JR東海在来線車両スレ9at RAIL
JR東海在来線車両スレ9 - 暇つぶし2ch236:名無し野電車区
10/08/15 22:34:24 HyU90UMzO
>>232
札幌地区の電車は3両1編成だから、3両か3+3の6両編成しかないからねぇ。9両編成はさすがに長過ぎる。

>>233
手稲に車庫あるからある程度運用の矛盾は仕方ないのかも。中央線高蔵寺行きに313系が入るようなものか。
まぁ、車両数が限られるから運用面での矛盾はどうしても出てしまうな。この辺は中央線と事情は全く同じ。
中津川行快速と高蔵寺行普通の運用分離はまず不可能だし。
だから、夕方ラッシュ時にオールロングの中津川快速や瑞浪快速というとんでもないものが存在する。

札幌では、朝ラッシュ時にエアポ用の721系6両編成が手稲やほしみ始発であり、解放uシートのリクライニング座席で優雅に通勤できるのがいいね。

あと、夕方の倶知安行快速。小樽以遠はガラガラだろうね。2列車に分けられないのかとつくづく思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch