【食】イオンPB商品の「トップバリュ塩ラーメン」から発癌性物質を検出at DQNPLUS
【食】イオンPB商品の「トップバリュ塩ラーメン」から発癌性物質を検出 - 暇つぶし2ch1:守礼之民φ ★
11/06/29 19:43:59.24 0
日本製即席麺から発がん物質:香港政府が検出、イオンPB商品[食品]

香港政府は27日夜、日本から輸入されたインスタント麺から規定値を超える可塑剤が
検出されたと発表した。「頻繁に食べても人体に悪影響を与える量ではない」としながらも、
消費者に食用を避けるよう呼びかけ。

販売者はすでに店頭から該当商品を撤去し、販売分の回収を始めている。

可塑剤が検出されたのは、イオンのプライベートブランド(PB)商品の「トップバリュ塩ラーメン」で、
包装に同封された粉末スープから食物環境衛生署食物安全センター(CFS)の基準値1.5ppmを
上回る2ppmのDEHP(フタル酸ジエチルへキシル)含有が確認された。

DEHPは発がん性が疑われる物質で、先月末に台湾製の
ペットボトル入り飲料や食品に広く含まれていることが判明し、問題となっていた。

CFSが店頭商品から集めたサンプルを検査して判明した。すぐに販売をやめるよう指導し、
すでに店頭からは撤去されている。販売したイオンストアーズ(香港)では28日までに
専用ホットラインを設けて問い合わせに対応。購入者には返金に応じている。

ただCFSは「基準を超える量が検出されたが、頻繁に食べても世界保健機関(WHO)の
定める摂取上限値に達することはない」として冷静な対応を呼び掛けている。

■イオン本社「原因調査中」

香港政府の検査で含有が確認されたのは、塩味の粉末スープだけで、
インスタント麺そのものや同ブランドの他フレーバーの粉末スープも問題なかった。

イオン本社コーポレートコミュニケーション部によると、該当商品は日本国内で製造・包装されたもので、
日本全国のほかタイなどに出荷された可能性がある。今回の問題を受け、原因が特定されるまで
日本でも販売を見合わせる。すでに日本の公的機関に成分検査を依頼した。

同部担当者はNNAの取材に対し、「原因、販売数ともに調査中」と説明。このような問題が
判明するのは、同ブランドの他商品を含め世界で初めてという。PB商品の製造委託先は非公表で、
「全ての製造責任はイオンにある」としている。

URLリンク(news.nna.jp.edgesuite.net)

ソース(NNA.ASIA):
URLリンク(news.nna.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch