10/09/21 21:29:09 83TgXiPR0
>>205
車窓から見てると暗くてわからないけど、
かぶりつきだと、ほどなく行き止まりになっているのがわかる。
撮影者も、ちょっと分岐した側にカメラを向けてるね。
やっぱりオレも、もう一本、中央線から武蔵野線に連絡する線を掘ろうとしてたように思える。
もっとも昔の複々線計画だと、たしかこのあたりでは、緩行の南側に出てた気がする。
すると、現在の連絡線の出口だけで、複々線化後の中央線に出られるわけで、
「北側に分岐している」わけではないのかも。
まあ、複々線じたいが幻に終わりそうだから、
井の頭線の永福町みたいな「伝説」になっておしまい。