11/11/08 00:28:15.80 pUcVxQhA
こういう明確な詐欺罪・強要罪に該当する行為(レス後段)が取り締まられていないというのも
法治国家として有り得ないこと。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
591 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2011/10/26(水) 02:32:15.49 ID:xG4sOyMc
NHKの取立人は新規や滞納者の家は避けている。
形式的に数回行って駄目なら書類を作り、
「受信料特別対策センター」という天下り中心部署に送付する。
しかし混んでいて対応が数年先になってしまうため、徴収員に差し戻されることが多い。
この無限ループで結局徴収されないケースが殆どである。
NHKの取立人は取立て困難な新規や滞納者の家は避け、
既存の地上波契約者の家に押しかけて、
BSアンテナが無くBS放送が映らなくても、テレビにBSチャンネルがありさえすれば、
言葉巧みかつ半強制的にBS契約に変更させている。
大地住まいの年寄りがターゲットである。
新規開拓や取立て困難な未契約者や滞納者から徴収するより遥かに効率良く契約が取れ、
その結果が「NHKの受信料収入過去最高」などという報道に反映されている。