10/03/17 21:10:25 xrhXsGi1
新作の予想はいろいろ出たけど、正解は
「昭和天皇論」。
誰もこれは予測できなかった。
発売直前までシークレットにした甲斐があったってもんだね。
134:名無しかましてよかですか?
10/03/20 17:52:11 KCRhxKXz
再収録の靖国論 平成攘夷論
以外はどれも興奮して読めた。
135:名無しかましてよかですか?
10/03/20 18:02:17 8DrYZX82
【政治】 "日教組が「あしなが育英会に」と寄付集め、1億円を自分のところに"で、朝鮮学校にもお金渡る…自民・義家氏が追及★3
スレリンク(newsplus板)l50
義家弘介議員、国会質問 日教組の闇を暴く(募金疑惑は21分過ぎ辺りから)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
136:名無しかましてよかですか?
10/03/21 11:50:57 8guqYa+/
テンプレ足しときましたよ。
ここ最近はスペシャル本は毎年ペースだね。
1995.10 差別論
1996.08 脱正義論
1998.06 戦争論
2000.10 台湾論
2001.10 戦争論2
2003.07 戦争論3
2003.11 よしりん戦記
2005.06 沖縄論
2005.08 靖国論
2006.06 いわゆるA級戦犯
2007.07 平成攘夷論
2008.06 パール真論
2009.06 天皇論
2010.03 昭和天皇論 ← New !!
137:名無しかましてよかですか?
10/03/22 23:15:48 R71l0ynx
戦争論 90点 これがなけりゃ今も自虐史観のままかも
台湾論 95点 これが一番好き。バランス取れてる。
戦争論2 85点 ルーズベルト評は「3」の方が良い。
戦争論3 85点 目新しい話はほとんど無い。
沖縄論 70点 沖縄を知るためには良い本。
いわゆるA級戦犯 90点 A級戦犯美化しすぎだけど、まずまず読める。
パール真論 85点 日暮批判が余計。
天皇論 80点 女系容認には?。
昭和天皇論 30点 吉田茂中傷、陛下神格化は大いに疑問。近衛批判も余計。
138:名無しかましてよかですか?
10/03/24 16:12:19 WmCSCUwB
差別論→黒船
脱正義論→野口英世
戦争論→『明治維新』
台湾論→天下泰平
戦争論2→富国強兵
戦争論3→『平将門』
沖縄論→田中正造
靖国論→元気玉
平成攘夷論→吉田松陰
パール真論→福沢諭吉
天皇論→徒然草
昭和天皇論←?
139:名無しかましてよかですか?
10/03/24 23:12:24 uQG3Lefr
久々に靖国論とか沖縄論をを取り出して読んでるけど
やっぱり面白いな。
文字だけの文章のコーナーなんて忘れているから新鮮に読める。
140:名無しかましてよかですか?
10/04/22 17:02:30 DBOkBXpP
>>120
今でも恐れてるし今でもタブーのままだが?
小林は「部落差別反対の文脈なら差別用語を使っていい」という優等生的立場だったから何の新しさもない。
そんな事は大昔から学者や作家がやってた。普段活字を読まない子供に「そういういけない差別がある」
と「正義」の立場から教えただけだろ? だから、言葉狩りは全然なくなってない。
それなら噂の真相とか2ちゃんねるの方がよほどマシw
>>125
「わしをほめる奴はいい奴。批判する奴は悪い奴」が彼の一貫した価値基準だからね。
だから、利用しようと近づいた連中も途中でほめ疲れるんだろうねw
141:名無しかましてよかですか?
10/04/24 06:22:03 ViwZA0WE
新作の昭和天皇論は売れたのかな?
2009年のよしりん企画は、売国政治家・天皇論の大ヒットと
世論という悪夢・ゴー宣NEO2巻もそこそこ売れて、なおかつ
おぼっちゃまくんのパチンコ化で大きな収益があっただろう。
小林よしのりの長い漫画家人生において、2009年は非常に
大きな年だったように思える。
しかし、2010年はどうなるんだろう?
昨年ほどの収益はおそらくない。
「コスト削減のため、アシスタントを一人切る」とかして、作画の
クオリティを下げるようなことはしてほしくないが。
142:名無しかましてよかですか?
10/05/11 20:04:43 MFnvVnR0
沖縄論、買おうか迷っているんだけど
チャンネル桜の普天間の真実を見た後
これを読むと、どんな気分になる。
持ってる人教えて。
143:名無しかましてよかですか?
10/05/12 00:33:26 BIIYVEi9
沖縄は常に被害者だった訳じゃない、と奄美征服の歴史を暴露。
沖縄県民も日本人として高かった、文化的にも日本人と位置づける。
戦争体験談多し。
ただ、沖縄に米軍基地は要らない。本土に作り国民の防衛意識を高めよう
と言う辺りは軍事音痴丸出し。
144:名無しかましてよかですか?
10/05/16 19:03:50 Z3tSd5Dr
【国内】 フィリピン人カルデロン・のり子さんの両親来日、強制退去から1年1カ月ぶり[05/15]
スレリンク(news4plus板)
145:名無しかましてよかですか?
10/05/16 19:05:52 +VKeRcCN
<丶`∀´> 好きで慰安婦になったわけじゃない
(´・ω・`) 好きで派遣になったわけじゃない
<丶`∀´> 慰安婦の実態を知らされていなかった
(´・ω・`) 派遣の実態を知らされていなかった
<丶`∀´> 慰安婦にならざるを得ない経済状態による広義の強制
(´・ω・`) 派遣にならざるを得ない経済状態による広義の強制
<丶`∀´> 雇っていた朝鮮人経営の慰安所より、慰安所を使った日本軍に責任がある
(´・ω・`) 雇っていた朝鮮人経営の派遣会社より、派遣会社を使った日本企業に責任がある
<丶`∀´> 若い頃は楽に稼げる慰安婦。30代で仕事が無くなれば普通の仕事をよこせ!
(´・ω・`) 若い頃は楽に稼げる派遣。30代で仕事が無くなれば正社員の椅子をよこせ!
<丶`∀´> 慰安婦でも妻でもやってることは同じ、むしろ慰安婦の方が技術がある
(´・ω・`) 派遣でも正社員でもやってることは同じ、むしろ派遣の方が技術がある
<丶`∀´> 10回もやったんだから、妻にするのが当然
(´・ω・`) 10回も契約更新したんだから、正社員にするのが当然
146:名無しかましてよかですか?
10/07/16 23:04:44 PAslLnod
「修身論」買った人いる?
この本って、漫画なの?
感想よろしく。
147:名無しかましてよかですか?
10/07/17 11:15:28 lmqfWlJp
買いに行こうか迷ってる。
昨日立ち読みしたら過去の漫画と文章という構成だったからな。
単行本を全部持ってる人間としては立ち読みでよめそうな本だから
金のないときは躊躇う。結局、希望の国も買ったからな。
148:名無しかましてよかですか?
10/07/17 23:53:53 4QZNH8Jv
はっきりいって要らない
前におぼっちゃまんくんと過去作が混じった本が出たがそれと似てる
『信者用』という感じ
お布施したけりゃどうぞ
後いい加減女系天皇とか分かったからさっさと別の面白い本を出してほしい
怒りはごもっともだが佐藤ぐらいの叩きかたで良い
大概あんなのは自滅する
149:名無しかましてよかですか?
10/07/18 00:08:13 u3NL/LmL
次は国防論なんでしょ。
ちょっと楽しみ♪
天皇がらみのテーマは俺にはちょっとマニアックすぎた。
150:名無しかましてよかですか?
10/07/18 08:26:32 3SrVRRyr
「国防論」の単行本は、天皇論みたく連載半分・描き下ろし半分に
なるのかな?
発売は2011年以降でまだまだ先だと思うけど、今から楽しみだ。
151:名無しかましてよかですか?
10/07/18 16:07:40 zKc4JAmK
イエス・キリスト様の予言
「そういう者が世界の終わりの前にあらわれる。
それはわたし(キリスト)のにせものである。
わたしは世界が終わるとき、
真に神を信ずる選ばれた人々を救うため、
もういちどこの世にもどってくるが、
その前に、わたしをかたるにせものが、あちこちに現れてくるのだ。
そういう者は、自分こそ真の救世主(メシア)だと人々に言うであろう。
人々もまた、そんなにせものを指して、あの人がそうだ、
この人がそうだ、というであろう。
そうなったら終わりは近いと思え」
「世界が終わる前には戦争がつづく」「地震と飢饉(ききん)が増える」
「人々の愛が冷えていく」「エルサレムが軍隊にかこまれる」
「日と月と星に異変が現れる」
など、聖書の予言として知られる終末の前兆のかずかずを、
イエス様は言いのこして去った。
152:名無しかましてよかですか?
10/07/21 00:51:33 brI7akwc
朝鮮論描いてほしいが、描いても小林のことだからねらーが喜ぶ内容にならなさそうだな
153:名無しかましてよかですか?
10/07/22 04:31:19 +3mcSa0X
>>152
山野車輪とかと一緒にされちゃ困る。