09/10/05 08:05:51 I7UXRWWM
すんませんタイトル番号間違えました。
次スレは【太陽にほえろ! 第六弾】です。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 08:17:45 OPLcTGsA
最悪
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 09:11:57 S8ajGZiJ
山さん殉職回には湾岸署の署長も出てたんだな
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 09:35:38 z/h5ermA
清水章吾も踊る4話に出てましたが
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 09:37:12 z/h5ermA
山さん死んだ翌週から渡哲也が登場しなくてよかった。
違和感ある。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 20:22:12 4N2bYlWo
自動車電話が港署の着信音かあ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 23:46:07 z/iEVNhJ
第一回放送に水谷豊が出てるんだな
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 09:20:15 SEEM2Zmw
>>8
傷だらけの天使とどっちが先なんだろうね?
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 21:54:40 v98UZHtT
ショーケンの殉職回って、当時レギュラー放送だったの?ゴリさんや山さんみたいに2時間SPとか?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 23:33:21 xk8nNH/s
昨日の勝野洋のバラエティーは楽しかった
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 22:06:37 S0t++C5O
>>10
スペシャル版の放送の初回は90分枠の第525話「石塚刑事殉職」から
だよ。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 00:00:56 3bo8JefN
火サスの隠された誘拐
ラストシーンが、コロナ崖落ち大爆破。
殿下の最後みたいで悲しくなった。
月曜の放送で殿下と別れ。
14:本スレへ誘導
09/11/14 02:07:53 BGiH0Rzk
太陽にほえろ! 第五弾
スレリンク(natsudora板)
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 22:19:45 nbK/avbu
次スレage
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 00:15:54 VV2INmpL
市川森一
鎌田敏夫
永原秀一
杉村のぼる
中村勝行
この人たちが脚本を書いている頃がよかったな。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 07:22:29 gcJyWpOu
どっちが本スレか分からんけど、とりあえずこっちに書きます。
太陽ファンのみなさま、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしく。
今日も街に陽が昇ります。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 19:27:38 70iLKWJg
夜中末期太陽やるのか、今日は見れないや。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 01:58:10 9/B62V8T
二話とも他殺を匂わせて自殺を裏付けたって話だったな
二本めは山さんの推理が相変わらず素晴らしかった
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 16:49:30 gjGNaBW0
山さんの冴えた捜査が打ち消されるようなマイコンの存在がどうも・・・・・・・
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 17:32:42 lXI3DvFZ
西部署では自殺ないもんな。初めての経験w
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:58:53 A9qqMjmf
lk
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 23:13:07 A9qqMjmf
n
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 23:16:38 A9qqMjmf
ew
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 23:19:15 ZPzfKc4z
re
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 14:51:07 bP6QbQ5+
剛たつひとって、これにゲストで出てたっけ?
小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでるんだろ。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開してるんだろ。
→URLリンク(goyoukai.bbsnow.net)
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 13:05:07 SuaRJNTf
マカロニ テキサス のあだ名の由来がわからん
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 19:46:49 3tzEfB7O
殿下「よう、マカロニウェスタンにそんなカッコした奴がいなかったか」
ゴリさん「マカロニの後は、ジーパン野郎ですよ」
長さん「ボス、三上はテキサスのカウボーイみたいなカッコで歩いてます!」
ミヤコ蝶々「ボンが、ウチのボンがな・・・」
ゴリさん「あの野郎あの野郎あの野郎、あのスコッチ野郎!」
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 14:14:59 sVf5VyIQ
>>28
サンクス
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 21:47:52 fvgjHTra
age
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 19:19:07 pPpaBExU
「ボスを殺しに来た女」
佐藤慶さんの石田警部は、セミレギュラーとして登場させるつもりだった
らしい。
できれば度々でてきて、理屈っぽい石原裕次郎を虐めてもらいたかった。
でも個人的に佐藤さんに一番演じてもらいたかったのは、ボス。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 19:59:53 d8YYvUtm
九州ローカル今、放送中。
小野寺さんが島を巡る旅番組。
小学校を訪問した際、歓迎の意味を込めて、ラジカセからメインテーマを流す。
…がしかし、それは、舘ひろし編のメインテーマ。島さんに失礼だよ。先生!
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 20:57:25 NSZ51YWu
スレリンク(natsudora板:990番)のレス。
・特捜最前線
・水戸黄門
・長七郎江戸日記
・土曜ワイド劇場
これぐらいか。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 20:46:43 +4SX2MuJ
いぬたべたい
35:名無しさん@お腹いっぱい
10/08/08 12:02:23 ybhXzg8L
「太陽にほえろ!」や「特捜最前線」の時代の警察は良かった。
それに比べ今の警察はなんだ。ネットにも著作権違法の動画や音楽などを取り締まりに動かず
放置している。ドラマ観ても、しらける。いったい公務員はなんだ。
公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ
国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も
自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
URLリンク(www.youtube.com)
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
URLリンク(www.youtube.com)
みんなの党に票を入れる。
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 17:31:58 FGMIGfPl
メインテーマ’86、久しぶりに聞いたけど時代に迎合し過ぎwww
37:名無し 時代
10/08/13 15:29:32 7F2Xq8Ug
そうだね
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 17:20:57 B9DjcMX/
でも今聞くと、86メインテーマの方がなぜが嵌る。
オリジナルのメロディがダサいんだよな。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 19:38:27 X3sF85Nk
ギリシャの財政破綻の原因は、公務員の法外な給料
ギリシャと日本 公務員が国家を滅ぼす!!
民主は無駄をなくしてくれるのはいいが
地方公務員には絶対手をつけないから次はいれない
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:36:43 vXCaCqJM
>>35
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
41:名無しさん@お腹いっぱい
10/09/04 13:10:23 A4vjrm0Q
>>35
日本がここまで疲弊しているのに公務員の超優遇待遇はほとんど変化がない。
身分も安泰、収入も安泰の公務員。
この連中に愛国心が少しでも、ほんのちょっとでもあるのなら自ら改革の声
を上げるはずだが、そんな声はまるっきり聞こえてこない。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 15:00:20 +Q3IxoMo
1982年のDVDBOX、75000円らしいな。もう馬鹿かと…
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 15:24:10 ZMqB96KL
>>42
ソースは?
今回は何で一年分まとめなきゃいけないんだろう。
高くて買えねえよ。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 15:37:59 +Q3IxoMo
>>43
昔あった、当直室とかいうサイトの常連だった奴が販売元へ直接確認
したらしい。
そのサイト今は、「当直室仮設日誌」という名称に変わっている。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 18:26:12 SNvJ4OF8
三田村 世良 地井
竜 木之元
5名のコメンタリー付きで7万の価値?
特捜1982BOXだったら7万だして買いたいね。
今日のマカロニは夏夕介が
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 04:41:25 syIxGqLm
1982年の三田村邦彦は凄かった。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 09:21:36 O8wGDSMt
殉職前の山さんが散髪すると、
土曜ワイドの牛尾刑事のようだ。
日に日にボスの顔色も悪くなってるね。
48:↑
10/09/05 09:57:06 aUoJdLtY
そ れ が ど う し た 薄 ら ハ ゲ ジ ジ イ
49:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 11:57:28 NcYaNYcU
今日の本編放送で、犯人役で竹中直人だったね。
まだ髪がフサフサ(W)だったね。
今、有名になっている俳優も昔は、こういう
メジャーなドラマで脇役で出演しながら
名俳優の演技を見て勉強したんだろうな。
今は、そういう俳優の卵の鍛錬の場がないよな。
事務所の大小で演技力に乏しい俳優でも
主演だもんな。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 13:01:55 CM6Qan/N
>>49
竹中出てたのか観てえ~
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 12:07:33 hSgCIYrA
ジーパンの面倒さは異常 動きづらい、トイレで一々ベルトカチャカチャ…何でこんなの普及してるんだ?
スレリンク(news板)l50
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 11:44:52 p24/PMIL
>>35
民主党は公務員給与下げない政党なので今のところは公約違反だね。
2割削減やらない気がするね。地方公務員の給与は高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍・・これは事実。
政治家だけに任せておけない。公務員とその家族は一割程度、民間労働者団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 08:35:47 7TLwZxqv
ageます・・・
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 19:36:38 NR8OjyvL
本スレへ誘導
太陽にほえろ! 8
スレリンク(natsudora板)
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 22:03:45 tbZe7m1s
>>54
その本スレがおかしな流れになってきたので、とりあえずこっちage
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 22:56:11 EP4lDGtk
>>55
お前が本スレを荒らしている犯人だろ。
そしてこの重複スレを立てた本人。
重複スレの保守なんてしていないで、
とっとと削除依頼を出して来い!
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 20:52:32 HScu3fW/
ウルセーぞ カス
58:↑
11/01/01 23:20:30 mxYIf21z
うるせーバカ
59:↑
11/01/03 21:16:08 +bf+nEUf
ウルセーぞ カス
60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:14:43 fJlDZdyJ
太陽にほえろ!のメインテーマをギターインストでやってみたw
URLリンク(www.youtube.com)