09/07/13 21:29:41 JqIFN4SK0
今、わらびもちを食べながら青海苔の濃いめの色でざらざらしてたんと、白いのんは数ちょっとしか混ぜてくれんかったように思うけどあの青海苔みたいなんは何やったんやろか?と考えてた。
ほんで、ロバのパンのことを思い出して、ロバのパンの音楽は耳についてるけど昭和30年代に録音したのん流すのってどないしてたんやろ?と考えてた。
オープンリールのん積み込んで流してたんやろか?とか。。。いろいろ
わらびもちのん、随分昔は青いのんだけとか、白いのんだけとかでも売ってたように思う。(屋台をひいてるおっちゃん時代)
健在は、あらゆる分野、、、軽トラで回ってくるのは全てパス。