☆☆ Everquest ☆☆ Lv38at MMO
☆☆ Everquest ☆☆ Lv38 - 暇つぶし2ch689:名も無き冒険者
10/11/24 22:10:49 bWnyIOtY
Named pop率upとか言われても実感出来たためしがない・・・

690:名も無き冒険者
10/11/25 00:12:52 1lzeA9fn
SoDの傭兵CLRってレスやバフもしてくれる?

691:名も無き冒険者
10/11/25 00:24:00 mxZV9SGC
>>690
してくれるよ

692:名も無き冒険者
10/11/27 04:42:19 RIwovkVD
おいお前ら!EQするときの画面の解像度教えてください

何年か使ってたGeForce6600GTが最近お亡くなりになったのは最近1920x1200でやってたからと勝手に推測中

693:名も無き冒険者
10/11/27 04:54:09 CSwuloJb
1280x1024

モニタが大きくなってもウインドウモードでこのサイズ使い続けてるな。
でかいモニタでフルスクリーンモードだと目疲れない?

694:名も無き冒険者
10/11/27 05:34:25 fiWM63qu
いつの間にか必要スペック上がってるんだよね
1920x1200だと負荷めっちゃかかってそう
最近は6600GTくらいでも1PC2ACCもきついでしょ
昔は3ACC動いてたのに

695:名も無き冒険者
10/11/27 07:31:57 iOnWA0xX
すいません>>686です、>>687さんありがとうございました

自分は9800GTで1600x1080?くらいのを、少し上下に詰めて3ACC動かしてます
ウィンドウモードです

PhenomIIx810、4GB Mem、XP32bit Homeで
PullerだけFar Clip Planeを60%くらいにして、他の設定はほぼ最低近く
Advancedの右上のほうは切ったほうがいいのかわからずで放置のまま
(ハードウェアシェーディングとかなら、入れたほうが早い?)

10時間に一回くらい、長さ0のファイルを参照したとかエラーが出て
しばらく放置するといきなりブルースクリーンで死亡します
EQVoice,exeもしょっちゅう不正落ちしてます

696:692
10/11/27 12:54:03 bCefU/qX
サンクサ ロット!>all

やっぱみんな1920x1200とかは避けてやってんだなー

あと、パソ2台とか3台使ってboxingするんじゃなくて1台のPC上で複数動かしてる人の方が多そうでびっくり

俺んPC(メインのも、今回グラボ死んだサブのも)はメモリ2GBにぎりぎり行かないとかショボすぎなんで、
またグラボ交換して2PCでやるよ

さすがに解像度はちょっと下げますw

697:名も無き冒険者
10/11/27 23:16:46 VbDrAftm
Lv50代で目指すにちょうどいい装備ってどれ?
いまだともうL丼装備とか無意味?

698:名も無き冒険者
10/11/28 00:04:01 /Swcay2B
LDoN装備はtribute pointが結構高いから無意味じゃないが、装備するアイテムじゃない
目指すってか、適正レベルのzoneでcampやってればランダムで
Intricate Defiant Armorの部位を拾えるから可視部位はそれを装備すればいいと思う
Face, Ear, Neck, FingerはPoKにNPC売り子がいるから、そこで買えばいい

Lv60になったらElaborate Defiant Armorに交換、Lv70になったらElegant Defiant Armorに交換
70ぐらいになれば、dragonscale hillsでcampすれば拾えるものも出てくると思う

ランダムドロップの装備が性能良すぎるから、Namedを倒してもらえるアイテムで装備を整えていくのは
Lv65以降かなあ

699:名も無き冒険者
10/11/28 00:59:00 J4yDtyYs
同じく50台の3ACCですが、武器以外は見事に全部Defiantですね。
拾ったものはそのまま使って、でなかったのは100pp以下のときに買って、
あんまり頻繁には更新してない感じ。
3つのうち2ACCがMeleeなのと、Defiantの武器が結構微妙なので、
予算のほとんどは武器行きになってますね。

700:名も無き冒険者
10/11/28 01:29:28 +tVRJ/uF
適正レベルのzoneのcampで拾える装備ってSoLのVTとかで拾える装備やPoPのクエストアーマーより強いの?

701:名も無き冒険者
10/11/28 01:32:31 CZdGXj1S
正直強い

ていうか強化されるパラメータの数がダンチ

702:名も無き冒険者
10/11/28 19:32:38 luoWymxQ
1PC/1ACC、GeForce8600GTS、1600x1200フルスクリーンです。

CPU: Core 2 Duo 6600 2.4GHz
メモリ: 3GB
OS: Windows Vista

Guild LobbyのMagus前が重い以外は、不満はありません。


703:名も無き冒険者
10/11/28 21:48:05 hhVUef37
>>700
PoPのRaid装備(だっけ?)、Elemental Armor
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

Random DropのElaborate Armor
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

比べものになりません

704:名も無き冒険者
10/11/28 22:33:13 /Swcay2B
PoP EleBPとかPoTimeに行かないと取れないし無理がありすぎる
だいぶ前Lv85の2accで行ったが1st phaseで面倒くさくなって途中で帰った
進めないことはなさそうな感じだったが・・・

ある程度レベルが上がったら、Defiantアーマーの代わりにCulturalアーマーでもいいと思うよ
俺のキャラも全身Culturalアーマーだ

705:名も無き冒険者
10/11/28 23:16:14 +tVRJ/uF
Random DropのElaborate Armor
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

これが2アカで取れるんなら再開してみようかな
今Epic1.0なら2アカでも取れる?

706:名も無き冒険者
10/11/28 23:55:35 hhVUef37
>>705
自分よりちょい格下のmobを倒せるなら傭兵さんとの1accでも余裕です。
そもそもRandom dropなので「取る」ってもんじゃない。bazaarで買っても100ppもしないんじゃないか?
Defiant装備なんてdropしても拾わないか、petにあげてますよ。

707:名も無き冒険者
10/11/29 00:12:46 81J7jdhX
Cultural Armorのことを全く知らない素人が、曲がりなりにも
使える物を作れるようになるには、どこを見ればいいの?

EQTCのガイド見ても、クエストが変更されたって警告付きで
3年前に更新停止してるし、ググってもトレードスキル関係は
どれが今でも通用する情報なのか全く分からないよ・・・

708:名も無き冒険者
10/11/29 00:18:09 +G/3sjS3
日本語のEQ情報サイトが軒並み更新停止してるのが再開に向けて一番の難点だよな
新しく追加されたスペルやAAの効果とか全然分からんわ

709:名も無き冒険者
10/11/29 01:26:06 Klxv5/Sd
>>695
shaderも確かほとんど最低だったかな。
水、反射、影もoff。

解像度
常用が
2560 x 1024が一つ。viewportで3D windowは半分もなく。
大半がチャットウィンド。

もう一つが
1280x1024
こっちもviewportで、3D部分は画面の70%程度

3acc目出すときも
1280x1024

という感じだったな。


GPUは、Radeon 1980あたりだった…かな。


3acc出したときは、zoneも遅いし、ひどいもんだった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch