11/07/13 01:56:36.49 PpyJkkCb
>>332
> そう思うなら主張し続けて絶対契約するな。
契約するしないの話じゃなくて、「絶対みない」という運用形態もありうるから一律課金は難しい
という論理は、今の「絶対NHKみない」が通じないことから類推すれば成り立たないだろう、
つまりNHKは「絶対テレビみない」というPCの運用形態なんかおかまいなしに
課金対象にしてくるだろうことは、今のUSBワンセグチューナーの例から容易に
類推できるということを言ってるんだが。
> そんなガタガタでも意地でも見てんなら受信契約するべきだね。
意地でもみてようが、全くみてまいがここでは関係ないだろw
例えばたまたま人から貰った中古のUSBチューナーが引き出しの中にあって、それをデバイスとして
認識できる低スペックのPCが押入れの中にでもあれば、現状でも、形式上は受信契約義務が
成立してしまうわけだから、PC間の動画再生能力の差の存在が、ネット配信解禁後に一律課金ができない
という論拠にはならないと言ってるんだが。
> 動画の有料配信で商売を行なっているモデルがありNHK自身もオンデマンドでノウハウを蓄積している。
NHKオンデマンドは民放との約束で独立採算制でやってるが、目標を大幅に下回る登録者数と大赤字の垂れ流しで、
民間ならとっくに撤退&責任者更迭となってしかるべき惨状なんだが。
> DRMによるコントロールなら諸問題を殆ど解決できると思わないか?
NHKがそう思って、実際に実行し、採算に乗せるビジネスセンスをもっていれば国民は幸せなんだがなwww