【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part5at RAIL
【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part5 - 暇つぶし2ch179:8>>359 ◆/TBccedJ1o
10/09/26 18:49:54 cbNlsd6E0
>>173
発掘して来たのでもう少しkwsk書く。他レスのコメントは後で。

『全国鉄道事情大研究/名古屋東部篇』

p.98 
東岡崎以南の急行停車駅に千鳥停車させて、新名古屋-豊橋間を走るものは
すべて特急にして新名古屋でも豊橋でも完全な10分毎に発車させるようにすべきである。
 金山総合駅ができたので、神宮前停車はあまり意味がなくなっている。豊橋方面と常滑方面との
乗り換えくらいにしか利用されていない。もう通過してもいいはずである。そして特急は5駅停車の
所要時間45分とする。
 中部国際空港ができたとき、豊橋方面からは神宮前で30分毎に走る空港アクセス特急に乗り換える
ことになる。だから、30分毎に停車するとしても、その他は不要といえる。
 すなわち6本走らせる特急のうち、2本は金山、神宮前、知立、東岡崎、伊奈、
2本は金山、知立、新安城、東岡崎、美合、もう2本は金山、知立、東岡崎、本宿、国府の停車とする。
 後述の豊川稲荷直通急行と合わせると東岡崎以南急行停車駅では現在と同じ1時間に4本の
乗車チャンスとなって問題ない。この改良案による時刻表を作成したので参照して頂きたい。

p.99
急行では新名古屋までに特急に追い抜かれ、結局、新名古屋・金山へは特急に乗るしかない。
改良案のように特急を1時間に6本として急行を廃止するのがいいのである。

p.159
 なお、本線特急を10分毎に運転した場合は、そのうちの2本を空港アクセス特急とし、
代わりに新名古屋または栄生始発を設定すればよい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch