10/07/28 03:26:10 S6teoaJw0
津島線が黒字なのは
1 名古屋に直結
2 複線で待たずに乗れる都市内輸送をしている
3 競合路線を持たない
4 駅間が適当で適度に路線が曲がっていて無駄に長い路線でない
5 自動車輸送に不向きな地域(道路整備の遅れ)
6 新型車投入を必要としない
そんなところかな。
尾西線は名古屋にはスイッチバックだし
羽島線もスイッチバック
もし、起線を整備して維持していたなら、川を渡って羽島市まですぐだったのにね。
元尾西市と羽島市の名古屋向け輸送を一手に引き受けられた。
ピーチライナーがPCコンクリート高架でなく鉄製の高架ならはがして起線に再利用すれば
良かったのにね。一宮市と尾西間の需要はかなりあるから。
もしもの話ではどうしようもないので、尾西線の森上以北と新可児から先をはがして起線を再開するとか
一宮~岩倉間の路線を再建する手もある。電気施設や線路などは使えるからね。