11/11/16 03:20:50.54
ここは器の小さい人間の娯楽の場所にはもってこいだね
202:恋する名無しさん
11/11/16 06:56:07.09
俺は正社員だけど別にフリーターでもいいと思う
お互いに叩き合ってるのが見苦しいけどな
フリーターは正社員の安定に嫉妬し
正社員はフリーターの自由に嫉妬する
だから醜く叩き合う
夢追いフリーターだっていい
命つきるまで挑戦すればいい
ニートだけは死ねばいいがな
203:フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M
11/11/16 06:57:52.21
ブリーダーはどうすればいいの?
204:恋する名無しさん
11/11/16 10:06:16.27
>>203
ポケモンマスターを目指して旅に出るといいよ
205:恋する名無しさん
11/11/16 18:10:09.30
いくら大手でも社畜はね・・フリーターで夢追いのほうがかっこいいしいいと思うよ。
206:恋する名無しさん
11/11/16 20:16:28.40
カスw
207:恋する名無しさん
11/11/16 20:18:32.18
>>205
夢追いはないわw
カスだな
208:恋する名無しさん
11/11/16 20:19:53.97
>>202
フリーターで夢を追う()
209:恋する名無しさん
11/11/16 21:29:24.46
才能あるやつは20代フリーターでも成功する
才能ないやつはしらね
210:フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M
11/11/16 21:33:00.24
>>209
才能無いやつはバイト頑張りすぎて正社員になっちゃう。
211:恋する名無しさん
11/11/16 22:38:24.55
フリーターとか肩書じゃなくて中身や能力見ろよ
212:恋する名無しさん
11/11/16 22:44:04.94
才能あるやつがフリーターなんかになるかよw
213:恋する名無しさん
11/11/16 22:50:08.60
何の才能もいらないのがサラリーマンなんだけどね
214:恋する名無しさん
11/11/17 14:54:48.89
>>212
芸能人でもフリーターしてて売れた人多いじゃん
215:恋する名無しさん
11/11/17 14:58:31.10
>>212
サラリーマンと自営業の分かれ目、それがフリーター。
少なくとも、経営の才能があるやつはサラリーマンをやっていないw
216:恋する名無しさん
11/11/17 15:29:19.87
>>215
> 経営の才能があるやつはサラリーマンをやっていない
ま、これは真実だな
ホリエモンしかり
217:恋する名無しさん
11/11/17 15:38:41.98
20代なら夢追いフリーターもありだね。30以降は知らない
218:恋する名無しさん
11/11/17 16:01:11.96
では、40代でリストラ→職探しって人はどのカテゴリーなの?
219:恋する名無しさん
11/11/17 18:14:30.15
恋愛不適格者のカテゴリー
220:恋する名無しさん
11/11/17 18:52:57.86
男は見下すが
女は母性本野でほうっておけない
それがフリーターであり日雇い派遣である
221:恋する名無しさん
11/11/17 18:59:41.02
ぶっちゃっけヒロスエの旦那って怪し過ぎる
でも、ヒロスエって男に食わしてもらうって発想がないところが潔い
相手の職業とか稼ぎとか度外視して
好きな人と一緒にいたいから結婚する
正直な女だなあと思う
222:恋する名無しさん
11/11/17 20:25:04.72
>>217
20代でもないよ…
223:恋する名無しさん
11/11/17 20:46:16.55
まともに就活してる学生ですら就職できないのに
既卒or中退+職歴なし+おっさん+コミュ障が
就職できるわけ無いわな
224:恋する名無しさん
11/11/17 21:07:37.04
おっいいこと言った
225:恋する名無しさん
11/11/17 21:19:57.52
高卒程度の地方公務員試験や現業職にも
大卒、それも明治卒や法政卒が殺到してるらしいよ
226:恋する名無しさん
11/11/17 21:35:37.18
>>222
それくらい許せよ
227:恋する名無しさん
11/11/17 21:37:30.66
>>225
たいしたことねー大学じゃねえかw
それなら地方の国立大のほうが重宝されるよ
228:恋する名無しさん
11/11/17 21:50:54.54
若肉老食の世界、それが日本
AVも最近やたら介護モノとか
義父に犯される長男の嫁とか増えてるよな
年金や生活保護の支給日にあわせて
シルバー割引を実施してるソープもあるんだとさ
229:フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M
11/11/17 21:54:54.82
>>228
おじいさんが昇天♪
230:恋する名無しさん
11/11/18 02:17:47.97
で、実家住まいとかね。無理だわー
231:恋する名無しさん
11/11/18 04:13:01.89
232:恋する名無しさん
11/11/18 09:43:28.15
>>226
いったんフリーターになったらおしまい
233:恋する名無しさん
11/11/18 10:08:34.94
優しくていい人、心が綺麗な人
外見も中身も可愛らしい
そんな人もゴミくず?
234:恋する名無しさん
11/11/18 10:12:19.83
親がかなり資産家
235:恋する名無しさん
11/11/18 10:18:34.21
家が貧乏なら、自分頑張って親に楽させようと正社員選ぶっしょ
親に援助うけつつ実家に居座るフリーターはゴミ
甘やかしてる親もカス
236:恋する名無しさん
11/11/18 10:20:04.48
まあアメリカでは大学費用も自分で出すパターンだからな
メシ作ってもらったり親に依存は せいぜい二十歳までだな
237:恋する名無しさん
11/11/18 10:43:32.70
>>233
お金が稼げなければゴミクズです
238:恋する名無しさん
11/11/18 10:50:37.76
イケメンフリーターと普通面社員なら迷わず後者と付き合う
毎回割り勘とか金ないとか 将来が見えなさすぎで付いてけない
同じ職場の先輩が週末も仕事してる姿とか真剣な顔みて萌え
239:フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M
11/11/18 10:54:22.16
>>238
はどうけん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
240:恋する名無しさん
11/11/18 11:09:43.63
>>237
賛成ノ
241:恋する名無しさん
11/11/18 11:16:38.46
夢追う彼の行動や言動が全て嫌になって別れた
最初から判ってれば こんな辛い思いしなくて済んだのに
クチ先だけの嘘つき男だからフリーターのままなんだね
242:フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M
11/11/18 11:24:54.77
>>237
>>240
デスビィィィィィムッ!!!!!!!!!!!!!!!
243:恋する名無しさん
11/11/18 12:03:18.41
親が資産家なら
ツテを頼ってどこかの会社に潜り込ますよ
うちの会社、そんなの多いし
244:恋する名無しさん
11/11/18 14:58:43.35
>>238>>241
社畜なんていやじゃないの??
245:フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M
11/11/18 15:02:24.56
>>243
昇龍拳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
246:恋する名無しさん
11/11/18 15:19:13.39
社畜にもなれないフリーターてw
247:恋する名無しさん
11/11/18 15:20:36.65
>>246
誰も社畜なんてなりたくないw社畜やってる人だってほとんどやりたくないのにやってるだけw
248:フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M
11/11/18 15:22:17.92
>>246
なれないんじゃなくてならないのw
249:恋する名無しさん
11/11/18 15:46:30.29
社畜()
250:恋する名無しさん
11/11/18 16:14:32.55
せめて会社員じゃなきゃ恋愛不可なのに…
251:恋する名無しさん
11/11/18 16:15:20.49
ブラック社員は会社員には入らない
252:恋する名無しさん
11/11/18 18:17:46.84
>>250
才能ないやつは恋愛不可
253:恋する名無しさん
11/11/18 19:38:39.46
売れない天才より売れた凡才だよ
254:恋する名無しさん
11/11/18 19:53:07.08
派遣社員オワタ!\(^o^)/
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
255:恋する名無しさん
11/11/18 19:58:05.50
彼らの人生は始まってすらいないから
終わったってのも違うね
256:恋する名無しさん
11/11/18 20:14:47.02
スレリンク(lovesaloon板:201-300番)
254 :恋する名無しさん:2011/11/18(金) 19:53:07.08
派遣社員オワタ!\(^o^)/
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
255 :恋する名無しさん:2011/11/18(金) 19:58:05.50
彼らの人生は始まってすらいないから
終わったってのも違うね
257:恋する名無しさん
11/11/18 21:45:05.17
>>253
売れた人は凡才ではない
258:恋する名無しさん
11/11/18 21:46:12.77
w盆栽なんだろうよ
259:恋する名無しさん
11/11/18 22:53:49.50
凡人のものの方が売れる
買う人は凡人だからね
260:恋する名無しさん
11/11/18 23:54:46.43
その改正案、完全に企業寄りだな
自民や公明がごねたんだろうけど
「子育てや介護をしながら余裕のある時だけ働きたいから登録派遣を選んだ人」なんて
ほとんどいないだろうに
261:恋する名無しさん
11/11/19 00:42:23.98
まあ、いいんじゃねえの
国民を大切にしない国は滅びるよ
262:恋する名無しさん
11/11/19 08:56:30.95
国民を甘やかしすぎた結果、破綻寸前の国がたくさんあるんだが
263:恋する名無しさん
11/11/19 09:31:06.55
破綻したのは舵取ってる政治家が無能の国だよ
あっ、この国もかw
264:恋する名無しさん
11/11/19 09:48:36.34
薫死ね
265:恋する名無しさん
11/11/19 10:32:31.42
その無能な政治家を選んでるのも評価してるのも国民
266:恋する名無しさん
11/11/19 10:43:34.53
二世、三世の政治家を担ぎ上げてる地元の後援会がガン
テメーらの既得権益を守ることしか考えてない
馬鹿息子ができるってことは政治家なんて誰でもできる仕事なんだな
長嶋の息子は野球センスねーし、ビートたけしの娘が歌手デビューしたけど鳴かず飛ばず
267:恋する名無しさん
11/11/20 02:34:59.18
俺は起業したけど倒産して今はフリーターから一からやりなおしてる
こんなこういう不景気な状況を作り出した世の中がわるいわけだし
責任を押し付ける大企業が憎しい女は本当に卑怯で屑だと思う
本気で愛してる男のためにもう少し尽くせよと思う
マンコしか取り柄のない分際でヤるしか能のない女は
徹底的にやりつくして捨ててやる
268:恋する名無しさん
11/11/20 14:59:24.90
そうやって他人のせいにしてる間は無理だと思う
起業は能力より人望だと思う
学生の頃から自分の周りに人の輪ができてた人、
そんな人が起業して成功してるんだってさ
269:恋する名無しさん
11/11/20 15:43:34.55
社畜には人望もないがな
270:恋する名無しさん
11/11/20 16:35:56.55
社畜()
271:フシュウン三世 ◆c2Y8YLTx7M
11/11/20 16:41:35.87
>>266
松田聖子の娘は最強すぎる件。
>>268
そうでもないと思う。
孤独でも能力さえあれば…
俺には無かった。あああああああああああああああああ
272:恋する名無しさん
11/11/20 20:22:28.49
>>265
無能しか立候補しないから、無能しか当選しない。
273:恋する名無しさん
11/11/20 20:24:01.68
非常勤医師
274:恋する名無しさん
11/11/21 05:11:41.68
非常勤はフリーターと同じでしょ
275:恋する名無しさん
11/11/21 10:34:27.42
今の彼氏ずっとフリーター
よくよく聞いたら週3のバイト しかも短時間(昼から6時間)
見た目デキる男だった幻想から完璧冷めた 騙された
だからデート代ケチってたんだ
今年のクリスマスまでには終わってそ
276:恋する名無しさん
11/11/21 12:05:53.82
彼氏いくつ?
277:恋する名無しさん
11/11/21 12:40:17.32
ゆうこゆうこ死ね死ね死ね
278:恋する名無しさん
11/11/21 12:45:40.20
37歳です
279:恋する名無しさん
11/11/21 13:55:57.97
【放射能漏れ】福島県や首都圏で出産数が激減、【北海道や西日本は逆に増加】- MSN産経ニュース
4~6月の3カ月で減少した出産数は福島県で約1000件、東京・千葉・神奈川で計2千件と推定…日本産婦人科医会は「原発事故の影響の甚大さを示すもの」としている
東京電力福島第1原発事故で広範囲に拡散した放射性物質から新生児を守ろうと避難して出産したとみられる。
3カ月で減少した出産数は福島県で約千件、東京、千葉、神奈川の3都県で計2千件と推定された。同医会は「原発事故の影響の甚大さを示すもの」としている。
福島県の減少幅は全国で飛び抜け、原発事故の影響を反映した。
転出は首都圏など関東地方でも起き、東京都や千葉県で出産数減少が大きかった。妊婦が避難するために転出したとみられる。
放射性セシウムが拡散した関東地方でも広く出産数が減少していた。
280:恋する名無しさん
11/11/21 15:53:28.95
>>278
ねたじゃなくて、マジなのか・・それ
281:恋する名無しさん
11/11/21 16:21:43.49
中年のバイトや派遣は
ある日突然来なくなる率が異様に高いと聞いた
282:恋する名無しさん
11/11/21 17:19:39.86
なんでだろ
283:恋する名無しさん
11/11/21 18:06:46.01
夢追いフリーターでもいいじゃないか
284:恋する名無しさん
11/11/21 18:07:47.70
ライトノベル作家なら俺にもなれそうだし
285:恋する名無しさん
11/11/21 20:03:40.33
>>276
275だけど彼氏は今25です
286:恋する名無しさん
11/11/21 20:07:15.77
自分の元彼は24だけど276の彼と同じ状況で愛想つきて去年別れた。
今はセフレの鬼女と付き合ってるらしい。
まっそんくらいな関係しか無理っしょ。
287:恋する名無しさん
11/11/21 20:09:10.37
夢追いやめて まともなとこ見せてくれたら惚れ直してたのに・・・
性格そのものとかは好きだった所もあったし
まったく頼りない男とムダな時間過ごしたと思う
288:恋する名無しさん
11/11/21 20:18:35.21
結局、男に依存しようという考えだからそうなるんだろうね
ヒロスエみたいに経済的に自立してたら
本当に好きな人とずっと一緒にいたいから結婚するっていう単純なこと
この人がどうなろうとアタシが食わしていく、くらいの覚悟がないと
本当に人を愛することはできないんじゃないかな
仕事とか収入とか肩書きじゃなく「その男」を愛してるかどうか
ま、女なんて所詮見た目で判断されるだけの生き物だからな
家事手伝い(実質無職)でも可愛けりゃ専業主婦になる道があるもんな
これからは稼ぎのある自立した女が専業主夫を求める時代になるんだろうな
最終的には男を選ぶのは性格だと思うけどな
1回離婚を経験したバツイチ女とかは視野が広くなるという
289:恋する名無しさん
11/11/21 20:49:06.29
ろくな仕事に就けない=努力しない
努力しないで楽ばかりする男なんて信用できるわけないじゃん。
中身が大事だよ。
290:恋する名無しさん
11/11/21 20:52:23.10
いつまでも夢とか言ってる男に惚れられないなあ
291:恋する名無しさん
11/11/21 21:06:07.54
>>289
だからその発想自体が男に依存するのを前提としてるの
努力しないで楽ばかりする女=家事手伝い
男女平等というならこっちも批判しないと
292:恋する名無しさん
11/11/21 21:46:04.11
>>288
お前バカか
ヒロスエも年くってきたから需要減り始めたから再婚したんや
専業主夫ってキモイ
291の家事手伝いの女でも愛して養える男がカッコいいし、一番モテるんや
293:恋する名無しさん
11/11/21 21:47:19.31
そうそう
安定が一番の条件だもんね
うちの職場のフリーター族って喪男ばっかで使えない奴ら
294:恋する名無しさん
11/11/21 21:50:25.15
やっぱりボーナス無い派遣とかフリーターってサプライズもゼロだしつまんない
ボーナス出たから何か食べ行ことか無いしなあ
イベント月は特に萎える
295:恋する名無しさん
11/11/21 22:53:38.85
>>285
25かーー数字だけみると、、境界線だよね。
彼氏がなんの意図で今の状況に甘んじてるかにもよるけど、、
また今までどんな生き方どういう努力をしてきたかにもね。
でも、25で倉庫に甘んじるようじゃ・・・って気持ちもわかるわー
296:恋する名無しさん
11/11/22 00:21:10.74
薫キモイ
297:恋する名無しさん
11/11/22 01:00:01.60
25でフリーターなんて今の時代当たり前
どんだけ狭い世界で生きてんだよ
298:恋する名無しさん
11/11/22 01:02:09.18
別に珍しくはない
だが負け組であることだけは確かだ
299:恋する名無しさん
11/11/22 01:08:24.32
当たり前って言っても、全体の20パー切るだろw
20パーのフリーター社会は十分狭い社会だよ
というか社会ですらない
300:恋する名無しさん
11/11/22 03:29:58.16
25のフリーターなんて周りにいない
301:恋する名無しさん
11/11/22 07:03:08.26
バイトやるなら農業でも漁業でもやったほうがいいっしょ
バイトやっても10年後、なんのスキルも身についてないよ