11/03/27 20:00:38.93 OlO+VN8m
終末思想に乗っかって煽るのってお祭り騒ぎみたいなもんだよな
やってる時は狂乱してすぐ忘れる
楽しく生きられればそれで良いんじゃねって思う
俺はごめんだが
124:名無しのひみつ
11/03/27 23:57:02.42 0kYQkAjT
>>123
釈迦は、原因だけでは結果は生じないとし、直接的要因(因)と間接的要因(縁)の両方がそろった
(因縁和合)ときに結果はもたらされるとする(因縁果)。
そこで、縁起と呼ぶ法によってすべての事象が生じており、「結果」も「原因」も、
そのまま別の縁となって、現実はすべての事象が相依相関して成立しているとする。
釈迦が悟った上記のような内容を縁起という。その教えを学問上「縁起説」と呼ぶこともある。
仏教で通俗的に因果と言う場合には、業(ごう)思想と結びつき、自己の存在のあり方にかかわる因果性をいうことも多い。
「善因楽果・悪因苦果」と言うように、人間や天人として生まれる善の結果や、
地獄・餓鬼・畜生として生まれる悪の結果を得るのは、前世の自己の善業あるいは悪業を原因とするという
方便(本来の教説に導くための一種の方法)としてしばしば使われる。
この因果は、われわれの行為に関するものである。
すなわち、自分のやった善は善果を生み、また悪を行えば悪果が返ってくる、と教える。
因果応報とも言われ、人間の行為を倫理的に規定する教説として言われたものであろう。
また、因果を植物にたとえ善因を善根(ぜんこん)ということがある。
なお、無貪・無瞋・無癡のことを三善根ということもある。
125:名無しのひみつ
11/04/23 20:40:35.58 GhmfdGtf
キラウエア火山の噴火が新燃岳と全然違う件。
新燃岳はドス黒い煙を大量に吐くのに何でキラウエアはマグマをトロトロ流すんだよ('A`)
126:名無しのひみつ
11/04/23 21:12:41.94 6oTo47vw
質が違うからな。
キラウェアは粘質の低い玄武岩質だから
爆発的噴火はあまりしない。