100%生とは行きませんが、
がんばります。
ちょくちょく報告できたらいいなと
思ってます。

>>713
この話は、世の女性みんなに教えたいですよね。
URL ありがとうございます。


716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 22:36:20 OWI9vu5U
生の野菜と果物がメインになるととにかく体が冷えるので、
本格的に始めるのは春先が良いという気もする。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 08:03:03 JIdlkXkB
体が冷えたら動いて体をあっためればいいじゃん
ナチュハイ理論はたしか食事制限だけじゃなかったはず
食だけじゃなくて運動も重要でしょ

718:706
10/12/27 08:50:08 CUGqJ0L0
その通り。
自分はほぼ毎朝1時間くらいウォーキング続けてます。動くのは本当に大事だよ。
正しく食べ運動してたら体調すごくよくなって「絶対大丈夫だ」という自信がついてくるしね。
ナチュハイでおこる低体温って面白いもので、体調の悪さはあまり感じないのです。
体温測ってなかったら体温低下してることにも気づかないほど。
体の中心部にしっかり熱が集中して、体の表面だけ冷たくなってるそんな感じ
だから単純に体温はかれば低体温なのです。実際は体全体が冷えてるというわけじゃない。
なので迷っている人は今からでも早速始めてみてほしいと思う。最初の数日だけはつらいかもだけど

これは数ヶ月続けている自分と家族の実感なんだけど、
加熱したものを食べた後、瞬間的に体は温まるがやがて冷えてくる。だるさや眠気も起こる。
だが逆に生のものを食べると、一瞬寒くなった後体がカーッと温まってくる。
これは特に野菜や果物ジュース(低速回転ジューサーの)を飲んだ時がすごい
例えは悪いがドーピング?とにかく薬のような効果があるんだよ(←母がよく言う)

719:706
10/12/27 09:02:39 CUGqJ0L0
ぎゃー上げてしまった!!すまん><

低速回転ジューサーはほんとおすすめです。これはハイジニスト必須アイテムだろう
これ使いだした知り合いのおばちゃん、あっという間に体重が落ちたし(5キロ近く)
体調の悪い祖父祖母にジュース飲ませたらみるみる顔色がよくなって痩せてむくみもなくなり
ちょうど良い体型になった。
大盛り生野菜+野菜ジュースまで加えたら体が元気になりすぎるぞ、マジで

あ、別に自分ジューサー売ってる業者じゃないんでw

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 09:48:37 ++bL4hcb
>>719
やっぱり普通のジューサーとは違いますか?

低速回転ジューサーとか、バイタミックスほしい!!
ナチュハイでしっかり結果出たら、
買う予定。
今は、テスコムのジューサーです。


721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 09:58:25 gXiX9Rew
>>703
「周囲の環境と調和していくために最も重要で、必要不可欠な要素は食べ物
  である。なぜなら、食べ物は周囲の環境が体内に大量に浸透してくるから
  である」
「本当の健康とはなにかを知っている人はごくわずかである。その理由は
  ほとんどの人は緩慢な自殺を遂げるのに忙殺されているからである」
ノーベル医学・生理学賞受賞アルバート・セントジェルジ医学博士

この言葉が訳者前書きに載っている他は、ノーベル賞的な話は本文にあり
ません。原題も「The Dynamics of Natural Hygiene」ですから。
訳者か出版社が売るために勝手に付けた副題と思われます。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 10:17:24 gXiX9Rew
>>720
テスコムうるさくないですか?TJ110使っててあまりの轟音に
3日で押入行きでした。
今は縦型低速のヒューロムを使っています。
使ってはいませんが、横型のベジフルタイプの方がいいのでは
ないかと思っています。
理由は、ヒューロムなど縦型は部品が多く、後始末が面倒。
部品にゴム部品(消耗品)が多い、というあたり
横型はyoutubeを見ると、洗浄が楽そうです。

縦型のメリットは投入口が大きいので切る手間が少し省ける
(1/6割りか1/8割りかの違い。TJ110だと1/8でも入らない)
絞るスピードが早いらしいので一度に大量に作る人向きという
ところ。

低速は横型、縦型いろいろな韓国製メーカーが出ていますが
工場は同一らしいです。縦型ならヒューロムも、オスカルも
いきいき酵素くんパワージューサーも同等品だとか。

ただ、横型を買う場合気を付けるのはベジフルは現行品の
いきいき酵素くんの2世代くらい前のものだということです。
まあ、新しい方が優れてるかどうかはわかりませんが。

長文になりましたが、別に自分ジューサー売ってる業者じゃないんでw

723:706
10/12/27 10:48:12 CUGqJ0L0
>>720
全然違うよー。特に以前使っていた高速回転ジューサーに比べたらねえ
もうその場で高速ジューサー叩き壊してやりたいくらい味が違う(笑)
バイタミックス欲しいなー。ミキサータイプのもの持ってないのよ
低速ジューサーとフードプロセッサーでなんとか今は頑張ってる

>>722
そうなんだ、工場が同じとは知らなかったー。
私、いきいき酵素くんパワフルジューサー使ってるよ。
ベジフルは知らないけど、いきいき~のパワフルジューサーの使い心地はめちゃくちゃいいね。
あ、なぜいきいき酵素くんにしたのかというと、
実家の母がタッパーウェアのカタログから29800円のモデルを買ったのが始まりね。
で、母に勧められて、
自分の家は狭いので縦型のコンパクトなやつを買おうと思って
49800円も払ってパワフルジューサーのほう購入してしまったw
しかし、さすがこれだけ金出すと性能はすごい。
あっという間にジュースできてしまうからねー

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 20:11:19 ++bL4hcb
>>722
テスコムうるさいです…
し、ナチュハイの本に載ってるレシピつくっても
おいしくなくて…
ブロッコリーとかにんじんとかジュースに
してもおいしくないから
結局自分で噛んで食べたほうがいいや~ってなって
ほとんどミキサー使ってません。

象印のジューサーの方が使ってるかも。
繊維が入らないから、よくないのわかってるんだけど…

やはり、5万円くらい出してよいジューサーほしいですね。




725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:24:21 thLgBQyQ
幕内秀夫先生の本に
「果物や生野菜が体を冷やす」
「ブドウ糖は、脳の唯一の栄養源です」
「果物は食後のお楽しみ程度にしたいものです」
「生野菜をいくら食べても、便秘はそれほど解消しません」
「魚も食べない菜食主義は間違っています。冷静に考えましょう」
などというとんでもない事が書いてあったのですが、
幕内秀夫先生の意見は正しいと思いますか?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 21:49:45 A2kEMjZO
>>725
ナチュハイの真逆ですね~
本を読んでないので、
根拠がわからないので
なんともいえませんが、
自分を信じるのが一番だと思う。

生野菜をいくら食べても便秘は解消しないの
節は自分の経験上納得できる部分もある。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 23:42:32 vvRjg617
幕内先生です。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

当時、いや、今も同じかもしれません。
栄養教育に疑問を持つと・・・マクロバイオテイック(玄米菜食)に関心を持つ人が多いと思います。
次が西式(西勝造先生)だったと思います。
ところが、馬淵通夫先生は当時から、玄米菜食主義に疑問を呈している数少ない医師でした。

今、考えると、スタートで馬淵先生に出会えたことは非常にラッキーだったと思っています。
ボタンの1つ目を掛け違えていたら、今頃どうなったか?と思うことがあります。
その後、ボタンをかけちがえた人にたくさん出会うことになります。w


728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:05:18 TSxI0v9q
ブロッコリーの旨さに悶絶中

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 10:17:41 rSZ+6kO9
フィット・フォー・ライフの最初の翻訳本「これで最後のダイエット」を
読んだんだけど、最新の訳本、グスコー出版の「フィット・フォー・ライフ」って
どう違うんだろう。
20年くらい経ってるから最新情報が入ってると聞くけど、新書300ページから
大型ハードカバー500ページ超へ変わるほど最新情報があるのだろうか?
もともと新書がダイジェスト版だったのだろうか?
両方持ってる方がいらっしゃっいましたらアドバイスください

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 20:27:30 jKKwciLz
2010年の一番の収穫はナチュラル・ハイジーンを知ったことでした。

「フィット・フォー・ライフ」は内容もさることながら
本の厚みや色使いまでそれらしく、我が家の健康のバイブルとなっております。
素晴らしい情報をありがとうございました。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 10:17:34 v1myj2HZ
ナチュハイ実践してる皆さま、あけおめです
今朝の朝食は奮発して2800円の高級なメロンを半分と、みかんを6個も食べてしまった><

>>725
この人は、今まで肉食ばかりしていた人など、食生活が悪すぎる人に向けて言ってるだけ。
「パンにマーガリン、そして油たっぷりのドレッシングをかけた少しの生野菜をかけた食事」
「3食玄米と加熱野菜ばっかり食べて体調崩す玄米菜食」とかね。
ナチュハイにはあてはまらないと思います。
それに、松田先生は「50代からの超健康革命」という本でこの人の勧める粗食を批判してる。
幕内先生の本はほとんど読んで、私も粗食を半年以上続けたことがありますが、
米を食べても便秘は治らない、体がむくむ、胃がもたれる。
そして、半端なくエネルギーを奪われ、食事のあとの眠気がすごい。

これが、ナチュハイを始めてから全部改善したんだよね。
便秘改善、食後の眠気もなくなった。
果物や生野菜で体が冷えるのは最初の1、2ヵ月だけ。今は全く冷えないです。
ナチュハイを知ってしまうと、粗食なんて最悪だったのがよくわかる。

幕内先生も日本で栄養学を学んだ管理栄養士でしょ?
日本の管理栄養士ってみんなアメリカの最新栄養学なんて知らないんじゃないかな
だから「果物生野菜が体を冷やす」だの、よくわからないことを言う

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 10:24:46 buVAv392
幕内先生の食べてるものって、ちょっとキモイです。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
こんなのが、毎日毎日、胃腸に押し込まれるなんて。


733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 13:33:13 cvBGkoYt
日本の栄養学のテキストに、○○は体を冷やす、
○○は体に悪いから食うな、○○は体にいいから沢山食べろ
みたいな事書いてないよ。教授もそういうの嫌い。
健康な人に対してはあまり制限もなくて、なるべくバランスよく
食べるように努力しましょう程度。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 17:51:09 MWY5nfB1
擁護したいしたい奴も、叩きたい奴も幕内スレ行ってやってくれ
正直どーでもいいわ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 19:02:11 sd0LxvTK
健康的な美をめざすならナチュハイだね
体型だけじゃなく顔色からして違う

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 19:03:05 sd0LxvTK
果物最高!新鮮な水分最高!!

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 09:27:14 xQjV4og5
女性の皆さん、これやって生理周期とかに変化ありましたか?
あと、肉や魚はどのくらいの頻度で食べてます?全く食べてない人もいるのかな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 20:41:08 fcDQMgMi
もうすでに、このスレ内に質問の答えがあります

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 10:28:16 2utgBfD8
長文だらけで読む気がおきません

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:03:23 DeedszpE
自分は魚、肉、乳製品、精白食品は普段ほとんど口にしない。
卵は全粒粉パンを焼く時に使ってる、週に1~2個ぐらい。
体が慣れてきたあたりからコンビニいっても食べたいものがなくなった。八百屋最高。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 23:58:28 hxW+q6UU
ナチュハイの理屈は机上の空論だらけだけどな。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 00:22:10 cKVHdGYX
理論は確かにそうだが、野菜果物をたっぷり摂るようになって
体調が明らかに良くなり、体重も減ったのは事実なんだよな

まあ、現代科学ですべて証明できるなら、その前にガンやインフルエンザ
を撲滅できそうなもんだが

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 10:32:28 AUrhnz3Q
>>742
自分はこんなに体が楽な状態は今までになかった
癌が治ったら真っ先にここで報告するよ
身を持って医者いらずの証明がしてみたい

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 10:53:14 pgoUYccR
706だけど、すまん、ちょいと愚痴。
妊娠希望の自分は以前からホルモンの数値が悪いので
「女性のためのナチュラルハイジーン」を読んで体質改善やってるんだけど
最近、周りの友人の妊娠話を聞いて辛くて仕方ない。
朝から菓子パン食べてスイーツ食べて焼肉食べて、それでも大丈夫な人はいるわけで。
自分はそいつらに「は?何その食生活」とバカにされて
夫や義両親にも本を読ませ、普段からよく説明しているにも関わらず「野菜ばっか食べておかしい」と言われ
この年末年始は何度泣いたかわからん。
生理3ヵ月止まり、誰にも相談できず(病院行って生理起こしてもらえとか言われるだけだし)
そろそろ精神的に疲れてきたってのもあるかもしれない。
体調が良すぎるから変なことにはなってないと思うんだけど
やっぱり現代社会の食の事情とナチュハイはあまりに違い過ぎて泣けるね。
ナチュハイやってる同年代の人がいないのが辛いよ。
確かに実家の家族はナチュハイ実践してるけどさ、祖父祖母や
もう生理が終了した母親じゃこんな自分の励ましにならないのよ。
同年代のやつらはみんな肉と乳製品の食事ばっかやってるし。
果物野菜の食事続けてる自分一人だけ、このまま不妊になっちゃうんじゃないかと思ったり…。

まあナチュハイの普及協会のHPや>>713見てちょっと元気になったけど。
以前の自分に比べたら体調良くなったからこのままナチュハイ続ける。
>>741さんのように日々この理論に疑問を持ちながらも
>>742さんのように体調がよくなったことは事実だからなー

長文自分語り申し訳ない。
誰か喝入れてください。ほんとここ数日で精神的に限界のとこまできてるわ…。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 11:14:22 X/SpStql
妊娠したいのに整理が止まるほどの栄養失調とか、バカじゃねえの?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 13:20:18 pgoUYccR
>>745
ちょっと、気落ちしてんのに追い打ちかけないでくれよw
まあナチュハイやってない人はみんな同じことを言うよね。
栄養失調という言葉が出てくるあたり、貴方もナチュハイやってなさそうですね。
本を読んで体験してもいないのに栄養失調だなんだ言われてもね。まあいいや

生理は止まったんじゃなく、3ヵ月遅れでようやく来るかなという状況だよ。
それに過去にも、完璧なほどバランス良く(?)肉や乳製品も食べてた時に
なぜか半年も止まってましたよ。
その当時はひどい生理痛に便秘に冷え症にと、ろくなことなかったんだけど。
どうも自分はそういう体質みたいでね。

だからそれを治したくて徐々にベジの食生活にしたら
生理痛は完全に消えたしニキビも肌荒れも全部なくなって体重も安定。
ただ、時々生理が止まるという現象はまだ治らないようだね。
気長にやるしかないかな、はあ…
ほんと、話ができるナチュハイ仲間が欲しいです。切実に

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 13:34:14 pgoUYccR
ちなみに、ベジっぽい食事してるが自分はベジじゃないわ
昨日普通に付き合いでお好み焼き食ったし。
普段は毎日豆を食べ週1回は刺身も食ってる。
これで栄養失調になるとか考えられないんだけどな


748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 17:54:44 pgoUYccR
今日は休みで暇なんでw連続で書いてすみません。
初めて、今のナチュハイ食事の栄養分析してみたよ
URLリンク(www.eiyoukeisan.com)

ビタミンDとB12以外は果物野菜、豆、木の実だけで
しっかり足りてました。これ見ると穀物もほとんど必要ないようです。
栄養はほとんど標準値の2~3倍はとれてるという計算で
かつ、とり過ぎの栄養素もない。
足りてないビタミンDは日光当たれば体内で生成できるし、
毎日の栄養補助食品+週1~2回の魚、でB12は補ってるので
この2つもクリアですね。
さすが、ナチュハイは科学的というだけあって
栄養バランスの理論はかなりしっかりしてる。
やっぱり自分の場合マク○ビでガリガリに痩せて生理止まった、というのとは
どうも違うみたいだね。
ガリガリに痩せたくても痩せられないものね、実際。
ということは、生理が時々数カ月遅れるのは昔ながらの体質なのかな。
多分、他の女性の方はこうはならないでしょうね。

なんか、一人で長々愚痴言ってすみませんでした。

ナチュハイ否定する人ってみんな自分の今の食事が一番正しいと思ってるから、こんな果物野菜の食事を見ると
こんなのが正しいわけないと思いっきり否定したくなるんだろうなあ。
自分も元はナチュハイ否定者だったからその気持ちわからなくもない。
1年前の自分なら>>745さんと全く同じことを言っていただろうよ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 00:50:41 UFcL7DBs
>>742
酵素栄養学みたいな、マトモな生物学の知識を持った人間からすれば
オカルトとしか言いようのないものまで引っ張り出すから、かえって
普及の妨げになっていると思う。

食べる順番論にしても、胃は「管」ではなく「袋」であり、蠕動運動は
内容物を「混ぜる」動きもするから、結局は先にカロリーの低いものを
詰め込んで満腹にする以上の意味が見い出せないし。

酸味と甘味を一緒に摂ると発酵するとかタンパク質と糖質を一緒に摂ると
発酵するとか、もはや提唱者の脳内でこねくり回した屁理屈でしかなくて
何の意味も無いしな。

科学で何でも解明できるなんて事は無いが、分からない事に
無理矢理に屁理屈をこじつけてオカルトと化しているのが
ナチュラル・ハイジーンだろう。

素直に実体験の積み重ねとしておけば、それが最も確かであり
最も誠実であったのに。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 01:57:22 gPztdL74
なぜ極端から極端へ行くんだろうね。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 07:53:33 NckuScB/
>>749
よくわからないんだが、1980年代までの栄養学は、根本から間違っていることが多い
例えば四大食品群をバランスよく食べることが重要だとか、
動物性たんぱく質を摂ることが必須だとか
そして、マトモな栄養学を学んだ人は、間違った知識でがんじがらめになっている
ため、ナチュラルハイジーンが奇異に見えることになる
酵素栄養学のことは良く知らないんだが、正しいのは間違いないの?

食べる順番としては、ナチュハイでは果物を食べた後は、30分程度空けてから
他の食品を食べる
30分有れば、果物は胃から出ていく
結果胃の中で果物と他の食品が混ざらない

タンパク質と炭水化物を一緒に摂ると、消火液が中和されて消化の速度が遅くなる
というのは、ナチュハイの中でも間違いであることが既に認識されている
酸味と甘味を一緒に摂ると発酵するというのは、私は聞いたことが無い
果物と他の食品を一緒に摂ると、胃の中で発酵するというのは、
未だにナチュハイでは基本となる考え方だが、間違っているのか?
実体験の組み合わせでは、日本でもスイカと天ぷらは食べ合わせとか言うけど、それも間違い?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 10:30:35 e8BdfnAQ
果物の点については間違いないだろうね
食べても食べても1時間後にはお腹が鳴るから果物の消化の早さだけは特殊で
これと消化に悪いものを組み合わせると何か良くないことになるのはおそらく事実

ただ炭水化物とタンパク質の組み合わせについて理論的にはよくわからない
でも実際、食べた後ものすごく眠くなるから消化に負担がかかっているのだろう
炭水化物とタンパク質を分けて野菜と一緒に食べると
必然的に消化に悪いものを大量に詰め込むことにはならずに済むので
消化が楽なのかも
実際ナチュハイしてる人はご飯だけ大量に食べたり肉や魚だけ大量に食べたりしないでしょう
消化しやすいサラダが多くて、ご飯や肉魚はそれよりは少ないはず
だから組み合わせの問題より、少なく食べていることがポイントなのでは?
そう考えると、普段の半分のご飯に半分の肉魚、という食事であれば
たいして消化に負担がかからないのでは?などと思う自分がいる
あ、実際は食べ合わせをちゃんと守っているんだけども

まあ理論なんか別にどうでもいいし、
実際本に従って食べてれば消化不良起こさないし面白いくらい体調良くなるから
いいじゃんと私は納得してる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 10:51:29 e8BdfnAQ
おそらく、ナチュハイで体調良くなるのは果物野菜をしっかりとる効果だろうね
組み合わせとか発酵だの何だの、そういうことはどうでもよくて
消化器官によく合った食べ物をメインに食べるから体調が良くなる
体が本当に求めている要素を体に入れるから余分な体重が落ちる、ただそれだけ

自分の経験上、生の果物と葉っぱ野菜だけ食べるならいつ食べるとか食べる順番とか
あんまり関係ないね
ここに硬い野菜だの穀物だの肉魚だの、消化器官に合わなそうなものを
持ってくるからややこしいことになるだけで

食事の最初に生の葉野菜と果物を均等にたくさん食べ、次にその他のものを栄養補給的な目的で
不足しない程度食べておけばOKなんですよ
こうすれば実際に体調良くなるんだから、理論が正しい間違ってるだの
オカルトだの、もうどうでもいいじゃんかと
難しく考えてあれこれ考えると損だよー私も最初は色々疑ってたけど

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 11:23:16 0q7cTExk
地中海式食事法が知力の低下を防ぐ!
URLリンク(www.rda.co.jp)

地中海式食事法は
心血管疾患、糖尿病、がんを含む様々な病気のリスクの低減に役立つことが知られていますが、
脳細胞を守る効果もあるようです。

地中海式食事法は、ギリシャの島地域の伝統食に基づいた食事スタイルで、
全粒穀物、果実や野菜、豆類、ナッツ類や種子類、オリーブ油、魚介類を多く食べる一方で、
牛や豚のような赤肉、乳製品をあまり食べません。
そして少量から適度の赤ワインを飲みます。

米国のラッシュ大学医療センターのクリスティン・タングニー(Christine C Tangney)氏らの研究が、
American Journal of Clinical Nutrition誌電子版に12月22日付で掲載されました。


脳の老化を遅らせるためには、運動習慣に加えて、
野菜や果物、豆、魚、オリーブ油を多く摂取して、
乳製品は低脂肪を選び、適度にワインを飲むことが役立つようです。



755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 00:52:43 DGHOQTvm
豆類には炭水化物もタンパク質も豊富なものがいくつもあるが、
ナチュハイ的には食べられない事になるのかなあ?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 01:00:18 AoiWDHnY
>>755
どうして?
むしろナチュハイでは豆類を推奨しているよ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 03:12:55 h+RBNOKy
肉や乳製品ほどではないけど、豆も凝縮食品だから推奨とまではしてないよ
「Fit For Life」の買い物リスト、ナッツ類の項目に
「ナッツ類を食べる時は他の凝縮食品、肉、魚、卵、乳製品、穀類、芋類、豆類
は食べないように」とあります。

生食できるナッツと違い、加熱が必要なのも難点なのでしょう

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 03:24:47 h+RBNOKy
>>755
ナチュハイ本のレシピ集を見ると豆類はもちろん肉、魚のレシピも結構あります
要するに一食で二種類以上の凝縮食品をとらない事が肝なのでしょう

肉や魚をおかずにごはんを食べるという日本人ならではの食事ができない事になる
のが最大の難点であり、外食した時、周囲の目が気になるところです。
松田女史は早めにカミングアウトを薦めてはいますね。冗談めかすのがいいと
他人に説教臭く薦めるのは絶対にやめた方がいいとも  

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 06:19:41 nfAhZrLa
目指せ-20歳! 若返りに効く「ゴボウ茶」レシピを発見
URLリンク(www.myspiritual.jp)

これ、「若返りのお茶」なのだそうです。
南雲先生は現在55歳ですが、30代にしか見えません。

10年間飲み続けているゴボウ茶の効果でしょうか?
そんな南雲先生の若さの秘密「ゴボウ茶のレシピ」はこちら。

また、南雲先生は見た目もお若いのですが、
それを維持するための毎日の生活がストイックで、

・コーヒーなどのカフェイン類は飲まない。
・肉を食べることをやめて、今はベジタリアン。そして1日1食。砂糖もとらない。
・タバコは吸わない。お酒は焼酎のお湯割り1杯程度。
・寝るのは、成長ホルモンが出る午後10時前で、起きるのは夜中の午前3時には起きる。
・1日30分のウォーキング。

南雲先生は、100歳まで健康に生きる健康法として、
ゴボウ茶と一緒に、これらのことを10年間実践しています。
まさにミスターストイック。並大抵の努力ではできません。

私がスゴいなあ、と感心したのは、言うだけではなくて実践して証明しているところだなあ、と。

今まで、こんなにお若い50歳代の人は見たことがないので、
南雲先生を知ったことは衝撃的だし、目指すべき50代像だと思いました。

まずは、手軽にできることから実践ということで、
ゴボウ茶の材料のゴボウを買いにスーパーに行ってきます。


【動画】 南雲先生 ゴボウ茶を飲むと20歳若返る!
URLリンク(www.amazon.co.jp)


760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 11:24:58 d4b/WLXm
年末年始、友達とマクロビ食やって、
オセチ作ったりしてすごした。
マクロビも少しは体験してみようと思い
がんばってみたけど
1週間マクロビ…キツかった。
やっぱ、酵素は生に限る!
玄米より、何より、果物・野菜ですね。

あと、マクロビって、料理が大変…
玄米でも無農薬じゃないと駄目だとか
塩も味噌も売ってるものじゃ駄目だとか
駄目駄目すぎると、続かないよね。
その点ナチュハイは、料理しなくてすむから
簡単だ~
肉も魚もお付き合いでたべる程度なら
生野菜食べればいいのだから、
難しくないし。

>>744さんへ
ナチュハイのすべてを周りの人に理解してもらうのって
難しいですよね。
こればっかりは、自分で本読んだりして理解しないと
なかなか…だと思う。
でも、ナチュハイのフルーツモーニング
は誰にでもお勧めできるし、知ってる人も多いから
私は、よく話すよ。
食より、何よりストレスが一番体にとって
よくないので、
ナチュハイ実行で、ストレスはためないように
してくださいね。
妊娠は必ずできるとしんじて
あせらずかんばってください。

ちなみに、フラックスシード毎日食べてますか??
生ナッツとか、アボカドも加えてますか??


761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 15:54:16 RoPeajKq
>>760
744です。こんな私の愚痴を聞いてくれてありがとう。
フラックスシードって加熱したものなら家にあるんだけど
生じゃなくて大丈夫なのかな?
今は生くるみを毎日30グラム以上必ずとってます。アボカドは時々。

2年前に一度妊娠したもののすぐ流産になっちゃって、
それから周期がずっとおかしいんだよね。
だから最近始めたナチュハイが原因じゃないだろうとは思ってるんだけど
なんというか、ここまで周りに食事がおかしいおかしいと言われると
さすがに不安になってきてしまってね。
でも、実家の家族はナチュハイで長年の高血圧が正常値、顔色がとても良くなるなど
悪い事がひとつも起こってないんだよねえ。
私自身も毎日非常に快食快眠快便だし(今日もお通じ2回だし)
だるさや眠気など不快な症状が一切ない。
この先悪い状態になるわけがないって思うんだけど。
ただ、食事が一人だけ特殊なもんだから、励ましあえる仲間がいないと辛い!
ちょっと気が楽になったかも。>>760さん本当にありがとうね。
このスレに出会えたことに感謝!

そうそう、マクロビは…あれ胃腸を酷使しそうですね。
あんなに毎食玄米ばっかり食べて。
しかもほぼ加熱料理ばっかり。
あれだと私、本当に体調崩して生理止まりそうですw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 20:01:52 xS+Wq7Qh
もともと穀物を好んで食べていなかったせいか
私もマクロビは少ししか続きませんでした(だいたい1ヶ月ぐらい)

朝から玄米を食べるのが苦痛になってきて、後にナチュハイに至ってます。
半年たつけど体も調子いい。これからもまだまだ続けられそうです。


763:1
11/01/07 07:51:56 MaThEITC
>>761
そういうふうに言っていただけると、このスレをたてた甲斐がありました

764:761
11/01/07 08:49:57 /cGt8yst
>>1さん、本当に感謝します。こうしてナチュハイについて語り合える場所は本当に少ないです。
この食事してると周りの人たちが止めさせようとしてきますね。栄養足りないでしょ?とか言って。
まあうちの夫は野菜嫌いでたまに文句を言うけど、フルモニだけは喜んで実践してるので
ちょっとは助かってますが。ただ、美味しいものを外食で食べたがるのが難点ですね・・・

ナチュハイはもう90近いうちの祖父の治療に劇的な効果が出ています。
始めてからすぐ、前立腺肥大が一時的にひどくなり入院するという事態になってしまったのですが
動物性食品を徹底して避け、生野菜や野菜ジュースを飲んでいると
なんと、血の固まりや脂肪の固まりが尿となって出始め、だんだん痛みがなくなってきたとのことです。
顔色はよくなり余分な体重が7キロも落ち、20年悩まされてきた高血圧は一週間で正常値に。
医者もびっくりしてるんだとか。

こういう話を聞くと、ナチュハイは間違ってないと思えるんです。
祖父祖母たちも、母やおじおば、母の友人など、皆実践して
良いことしか起こっていません。全員あっという間に痩せ慢性疲労から解放されて
子供のように元気です。誰も風邪ひとつひいてないんです。
中高年にもこれだけ効くんだから、まだ若い自分も絶対何とかなるって思ってます。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 16:28:09 rmqaZQti
>>718
一時間歩くだけが”運動”に感じるって事は相当鈍ってるって事だろ
しっかり消化のいい米を食って最低3時間15k以上ランニングして、肉食って寝ろ


766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 17:04:34 ++L0Cif0
>>765
ばかみたい。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 17:13:23 rmqaZQti
しかしこのスレはマンコばっかだな
頭に栄養が行き渡ってない

768:761
11/01/07 18:19:49 /cGt8yst
>>765
いやいやアスリートじゃないんだしそこまでしなくても。1時間のウォーキングで
十分健康維持には役立ちますよ。大切なのは毎日無理なく続けることだしね。
栄養はバッチリとれてるんで大丈夫です。
>>765さんも一度フィットフォーライフ読んで果物と野菜中心の食事を試してみてはいかがでしょう?
正しく食べれば肉も米も食べて大丈夫ですから。
今までの一般的な食事方法と比べて、食後の疲労感が全く違いますよー
自分で体験しないとこの食事法の凄さはわからないです。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 19:42:39 BpirUJFV
760です。
>>761 さん
私にそんなに感謝してくれてありがとうございます。
確かに、私も家族の中で1人浮いてます。
うちの家族や親戚もみな、同じこと言いますよ。
豚肉のビタミンがどうとか、こうとか…
たまに言われるだけでも、かなりストレスになるので
761さんの今の気持ち、わかります。

1日お通じ2回で、快眠なんて、すごく健康ですね!
うらやましいです!!
フラックスシードの生は日本では手に入らないので
悔しいですよね…
でも、フラックスシードは、大豆とかよりも
女性ホルモンに良いようなので、
私は生ではないですが、食べています。
粘りがあって、ドレッシング代わりになります。




770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 21:20:04 XydRW1um
フルーツクリニックという本を読みました。厳密に言うと牛乳薦めたりと
違う部分はありますが、生野菜、果物をとるのが健康に良いという本でした。
この本の魅力は後半にフルーツに関する雑学がたくさん載ってるところ。
たとえばりんごなら
ーーー
昔ながらの小型種が姿を消していき、フジ、陸奥のような貯蔵性があり大きい
品種がのさばってきています。しかし、味の上では概して小さいものの方が
おいしく、栄養価も高い傾向にあります。
ことに生でおいしく、料理にも使える紅玉や国光が激減しているのは困りもの。
ヨーロッパでは小型種が多く、うらやましい限りです。
私は甘みも強く、しっかりした酸味のある小型種の復興を呼びかけています。
皮ごと気軽に丸かじりできるアルプス乙女などの特に小さな種類にも力を入れて
います。そのほかゴールデンデリシャスと紅玉を親にもつジョナゴールドも魅力
的でしょう
ーーー

みたいな感じです。ナチュハイ的には参考になる部分は少ないかもしれませんが
果物好きなら楽しめる本かと思います

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 01:00:41 DoQVNkCv
永田照喜治って美味しんぼの永田トマトの人じゃん
ナチュハイ的な思想持ってたんだ

ちょっと前に紅玉食べたけど、すっぱすぎて全部ミックスジュース
で処理しちゃった。あれはハズレだったのかな?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 09:02:26 uD9o4ywq
痩せすぎちゃったりしない?
ギスギスなかんじのイメージがあるよねぇ。


773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 09:52:23 NZW4NuhO
ナチュラル・ハイジーンはなぜかダイエット板にあるが、
本来は健康板にあるべきスレッドゥなんだよね。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 14:02:12 DoQVNkCv
それはさっきオレが書いたセリフだぜ

775:761
11/01/08 15:35:16 4iuwUJYN
>>769
なるほどー参考になった!ありがとう。
今日から早速フラックスシード食べます。
周りとのギャップ・・・本当に辛いよね。私なんて
なんでこの国の食文化はこんなおかしいんだろうってテレビとか見てると
ほんと鬱になる。じゃあナチュハイなんてやめればいいじゃんって話なんだけど
今日はお通じ3回という、こんな絶好調な体験をもう3ヶ月も味わってしまったら
今更止めたくても止められない。
>>769さんも孤独で辛いかもしれんが、絶対いいことあるよ。
いっぺん、フィットフォーライフを家族に読ませるといいかもよ。
うちの実家の家族はそれであっという間に納得した。
義家族は「美味しいもの食べれなくなるのは嫌だから」という理由で読もうともしないから
放置してる。夫もフルモニ以外はやらないな。
まあ、舅姑はそのくせにガン再発の恐怖や高血圧や体重増加に悩んでて
バカじゃねーの?って感じですよw病気に悩んでるから本送ってやったのにさ。

あら、また愚痴ですみませんね。
よかったらこれからも励まし合いながらお互い頑張りましょ。

776:761
11/01/08 15:47:15 4iuwUJYN
>>772
私は158センチ44~45キロからそれ以上痩せないよ。正しく食事してればね。
これで痩せすぎたって人は食べなさ過ぎ、栄養偏り過ぎ、適当にやりすぎのどれかだな。
ナチュハイやってる本人は体も快適で楽しくてしょうがないからいいんだけど
それを見た周りの人間が「栄養不足になってない?」「なんかやりすぎでしょ」と
どいつもこいつも余計な心配してくるからそこでギスギスした雰囲気が生まれるわけで。
勝手な話だが、全国民が果物と野菜の食事をするのが当たり前の社会になればおそらく
私自身は全くストレスは生まれないだろうな。慣れればかなり美味しい食事だし。

要は動物タンパク万歳!スイーツ万歳!の世間とのギャップが辛いってこと。
世の中の当たり前の食事が色々と間違っていて、食品業界の利益のために全国民がメディア等に騙されて
体に悪い病気を作っていくような死に餌(=加工食品)をホイホイ買わされて
そして、具合が悪くなれば今度は薬品業界や医者が儲かる、みたいなこの世のカラクリを知るので
かなり複雑な気持ちになる・・・そこがナチュハイ実践者がギスギスしちゃう(?)要因なのかも。
別に変なもの食ってるからギスギスしちゃうんじゃなくて。
理論をきちんと理解し栄養を計算して慎重に実践すれば、栄養不足はまずありえない。本当です。
だってルール守れば肉や魚も食べていいからさ。

777:761
11/01/08 16:07:43 4iuwUJYN
ナチュハイやってると確かに、この世の中では生きにくくなります。
これは私もすごーく悩むとこですね。何も知らない人からはバカ呼ばわりだし。
ただ、バカ呼ばわりされようと、おそらく果物野菜中心の食事が
一般的な食事より消化に優しく元気になる食事であろうことには変わりないわけで。
私も最初はこの事実を受け入れるのが相当辛かったですね。
好きなお菓子やコーヒーを毎日楽しみながら健康にはなれないのかというショックとか
ご飯たっぷりとみそ汁と魚の食事がダメとかそんなの日本じゃ生きていけないじゃん、とか
色々考えたりして。この理論が間違いであってほしいとどれほど思っただろうか。
でも、ある日軽い気持ちで実践してみたら、もう今までの食事がほんとにどうでもよくなるくらい
衝撃を受けたのです。数日で足のむくみやセルライトが消えて便秘が治ってしまったから。

この日本の飽食文化の中で生きにくくなるのは嫌だ、みんなと同じものが食べたいと思うなら
ナチュハイをやることはおすすめできないね。
ただ、好きな食事して健康な人はいるが、そんな人は一握りだよね。ほとんどの人は
好きなものを食べたツケとして人生の後半は病院送り、薬漬けということになっちゃうし。
そんな将来を恐れながら生きるの嫌なんで自分は体に優しい正しい食事を選ぶ。
少なくとも食事が原因の病気にだけはならずに済むから。

そこまでして世間とのギャップに辛い思いして長生きしたくないって人は普通にみんなに合わせて
食べればいいですね。
この理論をどれだけ生活に取り入れるかはお好きにどうぞってスタンスですよ。ナチュハイは。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 17:30:37 uD9o4ywq
361さんの一日のメニュー例見てみたいな。


779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 20:23:23 WSMQA1Rw
好きな食事してようが、ものすごく健康に気を使ってようが、
結局最期は両者とも病院送りで薬漬が大半だよ。

食事が健康に与える影響を過大評価しすぎ。
健康を保証してくれるような生活習慣何て世の中に存在しないよ。
実際統計データなんかを見ても、
健康に悪いといわれる生活習慣の人と、そうでない人の罹患率なんて大差ない。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 20:29:42 DoQVNkCv
再度、挑戦すべく紅玉を買って来た
ナチュハイに慣れたせいか、それとも個体差かそれほどすっぱくなく、かと言っていつも食べてる
フジのように酸味がないわけでもなく丁度いい塩梅で美味しかった
一番驚いたのはフジとの肉質の違い。締まっているというか、昔食べたりんごってこんなだったな
と懐かしい気持ちになった。

一緒に買った完熟きんかんは「軽く拭いてそのまま一口で食べてね」と言われたので、そうしたが
一口ガブリとやったら「ガリっ」ときた。こんな小さいのに種あるじゃん。
果肉、果皮は甘いんだけど、種のせいで苦味も加わって苦いきんかんデビューとなった

最後に買ったのは、長細い形の変なプチトマト。一口食べてビックリ。すごい甘い!今日買った
二つの果物よりも甘い。品種とか見てこなかったのが悔やまれる

晴媛(はれひめ)って初めて聞くみかんが売ってたけど、失敗が怖く買わなかった。ネットで調べたら

親は「清見×オセオラ」×「宮川早生」で、2004年に品種登録されました。果汁が豊富で酸味が
少なく、風味のよい甘みが味わえます。大きさは200g前後で、じょうのうごと食べられます。

とのこと。明日、挑戦してみよう

781:761
11/01/08 20:40:04 4iuwUJYN
>>778
私のメニューでよければ。

・朝 みかん中6個

・昼 自家製の野菜ジュース(ほうれん草1/2パック にんじん、りんご、レモン少量)
   洋梨大1個 
   サニーレタス1パック、白菜2枚、キュウリ1/2本、セロリの茎10センチ分
   ↑これをクルミ40グラムと一緒にサラダにして食べる

・夕 自家製野菜ジュース (小松菜1/2パック ブロッコリーの茎1本分 にんじん、りんご、レモン少量)
   りんご1個 デーツ10粒←これは余分です。いらなかったかも
   野菜サラダ(レタス、小松菜、トマト、ひじき、白菜、ゆでたブロッコリー)レモン汁で食べ、量はボウル山盛り1杯
   ゆでたひよこ豆1カップ
   おまけに・・・玄米少し、大根としめじの煮物少し 

栄養補給目的として、今日はフラックスシード大さじ1、B12補給にニュートリショナルイースト大さじ1~1.5
を摂取しました。
果物は好きなだけ食べていいというのはちょっと間違いのようで、異常なほどとり過ぎると太るみたいだから
私は糖分の計算しながら摂取してる。
しかし、果物の糖分は米に比べるとずいぶん低いので、実際は太るほど食べれない。途中で飽きる。

782:761
11/01/08 20:41:09 4iuwUJYN
これでだいたい毎日1700キロカロリーぐらい。食物繊維は50グラム、カルシウムは1300ミリグラム
タンパク質45グラム、塩分は1~2グラムという感じ。
ビタミンDの不足は日光に当たることで解消するし、DHAはクルミなどから体内で作られるっぽい
B12は栄養補助食品で補給、そして念のため週1~2回刺身をとる。
なので結果的に栄養不足にはなってない・・・はず。
実際体調全然悪くなりません。肌も髪もきれいな状態で、体重もだいたいBMI18をキープです。

今日は野菜の種類が少なめだったかも。普段はもっと多種類の野菜をとります。
ナチュハイの食事は
炭水化物、ビタミン類を果物、タンパク質を豆と野菜、脂肪はクルミなどでとるといった感じです。
これだけで不足してしまう栄養についてのアドバイスもきちんと書かれており、
実践はとてもしやすいです。
そしてこの食事をしていると、ほとんど胃腸に負担がかかりません。
まさに計算された食事・・・というか、本来のサルとしての消化器官にあった正しい食事なのですね。
よって、食後に眠くならない、そしてお通じがすごく良くなります。

参考になりましたでしょうか?
ナチュハイ=栄養失調、的なイメージが払拭されると嬉しいのですが。

783:761
11/01/08 21:15:15 4iuwUJYN
>>779
そう、大事なのは食事だけではない。
運動習慣、睡眠、ストレスマネージメントなど、ほかの要素についてもナチュハイはかなり重視しています。
健康の為にやらなきゃいけないことは食事の他にあと6つの要素があるんだ。
食事だけでは絶対健康になれないとナチュハイの先生方は断言しております(笑)

>好きな食事してようが、ものすごく健康に気を使ってようが、
>結局最期は両者とも病院送りで薬漬が大半だよ。

そりゃあ100%病気にならない、などとは言い切れませんよ。
私も「食事が原因の病気にはならずに済む」って書いてるでしょ。
でもね、ほとんどの国民が現在病院送りになっているのは結構食事が大きな要素だとは思いますがねえ。
この日本の当たり前の食事、伝統的なご飯とお味噌汁と魚のヘルシーと思われる食事さえ
ナチュハイでは「とても消化にはよろしくない悪い食事」と言ってるからね。
つまり、この国のほとんどの人、おそらく9割以上が食べ方を間違っているということになる。
これじゃあ、みんな消化不良で体に何らかの異常をきたして
病院送りになるのも当たり前なんじゃないかと・・・

それにさ、アメリカには実際、果物野菜の食事で
ありえないほど元気な80代90代がたくさんいるらしいのよ。
それがもう、60代ぐらいにしか見えないほど若い。
それを知ると、私もやってみたいわーなんて思ったりね。

まあ私も100パーセントナチュハイ信じるなんてことしませんよ。
今は人体実験中ってことで。それで体調が良ければナチュハイ続けるということです。

784:761
11/01/08 22:22:36 4iuwUJYN
ちょいと別のパソコンに移動っと…(笑)
>>780
おおーなんか色々と参考になります。
自分は昨日初めて「シナノスイート」(?)という黄色のりんごを食べたけど
甘くて美味しかった。でも、酸っぱいりんごのほうがりんごらしくていいかなとも思う。
紅玉、今度買ってみようかなー。
きんかんも、今まではなぜか「ドレッシング代わり」としか考えてなかったけど
そのまま食べるのも良いかも。果物には変わりないし。

果物も次々と新種が出ていますね。品種改良でだいぶ果物の糖度が上がっているようなので
最近果物は「食べ放題」というより、ほどほどの果物とたっぷりの緑の野菜
という考え方に変わってきているようです。
フィットフォーライフがアメリカで出版されたのは198?年だから
その時代はまだ酸っぱくて糖分の低い果物が多かったんだろな。

とりあえず、果物5~6個に大量の緑の野菜を食べておけば大丈夫なようです。
「カロリー計算不要」とあるが、念のためカロリー計算はしたほうがいいかも。
太るのも痩せすぎも防げるし。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 08:49:39 UxG8WXlu
>>761

ありがと~

脂質はオリーブオイルとかアマニ油とか使わないんだね。
胡桃とフラックスシードだけ?
アーモンドは?

自分どうしてもバターかチーズが欲しくなって、動物性脂肪は少量必要なのかなぁと思ったりしてたけど、
761さん、ナチュハイになってどのくらいなんでしたっけ?



786:761
11/01/09 09:43:48 jMCLtA9s
>>785
お役に立てたなら嬉しいです。
私もナチュハイ歴ようやく3ヵ月超えたまだまだ初心者です。
至らない点があったらすみませんね(^^;)

脂肪はクルミとかフラックスシード、アボカドなどがいいと思います。
アーモンドは脂肪酸のバランスがあまり良くないもので、おススメではなかったような。
(確か多価不飽和脂肪酸オメガ6とオメガ3の比率が4:1のくるみは最も理想的であり
アーモンドはこれが8:1くらいで理想的ではないと。うろ覚えでスマン)

抽出した精製油は酸化が激しいので
ナチュハイではおすすめしていません。むしろ禁止しています。
動物性脂肪はバターなら良いと「フィットフォーライフ」ではあるけど
あまり使ってる人いないみたいです。
脂肪はナッツやフラックスシードなど、丸ごと食べる形でとるのが
理想のようです。

動物性のものはB12など栄養補給的な目的で、週1程度食べればいいと思います。
汚染の少ない、イワシなどの小さい魚を少量とることをナチュハイでは推奨していますよ。
まあ、動物性のものはやはり体には適さないからと本来足りない栄養はサプリでとるのが
ベストではあるみたいですけど…
でも、そこは無理しない程度に取り入れたらいいと思うのです。

787:761
11/01/09 09:47:01 jMCLtA9s
また、ナッツの食べ過ぎ、調味料、香辛料の多用もナチュハイでは推奨していません。
よく勘違いされるのですが、ローフード=ナチュハイではない。
ローフードは香辛料、調味料などに制限がなく、ナッツのバカ食い、
よくわからんけどローカカオにローアガベというものを使ったり(←なんかもうハア?って感じw)
果物やナッツばっかり食べ野菜の摂取量が少ない人などよくいるわけで
よく栄養失調になる人が多いようです。

その点ナチュハイは調味料の制限もあり食べ物の適切な量、栄養バランスはもちろん、
生活習慣改善にもかなり力を入れていて
ローフードという「生で食べさえすれば何でもいい」という考え方とは違います。
ローフードスレの荒れ具合とか、ローフードブログやってる人が果物、ロースイーツ
スムージーばっかり偏食してるのを見て
(もちろん中には栄養バランス考えてちゃんと食べてる方もいらっしゃいますが)
「ナチュハイもきっと同じだ。栄養失調になりそう」と考えてる人は
かなり多いと思うのですが、基本的に別物です。
ナチュハイは生でとれないものを加熱でとることも勧めてますから
生メインだけど、加熱料理もちゃんとあります。

ナチュハイは食事だけの問題では決してありません。運動、睡眠、ストレス対処法
これもとっても大事!
なので、安心して実践できるものです。私の家族も実践して効果を出しているように
子供から中高年まで誰でもできる。
これを読んで、迷ってる人が少しでもナチュハイに興味持ってくださったらと思います。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 10:16:36 UxG8WXlu
>>761

ローフードのスイーツとか不思議ですよね。

胡桃は確かにバランスいいんですが、
アーモンドは一価脂肪酸が多いし、また違う効果があるのかなと思っていて。

一日のナッツは胡桃40gとフラックス大1なんですよね?
これは生?加熱?

自分は実際のところ穀類避けてる。
あと果糖が合わなくて果物無理。
肉魚はあまり問題ないなぁと最近試して感じてる。
青菜とタンパク質(大豆とかグルテン主体&鶏魚)が多い感じでやってみてるところ。




789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 10:35:00 75IsL4r2
ところで>>761のSEXライフ は充実していますか?
ナチュハイ人の肉体でパートナーは欲情してくれますか?裸体に自信は持てますか?
BMI18は低いですね、生物としては20~25あたりが最も魅力的ですが、どうでしょう。

ビタミンDの不足を日光で解消はニワカ知識もいいとこですよ?
実践内容も、極端に暇でしかも普段ゴロゴロしてる人専用。リハビリじゃないんだから
全体的にもそうですけど、科学のつまみ食いになってますよねこれ


790:761
11/01/09 11:45:24 jMCLtA9s
>>788
うん、人によってはどうしても受け入れられないし、できる範囲でやればいいと思う。
クルミは生です。フラックスシードは加熱ものしか日本では売ってないようですが。
実践する時は念のためナチュハイ関連の本を一冊お読みください。

>>789
ん?それについては全く問題ありませんけど。ほぼ毎日求められますがw
別に18でも見た目ガリガリじゃないしさ。
人によってはBMI20~25程度でおさまってますよ。
その人によって一番体調が良い適正な体重におさまるみたいです。

あのーあれこれ疑うよりも、一度自分で実践してみたらいいんじゃないかなあと思う。
実践して体調良ければ続ける、ダメなら止める。それでいいじゃないですか。
毛嫌いしたくなる気持ちはわかるよ。私も以前はそうだったし。

食事内容は、出来る範囲でやればいいんです。
私は主婦で自分で食事を作るのでかなり忠実にやってるけど、
夫は忙しいしこの50%くらいしか実践してない。
けど、体調いいですよ。
朝、果物だけ食べる。それだけやってもいいと思うんですが。
どれだけ受け入れるかは個人の自由です。上にも書いてるけど。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 12:01:09 S90NXQ7Q
人の健康話にケチをつけるような人は
体内の解毒が必要なんじゃないかとたまに思う。
体と心はつながってるんだよ。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 12:04:03 S90NXQ7Q
>>761さんの
>あれこれ疑うよりも、一度自分で実践してみたらいいんじゃないかなあと思う。
この意見に深く深く同意。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 12:40:11 UxG8WXlu
788だけど、
761さんのメニュー、参考になったよ、ありがとう。

ナチュハイも読んだし、いろいろな食事法あるから、
自分の身体であうものを探してる。

個性はぜったいあるからね。

気持的にはナチュハイやりたいんだけど、
果物NGだとね。。。


794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 20:56:46 B5GyPoja
ローベジ簡単スプラウター買った
びん栽培より楽だ。アルファルファもブロッコリーも美味い
FitForLifeでも発芽食品推奨してるし、食べてない方はぜひ
酵素が特に豊富だとか

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 21:26:14 J8YzPv+x
ナチュハイ4日目の初心者です。

夜のメニューは、
くるみ入り生野菜サラダ ボール1杯
玄米ご飯 茶碗半分
納豆 1パック

が定番になってますが、くるみと玄米ご飯と納豆は一緒だとまずいんでしたっけ?

みなさん野菜サラダのドレッシングは何にしていますか?
私は市販のノンオイルのできるだけ天然の材料のみのを選んでますがお酢と砂糖が入ってます。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 22:52:05 B5GyPoja
クルミはナッツだから>>757にある通り、ナチュラルハイジーンの基本原則からするとNGですね
まあでも許容範囲な気もします

ドレッシングはFitForLifeに色々書いてありますよ。一度ご覧になってはいかがでしょう
私は主に、ごま油、レモン汁、塩のパターンが多いです
よく水を切った野菜にごま油を回しかけ、大きいボールでトスして全体を油でコーティングするようにします
その後、レモン汁、塩をかけさらに全体に馴染むようにします
油でコートするのは、塩が直接野菜にかかると水分が出てしまうからです

797:761
11/01/09 22:52:14 jMCLtA9s
>>795
なるべくならくるみか納豆のどちらかを玄米と合わせるのが理想みたいだけど
あんまり気にしなくていいんじゃないだろうか。
自分は昼にくるみ、夜納豆ってパターンですね。

うちのドレッシングはただのレモン汁とか。
あと、みかん1個やりんご1/4個に、セロリ少し(←塩分代わり)をジュースにして醤油少し足したものとか。
お酢と砂糖は両方ナチュハイでは推奨していないんだよね。だから
自家製のものが一番安心だね。

>>794
それ、買おうかどうか今かなり迷ってる。良さそうだね。
発芽食品ってパワーがすごいらしく、毎日はとらないこと、という
注意がされているのをどこかで見ました。私もたまーに、とってます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch