三菱グループ、ついに重工すら落ち目に 一流大学の人材よりどりみどりの企業がなんで…? [533895477]at POVERTY
三菱グループ、ついに重工すら落ち目に 一流大学の人材よりどりみどりの企業がなんで…? [533895477] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/14 11:57:47.62 EYSD752s0.net BE:533895477-2BP(1001)
URLリンク(img.5ch.net)
三菱グループに「落ちこぼれ企業」続出、最強エリート集団の大ピンチ
◆三菱重工に三菱電機 グループにまん延する経営力の弱体化
御三家の中で最も苦しい立場にあるのは、三菱重工だ。財務体質に危機的状況が訪れているわけではないが、将来性では視界ゼロといっても過言ではない。
三菱重工には二つの懸念がある。まず、国産初のジェット機「三菱スペースジェット」の開発が実質的に打ち切りになりそうな雲行きであることだ。
コロナ禍で航空機ビジネスは低調で、スペースジェット事業の成就には外部の「資金の出し手」が欠かせず、公的支援までささやかれている。
次に、日立製作所から“お荷物事業”を引き取ったことだ。
脱火力発電の逆風が吹く中、火力発電用ガスタービンの合弁会社(旧三菱日立パワーシステムズ、MHPS)の日立保有株式を譲り受け、9月より三菱重工の完全子会社三菱パワーとして再スタートを切った。
すでにMHPSの収益性は下降しており、将来性は厳しいと言わざるを得ない。
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(diamond.jp)
三菱自動車、20年の冬ボーナス2割下げ 今春合意から
URLリンク(www.nikkei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch