10/08/06 13:01:43 mVAZLz4B0
何でもありとかいいながらネタが偏りまくってるじゃねえか…!
3:本当にあった怖い名無し
10/08/06 13:24:04 x59g/QHb0
中国には「不思議な現象」がとにかく多過ぎる。 なぜなのだろうか?
■ 夜空に光る3つの「太陽」 UFOか、幻日か=四川省
【8月6日】 中国でUFO目撃談が相次いで伝えられるなか、先月26日、四川省楽山市で
3つの太陽のような発光体が夜空に光るという奇妙な光景を、多くの市民が目撃した。
3つの「太陽」が夜空に浮かんだのは夜の8時頃。西側の空に現れた3つの「太陽」は、
周りを明るく照らし、ゆっくりとしたスピードで北側の空に移動し、10分後に消えたという。
目撃した盧さんが当時の状況を詳しく説明し、「まるで夕日のようだった」と話した。
(10/08/06 07:16)
URLリンク(www.epochtimes.jp)
■ 中国で相次ぐ不思議な光の現象 2010年07月14日
厦門の空に「光の雨」が降る
7月10日の明け方、福建省厦門(アモイ)市の全島で、空に数十本の垂直の光線が現れた。
記者が駆けつけた時には、光線はすでに弱まっていたが、カメラでこの不思議な光景を
撮影することに成功した。
「最初は5本ぐらいの光線があっただけで位置も低かったが、次第に光線は50本ぐらい
にまで増えていき、位置も高くなった。それは明るくて、まるで五線譜が
空に掛かったようだった」と言う。
URLリンク(oka-jp.seesaa.net)
4:本当にあった怖い名無し
10/08/06 13:37:19 x59g/QHb0
【動物界】でも不思議なことが多過ぎる。 なぜだ?
■ ジンバブエ:牛が豚を産んだ? 2010年08月05日
飼育している牛が子豚を産み落とした光景を見たそのジンバブエの農民は、しぱらく
呆然としたままだったとレポートは伝える。
豚と牛が交尾をすることは不可能だと彼は言う。
「全身の姿と大きさは子豚そのものだった。鼻と口も豚のものだった。ただし、
毛がなかった。」とムベリさんは言った。
ムベリさんは、この異常な出来事は魔術でおこなわれたに違いないと語る。
マシンゴ地区の獣医局のアーネスト・ジムワシャ博士は、これは希ではあっても、
特別に珍しい現象ではないと語った。
URLリンク(oka-jp.seesaa.net)
5:本当にあった怖い名無し
10/08/06 13:48:23 x59g/QHb0
これらのニュースも恐ろし過ぎるくらいに異常だ。 動物界では、【種族の壁を越えての
妊娠と出産】が始まっているという事なのではないのか? 【種族の壁を越えた妊娠??】・・・
■ 2010年 7月25日 グルジアで猫が犬を出産する
旧ソビエト連邦の構成国のひとつで、1991年に独立したグルシア(ジョージア)東部の
村にて、1匹の母猫が子犬を産んだとして話題になっているのだそうだ。
グルシア国内のテレビ局が、先週金曜日(7月23日)こぞって報道したこのニュース。
この猫の飼い主によると、かなり難産だったらしく、数日苦しんだ後この子犬と猫の
ハイブリッドのようなものを出産したという。
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
■ ジンバブエの人面ヤギ 2010年02月25日
※これらは中央ジンバブエのヤギから生まれた「人間と似た生き物」のショッキングな写真です。
科学を無視するかのような人間のようなその生物は、生まれてから数時間生きていましたが、
「奇跡」を目撃しようと、村人たちが村に集まり、ショックを受けている中で死亡しました。
研究室に専門家が持ち帰る前に、迷信深い村人たちに火葬にされてしまいましたが、
その生き物は、人の頭、顔、鼻、口、首、および肩に似ているものを持ってて、そして、
ヤギの脚と尻尾も携えていました。 また、人間的な皮膚がありました。
URLリンク(oka-jp.seesaa.net)
6:本当にあった怖い名無し
10/08/06 14:15:46 x59g/QHb0
野菜価格2~4割高 大雨・猛暑で打撃、増える中国産
2010年8月6日11時27分
連日の猛暑で、野菜の値段が上がっている。 7月中旬の梅雨末期の大雨で
葉物を中心に影響を受けたが、一転した晴天や高温も程度を超えると病害を
招きやすくするからだ。荒れる天候の打撃を受ける国産に代わるように、
中国産野菜の輸入が増えている。
中国産野菜の輸入はここ数年、毒ギョーザ事件や残留農薬問題の影響で
減少傾向にあった。 しかし・・・・・農水省は「品薄の国産に比べ安価であり、
外食産業などで利用が戻ってきたのでは」 とみている。
URLリンク(www.asahi.com)
すると日本の農業も、外国と同じに大きなダメージを受けている事が分かる。
これから秋にかけての収穫も期待できないな。 野菜や果物の価格上昇は
確実だな。
7:本当にあった怖い名無し
10/08/06 14:26:22 opZe2IPt0
去年、世界では大流行した「新型インフルエンザ」。 その脅威は本当に去ったのか?は
まだ完全に分かっていないはず。 ニュースによると、「新型インフルエンザと鳥インフルエンザ」は
混合し易い(ウイルスが合体しやすい)と書かれている。 だとすると「新型インフルエンザの脅威」は、
完全には去っていないはずだ。
■ 新型インフル大流行、原因特定…河岡東大教授ら
昨年、豚由来の新型インフルエンザウイルスが大流行したのは、これまで知られていなかった
特定の遺伝子変異が原因であることを、河岡義裕・東京大学教授らの国際チームが解明した。
致死率の高い高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)も、同じ遺伝子の変異が起きると
人間の体内で増えやすくなることも分かり、H5N1の感染拡大防止への活用が期待される。
H5N1ウイルスでも同じ場所を人工的に変異させたところ、人間の細胞で増えやすくなった。
河岡教授はまた、新型インフルエンザと鳥インフルエンザのウイルスが混合しやすいことも、
培養細胞を使った感染実験で確認し、別の専門誌の電子版に発表した。感染拡大しやすい
高病原性ウイルスが誕生する可能性を示唆している。
(2010年8月6日14時04分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
8:本当にあった怖い名無し
10/08/06 14:55:26 F+hGPJ4B0
アポカリプススレか
9:本当にあった怖い名無し
10/08/06 15:12:41 opZe2IPt0
>>8
意味が分からないが、検索するとこんなものが出て来た。
しかし、アポカリプス・・スレとはまったく違う。
アポカリプス伝説誕生
URLリンク(www.unkar.org)
早い話が、【予言全般に関しての何でも有りのスレ】ということだ。
未来探索のスレと言ってもよいかもしれない。
10:本当にあった怖い名無し
10/08/06 18:16:06 +LHWbsjP0
■ 韓国のネットユーザーが2ちゃんねるに再び攻撃!? 今回は自制か
2010年08月06日14時10分 / 提供:サーチナ
韓国のポータルサイト「dcinside.com」の掲示板上で、終戦記念日の8月15日に巨大掲示板
「2ちゃんねる」にサイバー攻撃をすることを呼びかける告知があったことが分かった。
韓国と日本とのサイバー戦争は2007年、イラクで殺害された故キム・ソンイルさんに・・・・
その後、2ちゃんねるの書き込みに反発した韓国の一部ネットユーザーたちが、同年の
8月15日の光復節に2ちゃんねるを攻撃。それ以後、日韓に関する記念日のたびに、
韓国人の一部のネットユーザーが2ちゃんねるに対してサイバー攻撃を行っている。
最近では、韓国の「3・1独立運動」の記念日である3月1日に、2ちゃんねるのサーバーが・・・・
また、2ちゃんねるのサーバーは米サンフランシスコにあるIT企業、PIE社に設置されている。
同社のサーバーには米政府機関に関係するサーバーも含まれていたため、3月のサイバー
攻撃時には、米FBIやサンフランシスコ市警が捜査に乗り出すという大騒動にまで発展した。
URLリンク(news.livedoor.com)
11:本当にあった怖い名無し
10/08/06 18:29:14 +LHWbsjP0
イギリスの「政府」に関係した【極秘文書の存在】だから、≪UFOに関係した資料は本物であり、
UFO自体も実在している≫と、思うしか議論の道は残されていないはず。
つまり、英国政府の【UFOに関係した極秘文書の存在】そのものが、
≪UFOの実在を証明している≫。はず。
■ 「民衆がパニック起こす」チャーチル元首相がUFO遭遇情報を 50年間隠蔽指示か
2010.8.6 09:49 ---このニュースのトピックス:世界仰天ニュース
【ロンドン支局】 第二次大戦中に英国空軍のパイロットがUFO(未確認飛行物体)に
遭遇したとする情報を、チャーチル首相(当時)が50年間封印するよう指示していたことが、
5日に解禁された機密文書から明らかになった。
書簡では、チャーチル氏は訪米した際に、アイゼンハワー連合国軍最高司令官(同)と
UFO問題について協議し、「民衆の間にパニックを招き、宗教心の破壊にも
つながりかねないので、機密扱いにすべきだ」との考えを伝えたという。
また、95年の文書で民間機の機長が報告した情報によれば、マンチェスター空港に
接近していた際に、UFOとニアミスした。地上での目撃者によると、その物体は
サッカー場の約20倍もの大きさがあったとしている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
12:本当にあった怖い名無し
10/08/06 18:43:19 +LHWbsjP0
▲この画面はロシアの山火事の発生件数を示すものだそうです。
驚くほど火で埋め尽くされているのがわかります。
ロシアでは140年前に観測が始まって以来、最高気温を記録する熱波が襲っていますが、
干ばつの被害も甚大なものとなっています。
そして追い討ちをかけるように現在ロシア各地で山火事が発生し、その件数は実に700件。
ロシア現地の状況をご覧ください。
URLリンク(labaq.com)
※火事の場所を示す=赤いポイントマークの数が凄い。 完全に地図そのものを見えない
くらいの凄い数になっている。
---そして、火事の後の様子はまるで、【戦争の後の、焼け野原のように見える】風景も凄い。
※こちらは「ロシア板」=赤いポイントマークの位置がよく分かる。
URLリンク(englishrussia.com)
13:本当にあった怖い名無し
10/08/06 19:05:14 +LHWbsjP0
腹ペコガメと親シクリッドの攻防
卵を狙うカメから子を守るため、シクリッドの両親はカメの巨体に果敢に立ち向かう。
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
14:本当にあった怖い名無し
10/08/07 01:16:48 +XIwJy770
神の花嫁が見た“終末の幻” ビンゲンのヒルデガルト(『ムー』99年1月号)
URLリンク(www.asyura.com)
ヤハウエの巨大潮流預言 1992年8月刊
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
15:本当にあった怖い名無し
10/08/07 01:43:53 +XIwJy770
デジタル台風:台風リスト(2010年)
URLリンク(agora.ex.nii.ac.jp)
16:本当にあった怖い名無し
10/08/07 02:10:54 +XIwJy770
露爆撃機を自衛隊機が追尾…日本海と太平洋上
ロシア国防省の報道官は6日、インターファクス通信に対し、露空軍の戦略爆撃機
「ツポレフ95MS」2機が日本海と太平洋上空で約12時間にわたって哨戒飛行を行い、
自衛隊のF15、F2戦闘機計12機に追尾されたと述べた。
報道官は、哨戒飛行が公海上空で行われたと強調した。2機は極東地方の
空軍基地から出発したというが、哨戒飛行の日時や具体的な飛行ルートは不明だ。
(2010年8月6日21時25分 読売新聞)
17:本当にあった怖い名無し
10/08/07 12:34:51 s8ypI2FQ0
ネオ・ナチズムを唱える組織が増加、在住中国人を敵視―モンゴル
8月7日9時3分配信 Record China
2010年8月4日、台湾紙・聯合報は英紙・ガーディアンの報道を引用し、モンゴルで近年、
ネオ・ナチズムを唱える民族主義団体が複数設立され、外国人を敵視する事件が
増加していると報じた。彼らの標的は主に現地在住の中国人で、中国人と性的関係を持った
モンゴル人女性も攻撃の対象にしているという。中国新聞社が伝えた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
18:本当にあった怖い名無し
10/08/07 12:52:07 s8ypI2FQ0
猛暑37度のモスクワにスモッグ発生、視界不良も 2010.08.07 - CNN
モスクワ(CNN) 記録的な猛暑に見舞われているロシアの首都モスクワは6日、
森林火災の煙による濃いスモッグで覆われ、その影響で1000万人近くの地元住民が
のどや目の痛みを訴えている。
スモッグは、郊外の森林地帯の大規模火災の煙が原因で発生したもの。
ロシア保健当局によると、モスクワの大気中の一酸化炭素の濃度は許容値の5倍に上る。
専門家の話では、大気汚染は一日にたばこを数箱吸った場合に相当するほどの
危険な水準に達しているという。
熱波は弱まる気配を見せず、モスクワでは気温が37度に達したほか、南西部のタンボフでは
41度を記録。予報では、モスクワの気温が8日までに観測史上最高となる
40度近くに達する可能性もあるという。
19:本当にあった怖い名無し
10/08/07 13:40:44 s8ypI2FQ0
■一夜にして町全体が廃墟化する。ロシアの山火事が残した爪跡 2010年 8月6日
ようやく鎮火した地帯は、一面が焼け野原となり、一夜として町全体が
廃墟化してしまったようだ。
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
紹介されている「ロシアの焼け跡の風景は凄い」。 この焼け焦げた風景はまるで、
【戦争の跡(あと)の風景】と同じなのでは、ないのだろうかと。
ロシアの今回の【大規模火災の焼け跡風景は】=まるで戦争跡の風景に見えてししまう。
しかしそれは、【日月神示】が示している風景に似ているのかも知れない。
華のお江戸は原爆や 水爆の 音 草 もなき
一茫千里大利根の 月の光も あわれぞかし
残るは三千五百万
20:本当にあった怖い名無し
10/08/07 14:24:36 Ttt59cc/0
「子どもに食べさせて」ラーメン店に100万円
8月7日7時1分配信 読売新聞
大阪市住之江区のラーメン店で先月27日、男性客が「これで子どもたちにラーメンを食べさせて」と100万円を置いて立ち去った。
店は6日まで、1杯650円のラーメン計1540杯を高校生以下の子どもたちに無料で提供。
子どもたちは男性客を「100万円おじさん」と呼び、「お礼を言いたい」と似顔絵をもとに探している。
店は「麺(めん)匠味冨久(みふく)住之江本店」。
男性客は午後3時頃にラーメンなどを食べて、料金と一緒に新札の束を置いていったという。30歳代で眼鏡をかけていた。
店側は拾得物として住之江署に届けたが、翌28日に電話があり、「子どもに食べさせてやって」と念押し。
届け出た拾得物は、落とし主が3か月現れない場合以外には拾った人に戻らないが、
中川一郎店長(35)は「暗い話題が多い中、良い話。希望に応えたい」と2日から、店の負担で無料サービスを始めた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
21:本当にあった怖い名無し
10/08/07 15:46:44 s8ypI2FQ0
世界がこの先、どの様に向かうのかがまったく分からなくなった。
メキシコ湾の原油事故もある。 今回、ロシアの大規模火災も世界の不安定要素に加わった。
中国やパキスタンでの大洪水も凄い。
しかし無理をして、今後、世界がどの様に変化をするのだろうかと
考えた場合、やはり絶対的に今回の『ロシアの大規模火災の後遺症』が、今後の
世界の様子に大きな影響を与え始めるのは、確かなような気がする。
ロシアはその【大規模火災】によって、多くの国民の生活基盤が失われたと思う。
その事は、ロシア国内の政治的な不安定状態になるはず。 ロシアはロシア国内ばかりを
見ていても今の、国土が置かれている自然環境からの脱出を考えて、あれでも「南下政策」を
考え始めても不思議ではないはず。 これからのロシアの動きが気になる。
22:本当にあった怖い名無し
10/08/07 15:59:41 4Cf8iAAB0
>>14 での予言の中から、少し気になる部分を抜き出ししたい。
神の花嫁が見た“終末の幻” ビンゲンのヒルデガルト(『ムー』99年1月号)
法王も認めた「真実の天啓」
世の終わりに大彗星が来る!?
現代を語るこんな予言もある。
「大彗星が来る前に、善良な人々を除き、多くの国々の民が欠乏と飢えで清められる。
相異なる家系と種族の民が共存する大洋の中の大国は、地震、嵐、津波によって滅びる。
この国は二分され、その多くが海没する。この国は、海辺で多くの悲劇に遭い、虎と獅子によって
東洋の植民地を失うだろう」
「大洋の中」を“大洋に囲まれている”という意味に解釈するなら、「大国」とは太平洋と大西洋の
間にある国ということになるだろう。となると、アメリカのことか。
確かにアメリカは「相異なる家系と種族が共存する」多民族国家で、現在、地震やハリケーン、
洪水などで悩まされている。またかつて戦時中、アメリカ領のフィリピン、つまり「東洋の
植民地」を日本軍に奪われた歴史がある。 さらに「国が二分され」とは、二大政党の対立の激化を、
また、「東洋の植民地」とは、じつは、アメリカの安保上重要な位置を占める日本のことなのかもしれない。
-----------------------
※別のHPにも書かれているので、その部分も参考にしたいのでコピーをしたい。 次に。
23:本当にあった怖い名無し
10/08/07 16:15:45 4Cf8iAAB0
林陽「大予言」 第3章 一〇〇〇年後を見通した聖ヒルデガルド ③
・・・・・
この国は二分されその多くが海没する。
この国は'海辺で多くの悲劇にあい、虎と獅子によって東洋の植民地を失うだろう。
はかり知れぬ力をもつ大彗星が、海から多くの水を押し出し多くの国々に洪水をおこし
'多の飢鯉と疫病をうむ。
海岸沿いの都市はみな震え上がり'多くが津波によって破まぬか壊される。
生物のほとんどは死に絶え、免れたものさえへ恐るべき病によって死ぬだろう。
それらの町のどこにも'神の教えに沿って生きる者がいなかったからである。
-------------------------
※そしてこのHPでの「解釈」でも、「相異なる家系と種族の民が共存する大洋の中の
大国は、」とは、アメリカの可能性があると推理している。
アメリカは、英国からの移民があった。 だから元々は「アメリカ先住民という種族が存在していた」。
それによりアメリカは英国からの移民により、異なる種族が居る国になった。
異なる家系とは何なのか? アメリカは一時、「奴隷問題で南北が分かれて戦争をした」。
その戦いは、ある面・・=思想的なもの? 入り乱れた家系の問題? ここで余談としては、
アメリカには「アフリカ系という種族(黒人種族)もアメリカの中には存在していた。」
アメリカは奴隷制度や奴隷貿易などもあり、ヨーロッパからの色々な家系がアメリカに入り込んだ
可能性もあるるはず。 だとしたら予言の国はアメリカという事になるはず。
24:本当にあった怖い名無し
10/08/07 16:34:28 4Cf8iAAB0
この国は'海辺で多くの悲劇にあい・・・・ という部分もある。 正に今のメキシコ湾での原油事故も
完全に当てはまる。 メキシコ湾の原油事故は本当に大きな【悲劇】だ。 まだ解決はしていない。
これから先には、更にひどい悲劇に発展をする可能性だってある。
この部分も他の予言と合う。 → この国は二分されその多くが海没する。
---【聖母マリア】の予言にも、アメリカの東海岸は沈むとの予言がある。 アメリカの
中部の地下には、【帯水層】と呼ばれる=地下水層がある。 その地下水層は巨大な広さらしい。
その地下水層の部分は、鍾乳洞と同じもので、中に大量の水が存在してる。 その水が抜ければ
巨大な空洞になる。 地下での巨大な空洞なので、その部分は地質的に弱いはず。 下手をすれば
その対水層を境目にして、東側が水没してしまうのかも知れない。
アメリカは西海岸に向かうと、ロッキー山脈もあり、土地自体の標高が高くなる。 だから水没から
逃れられるのかも知れない。
▼オガララ帯水層 ---『ウィキペディア(Wikipedia)』
アメリカ合衆国中部、グレートプレーンズの地下に分布する浅層地下水層。
ハイ・プレーンズ帯水層(High Plains Aquifer)とも呼ばれる。世界最大級の地下水層で、
総面積は450,000km²(日本の国土の約1.2倍)におよび、同国中西部・南西部8州にまたがる。
この帯水層は1899年にニューヨークの地学者ネルソン・ホラティオ・ダートン
(Nelson Horatio Darton)によって命名された。
25:本当にあった怖い名無し
10/08/07 20:04:41 AcdYRpYQ0
南シナ海射程、中国がミサイル基地…香港紙
7日付香港英字紙サウスチャイナ・モーニングポストによると、中国人民解放軍は、
広東省韶関(しょうかん)にミサイル基地を建設し、数週間前から
第2砲兵(戦略ミサイル)部隊を配置している。
スプラトリー(南沙)諸島など周辺国との領有権問題を抱える南シナ海で
勢力拡大を図るためとみられる。 基地には射程約2000キロ・メートル以上の
弾道ミサイルが配備される見込みで、南シナ海の大半が射程圏に入る。
(2010年8月7日19時58分 読売新聞)
26:本当にあった怖い名無し
10/08/08 00:48:40 bfymyMZU0
金・火・土の3惑星ランデブー、まだ見られます
西空に並んだ火星(左上)、土星(右上)、金星(右下)=
金星、火星、土星の三つの惑星が空の狭い範囲内に一度に見られる天体ショーが
7日夜、名古屋市内で観測された。
日没から間もなくすると、宵の明星(金星)が姿を現し、火星、土星とともに三角形に並んで
きらめく姿が約1時間にわたって見られた。 名古屋市科学館によると、この三つの惑星に
加えて、肉眼での観測は難しい水星を含め、四つの惑星が西の空に集まっている。
2002年には木星を含めて五つの惑星が集まる現象があったが、四つでも珍しいという。
3惑星の“ランデブー”は、8月いっぱい見られる。 (2010年8月7日23時26分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
27:本当にあった怖い名無し
10/08/08 15:52:39 Tr09TJ9I0
ルワンダ大虐殺
1994年4月、ルワンダの多数派民族フツ出身のハビャリマナ大統領搭乗機が
撃墜されたことをきっかけに、約100日間で80万~100万人が殺害された事件。
政府軍やフツ強硬派民兵が少数派民族ツチやフツ穏健派を襲撃、当時のツチ系反政府勢力
「ルワンダ愛国戦線(RPF)」が全土を制圧するまで殺害は続いた。
虐殺後はツチ主導の国民統一政府が発足。2003年に大統領選が行われ、RPF指導者の
カガメ氏が勝利した。04年制作の映画「ホテル・ルワンダ」は、実話を基に大虐殺を描き、
世界中で反響を呼んだ。 (ロンドン時事) (2010/08/07-14:48)
URLリンク(www.jiji.com)
この、ルワンダ大虐殺(だいぎゃくさつ)事件も、まだ、ほんの16年前の事件。
記事を読むと、1日に約 1万人もが殺され続けた計算になる。 そして3ヶ月間ちょっとで
100万人近くが殺された。 それはタダ殺されたのではなくて、残虐な方法で殺された。
それはまるで「悪魔が乗り移られた人間」が残虐な方法で痛々しく100万人も惨殺していった。
それが16年前のアフリカでの事件。 しかし人間はたったの16年間では、≪意識的な進化は
しない。≫ ≪意識の進化や宗教心の進化は、たった16年間では進化をしない。≫
・・という事は、このルワンダ事件の様な残虐な殺人事件はこれからも、【なにかの原因】が
あれば、また同じ様に起きることを意味しているはず。 アフリカだけでなく、世界で起きる
場合だってあるはず。 ただ先進国では「そんな事は起きない・・」とした説明の出来ない考え方に
ただ、理由もなく囚われているだけのはず。 先進国でも食料などが無くなれば、残虐な
物の奪い合いが始まる事は、知っておかなければならない知識だと思うのだけれども。
28:本当にあった怖い名無し
10/08/08 16:26:13 Tr09TJ9I0
>>27のニュースに載っていた事件の記録もの。 その事件は事実であり、アフリカの歴史と
言うよりも「人類の歴史の一部」のはず。 アフリカが受けた苦痛の歴史・・【奴隷貿易】が事実
存在していてという歴史。 ルワンダの大虐殺事件は16年前の事件。 16年間では人間は進化かが
出来ない。 とするとこの【悪魔的大虐殺事件】はまた、いつか、どこかで起きる事があるという事実を
まだ『人間のこれからの歴史には、含まれている・・』という事になるはずと・・・
ルワンダの大虐殺
~恐怖が現実になる瞬間、3か月間で100万人が殺された!~
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
アフリカの中央部、赤道のすぐ南にルワンダという小さな国がある。標高は1500メートルほどで、
国土はスイスの半分ほどの大きさしかない。 まるで大きなアフリカ大陸についた斑点のようにも
見える。・・・・ しかし、何の変哲もないこの貧しい国で、20世紀の末期、身の毛もよだつ
恐ろしい出来事が起きた事実は案外知られていない。
それは、到底信じられない悪夢としか言いようのない出来事であった。 この恐ろしい真実を
物語るかのように、今もある丘には虐殺された遺体がそこかしこに散らばっている。
遺体は骨に皮膚が張りついたままで、ほとんどがバラバラにされており、首と胴が
つながっているものは少ない。
これらの遺体は、人間の集団的狂気をものがたる物言わぬ証人たちであり、この地
ルワンダで起きた計画的で組織的な大虐殺の証に他ならない。 わずか3か月足らずで
100万人もの人間が虐殺されたのだ。 もっと分りやすく言えば、一日ごとに一万人以上が殺され、
それが延々3か月間以上も続いたということになる。
これほど驚くべきスピードで、ほぼ完全に一つの民族が消し去られた例は
いまだかつてない。・・・・・
29:本当にあった怖い名無し
10/08/09 18:03:04 aElNo/Ed0
欧州中部で豪雨による洪水、14人死亡
2010年08月09日 13:39 発信地:ゲルリッツ/ドイツ
URLリンク(www.afpbb.com)
この数ヶ月間、中国やパキスタン、そしてインドなど゛ても大きな洪水災害が
発生していたけれども、ついにヨーロッパまでも大洪水が発生する状態になった。
道路がどこに有るのかも分からない。 溝も川もどこに有るのか分からない。
怖くて歩けないし、車なども動かせない。
しかし、感じ的には、その内にこんな大洪水の風景は、世界の各地で見られる様に
なるのではないのだろうか。 水面から急にビルが出ている風景。 道路は無い。
周りは水面だらけなので「人通りも無い」。 そんな風景が未来での都市の様子なのでは
ないのだろうかと。
30:本当にあった怖い名無し
10/08/09 19:56:15 aElNo/Ed0
<写真報道>村が呑み込まれたその後 甘粛省、土石流被災地の惨状
【8月9日】 8日、甘粛省チベット族自治州の舟曲県で発生した大規模な土石流により、
すでに127人の死亡が確認され、2000人以上が行方不明となっている。
県内250万平方メートルの地域は、家屋が埋まり、辺りが平地になった。
これらの写真は土石流の規模と被災地の今の惨状を物語っている。
(写真はGettyImagesより)
URLリンク(www.epochtimes.jp)
すでに数年前から、この様な凄い自然災害は多発をしているし、その発生する数は
絶対に減ることはないはず。 発生回数は絶対的に増えるだけ。 それなのに人々は前の年の
【大災害を忘れた為に・・】毎年、大きく驚いているはず。
これからも、今年の残りの月数の間にも、まだまだ驚く程の大災害は発生するはず。
世界の気象がその様に異常さを持ち始めたから。
この様なニュースを毎日、毎日、追い続けても、世界の異常災害は減らない。
大きな災害のニュースを見て、驚くことしか出来ない人類なのかも知れないと。
しかし、時代は変わり、多くの予言が示している様に、【地球的な破壊状態へ向かっている】事は、
確かのはず。
31:本当にあった怖い名無し
10/08/11 20:00:57 ePAjduk60
8月11日
森林火災によるスモッグに包まれるクレムリン。防毒マスクをつける人も続出(ロシア)
度重なる森林火災により発生したスモッグは、モスクワのクレムリンを深く覆いこんだ。
晴れの日でも太陽がぼやけて霞むその中で、自動車は昼間からヘッドライトをつけて走り、
人びとは布マスクや防毒マスクをあてて市内を歩いている。
ロシアの汚染監視当局によればモスクワの大気中の一酸化炭素濃度は公衆衛生上の
最大許容値の5倍に達したという。他の有害物質は基準値の9倍を越えたそうだ。
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
※街や風景の全体が煙で、ボヤケテいるのが凄い。 写真が多くある。
32:本当にあった怖い名無し
10/08/11 20:10:54 ePAjduk60
イラン攻撃が近い? とされる様な内容も多くなって来ている。
このブログも、『イラン攻撃は近い?』として熱が入っている様な感じになり始めた。
グローバリズム促進のためのイラン攻撃 ◆8月11日
URLリンク(rockway.blog.shinobi.jp)
イラン攻撃前にトルコでクーデタ? ◆8月9日
URLリンク(rockway.blog.shinobi.jp)
イラン:S-300地対空ミサイル保有を主張 ◆8月7日
URLリンク(rockway.blog.shinobi.jp)
爆撃機、ミサイルでイランの核に終止符 ◆8月5日
URLリンク(rockway.blog.shinobi.jp)
ルーマニアでイラン攻撃演習をしていたイスラエル
URLリンク(rockway.blog.shinobi.jp)
33:本当にあった怖い名無し
10/08/11 22:26:01 ePAjduk60
アブハジアに対空ミサイル=ロシア、軍駐留継続を誇示
【モスクワ時事】 インタファクス通信によると、ロシア空軍のゼリン総司令官は11日、
2008年8月のグルジア紛争後、一方的に独立宣言したアブハジア自治共和国に
最新鋭地対空ミサイル「S300」を配備したことを明らかにした。
南オセチア自治州にも対空戦力を展開したとしている。グルジアは直ちに反発しており、
両国の対立が先鋭化しそうだ。
アブハジア、南オセチアへのロシア軍駐留継続の意思を誇示する狙いとみられる。
ゼリン総司令官は「両地域の空域を侵犯する航空機はすべて撃墜する」と警告した。
(2010/08/11-22:06)
URLリンク(www.jiji.com)
34:本当にあった怖い名無し
10/08/12 17:48:31 rTgPAcbM0
ロズウェル事件の真相
アメリカ陸軍の発表は嘘だった
UFOに関心のある方なら、誰でもが知っている「ロズウェル事件」。戦後間もない
1947年7月2日、アメリカ、ニューメキシコ州のロズウェル陸軍航空基地近郊の
砂漠地帯にUFOが墜落し、陸軍が機体の残骸と宇宙人と思われる遺体を
回収したと言われている事件である。
今回、当時の陸軍の広報官だったホート中尉が死を前に書き残した遺書によって、
自分の目撃したUFOと宇宙人の真相を書き残した供述書が発表され、陸軍の発表は
真っ赤な嘘であったことが明らかとなった のだ。ここまで来るのに、
実に60年を超す歳月を要したのである。
URLリンク(www.y-asakawa.com)
35:本当にあった怖い名無し
10/08/12 19:49:31 ulaTP6EV0
良く見るとこんなにかわいい!愛らしキングな タコ・イカ・軟体動物15の写真
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
2010年 7月2日
トルコの消火訓練のデモストレーションがすごい。火の恐ろしさがわかりすぎてすごい。
トルコで行われた、消火訓練のデモストレーション映像なんだそうだけど、消火活動の
難しさとか、火の扱いの難しさとか、燃え盛る火とか逃げ惑う消防員とか、
なんかとにかく大変そうなんだ。
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
※説明のいらない・・怖さ。 やはり、〝 火 〟は怖いという動画。
しかし「笑いも含まれているのかも・・」?
36:本当にあった怖い名無し
10/08/13 16:00:56 lBV1TQNO0
2010 4月23日 -- 災害の為に廃墟化した世界11のゴーストタウン
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
10月8日 2009年 -- 廃墟都市:世界24のゴーストタウン
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
37:本当にあった怖い名無し
10/08/13 22:34:25 yIePPPpn0
子羊通信
2010年8月12日 (木)
第七の封印~第一のラッパから第四のラッパを神がほんの少しだけ教えて下さっている?
URLリンク(zaakai.cocolog-nifty.com)
第三の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、たいまつのように燃えている大きな星が、・・・・
第三のラッパ --- ことは北半球だけではありません --;
ボリビアの寒波被害
死んだ魚、アリゲーター、亀、イルカなど総数600万匹がボリビアの川に浮いているようで、
百万匹以上の魚(現在では六百万に修正)、ワニ、亀、イルカなどの野生生物が数千、
Santa Cruz、Beni、Tarijaなどのボリビアの南東部の多くの川で死んで浮かんでいるようです。
非常に強力な寒冷前線が7月中旬にボリビアを襲い、河の水温が河の生き物が耐えられるより
低くなり、この結果、河、湖、ラングーンや漁場などは腐敗した魚や他の生物で
溢れ返っている模様。ボリビアではこのようなことはかってなく、川岸に暮らす人々の話では、
臭いがひどく、河の堤防から1キロ離れていても臭いが感じられるほどだそうです。
「百聞は一見にしかず」ですから以下の動画を↓
↓
※この動画の映像が凄いようだ。 川には、川の生き物の死骸だらけに感じる。
---------------
第四のラッパ
モスクワの状況ですが、酷い!のひとこと。国によっては大使館関係者にモスクワを・・・・・
※ここにも動画があり、モスクワの映像のようです。 → 先が見えない位に凄い。
38:もりす
10/08/13 23:43:25 BfatotVz0
いまあるか分からないけど、オカ板にあったお母さん系のスレが非常に和んだね。
あるの知ってる人がいたら教えて欲しい。
39:本当にあった怖い名無し
10/08/13 23:55:00 yIePPPpn0
ロシアの山火事:ドルギニノ村 -- August 12, 2010
モスクワの南東およそ180キロにあるドルギニノ村近郊で、森林火災を
食い止めようとする地元住民。
ロイター通信がロシア非常事態省の談話として報道したところによると、消防士が
消火活動に当たっている山火事は8月10日 ▲現在で557件、面積は約1740平方キロに及ぶという。
引き続く干ばつと記録史上最悪の熱波が火の勢いをますます強めている。
モスクワ周辺は山火事による煙に覆われ、気温が摂氏38度前後から下がらない日が
数週間続いており、猛暑が和らぐ気配は当面見られないと通信社ブルームバーグは伝えている。
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
40:本当にあった怖い名無し
10/08/13 23:57:09 ywhXtdBS0
URLリンク(ameblo.jp)
41:本当にあった怖い名無し
10/08/15 00:25:45 5zgpkjfV0
第九章 解釈作業始まる ①予言詩の謎を解き明かす テーマ:ノストラダムス
URLリンク(ameblo.jp)
兵器の秘密工場で謎の大爆発
世界は終末に近づく、
土星は再び遅れて戻る。
帝国はブロードの民に向かって変動する。
オオタカに決り取られるナルポソヌの目。
(第三巻九十二番)
ノストラダムス-これは戦争が生じる一時期について述べた詩だ。
戦争が終わろうという最終段階になって土星が再び遅れるとき、事件が起きる。
この詩には二重の意味が含まれている。 一つは'土星が逆行運動するという占星術上の
出来事が起き、関連する時期を狭める助けをするという意味。
もう一つは、戦争における科学技術についてだ。
あらゆる戦争と同様に、この戦争でも兵器の研究など'科学技術がひじょうに進歩する。
科学者たちは'戦争を自分たちの有利になるように、原子物理学を応用した新兵器の
開発を進めているのだ。 しかし'彼らはもうそれに一度失敗しており、この二回目の
失敗の結果、研究団地全体が大惨事とともに崩壊する。
42:本当にあった怖い名無し
10/08/15 00:28:26 5zgpkjfV0
それが「オオタカに決り取られるナルボンヌの目」だ。
抑制の方法を知らずに力を扱おうとするために、引きちぎられてしまうのだ。
外部の人間たちは破壊のすさまじさから'ミサイルか何かに攻撃されたのではないかと
考えるが、実際は、彼らが扱おうとしたエネルギーの渦が操作できるに充分なほど
倣調整されていなかったためも制御不能におちいった結果なのだ。
ブロードは国を、ナルポソヌは場所を指す。
イギリスとヨーロッパ北部が関係している。
ナルポソヌはこの事故発生現場に近い町の名前だ。
---いつ起きるのですか?
ノストラダムス-まだ起きてはいないが'その基礎はもう敷かれている。
秘密計画に参加している科学者はすでにそれに向かって仕事を開始しているのだ。
あなたが生きているあいだに何かが生じるかもしれないが'政府が隠蔽するために'
わからないだろう。
---これまでの解釈ではブロードという言葉は黒とか焦げ茶を意味する昔のフランス語であり、
したがってこの詩に述べられているのはアフリカもあるいは黒人のことだと考えられているのですが
ノストラダムス-それはちがう。 たしかに黒っぼい色をあらわす言葉に似ているからわざと
用いたのだが、じつはブロードとは地名のアナグラムだ。 異端審問や詮索好きの連中に
この場所を簡単に発見されては困るから、あまり明確に特定したくなかったのだ。
43:本当にあった怖い名無し
10/08/15 00:31:49 5zgpkjfV0
---この事故は世界じゅうに影響を及ぼすのですか?
ノストラダムス-大惨事について言えば'影響は特定の地方だけに限定され
'ある期間にわたって奇妙な副作用がその地滅一帯に生じるだろう。
この副作用はひど-異様なので、どんな備えをすればよいかわたしにはわからない。
だが'政府がこの方向の研究を蘇りに戦争を優位に導こうと目論んでいたために'
結果として広範囲に影響が波及していくだろう。
しかも'多少優位が失われるので'最終的には戦争という結果に終わるだろう。
---どんな戦争になるのですか?
ノストラダムス-第三次世界大戦だ
---まさか、また戦争が起きるなんて知りませんでした。
起きないようにと'みんな願っているのです。
ノストラダムス-今後戦争は数回起きるだろう。 それをいくらかでも回避する助けに
なりたいのだよ。 --- どんな国が巻きこまれるのですか?
ノストラダムス-北半球全体と、南半球にある大きな島'たぶんオーストラリアだろう。
44:本当にあった怖い名無し
10/08/15 00:38:05 P8owRErW0
メイバスはほどなく死に
やがて人間と動物に恐ろしい破壊がやってくるだろう。
突然復讐が暴露され、
聾星が通過するとき'百の手と渇きと飢え。
(第二巻六十二番)
ノストラムス-大きい聾星がくるのと同時に世界的指導者、おそら-は宗教上の指導者が死ぬだろう。
この人物が死ぬ国では聾星が肉眼ではっきりと見える。 その国は中東にある。
この二つの出来事が重なる結果反乱が起きる。
だが'これほど簡単に反乱が起きるのは'やはり同じ年に農作物の大不作が生じるからでもある。
多くの人々が飢えるだろう。
--- ・・・それがみな撃星の見られる年に起きるのですか?
ノストラダムス-華星が見られる年に始まるが'五百日間続くだろう。
「百の手」はこの五百日を意味すると同時に百人がこの反乱に力を貸すことも意味している。
彼らが寄与した結果、世界の注目を引くに充分なほど公然と'広範囲に反乱が勃発するのだ。
百の手、つまり片手の指が五本だから、それを百倍して五百を意味するとはおもしろい考え方だ。
しかも今日でも〝人手を借りる″というふうに'〝手〟という言葉を人を意味する場合にも使う。
45:本当にあった怖い名無し
10/08/15 00:55:24 P8owRErW0
狂気を隠蔽する偽りのラッパが原因で、
ビザンチウムは法律を変えるだろう。
勅令を取り消したいと望む男がエジプトから出て行き、
金銭と基準を変える。
(第1巻四十番)
ノストラダムス-これにもいく通りかの意味がある。
その1つはすでに過去のものとなったが、未来の出来事にも適用できるから、
今後の参考になるだろう。
「偽りのラッパ」とは'宗教と政治の両方における強力な指導者たちを意味する。
彼らは宗教関連の仕事で生計を立ててきて、人生の最盛期に政治と
関わっている男たちだ。
名指しで挙げられるが'あなたの本に不信感をもつ人々が好まないだろう。
活字にしなければ個人的情報として喜んで教えてあげてもよいが、
あなたの時代にもいまだに異端審問の名残りがあると考えざるをえないのだ。
46:本当にあった怖い名無し
10/08/15 01:00:29 P8owRErW0
「偽りのラッパ」は、神の言葉を歪めて自分の目的に利用する
原理主義者タイプの宗教家を意味している。
そのうちの数人は政治的権力を求めて奮闘しており'結束して'できるだけ多くの
党員が政府内の要職に就くのを助けようとしている。 要職といってもその多くは
必ずしも派手な職だとか'人に知られた職だとかいうわけではない。
たぷん、役所仕事の片隅に隠れたようにひっそりと置かれているが、情報や
権力の流れから見れば重要な場所に位置する職だ。 そんな場所ならば
'自分の目的のためにその職を利用し'密かに世界の事件を好きなように
操作できるからだ。
彼らが世界じゅうに影響を及ぼすため'多くの国々が困惑するだろう。
東ヨーロッパも西アジア'中東の全域だ。
この地域の指導者たちは事態の進展に仰天し、その反動から法律を変えはじめる。
その結果アメリカ人が世界のその地域を旅行するのがもっと困難になるのだ。
変更されるのはとに'アメリカのドルから他の通貨への変換と、アメリカとの
貿易に関する法律だ。
47:本当にあった怖い名無し
10/08/15 01:04:06 0Nao4fqD0
否定的な相互作用が生じ'最終的に「ビザソチウム」であらわされる若き
反キリストに影響が及んでいくのだ。 この若き反キリストは祖国で権力の基盤を
築過程で、これらの原理主義者の正道をそれた儀式に影響される。
そのようなやり方に影響されたため、もっとあとになって全体的キリスト教徒に
それをさせるのはなおのこと困難になるだろう。
原理主義者は彼らがこの方法で破壊するときの一要因になる。
これらの男たちはご-宗教的な外見をこうかつ装っているが
'実際はかなり教滑で打算的だ。
神学校に行って神父になる方法などを習っても、それらの知識の多くは
群衆支配、洗脳'人心操作に利用されてしまう。
彼らは宗教的なことよりもむしろ個人的、現世的なことを求めているのだ。
---では'彼らの真の目的は権力なのですね。
ノストラダムス-そのとおり。
48:本当にあった怖い名無し
10/08/15 01:09:55 0Nao4fqD0
政治をあやつる影の人物
彼は富を踏み台にして高位に登り'
四角の石の上に坐りつづけるだろう。
窓辺に南向きに位置し'
手にねじれた物を持ち、ロをぴたりと閉ざして。
(第五巻七十五番)
ノストラダムス-この詩ではアメリカにいる大富豪のことを述べている。
どんな望みでもたちまち金の力でかなえられるはどの大金持ちだ。
この男はその富で有名になるが、真実の使命は隠している。
アメリカ・ナチ党やクー・クラックス・クランなどの団体に関係している、
ある種の狂信者なのだ。
「ねじれた物」という表現は、クー・クラックス・クラソの燃える十字架と'ナチの
鈎十字章のことを言うためなのだ。 その生涯唯一の野望は'二十世紀世界における
アメリカ合衆国の現行政治制度を破壊に追い込むことだ。
当然ながら彼は政治にも関与している。
しかし'ひそかに権力の網を張って新たな接触を作り、影響力の範囲を拡大して
いくためには、政治の場では控えめにしていなければならない。
彼が築いた基礎が完成の暁を迎えるのは、反キリストによって不幸が生じるときだろう。
49:本当にあった怖い名無し
10/08/16 13:42:10 3FBvbJPO0
第44回 イスラム教の特徴 世界史講義録
URLリンク(www.geocities.jp)
-------------
イスラム教とは
-------------
ムハンマドが始めたイスラム教はどんな特徴を持っているのか、簡単に見ておきましょう。
まず、一神教である、ということ。ここはしっかり頭に入れておくこと。 只一つの神しか認めない。
しかも、その神は人格神です。 山の神とか、火の神とか、太陽の神とか、
そういう自然神とは全然違う。
こういう一神教の宗教は世界で三つだけです。 ユダヤ教、キリスト教、そしてイスラム教。
ムハンマドが神がかりになったときに、相談したハディージャのいとこはキリスト教徒でしたね。
また、ムハンマドがイスラム教の教義を確立したメディナの町はユダヤ教徒の住民がかなり
いたところで、ムハンマドはかれらからも大きな影響を受けています。
つまり、イスラム教はユダヤ教、キリスト教の兄弟宗教で、一神教三兄弟の末っ子なのです。
イスラム教の唯一神をアッラーといいますが、アッラーというのは神様の名前ではありません。
注意してください。アッラーというのはアラビア語で「神」という意味です。 一般名詞です。
日本語で「神さまー」というように、アラビア語で「アッラー」というのね。 だから「アッラーの神」と
いう言い方は間違いです。
では、神様の名前は何かというと、あえて言えば「ヤハウェ」です。 キリスト教徒が信じているのと
同じ神さまをイスラム教は信仰しているのです。
50:本当にあった怖い名無し
10/08/16 13:45:47 3FBvbJPO0
>>49の続き
イエスはユダヤ教を改革しようとした人でしたね。 だから、キリスト教の神さまはユダヤ教と同じ
「ヤハウェ」でした。そして、その同じ神をイスラム教も信じている。
だから、人類はアダムとイブからはじまったとイスラム教徒も考えているのですよ。
ムハンマドが神がかり状態になるときに、神の言葉を授かるのですが、神はずっと昔から
ムハンマド以外の人にも言葉を与えてきた。 それが、「ノアの箱船」のノア、「出エジプト」の
モーセなど、旧約聖書の登場人物たちです。 ムハンマドはそれらの人物を預言者として認めます。
さらに、イエス。 かれも預言者の一人だった、とムハンマドは言う。
ただし、神はこれまでの預言者たちにすべてのことを伝えたわけではない。 言い残した言葉が
たくさんあったんだ、という。 人間たちに言い残した言葉を伝えるために
選ばれたのがムハンマドなのだ。
というわけで、イスラム教でのムハンマドの位置づけは「最後にして最大の預言者」です。
何しろ、神さま今まで言い残していたすべてをムハンマドにしゃべってしまったので、もう
何も人類に伝えることはない 。だから、ムハンマドは最後の預言者なのです。
キャッチフレーズとしては滅茶苦茶にうまい。 おいしいところに目を付けたな、という感じですね。
ムハンマドが他の人間と違うのはそこだけで、他に奇跡を起こしたりとか特別な能力を
持っていたりということはありません。
51:本当にあった怖い名無し
10/08/16 13:47:30 Yz1KgKuKO
テスト
52:本当にあった怖い名無し
10/08/16 13:50:20 3FBvbJPO0
>>50の続き
イスラムという言葉ですが、これは「神への帰依」という意味です。 帰依というのは
「深く信仰し、その教えに従う」という意味ですよ。 だから「イスラム教」という言い方は
そのまま訳すと「神を信仰する宗教」という意味になってしまって、なんだか居心地が悪いね。
イスラム教徒のことを「ムスリム」といいます。 意味は「神に帰依した人々」です。
この言葉、教科書でも頻繁に出てきますので、しっかり覚えてください。
神がかり状態のムハンマドの言葉を集めたイスラム教の聖典が「コーラン」です。
この「コーラン」は、考えようによってはものすごい本です。 たとえば仏教のお経やキリスト教の
新約聖書は、ガウタマ=シッダールタやイエスの言葉がどれだけそのまま伝えられているか、
という点から見ると、かなりあやふやなものです。
しかも、ガウタマ=シッダールタやイエスは人間ですから、かれらの言葉が正確に
書かれていても人間の言葉に過ぎない。
ところが、「コーラン」は神の言葉そのものなのです。 神がムハンマドの肉体を通じて
語りかけたのだから。 しかも、それをリアルタイムで聞いていた信者たちが、
書き留めてまとめたものです。
他の宗教の経典はのちの時代の信者たちが教祖の言葉を解釈してまとめたもの。
「コーラン」は神の言葉を解釈抜きで書き留めたもの。 この違いはすごい。
またまた、ムハンマドはおいしいところをとりましたね。
53:本当にあった怖い名無し
10/08/16 14:00:03 3FBvbJPO0
イスラム教徒の義務
------------------
ムスリム、つまりイスラム教徒にはどんな「おつとめ」があるのか。
「六信五行(ろくしんごぎょう)」という義務があります。
「六信」とはムスリムが信じなければならない六つのことです。
「神」-「天使」-「啓典」-「預言者」-「来世」-「天命」。 この六つ。
「啓典」は、「コーラン」のこと。 ユダヤ教やキリスト教の教えを引き継いでいますから、
イスラムでも最後の審判はあって、人々は天国と地獄に振り分けられる。 「来世」とは
そういうことです。 最後の「天命」というのは、どういうイメージなのか私はよくわかりません。
-------------------
---解決済みの質問
「啓典(けいてん)の民」の「啓典」って何ですか?
イスラム教徒の土地に服従したキリスト教徒やユダヤ教徒をイスラム教徒は「啓典の民」と
呼んだそうですが 「啓典」って何ですか?キリスト教の聖書のことですか?
---ベストアンサーに選ばれた回答
この場合の啓典とは聖書、クルアーンをさすそうです。
啓典の民とは、イスラームに屈服し厳しい制約と差別を受け入れる代わりにイスラーム国家
(イスラム世界)に居住することを許される異教徒を指す言葉。
本来は同じ啓典(聖書、クルアーン)を元に成立するキリスト教徒、ユダヤ教徒、サービア教徒のみ
を指し、それ以外の異教徒には改宗を迫る(強制改宗)のが原則。
54:本当にあった怖い名無し
10/08/16 14:04:35 3FBvbJPO0
「五行」 は、ムスリムが行わなければならない五つのことです。
「信仰告白」-「礼拝」-「断食」-「喜捨」-「巡礼」の 五つ。
「信仰告白」というのは、「アラーの他に神なし。 ムハンマドはその使徒なり。」と
唱えることです。 声に出さなければダメですよ。 この「信仰告白」というのは、
次の「礼拝」と一緒におこなわれます。
「礼拝」は、・・・・正式には一日五回、メッカの方向を向いておこなう。
ムハンマドはイスラムの教義を作り上げていくときに礼拝の方向を決めました。はじめは
イェルサレムに向かってとか、いろいろ試行錯誤するんですが、最終的にはメッカの
カーバ神殿に向かって礼拝することにきめました。 世界中のムスリムが礼拝の時間には
メッカのカーバ神殿に向かって拝むのです。
このカーバ神殿というのは、ムハンマドが生まれるずっと前からメッカの町にあった神殿で、
多くのアラブ人の信仰を集めていました。 イスラム教の登場以前のアラブの宗教は
多神教ですから、カーバ神殿にはたくさんの神さまの像が祀られていた。
ところが630年、ムハンマドはメッカを占領したときに、これらの神々の像を全部破壊しました。
イスラム教の特徴の一つに偶像崇拝の徹底的な否定というのがある。 ユダヤ教でも
キリスト教でも偶像崇拝は否定しているのですが、イスラム教はもっとも徹底して否定する。
唯一の神以外の神像は、当然破壊するし、唯一神は偉大なものだからそれを人間が
描くなんてもってのほかです。 しかも、神像を拝むと言うことは神そのもの以外のものを
拝むことになりますから、一神教の教義に反するのです。
55:本当にあった怖い名無し
10/08/16 16:12:36 GzolAHeB0
>>49-54までを読むと、【イスラム教】については、少し分かった感じがする。 本当の本質
までは分からないけれども、表面的には分かった感じがしてきた。
ババ・バンガも、ノストラダムスも【イスラム勢力】が次の戦争には大きく関わってくると予言。
だとすれば、【イスラム教】について少しは知る必要があるはず。 どの様な宗教なのか。
いずれはその【イスラム教】が第三次大戦に大きく関わってくるとババ・バンガと
ノストラダムスが予言をしているのだから。
ブルガリアの超能力者 Baba Vanga (ババ・バンガ)の予言
2010-3次世界大戦は2010年11月から始まります。核や化学兵器が使われます。
第三次大戦は2014年10月に終わります。
2011-戦争の結果、放射性シャワーは、北半球ではほぼすべての生命を破壊します。
ヨーロッパでは、生き残っている人々へ、イスラム教徒が化学兵器を使用する。
より深刻な脅威に直面するだろう。
2014-戦争中の化学物質と核兵器の別の結果として、世界の人口のほとんどが
皮膚がんや他の皮膚病を発病します。
2016-ヨーロッパほぼ無人島です(無人地帯です)。
2025年 ヨーロッパの人口はまだ非常に少ない。
2043年 ・・・・ 世界経済は繁栄する。ヨーロッパはイスラム教徒によって支配される。
56:本当にあった怖い名無し
10/08/16 16:35:31 GzolAHeB0
都市は天からの火ではぼ焦土と化し'
水が再びデユーカリオンを脅かす。
天秤座が獅子座を離れたあと'
サルジニアは77-カの艦隊に悩まされる。
(第二巻八十1番)
ノストラダムス-反キリストはまず自分の活動範囲であるアジアと中東で権力を握る。
その活動範囲から出て台頭しはじめるとき、最初に不穏状態になるのは地中海地方だ。
彼には、地理的・軍事的本拠のある南からヨーロッパに接近するのが最上の策だからだ。
共通する中東的文化遺産のもとに'北アフ-カをアジア及び中東連合体にすでに統合しているだろう。
おのれの使う兵器と戦争による破壊を通して反キリストは'強力な敵を支配下に置くには、
徴底した物理的破壊よりもむしろ文化的遺産に破壊的脅威を与えるのも一法であることを知る。
彼のおもな手段は大規模なテロ戦術だ。
西欧諸国をしょっはなから衝撃におとしいれればあとが楽だろうと見越して、彼はまず手始めに
ローマを破壊する。 計画的に空からの爆撃で執勘にローマを叩きつぶしはじめるために
'ローマの七つの丘は平地になってしまうだろう。 その文化的遺産を破壊するだけでなく、
町が築かれている丘をあますところなく瓦磯と化すのが彼の望みなのだ。
世界はこれらの行為にあまりの衝撃を受けるため、一時的に麻痔状態におちいる。
反キリストはそのすきに世界制覇を一気に進め、権力を掌握しはじめる。
この男はおのれの望むものを手に入れるためにはつねに大胆不敵で衝撃的なことをするだろう。
57:本当にあった怖い名無し
10/08/16 16:49:22 GzolAHeB0
◆2010/08/02(月) 『一世一代の夢』 (1)
21世紀の世界覇権は超々帝国・中国が握る! これは決定事項だ。
中国の大難題のひとつに食糧問題がある。
18億人! (と、中国人の多くが信じている) を食わせるのは大変なことだ。
実際、中国は何年も前から食料輸入国になっている。
これは食糧増産が限界に達しているからだ。
中国には広大な農地あるが、農作物が育たない農地が多い。
原因は、農地の腐敗だ。
作物の根が腐る軟腐病が大量発生している。
腐敗は病原菌を増殖させ、害虫を呼ぶ。そこで農薬の大量散布となる。
やがて農薬は効かなくなる。さらに強い農薬が必要になる。
この悪循環で、中国農業は行き詰っている。
どうしたらいいのか?
どうしようもない。メイヨーバンファ!
URLリンク(grnba.com)
58:本当にあった怖い名無し
10/08/16 16:59:01 GzolAHeB0
さてはてメモ帳 Imagine & Think! 2008年 09月 25日
9.11と<工事用の水爆>
URLリンク(satehate.exblog.jp)
59:本当にあった怖い名無し
10/08/16 17:04:50 iwa1rncM0
さてはてメモ帳 Imagine & Think! 2010年 08月 16日
WTCは小型核によって解体された? August 14, 2010
URLリンク(satehate.exblog.jp)
60:本当にあった怖い名無し
10/08/16 17:12:33 iwa1rncM0
■ ジョンウン氏のバッジ制作=金総書記死去に備え?-北朝鮮
【ソウル時事】 韓国の対北朝鮮ラジオ「開かれた北韓放送」(電子版)は16日までに
北朝鮮消息筋の話として、金正日労働党総書記の後継者に内定したとされる三男、
ジョンウン氏の上半身を描いたバッジと肖像画が4月末に制作されたと伝えた。
同筋によると、制作したのは美術創作団体「万寿台創作社」。金総書記の死去に備えた
措置の可能性があり、早ければ9月の党代表者会で一部幹部に贈り物として
配られることもあり得るという。 (2010/08/16-16:38)
URLリンク(www.jiji.com)
※近いのかも知れない?
●風水師「ジェームス・リーの予言2010」
9.北朝鮮・・・「既済(きせい)」
①悪、亡くなった後に生き返る暗示。 突如としてやってくる大きな爆発、あるいは
驚天動地の大事件が起こり、人々の目がまた北朝鮮に向く。
②重大事件が起こった後、代表的な人物、あるいはその家族が一人孤独に「旅立ち」ます。
61:本当にあった怖い名無し
10/08/16 17:19:15 iwa1rncM0
■ 遠方の山岳地帯に潜伏か=ビンラディン容疑者-米司令官
【ワシントン時事】 アフガニスタン駐留米軍のペトレアス司令官は15日のNBCテレビの番組で、
「(国際テロ組織アルカイダ首領)ビンラディン容疑者はメッセージを伝達するのに4週間かかった」と
指摘、詳細な説明は避けたが、アフガンとパキスタン国境一帯の「非常に遠方の山岳地帯に
潜んでいるのではないか」との見方を示した。
昨年12月の米機爆破未遂事件で、その約1カ月後にビンラディン容疑者のものとされる事件を
たたえる録音メッセージが放送されたことを指しているとみられる。
同司令官は、ビンラディン容疑者の所在地は把握していないとする一方で、「ビンラディン容疑者は
(テロリストの)象徴であり、拘束もしくは殺害することは非常に重要な任務だ」と語った。
(2010/08/16-14:18)
URLリンク(www.jiji.com)
すでに相当年数も前に、「ビンラディンは死んでいる」とするニュースなどが出ていたのに、
また、亡霊のようにビンラディンは生存しているとのニュースが出てきた。
アフガニスタンでは、【 オサマ・ビンラディンの亡霊 】と戦っているのだろうか?
62:本当にあった怖い名無し
10/08/18 23:12:04 NI1ZQ3qE0
【聖書】の中のゴクとは、現在のロシアを指していると考えられています。
エゼキエル書38章
主の言葉がわたしに臨んだ、「人の子よ、メセクとトバルの大君であるマゴグの地のゴグに、
あなたの顔を向け、これに対して預言して、言え。主なる神はこう言われる、メセクとトバルの
▼大君であるゴグよ、見よ、わたしはあなたの敵となる。
わたしはあなたを ▼引きもどし、あなたの ▼あごにかぎをかけて、あなたと、あなたの
すべての軍勢と、馬と、騎兵とを引き出す。彼らはみな武具をつけ、大盾、小盾を持ち、
すべてつるぎをとる者で大軍である。 ペルシャ、エチオピヤ、プテは彼らと共におり、
みな盾とかぶとを持つ。
ゴメルとそのすべての軍隊、北の果のベテ・トガルマと、そのすべての軍隊など、
多くの民もあなたと共におる。あなたは備えをなせ。あなたとあなたの所に集まった軍隊は、
みな備えをなせ。そしてあなたは彼らの保護者となれ。多くの日の後、あなたは集められ、
▲終りの年にあなたは戦いから回復された地、すなわち多くの民の中から、
人々が集められた地に向かい、久しく荒れすたれた▲イスラエルの山々に向かって進む。
その人々は国々から導き出されて、みな安らかに住んでいる。
あなたはそのすべての軍隊および多くの民を率いて上り、暴風のように進み、
雲のように地をおおう。
63:本当にあった怖い名無し
10/08/18 23:15:11 NI1ZQ3qE0
主なる神はこう言われる、その日に、▲あなたの心に思いが起り、悪い計りごとを企てて、
言う、▲『わたしは無防備の村々の地に上り、穏やかにして安らかに住む民、
すべて石がきもなく、貫の木も門もない地に住む者どもを攻めよう』と。そしてあなたは
物を奪い、物をかすめ、いま人の住むようになっている荒れ跡を攻め、また
国々から集まってきて、地の中央に住み、家畜と貨財とを持つ民を攻めようとする。
シバ、デダン、タルシシの商人、およびそのもろもろの村々はあなたに言う、
『あなたは物を奪うために来たのか。物をかすめるために軍隊を集めたのか。
あなたは金銀を持ち去り、家畜と貨財とを取りあげ、大いに物を奪おうとするのか』と。
それゆえ、人の子よ、ゴグに預言して言え。主なる神はこう言われる、
わが民イスラエルの安らかに住むその日に、あなたは立ちあがり、
北の果のあなたの所から来る。多くの民はあなたと共におり、みな馬に乗り、
その軍隊は大きく、その兵士は強い。
あなたはわが民 ▲イスラエルに攻めのぼり、雲のように地をおおう。ゴグよ、
▲終りの日にわたしはあなたを、わが国に攻めきたらせ、あなたをとおして、
わたしの聖なることを諸国民の目の前にあらわして、彼らにわたしを知らせる。
64:本当にあった怖い名無し
10/08/18 23:23:25 NI1ZQ3qE0
この エゼキエル書38章・・・・の中には、多くの謎が有り、この謎を解くと
第三次大戦にはロシアが大きく関わるという謎の部分が分かるかもです。
↓
「 わたしはあなたを ▲引きもどし・・」・・というのは、ゴク(現代ではロシア)を中東に
連れ戻して、イスラエルとの戦いを起こさせるという事は分かります。 引き戻すとは、
「2回目の行為であり、問題は、ゴクの1回目の行為(軍事行動)は、どこで行われるのか?
という事が謎であり、問題なのです。
普通に考えると、第1回目の軍事行動も中東辺りで行われるのでは?との流れ方
(考え方)になり易いと思うのです。 しかし、第1回目も中東近辺の軍事行動なのか?
という疑問がいつも有るのです。
今からその疑問への推理を始めたいと思います。 推理では、ゴク(現在のロシア)の
第1回目の軍事行動は、アラスカを攻撃する事なのでは、ないのか?とする疑問です。
※ エゼキエル書38章・・のこの部分が重要のはずです。
主の言葉がわたしに臨んだ、「人の子よ、メセクとトバルの大君であるマゴグの地のゴグに、
あなたの顔を向け、これに対して預言して、言え。主なる神はこう言われる、メセクと
トバルの大君であるゴグよ、見よ、わたしはあなたの敵となる。
わたしはあなたを ▲引きもどし、あなたのあごにかぎをかけて、あなたと、あなたの
▲すべての軍勢と、馬と、騎兵とを引き出す。彼らはみな武具をつけ、大盾、小盾を持ち、
すべてつるぎをとる者で大軍である。 ペルシャ、エチオピヤ、プテは彼らと共におり、
みな盾とかぶとを持つ。 ※次に続く---
65:本当にあった怖い名無し
10/08/18 23:25:23 8vDDNMk10
次には別の【予言】も参考にする必要があるので、別の予言を載せます。
↓
■ ロシアと聖書
URLリンク(www.ne.jp)
。「アメリカの横暴に対してロシア軍の忍耐は限界に来ている」と昨年来日した、
元ロシア首相プリマコフ氏は言っています。
エゼキエルの予言は次のように続きます。
主なる神はこう言われる、その日に、あなたの心に思いが起り、悪い計りごとを企てて、
言う、『わたしは無防備の村々の地に上り、穏やかにして安らかに住む民、
すべて石がきもなく、貫の木も門もない地に住む者どもを攻めよう』と。そしてあなたは
物を奪い、物をかすめ、いま人の住むようになっている荒れ跡を攻め、また
国々から集まってきて、地の中央に住み、家畜と貨財とを持つ民を攻めようとする。
シバ、デダン、タルシシの商人、およびそのもろもろの村々はあなたに言う、
『あなたは物を奪うために来たのか。物をかすめるために軍隊を集めたのか。
あなたは金銀を持ち去り、家畜と貨財とを取りあげ、大いに物を奪おうとするのか』と。
38:10~13
ここは私にとって、非常に分かりにくい箇所でした。 ▲「わたしは無防備の村々の地に
上り、穏やかにして安らかに住む民、すべて石がきもなく、貫の木も門もない地に
住む者どもを攻めよう」とありますが、イスラエルは「無防備」でもなく、「穏やかにして
安らかに住んで」もいないし、「すべて石がきもなく、貫の木も門もない地」ではないからです。
66:本当にあった怖い名無し
10/08/18 23:28:15 8vDDNMk10
イスラエルはものすごい軍事力を持っています。またいつもテロと攻撃に警戒しています。
一般の人の住居でもシェルターと機関銃の弾に耐えられることを前提に建設されています。
私は長年この箇所が分かりませんでした。 ▲ところがヘンリー・グルーパーという伝道者が
書いた本に驚くべき記述があったのです。 この「あなたの心に思いが起り、
悪い計りごとを企てて」という箇所は原語ではもう一つの軍事行動と読めるのだそうです。
▲そして師はイギリスにいるときロシアの原子力潜水艦から発射された核弾頭の
ミサイルによって、アメリカの多くの大都市が壊滅する幻を見せられたのです。
グルーパー師は敬虔で霊的な人です。アメリカに行ったことのある人なら、
▲「無防備の村々、穏やかにして安らかに住む民、すべて石がきもなく、
貫の木も門もない地」という表現がアメリカそのものだという印象を持たれるでしょう。
▲ロシア軍は中東、イスラエルを攻撃する前にアメリカを打ち砕くでしょう。
このアメリカに対するロシアの核戦争の予言を、私は他に5人の人から聞いています。
67:本当にあった怖い名無し
10/08/18 23:31:57 FrcSvZjy0
続瑞能神歌 ---- ※この予言も参考にする必要が有ります。 アメリカへの攻撃が・・・
URLリンク(www.geocities.jp)
やがて現と世に知らし 時ぞ今にと迫り来る
シベリア狐は死にたれど 魂の邪霊は様々に
妖霊呼んで東天は 北から攻め入る非道さよ
オーツク海や千島舟 樺太島とゆさぶりて
雪割草の間より 暗雲低く仇鳥の
舞ひ降り上る恐ろしさ
北海道から三陸へ なだれの如く押し寄する
ここをセンドと聯合の 獣の庭や神の国
花のお江戸は原爆や 水爆の音 草もなく
一望千里大利根の 月の光ぞ憐れぞかし
残るは三千五百万 ▲赤き自在天主の旗のもと
▲どっと攻め入る雨利加の ▲アラスカ浴びる人も無く
非義非道の場所せまく 自棄と破壊に轟きて
哀れくずるや星条旗
血潮に赤き統一も 一年余年の殺りくも
ここに終わりて神の子は 再び原始に返るぞかし
・・・・・・・・・
68:本当にあった怖い名無し
10/08/18 23:35:23 FrcSvZjy0
■ ロシアと聖書・・・・
・・・・の中にも、ロシアはイスラエルを攻撃と書かれていますが、
(この攻撃は第2回目の軍事行動になるはず。)
▲あなたのあごにかぎをかけて・・・・とする部分の戦争のはず。 ロシアはあごにカギを
かけられて、中東の戦争にいやいや引きずり出されるという事を現されています。)
する前にアメリカを攻撃すると書かれています。
とすると、ロシアの第1回目の軍事行動はこのアメリカへの攻撃が当てはまるはずです。
日本の 【日月神示】には書かれていませんが、関連をする=■ 続瑞能神歌 ・・には、
ハッキリと書かれています。 この様に
↓
赤き自在天主の旗のもと(旧ソビエト連邦の旗は赤色です。)
どっと攻め入る雨利加(アメリカとなっています)の アラスカ浴びる人も無く・・
※アラスカとは、そのものスバリの名前が書かれています。
この、=■ 続瑞能神歌 ・・によっても、ロシアがアラスカ(アメリカ)を攻撃する事が
予言されています。 後の攻撃部分、アメリカ本土の攻撃については別の予言にも
多く書かれていると思います。
69:本当にあった怖い名無し
10/08/18 23:37:52 FrcSvZjy0
・・・・その様にあらすじを追って行くと、ロシアの第1回目の軍事行動はアラスカの攻撃から
始まるアメリカへの攻撃という事が想像されます。 そのアメリカへの攻撃でロシアは
何らかの成果を挙げて、ロシアに引き上げる。 そうしている内に、エゼキエル書38章・・に
予言されている=(※言葉を入れ替えますが。 )わたしは あなたのあごにかぎをかけて
あなたを ▲引きもどし、・・。 ※どこに引き戻すのか? それは勿論、中東の地。
イスラエルの聖地エルサレムに引き戻すはずです。
その様に流れを追うと、ロシアの第1回目の軍事行動はアメリカへの攻撃という事に
なるはずです。 だから今回、世界は「イスラエル-イラン戦争の開始」を非常に気にしている
けれども、それはある意味、「たいした事のない戦いのはず」。 中東での過去からの因縁が
在れば、いずれは一回ほどは戦争をしなければ収まらないお互いのはず。
そして大きな問題となるのは、「イスラエル-イラン戦争」ではなくて、第1回目の
アメリカへの攻撃。 そしてその後に続く第2回目の中東への出撃こそが、
エゼキエル書38章・・・・に書かれている=終わりの年・・になるはずだから大きな問題と
なるはずです。
70:本当にあった怖い名無し
10/08/18 23:41:31 WJvW9R0R0
しかし、この推理には「オマケが付いています」。 そのオマケとは・・・・
=■ 続瑞能神歌 ・・の中に隠されている様な気がするのです。
続瑞能神歌 ・・には、アラスカへの攻撃と、日本への攻撃を書いています。
日本には米軍の基地が多く在ります。 ロシアがアラスカを攻撃するにあたり、日本の
米軍基地地の存在を忘れる訳がありません。 ■続瑞能神歌 ・・には、始めに日本への
攻撃を書いています。 そしてその後に、アラスカへの攻撃部分を書いています。
では? 攻撃の順序的にはどうなるのか? 時間差が有ったとしても数日間くらいなのか?
全体的にはほとんど同時に、日本への攻撃とアラスカの攻撃が開始されるのではないのかと。
それか、先に日本への攻撃を開始する。 そしてアメリカ本土の警戒心を日本方面に向けさす。
アラスカからの警戒心も日本に向けさす。 その様にアメリカの視線をズラシテおいて、
アラスカに攻撃を仕掛けるとか・・・・・。
説明が長くなるので別の機会にしますが、【日月神示】により北海道からの攻撃は、
早春。 雪割り草が咲く時分と分かっています。 2月か3月ごろ?
後はババ・バンガやヒトラー予言からの年代を加味して推理すると年は、2012年。
2012年の早春に、ロシアは日本とアラスカを攻撃。 その流れでアメリカの本土も
攻撃するのかも知れません。
▲だから、「エゼキエル書38章・・」に書かれている事は、ロシア軍の第2回目の行動について
示しているはずです。 第1回目の軍事行動は示されていない。 第1回目の軍事行動は、
■ ロシアと聖書 ■ 続瑞能神歌 ・・に書かれている様に日本とアメリカへの攻撃が
第1回目の軍事行動になるはずです。 ---そしてその攻撃は迫っている事になるので問題に・・・
71:本当にあった怖い名無し
10/08/19 13:33:33 PP1bCsU70
拾ってきたものをコピーします。
↓
太陽フレア
太陽があちら側(地球に向いていない側)で、また大きなフレアを出したようです。
こういうのを見ると、ただただラッキーとしか言いようがない(本当は宇宙に偶然はないんですが)。
※中心の白い円をクリックしてください。 ---太陽の画像の中の白い丸の円のことです。
クリックすると動画になります。 そして太陽から巨大なフレアが発生したのが分かります。
URLリンク(spaceweather.com)
72:本当にあった怖い名無し
10/08/20 01:39:29 t+nR5JO60
ロシア、穀物大量輸入も 旧ソ連時代に戻る恐れ ---2010/08/19
19日付のロシアの有力経済紙ベドモスチは、同国の農業省指導部に近い筋の話として、
干ばつ被害に見舞われているロシアが2010年度(農業年度)に500万トン以上の
穀物輸入を迫られる可能性があると報じた。 同紙は、ロシアが穀物を大量に輸入していた
旧ソ連時代に戻る恐れがあるとしている。
輸入元にはカザフスタンなどの近隣国が候補に挙がっているという。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
ロシアが穀物を輸入する流れになって来たという事は何を意味するのだろうか?
財政の悪化は必ずある。 大干ばつと大火災の関係でもかなりの財政悪化に
なるはず。 農作物の不作。 これだけの大災害だったので来年も期待できないのでは?
だとするとロシア国民の不満や不安は高まる。 だとするとおいそれと大きな
戦争への流れは作れないというか、介入できないはず。
また、フランスから数隻買おうとしている 「ミストラル級揚陸艦」も
現段階での一隻になる可能性もあるかも? それは世界の安定からすれば
歓迎できる事になるはず。
しかし本当にロシアに何が起き始めるのだろうか?
73:本当にあった怖い名無し
10/08/22 15:44:09 zlBNpFC30
■ なに? これがドイツ式ユーモア? 考えたのはドイツだ!?
8月22日
2010ドイツで人々が次々と銃を口にくわえだすという奇妙な光景が・・・
パルモ コメント(11) 画像 人類 0拍手 ドイツのフランクフルトで、老若男女問わず、人々が
次から次へと銃を口にくわえだすという異常な光景が展開されていたそうなんだ。
集団自殺?っと思いきやその真相は・・・
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
写真には注意です。 これは自殺の講習会。 もしくは、「自殺の練習ではありません」。
あくまでも、「ドイツ式のユーモアとして写真を見てください。」
74:本当にあった怖い名無し
10/08/22 23:31:12 eteobrAQ0
(-益-)囧rz (╬☉д⊙) ||li(つิ益^ิ`。) ((╬ಠิ益ಠิ)) ( ´^ิ益^ิ`)ノ ( ^ิ益^ิ`)y─┛
75:本当にあった怖い名無し
10/08/23 14:25:22 EFHzCFlv0
知らなかった水のはなし:/1 日本、年640億トン「輸入」
URLリンク(mainichi.jp)
水。身近にある最も大切な命の源だが、その素顔は意外に知られていない。
身の回りにある水を追いながら、日本のこれからを考える。
◇本来必要な農業用水、食料通じ海外依存
日本の食料自給率(カロリーベース)は09年度で約40%。 フランスや米国は100%を
超えており、先進国で際立って低い。農林水産省は20年度までに50%までに
増やす計画だが、仮に農地や人手があったとしても、もうひとつ重要なものが必要になる。
「水」だ。
では、その水はきちんと確保できるのか。
76:本当にあった怖い名無し
10/08/23 15:57:06 wRzI2yVW0
グアム射程の爆撃機開発中=中国、台湾有事の米軍接近阻止-国防総省
【ワシントン時事】 中国軍が、米軍の西太平洋の前方展開拠点であるグアム基地を
攻撃できる長距離爆撃機の開発を進めていることが23日、年次報告書で分かった。
また、米本土を射程に入れる核弾頭搭載型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)の
配備も着々と進めている。 報告書は、中国が保有するB6爆撃機の長距離改良型を
開発しているとし、成功すれば、搭載する長距離空対地巡航ミサイルで、小笠原諸島と
グアムを結ぶ「第2列島線」を攻撃圏内に入れると警戒している。
(2010/08/23-14:26) URLリンク(www.jiji.com)
77:本当にあった怖い名無し
10/08/24 18:53:06 EqPWYx5r0
猛暑から冷夏へ
猛暑から一転、寒波に襲われた「ルムマンスク」
猛暑に音を上げていたロシア北部の町・ルムマンスクでは急に寒くなり始め 、
市民を戸惑わせている。ここ1週間ほど8度以下の冬日が続いていたが、22日の夜には
とうとう零下以下となり、突然雪が降る事態に至っている。
ルムマンスクはノールウエーに隣接し、北極海に面したコロ半島の町、とはいっても
▲8月にこれほどまでに気温が下がるのは極めて希。 例年、9月半ばまでは暖房を
使うことがないため、各地で冬に備えて温水を送るパイプの 点検作業中であった。
そのため暖房設備を稼働させることが出来ず、市民は今月いっぱい、厚着をし、
部屋の中ではガスコンロを焚いて寒さ に耐えなければならないようである。
URLリンク(www.y-asakawa.com)
78:本当にあった怖い名無し
10/08/25 12:40:28 v4/Kr8+L0
中国の自然災害は訳がわからない状況になっている。
大洪水、大洪水というニュースが出ていたと思っていたら次には、
大干ばつだと言う。 真反対の現象だら訳がわからなくなる。
2010年08月24日
洪水が続く中国:南西部では一転して猛烈な干ばつで水不足に
貴州省で63万人以上が水不足で苦しんでいる
中国南西部の貴州省では、ここ数日の降雨不足と続く高温によって、猛烈な干ばつに
襲われている。 630,200人の人々と、248,600頭の家畜が飲料水不足で苦しんでいる。
URLリンク(oka-jp.seesaa.net)
79:イパネマ
10/08/25 18:54:05 vJHIud85P
イパネマがオカ板にキタコレ!
80:イパネマ
10/08/25 21:22:23 vJHIud85P
、、、なんにもなしジャン!
81:本当にあった怖い名無し
10/08/26 11:57:48 Qj9mChBF0
>>79-80
他のスレなどに出張中が多いのが原因
82:本当にあった怖い名無し
10/08/26 14:59:04 qabi4JPS0
人間にとって「良い刺激は凄く大切。 よい刺激は絶対に必要だ!」とも言える。
人間にとって「刺激がいかに大切かというニュースがある」。しかし2008年のニュースなので
リンクは時間切れ。 しかし「3ちゃんねるのニュース速報」の中にスレッドが残っている。
それによると、その母親に8年間も監禁された女性の知能は、「幼児レベルまで低下をしていた」
との内容。 つまり人間に「刺激を与えないと、脳は退化をするし、意識も崩れてしまう」という事を
証明した事件になっていると思う。
その様に、「人間にとって刺激は大切なものであり、もしも刺激が無いと人間性までも失う事になる」。
だから、悪い刺激ではなくて、良い刺激が必要であるとわかるはず。
【社会】 母親に8年間軟禁された21歳女性、知能が幼児レベルに低下
URLリンク(news.3ch.jp)
1 :名無しさん@3ちゃんねる :08/11/27 19:07
★女性8年軟禁を行政が放置 危機感なく腰上げず
・女性(21)は約8年間にわたり軟禁され、保護されたときはうずくまったまま動けなかった-。
女性が保護されたのは2006年8月。静かな住宅地にあるアパートの1室で、衰弱しきっていた。
当時19歳。▼知能は幼児レベルまで落ち、現在は知的障害者施設で小学1年の教材を使い
勉強している。札幌市は約2年間、この事実を公表していなかった。
URLリンク(www.minyu-net.com) ←※リンク時間は切れているので表示しない。
83:本当にあった怖い名無し
10/08/26 18:48:40 F8MzfMsu0
古代の不思議
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
不思議館
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
84:本当にあった怖い名無し
10/08/27 18:30:47 XTWxUhuW0
しかし、おかしい。 不思議だ。 このニュースによると、「太陽活動 2012年 極大説」と
真反対の論文になる。 今まででは2012年に太陽活動が極大期を迎えて、巨大な太陽風
によって人類は滅亡の危機に遭遇すると言われていたのに、その説と真反対の話になる。
どちらが本当なのだろうか?
■ 太陽活動低下で大気圏上層の「熱圏」が縮小、米研究
2010年08月27日 17:25 発信地:ワシントンD.C./米国
【8月27日 AFP】 米国立大気研究センター(NCAR)は26日、太陽からの紫外線が
減少したため、地球の大気圏の層の1つである「熱圏(thermosphere)」が大きく縮小し、
温度も下がっているとの論文を発表した。
熱圏は高度約90~500キロメートルに位置し、大気圏の上層を構成する。
ウッズ氏は19世紀と20世紀の初頭にも太陽活動の極小期があったと指摘し、「過去の
パターンが当てはまるならば、太陽活動の極小期は今後10~30年は続くだろう」と話している。
URLリンク(www.afpbb.com)
85:本当にあった怖い名無し
10/08/28 20:05:35 C9OIWH+c0
# ファティマ第三の秘密 -- URLリンク(blog.chemblog.oops.jp)
※↑ のブログを「まとめたもの」が 下のもの? ↓
1。 <ファティマ第三の秘密>
URLリンク(slicer93.real-sound.net)
ファティマ第三の秘密には、水と火に関する記述が多く見られる
■ 水は上昇し満ちていき、やがて氷が溶けて数百万人が死亡する。
■ それは非常に早く起こる。 沿岸の都市や地域は消失する。
■ 温暖な地域は寒冷化し、寒冷地は焦土化し干上がる。
■ その幾つかは人の手によるが、殆どは神の手により取り除かれる。
■ 海から糧を得ていた全ての国が飢え移住しようとする。
■ 水はワインよりも高価になる。
■ アメリカは、砂漠にあるサボテンの木、観峰(宝)玉=カンポウギョク(フォウキエリア・
コルンナリス = Fouquieria columnaris)のようになる。
神をも畏(おそ)れぬ国は自由と支配を求めて戦争を始める。
■ これはコミュニズムへの言及となる。
■ 大西洋岸にある全欧州国家が征服される。
★大西洋岸にある全欧州国家=EU諸国
■ 英国、アメリカ、そしてその連邦国は包囲された島国となる。
■ 中国は、モンゴル帝国(Khan empire)がしたようにカスピ海へと侵攻する。
86:本当にあった怖い名無し
10/08/31 23:53:03 PdVKKNs00
英仏、空母共有も=軍事費削減狙う-タイムズ紙
【ロンドン時事】経済危機で軍事費削減を迫られている英仏両国が、歴史的な対立感情を
超えて空母の共同運用に踏み切る可能性が出てきた。
31日付の英紙タイムズが伝えた。両国の空母としてはアーク・ロイヤル(英)や
イラストリアス(同)、シャルル・ドゴール(仏)が知られる。
同紙によると、キャメロン英首相とサルコジ仏大統領は11月の首脳会談で、共同運用を
発表できないか調整を続けている。 ただ、空母を共有すれば、1982年のフォークランド紛争の
ような英国単独の問題に英海軍が十分に対応できなくなる恐れも指摘されている。
(2010/08/31-23:08)
URLリンク(www.jiji.com)
87:本当にあった怖い名無し
10/09/04 21:23:40 aSq5LQsM0
この数日間はネットへの接続に時間がかかり過ぎる。
Webニュースサイトへの接続でも1分ちかくも掛かる。何かが異常だ。
他のサイトへの接続切り替えでも数十秒から分・単位かかってやっと接続
出来る状態だ。 太陽からの異常な太陽風による異常な電磁波がネット回線に
悪影響を与えているのだろうか?
それとも、ネットへの監視が始まっているのだろうか?
サイト接続が開始されるまでの長い秒数には異常を感じる。
接続もよく切れるし。
88:本当にあった怖い名無し
10/09/04 21:29:16 Z11Iy1cy0
あ
89:本当にあった怖い名無し
10/09/04 22:04:47 aSq5LQsM0
猛暑 144カ所で9月の最高更新 岐阜では39.1度
毎日新聞 9月4日(土)19時7分配信
9月最初の週末となった4日、日本列島は▲高気圧に覆われ、
全国約850カ所の観測地点のうち、岐阜県郡上市で39.1度を観測したのをはじめ
144カ所で9月の最高気温を更新(タイ記録を含む)した。39度以上は9月としては
全国で10年ぶりの記録で、引き続き全国的な猛暑となった。
気象庁によると、9月の最高気温を更新したのはほかに▽愛知県東海市で38.8度
▽京都府京田辺市で38.5度▽埼玉県越谷市で37.9度
▽東京都江戸川区で35.1度--など。また長野県木曽町(35.4度)や
大津市(37度)などでは観測史上最高を更新した。今後1週間は厳しい暑さが続く見通しだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
異常に暑い日のニュースには、この内容のように暑くなった原因を「高気圧が日本列島を
覆(おお)ったので日本列島は暑くなったとニュースでは説明をしているけれども、高気圧だけで
これ程までに異常な高温になるのは不思議だ。この異常な高温現象は「高気圧により・・」との
原因では説明が出来ないはずだ。 ロシアの大干ばつと異常な熱波により大火災が
発生した時にも、「高気圧が覆っているので異常な熱波になり・・」などとニュースは説明していた。
世界で発生している熱波の原因がわからないので、ニュースや科学者などは「高気圧が・・・・とか、
ジェット気流の流れ道が変わったので・・・・とか説明をしている。」けども原因は別のところに
あるのではないのか。 しかし科学者さえもまだわからないととすると、今の熱波は続いてしまい、
夏の次には、秋がなくなり直ぐに冬の寒さがくる時もあるのではないのか?
90:本当にあった怖い名無し
10/09/04 22:36:57 aSq5LQsM0
噴火が続くスマトラ島
URLリンク(www.y-asakawa.com)
※このHPで今気になっているのは、火山噴火ではなくて、ヨーロッパの異常気温が
書かれている部分が気になる。
↓
チェコでは異常低温
・・・・。その時、日本は残暑が厳しく八ヶ岳山麓でも、夜、窓を開けて寝ないと眠れないほどだ
と話したところ、チェコは反対に異常な寒さに襲われているということであった。
(※これはチェコの気温の話し ↓)
平年だと、▲今の時期は25~30度なのに、▲このところ15度前後の日が続いており、
11度まで下がる日もあったというから、異常であることは間違いないようだ。
前回、「猛暑から冷夏へ」でロシアのムルマンスク地方を襲っている寒さについて記したが、
どうやら、そうした状況は北欧の一地方だけの問題ではなさそうである。
-------------------------
ロシアの気温には詳しくはないけれども、この最近ではかなり低温の日が続いている。
極東のシベリア地域よりも首都のモスクワ近郊の気温が異常に低く感じてしまう。
最近は最高気温が17度前後という日が続いているようだ。
アメリカではまだ異常な高温が続いているとする高い気温が表示され続けている。
前にNASAからのニュースが出ていた。そのニュースによれば、「地球の大気圏の上層部分にある
=熱圏という層が壊れ始めているとか・・」。 その熱圏は宇宙から届く有害な宇宙線を防ぐ
役目をしているとか・・と書かれている。 その熱圏が壊れるのだから・・・・ ↓
91:本当にあった怖い名無し
10/09/04 22:59:30 aSq5LQsM0
宇宙から地球に届く有害な宇宙線は大気圏を通過しやすくなるはず。
過去の様に大気圏はすでに、宇宙からの有害な宇宙エネルギーを弱めたり、防いで
くれない可能性があるという事を今の世界で起きている「異常災害」が証明し始めているのでは
ないのだろうかと・・。
NASAからのニュースによる説明では次の様に大気圏につついて説明をしています。
↓
『 大気は高さごとに気温を 指標にしたいくつかの領域に分けられていて、下から対流圏
(約15km以下)・ 成層圏 (15-45km)・中間圏(45-85km)・熱圏(85km以上)。
地表付近の天気は日々ダイナミックに変化していきますが、 地上から何十kmも上空の
超高層大気もまた大変大きく変動することが知られています。
成層圏では ▲オゾン層が太陽紫外線を吸収して加熱するため、高度45km付近を極大とする
▲気温の高い層が生まれます。 オゾン層のような強い加熱源のない中間圏では、 高度が
上がるほど気温は下がります。 ▲「熱圏」ではさらにエネルギーの大きい ▲太陽からの
紫外線やX線の▲吸収・加熱により温度が上昇し、2000℃まで上昇することもあります。』
---その熱圏についての説明から「熱圏の役割を知る事が出来ます」。 熱圏は太陽からの
紫外線やX線などのエネルギーを吸収する事により、発熱をする。 つまり「熱圏の部分」が
太陽や宇宙からのエネルギーを吸収するので、地表まで有害な宇宙線が届かなくなっていると
解釈できるはず。 更に「熱圏が熱く発熱するのは、熱圏層が宇宙からのエネルギーを熱に変えて
地表にそのエネルギーが届かなくしていると解釈できる」。
↓
92:本当にあった怖い名無し
10/09/04 23:16:03 aSq5LQsM0
その解釈から分かる事は次のような事のはず。
↓
「熱圏が収縮をして、熱圏層の厚みが減るという事は、宇宙から届く有害な宇宙エネルギーを
吸収して弱める事が出来なくなっていると解釈できる。 その様に熱圏で宇宙エネルギーを
吸収できないので、地表には今までとは違った量の宇宙エネルギー(有害な宇宙線)が届き
始めても当然と考えられるはず。 今まではその宇宙エネルギーを熱圏層では吸収をして
「熱エネルギーとしていた」。 つまり熱圏は、「宇宙エネルギーを熱に変換をする事でその
エネルギーを吸収していたので、地表までにはその有害な宇宙エネルギーが届かなかった」。
という事は、熱圏が壊れて宇宙エネルギーを吸収する力が弱まったので、地表に届く
宇宙エネルギーの量が増えるのは当然の結果のはず。 その宇宙エネルギーは地表近くや
地表に届き、「熱としてエネルギーを変換する」・・その結果が今の世界的な異常熱波と
考える事が出来るはず。
つまり、世界的に発生している異常な熱波の原因は、高気圧やジェット気流の流れる道が
変わったから・・などとする「ごまかしの原因」で発生しているのではないという事になるはず。
だから今の異常な暑さは、まだしばらくは続くはず。 高気圧などが原因ではないのだから。
そして、しばらくすると南半球が今度は夏になる。その南半球の夏も北半球で異常な暑さが
続いた様に南半球でも異常な暑さのニュースが今年は増えるはず。
しかし北半球も安心は出来ないはず。熱圏が壊れ始めているという事は、冬になれば夏とは違い
反対の悪い結果を現して来るはず・・・・・
↓
93:本当にあった怖い名無し
10/09/04 23:30:57 QAWv2A7K0
熱圏の状態をこの様であると書かれている→
▲「熱圏」ではさらにエネルギーの大きい ▲太陽からの紫外線やX線の▲吸収・加熱により
温度が上昇し、2000℃まで上昇することもあります。』
---熱圏は宇宙からのエネルギーを吸収して発熱をし、温度が2000度まで上がる事もあると
しています。夏にはその2000度という高温はうれしくないけれども、冬には「地球の保温効果
として働くはずです」。 しかし熱圏の機能が弱くなりその温度が下がっているとすると、冬場での
「保温効果は弱くなっているるはずです」。つまり冬には反対に大気圏の温度を暖める熱源が
弱くなっているので、大気は冷え易くなるはずです。
その様に「熱圏の崩壊の始まりについて考えて行くと・・・・」。 これからは、四季も変化を
する感じがするのだけれども・・・・。
つまり、春と秋は短くなる。 数年という単位で考えると、その内に春と秋は無くなる可能性だって
あるはず。 なぜなら、温度調節をする役目も持っている大気圏が壊れて、大気圏の温度状態が
凄く不安定になるので、温暖な季節(時期)を保つことが出来にくいはず。 だから極端になるはず。
夏と冬。 それが地球の季節になる可能性もあるはず。
とすると?
「ホピの予言」の時代になるのが近いという事なのではないのか?
94:本当にあった怖い名無し
10/09/04 23:39:56 QAWv2A7K0
これから起きる予言 (ホピの予言)
URLリンク(hyla.jp)
いつの日か、大地から不思議な霧が立ちのぼり、全ての人々の思考力と心を弱めてしまうという。
彼らの智恵と知識は方向を失い、創造主の偉大なる掟は人々の頭から消え去ってしまう。
子供たちは手に負えなくなり、人の言うことを聞かなくなって、道義のない、貪欲な
戦いが繰り広げられるのだ。
▲我々は気候と深く関わっている。
誰にも日々の天気を正確に予報することはできない。
我々にはいつどの種を蒔くかが分かっているが、この春は遅くまで雪があり、寒かったので、
いつも通りにはできなかった。 もし我々のいにしえ人の予言が正しければ、いつか我々は
▼手袋をはめ、▼足で雪をどかしながら種蒔きをする日がやってくる。
▼夏はどんどん短くなり、トウモロコシが実るひまもなくなってしまうだろう。
その時がきたら、我々はどうなってしまうのか、言うまでもない。 問題は、これで世界が
終わりになるのか、ということだが、それは地理的な場所によって変わってくる。
気候が違えば、変化も違ってくる。
例えば、熱帯が氷で覆われ、北極が熱帯になることもありうるのだ。
白人の説では、これがポールシフト(地軸逆転・地軸変動)によって起きるとされているが、もし
▼人類が環境を破壊するならば、それを待たずして気候変化はやってくるだろう。
95:本当にあった怖い名無し
10/09/04 23:54:27 QAWv2A7K0
ロシアでの火災ニュース。 ニュースの日付は同じだけれども西部と南部という違った
地域が書かれているので、違った場所とわかる。 それにより火災は広い範囲で発生したとわかる。
8月にも大火災で甚大な被害が発生したばかり。 このロシアでの異常さも気になる自然災害だ。
■ 露西部でまた森林火災 5人死亡、千人が家失う ---2010.9.3
ロシア▼西部ボルゴグラード、サラトフ両州で森林火災の範囲が拡大、
ロシア国営テレビなどによると3日までに5人が死亡、約1000人が家を焼け出された。
前日の強い風にあおられて火勢が強まったもよう。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■ 森林火災で2人死亡 ロシア南部 ---2010.9.3
ロシア▼南部ボルゴグラード州の当局者は2日、同州で森林火災の延焼により、
2人が死亡したと述べた。非常事態省によると、同州とサラトフ州で約470の建物が焼失した。
ボルゴグラード州政府は、高温と強風が被害拡大の原因になったとしている。
ロシアでは6月から8月にかけて猛暑のため各地で森林火災が発生。これまでに2千以上の
家屋が焼失し、火災に巻き込まれて54人が死亡した。(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
96:本当にあった怖い名無し
10/09/05 00:21:34 LpdQ86lr0
「チオ!」
「ブタ!」
愛情一本!
97:本当にあった怖い名無し
10/09/05 00:45:34 +CWG4IY+0
デスデスGO
98:本当にあった怖い名無し
10/09/05 08:16:35 AMoBsK0R0
ちんちん
99:本当にあった怖い名無し
10/09/05 12:07:01 +c8VEO8q0
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ~~
100:本当にあった怖い名無し
10/09/05 13:44:23 2cN5cwpn0
「熱圏の崩壊」について更に思考を深くして行くと、この様な想像も沸き立つ。
まず、前の「おさらい的なもの」だけれども、「熱圏の崩壊=それは熱圏層が縮小している」と
ニュースに書かれていた。収縮なので熱圏層の厚味は薄くなるはず。その層が薄くなれば、
太陽からのエネルギーや宇宙からのエネルギーを吸収する能力は落ちるので、熱圏で吸収
されないエネルギーは地表まで届くようになるはず。
その太陽エネルギーや宇宙からの未知のエネルギーが地表や地表近くの大気層に届くと
地表や大気層はその宇宙からのエネルギーを受けて、熱ばかりではないけれども
とりあえず分かり易いのは、その宇宙エネルギーは地表や地表近くの大気層に当たり、
「熱エネルギーとして変換されて、その宇宙エネルギーは消耗されるはず」。
だから現在、世界中で異常な熱波現象が発生してるとの想像も成り立つ。
ここで気になるのは、北半球と南半球での陸地の面積には凄い違いがある事が気になる。
北半球 --- 陸地の面積比、・・・・ 北半球全体の陸地の面積比は39.4%であり、
南半球の19.0%よりも高い。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ウィキペディア・・によると、北半球の陸地面積は南半球の陸地面積の2倍ある。
更にその南半球での特徴としては、アフリカ大陸、南米大陸も南極方向に向かっての陸地部分は
細くなっていているのと、緯度が高いので「陸地が熱せられての発熱量はかなり低いことなるはず」。
ただし陸地としての地表そのものは、夏の時期には暑いのは当然であるはず。
↓
101:本当にあった怖い名無し
10/09/05 14:04:54 2cN5cwpn0
北半球と南半球の季節は一年の中において逆になるけれども、それぞれの半球の夏の時期に
大陸面積が太陽や宇宙からのエネルギーを受けて「発熱する熱エネルギー」を比較すると
北半球と南半球の大陸的面積比から割合で等しく(正比例で)比べられないはず。
つまり、北半球の面積は南半球の大陸的面積の2倍ある。だとして太陽や宇宙からのエネルギー
を受けて北半球が発熱する「発熱エネルギー」は南半球の2倍であるとは言えないはず。
夏に太陽光線を強く受ける緯度に位置する面積の多さも関係するし、南半球は大陸の直ぐ
周りが海であり、大陸の熱が冷めやすいという性質もあるのではと想像できる。
その様なモロモロの違いにより北半球が夏の季節に受ける「宇宙からの発熱エネルギー」は
南半球よりも3倍、4倍、5倍・・などと大陸的な面積比からら考えられる正比例的な数値には
ならないはず。 だから北半球の夏は南半球の夏の時期よりも4倍も5倍も暑いはず。
しかし次に、南半球の夏の時期に南半球としての大陸が太陽も含めての宇宙エネルギーを受けて
発熱する熱量は、前の説明により「北半球での発熱量よりは数段低いとわかる」。
つまり、北半球が冬の季節なると大気を暖める役目をする南半球での「発熱量は極端に低くなる
ので、北半球方面の大気を暖める熱量を発生さす事が出来ないと考えられる」。
「熱圏の崩壊」によりその熱圏層自体も温度が低くなる場合があると書かれているので、
場合によっては、北半球の冬の季節には、南半球からの発熱エネルギーの不足。さらに
「熱圏自体の熱エネルギーの低下」などによって北半球が必要とする「冬の季節の
熱エネルギー数量」は大きく減っているのではないのかとの想像が出る。
その結果が、この数年来の北半球の冬場での異常な寒波災害や大雪災害に結びついて
いるのではないのだろうか?との想像も沸くのだけれども。
102:本当にあった怖い名無し
10/09/05 14:07:31 RSg5GQAL0
もう
103:本当にあった怖い名無し
10/09/05 14:20:30 2cN5cwpn0
このブログ記事のように北半球での冬場は、ますます異常な冬になっている。
しかしこの異常な寒さは更に過激になるはず。「熱圏が崩壊している」としたならば。
だから今年の冬は更に世界から恐ろしい寒さのニュースが配信される感じがするのだが。
気候破壊 ---(※このブログ記事は、2009年の記事なので注意。)
イギリスの大雪
URLリンク(www.y-asakawa.com)
アルゴアに見せたい北京の大雪
URLリンク(www.y-asakawa.com)
中国の寒波と大雪
URLリンク(www.y-asakawa.com)
中国沿岸部と河川を襲う大寒波
URLリンク(www.y-asakawa.com)
大雪と大干ばつ
URLリンク(www.y-asakawa.com)
ヨーロッパの寒波と大雪
URLリンク(www.y-asakawa.com)
104:本当にあった怖い名無し
10/09/05 14:28:54 2cN5cwpn0
※7月でのブログ記事だけれども、南米は南半球であり北半球とは季節が
逆になるのでは、南米から「冬としてのニュースが届く・・」としても不思議ではない。
不思議ではないけれども、「異常となれば、その不思議さも異常になる」。
余りにも想像を超えた寒さのニュース。その異常な低温により死者が多数ともなれば、
異常であり、不思議なニュースとなるはず。 しかしこの異常低温も「熱圏の崩壊」が
関係していると仮にしたならば、これから世界で起きる冬の異常低温災害はもう・・止められない
時期に来ている可能性もあるかもし知れない。
2010年07月20日
■南米で未曾有の大寒波。収まらない異常低温により複数の国で凍死者が続出
南米で続く寒波でこれまでに175人が死亡
最近の寒波の影響で、南米の6カ国で少なくとも175人が寒さのために死亡した。
寒波はペルー南部でもっとも厳しく、アンデス山脈では、高高度で気温が
マイナス23度まで下がった。
先週だけで、112人の人々が低体温とインフルエンザで死亡した。アルゼンチンでは、
この10年でもっとも低い気温を記録し、16人が凍死。また、11人が暖房器具の
不完全燃焼による一酸化炭素中毒で死亡した。ボリビアでは、18人が死亡。
南米チリで5人、ウルグアイでは2人が死亡した。
ブラジル南部でも寒さのために9人が死亡した。
105:本当にあった怖い名無し
10/09/05 15:01:36 2cN5cwpn0
「南米での異常な寒波災害」の原因は、南極からの凄い冷気が気流によって
運ばれたのが原因とする解説を書いていたニュースもあった。
仮にそうかも知れないとしながらも、説得不足にも感じる。
2010年07月25日
■南米の大寒波:ペルーで国家非常事態宣言
ペルーで寒波による非常事態宣言
ペルー政府は、寒波と異常低温に関して、国の半分以上に渡る地域に国家非常事態を宣言した。
もっとも寒波の影響を受けているのはペルー南部だ。この地域は通常でも今の時期には
気温が氷点下まで下がることがあるが、しかし、今年はマイナス24度にまで気温が低下している。
URLリンク(oka-jp.seesaa.net)
ペルー の位置 --- URLリンク(ja.wikipedia.org)
※ペルーの位置は赤道に近い。さらに南米の内陸の国=ボリビアでも河の水が凍り、それは凄い
大量の魚が満百万匹も死に、河は悪臭に包まれているとのニュースもあった。 そのボリビアの
緯度もどちらかと言えば赤道寄りに考えられる国。その様に南極からかなり離れている国々が
異常な低温で家畜も、人も、魚も簡単に死ぬのだろうか?
その異常中の異常な大寒波の状態は、とても南極からの冷たい冷気の流れ込みだけでは
納得できないと思うのだけれども。
↓
106:本当にあった怖い名無し
10/09/05 15:21:44 2cN5cwpn0
「熱圏の崩壊」は、異常な熱波も発生させるけれども、真反対の異常な大寒波も発生させる
のではないのだろうか?
考えられる想像としては次のような事かも知れない。
「熱圏が崩壊して収縮をしている」とのNASAからのニュースが出た。
「熱圏の収縮・・」としているので、複数の意味が含まれていると仮定をした場合、その複数を
考えてみたくなる。
収縮・・なので、「熱圏層としての厚味が減るはず」。 「厚味が減れば、層としての一定の(厚味が
不安定になり)密度にバラツキが発生する事が考えられるはず。 たとえば、「熱圏としての宇宙
エネルギーを吸収できる厚味を持っている部分もある」。しかし厚味が減り、熱圏の役目を発揮する
密度が減り、宇宙からのエネルギー(太陽からのエネルギーも含めて)を吸収しなくて地表まで
通過をさせてしまう様になるはず。
また、その「熱圏」は太陽などからのエネルギーを吸収して熱を発生し、場合によっては2000度
くらいにもなるとしていた。つまりその高温が宇宙空間の超・極低温の冷気を地球の大気圏に
入り込むのを防いでいるはず。・・・・しかし、説明の様に熱圏の厚味が薄くなっている部分の
密度は低くなるので、宇宙空間での超・極低温の温度の進入が防げなくなっているのではないのかと。
「熱圏の厚味(密度)が有れば、宇宙からのエネルギーの進入も防げるし、宇宙空間の極低温の
温度の進入も防げていたはず」。・・・・しかし今の熱圏は崩壊寸前で、密度は低くて「宇宙空間からの
全てのエネルギー、未知のエネルギーも宇宙の極低温の温度の進入も防げなくなり始めている」。と
したならば、今の異常な熱波災害、大干ばつ、冬での異常な大寒波災害などが発生する説明が
可能なはず。 だとしたら今の地球的な異常自然災害の発生原因は、「熱圏の崩壊」が
関係していると言えるのではないのか・・・・。
107:本当にあった怖い名無し
10/09/05 15:37:42 /h1Vq4pj0
その様にして、今までは太陽からの紫外線、X線、宇宙からの未知のエネルギー、宇宙空間の
極低温の温度、「熱圏の崩壊」・・というものでもっての「地球に発生する異常な自然災害」の
原因を考えていたのだけれども、その・・「熱圏の崩壊」は、ヒトラーの予言にも関係をする
のではないのだろうかと。
そこで、ヒトラー予言の中にある「人類の変化(突然変異)」に関係した予言部分を抜き出して
みたくなる。
↓
「…“2つの極”はますます進む。1989年以後、人間はごく少数の新しいタイプの支配者たちと、
非常に多数の、新しいタイプの被支配者とに、ますます分かれていく。一方は、全てを操り、
従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ、従わされる者たち。
しかも進むのはそれだけじゃない。人間がそうなるにしたがって、地球にも宇宙にも大変動が
起こるのだ。1989年以後、人類には宇宙から、かつてないカタストロフィ(大破局)が近づくのだ。
人類は大自然から手ひどく復讐される。気候も2つに分かれ、激しい熱と激しい冷気、
火と氷、大洪水と大旱魃が代わる代わる地球を襲うだろう。」
「だからその中から『超人(ユーベルメンシュ)』が現われる。もはや
普通の人間ではそういう危機を制御できない。それに対応するため人類は
超人たちを生み、超人が世界や気候を、人間や戦争を治めることになる。
↓
108:本当にあった怖い名無し
10/09/05 16:07:25 /h1Vq4pj0
今日から100年後といえば、すなわち2039年1月25日だ。諸君にはわからないだろうが、
そのとき人類には真の究極の状況が起こっている。そのとき人類は─少なくとも、
いま言っているような意味での人類は、2039年1月、地球からいなくなっているのだ。」
人類は2039年1月、人類以外のものに“進化”するか、そうでなければ“退化”して
しまっているからだ。」
「それをもっとはっきり言えば、人類の一部はそのとき、人類から、より高度なものに進化して、
神に近い生物になっている。人類から神のほうへ進化するのだから、それは『神人
(ゴッドメンシュ)』と呼んでかまわない。
残りの大部分は、これも進化なのか退化というべきかわからないが、▼一種の機械になっている。
ただ操られて働いたり楽しんだりするだけの、▼完全に受動的な、機械的な反応しか示さない
▼『ロボット人間』になっているのだ。▼それまでの気候異変と環境異変、▼政治と娯楽と食物、
それから起こる▼突然変異が、そのようなロボットのような人間を▼大量に生み出す。
神人のほうも同様で、同じ原因から生まれてくる。ただ▼突然変異が大脳にプラスに働いて、
進化の方向がロボット人間と別方向になるだけだ。その前段階の『超人(ユーベルメンシュ)』
たちも、より進化して神人になる場合がある。いずれにせよ、彼らは
いまの人間の数次元上の知能と力を持つ。
---------------------------------
ヒトラーは人類が変化をして行く原因を次の様なものだとしている。
▼気候異変と環境異変、▼政治と娯楽と食物、▼そして突然変異・・※これから起きる
第三次大戦によっての放射能汚染、化学物質からの汚染、そして今発生している異常な
気候異変も「突然変異を発生させる。 ---※だとすれば、ヒトラが予言している「変化に
向かっての流れは動き始めているはず・・」。