au WIN W54T by TOSHIBA Part61at KEITAI
au WIN W54T by TOSHIBA Part61 - 暇つぶし2ch807:白ロムさん
11/07/08 08:54:02.50 NqZ7KS1xO
54Tで最後の書き込みになるかも

微妙な時期に携帯が壊れ前から密かに狙ってたのがこいつだった
だけど発売日から暫く経ってたからなかなか見つからなくて量販店探し回ったなぁ
デザインと色が本当に素晴らしいね!
惚れ込んでるせいか3年使っても全然飽きてないよ
この夏にINFOBARが出ていなかったらまだ使っていたなぁ

画面にシミ外装もハゲハゲボコボコ、キーシートはテープで固定だけど愛してるよ54Tありがとう54Tいつでも一緒だったね54T

運良くセンターリングは取れずにいけそうです(^p^)
外装交換をしてやりたいがデータが消えるのが怖くてできない

ここの人達も今までありがとう
54Tは本当に神機です

808:白ロムさん
11/07/08 10:32:24.10 um9vNrZQO
>>807
寂しい事言うなよ・・・・。

ちなみに外装交換でデータが消える事はまず無いと思うよ。

809:白ロムさん
11/07/08 19:48:26.98 mfaQqY1r0

 またセンターリング取れたぞコラァ。
 センターリングがしょっちゅうもげるせいで、この2年でポイントが殆どなくなったぞ。

 今回も両面テープで貼ってたけど、ポケットに入れる時にまたもげたらしくリング自体行方不明。

 犬も可愛かったし使いやすかったしまだまだ使えると思ったけど、もう疲れた。
 
 みんなバイバイ。

810:白ロムさん
11/07/09 01:25:04.15 pVwTocqk0
レグザあるけど、めんどくさくてワンセグ持ち出そうと思わない
なんで外で見る必要があるのかとさえ感じる

811:白ロムさん
11/07/10 18:12:14.98 l1mkhDbc0
一応これもレグザフォン・・・

ポイントが数万円分溜まってたからいよいよスマートフォンにしようかと思ったけど
つい俺のじゃなくママンの携帯を新しくしてしまった・・・なんて親孝行。
おかげでまだ54Tを使い続ける事に。

812:白ロムさん
11/07/22 20:13:05.61 SNAgl9VG0
後継にあたるスペックを持つT007が発売されたけど、盛り上がらないね。
ハイスペック携帯を買っては弄り倒す層は、
時代の流れなのか、スマホに行ったんだろーか。
W54Tに機種変をした後も、別の機種に変えたりしたけど、
結局戻ったけどまた変えて、けどもヤッパリ戻ってと、
もったいないことしてたwそれだけ魅力だったんだな。
そういう自分もスマホへ移行するよ。
ボロボロになった蛙色のW54T、おつかれさまでした。

813:白ロムさん
11/07/23 04:16:34.86 OIzfXNPS0
昨日、水に浸かってしまった

胴長靴を着て、川でこけてしまって全身ずぶ濡れ

腰に付けていた携帯を取り出し、
切るボタン(PWR)を押したら液晶は点灯した

しばらくたって車に戻り、携帯をスライドさせ
裏面の黒い所に水滴があり、ふき取ってすき間を暖房で乾燥した

裏蓋、電池パックを外しても水滴は無く
側面のフタのついた3ヶ所の内部も水滴は無かったが
液晶の所々に灰色のしみが出ていた

現在、通話には支障なし


質問です

SIMカードを外し水没判定を見ると赤色のドットでしたが
水没していない携帯の判定は何色ですか?








814:白ロムさん
11/07/23 11:30:38.19 7RFDakyvP
>>813
赤色のドットだよ。いま、54Tで確認した。

水没するとドットが消えて全面がピンクになる。別の機種で予備電池をポケットに入れたまま
洗濯しちゃったのだけ電池だけピンクになった。

815:白ロムさん
11/07/23 19:28:19.86 OIzfXNPS0
>>814
レスありがとう

液晶に大小灰色のドットが・・・・・・

しばらく様子を見ます


816:白ロムさん
11/07/27 18:28:52.96 LaDdCNdw0
「Windows Phone 7.5」登場。第1弾は富士通東芝製のKDDI向け端末「IS12T」【詳報追加】
URLリンク(www.4gamer.net)

817:白ロムさん
11/07/29 07:44:16.17 IRoBd2ur0
お電話です お電話です おd

818:白ロムさん
11/07/29 18:01:32.53 /gjfy6mZ0
スマホと2台持ちで通話&メール専用だけど
年末に外装交換したし、まだまだ現役で使うよっ

819:白ロムさん
11/07/31 06:10:35.18 2p3Y9WXuO
マジご老体だわ
充電しながらWEBしてたら電源がきれる
充電<WEBでの消耗っぽい

820:白ロムさん
11/07/31 15:23:54.96 fq1yJgxQ0
こいつでWebってなにしてんだ?

821:白ロムさん
11/07/31 18:19:29.71 P3bYpGZq0
EZWebでユビキタス2chとか?

822:白ロムさん
11/08/03 07:49:53.17 6DRjwtf10
東芝撤退へ・・・か

823:白ロムさん
11/08/03 08:18:25.57 h5yL87IL0
だね

824:白ロムさん
11/08/03 11:12:42.25 IL1v7VYC0
直接本体に突っ込んで充電してるんだけど
蓋みたいなのあるよね?
あれ無くしたんだけど
外装交換したら費用内でついてくるかな?

825:白ロムさん
11/08/03 12:27:37.42 glVY5Nr90
東芝撤退なのね

826:白ロムさん
11/08/03 20:48:27.87 oHs+qTM50
>>824
付いてくるよ。
センターリングもげても、充電蓋取れても、一律5000円で外装交換になるよ。

827:白ロムさん
11/08/03 21:10:49.91 Y7cHrs8f0
韓国テレビ=旧ウジ虫テレビ(元フジテレビ)の韓国洗脳まとめ
URLリンク(www.youtube.com)

花王不買運動 ウジテレビ打倒
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)




828:白ロムさん
11/08/03 21:21:31.82 NoOrrLnj0
三洋が去り、三菱が去り、東芝が去り

829:
11/08/03 21:25:13.34 45nWEYQP0
拡散してくれ!!!!

ついに!フジテレビ抗議デモの詳細が決定しました

デモ名称「日本メディア改正運動」 主催「テレビ放送の是正を求める国民有志」

開催日時 「2011年8月7日(日) 15:00~17;00」
集合場所 「都立潮風公園内」(所在地 品川区東八潮一・二番)

● 交通   ゆりかもめ(新橋~有明)「台場」または「船の科学館」下車 徒歩5分
JR「浜松町」から都バス(虹01系統)
東京ビックサイト行き・国際展示場駅前行き・テレコムセンター駅前行き「台場」下車

デモルート 15:30デモ隊出発 潮風公園北広場口→ホテル日航東京前→自由の女神
像横→アクアシティーお台場→お台場海浜公園駅前→お台場海浜公園(デモ終地点)

禁止事項等 日章旗(日の丸)の持込OK。日本国以外の国旗も手を加えない限りOK。
但し旭日旗等の場にそぐわない旗はNG。メガホン等の持ち込みOK。服装は特に規定なし。

※尚、当日の熱中症予防対策は各自で万全を期し自己責任で対処願います。



830:824
11/08/04 09:50:48.46 Ynaw8vJk0
>>826
ウホッ!
ありがと~

831:白ロムさん
11/08/05 01:30:00.66 MGYLJFcw0
基盤や外装交換はいつ頃まで大丈夫なんだ?

832:白ロムさん
11/08/06 01:43:12.60 m7TVd5w40
>>831
普通はというか法律かなんかで、製造終了後7年間ぐらいは保守部品を在庫して、
修理対応しないといけないらしい。

でも、ヴォーダフォン(ソフトバンク)での東芝機で製造終了後2年ぐらいで修理を
受け付けなくなった機種があったような、、、

833:白ロムさん
11/08/06 18:09:32.22 W6g0AFVv0
今のうちに外装交換しといた方がいいのかな?

834:白ロムさん
11/08/06 19:12:35.26 jMOrAoYd0
俺の黒はまだ外装大丈夫だけどスライド傷はついてる
撤退は悲しいな
記念に新しいレグザホンに機種変更しようかな

835:白ロムさん
11/08/07 12:14:26.97 upYXdm9DO
最近勢いよくスライドすると電落ちする(´・ω・`)

54Tはスコッっていうアノ感じがイイのに…

836:白ロムさん
11/08/08 17:54:43.27 5LjZSg1+0
そのくらいなら安く直りそうだけど

837:白ロムさん
11/08/08 18:59:55.24 6N++Iav+0

 内部基盤の交換はどんな些細な故障でも一律1万円かかります。

838:白ロムさん
11/08/09 02:36:28.92 ng3Csiq30
そういえば今生き残ってる54Tって何色が多いんだろ
俺はシルバーだけど

839:白ロムさん
11/08/09 14:07:37.76 JKFA7ZwN0
黒どす
シャカッ!て開くたび『ちょ、ピンクてw』と言われる
黒に文字盤のピンクの光は昔っぽくて好き

840:白ロムさん
11/08/09 17:55:21.49 qLJMwk6Y0
俺はシルバー
年に一回外装交換してる
東芝撤退らしいので今度の外装交換でラストかな?
ついでにT007も買っておかないと
店で借りた63SAは酷かったしG9は微妙だったしやっぱり東芝慣れしたこの身体にはTシリーズでないと駄目だわ

841:白ロムさん
11/08/09 20:23:37.55 BEAiCU2X0
塗装ハゲが目立ってきた黒をリューターではいで表は銀で裏は黒
銀に桃のイルミは自分で見ても違和感あるぞ

842:白ロムさん
11/08/09 20:43:59.92 tu+6qkrO0
ついに液晶上部に黒い影が出始めた
シンプルプラン変更用に機種増設した63CAの出番か?

843:白ロムさん
11/08/10 12:41:41.45 p4jQPFC30
ついに2年縛り解除できず5年目に突入すました
グリーンです。旧プランからはやくのりかえたい

844:白ロムさん
11/08/12 13:29:30.84 jBKGjieY0
W54Tを買ってから50カ月目になるのか…
あの時の判断は間違ってなかった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch