【進化】アフリカゾウは1種ではなく2種、遺伝子研究で判明、マンモスとアジアゾウほど遠い/米研究at SCIENCEPLUS
【進化】アフリカゾウは1種ではなく2種、遺伝子研究で判明、マンモスとアジアゾウほど遠い/米研究 - 暇つぶし2ch1:一般人φ ★
10/12/22 23:47:19
[シカゴ 21日 ロイター] アフリカゾウは1種類ではなく2種類存在することが米ハーバード大などの研究で明らかになった。
研究にはハーバード大のほかに、米イリノイ大と英ヨーク大のチームが参加した。
 研究は遺伝子配列解明技術を用いて進められ、アフリカの草原に生息するサバンナゾウと熱帯林に
生息する森林ゾウは、別の種であると結論付けた。科学者の間では長年、同種類と考えられてきた。

 今回の研究に参加したイリノイ大のアルフレッド・ローカ氏は、「サバンナゾウと森林ゾウはかなり遠縁の関係で、
単なる亜種でも同種の個体群でもないことを、研究結果は示している」と指摘している。

 研究チームは、現代のアフリカゾウとアジアゾウの遺伝子、絶滅した2種であるアジアのマンモスと
米国に生息していたマストドンの遺伝子を相互比較した。

 ローカ氏は電話インタビューで、「森林ゾウとサバンナゾウの遺伝子は、マンモスとアジアゾウの遺伝子が異なるのと同様に、相違があると証明された」と話した。

 サバンナゾウの体重は森林ゾウの約2倍で6―7トン。身長は約3.5メートルで、森林ゾウより1メートルほど高い。

 この体格的な違いにもかかわらず、科学者はサバンナゾウと森林ゾウが交尾を行い子孫を
残していることからも、同種類の2個体群と認識していた。

▽画像 アフリカゾウの親子
URLリンク(jp.reuters.com)

▽記事引用元 ロイター(2010年 12月 22日 17:07)
URLリンク(jp.reuters.com)

▽Pros Biology
「Genomic DNA Sequences from Mastodon and Woolly Mammoth Reveal Deep Speciation of Forest and Savanna Elephants」
URLリンク(www.plosbiology.org)

依頼がありました。
スレリンク(scienceplus板:56番)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch