10/08/22 00:53:26 wjiWCQ0v0
とりあえずそのスレ行ってみれば?
支払いがあるからこそ職探しを頑張れるんだ、くらいに前向きだからw
324:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 01:06:52 HzIgPdgN0
>>319
>そういう相談
三脚スレを紹介しないのがなんともw
325:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 01:09:44 LQB6qSn00
>>318
だから、あくまで「個人的には」だし、
そもそもそれを言ったら>>303の「3倍ズームは便利ズームじゃない」って定義だって。
326:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 01:18:10 wjiWCQ0v0
>>325
そもそも、>302が1855を便利ズームに入れといて
なぜか18200や18250を除外してることへのツッコミだろ。
327:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 05:22:29 F7dz0PM6P
そもそも>>302は、釣りじゃんw
例のIDコロコロだろ
328:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 05:24:43 UV4TlK7W0
ああ、なんて可哀想な24-105……
18-70どころか35-70すら言及されてるのにこの空気っぷり
いくら広角が弱くてピントリングが固いからってあんまりだ
329:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 06:27:55 Gzaj3G/MP
24-105ならミノ24-105・24-85が(ry
330:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 06:34:52 0RKuJBr30
>>328
α-7Dのころ片ボケを指摘してた人が何人もいたし、ちょうどそのころフジヤが
24-85の新品を投げ売りしてた時からケチがついちゃった感があるなあ。
ピントリングの重さは遊星歯車がネックになってるし。
ギア周りにグリスを多めに使ってるからグリスの劣化もちょっと心配でおすすめってほどでもないと思う。
331:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 09:31:40 jHEwHTiLO
自宅警備員がα900なんて生意気だ(´・ω・`)ミブンフソーオ~
332:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 10:42:08 e2HAoTwS0
>317
単焦点もってないなら50/1.4。
所有欲が満たされ、レンズ交換による表現の幅が広がる。
三脚を担いでストイックに撮影するなら、三脚。
手持ちでは撮れない写真が撮れるし、表現の幅が広がる。
縦位置撮影が多いなら縦グリ。
縦位置撮影時の使用感はこれがあれば楽程度。
333:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 16:08:10 ejEl44p90
>>328
フィルム時代の標準ズームはAPS-Cの標準ズームとしては使えないってのが実際使った感想だなぁ。
1680Zを修理に出してる間に24-85で我慢したことあったけど、泣きたくなったw
35-70なんてAPS-Cで使おうと思わないけど、α900に付けるぶんには小さくて面白い。
334:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 16:19:15 PKuaSwTO0
これからxi28-105をαにつけてデジ一デブーしようとしてるのに・・・
335:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 16:30:06 ejEl44p90
ご愁傷様です・・・
α900なら問題ないよ!
336:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 17:09:33 n689Pr8T0
4386使ってる人だっているんだから。
337:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 18:29:12 ejEl44p90
まあ24mm開始ならかろうじて使えない事もないとは思うけど、28mm開始は持ってないから知らない。
ジャンク価格の古いレンズを買い漁るのもそれなりに面白くはあるけど、
写真撮りたいのなら1855の購入をオススメします。
338:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 18:46:52 F7dz0PM6P
18-55なんてゴミレンズを薦めてもなー
339:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 18:51:34 /1P4pKYZ0
まぁそのゴミレンズが1680Zと同等程度には写っちゃうから困りモノ
340:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 18:53:59 ejEl44p90
>>338
数千円のジャンクレンズを買い漁るくらいならって話。
APS-Cで使うなら、1855を上回る使い勝手と画質を両立したレンズは旧αにはないもの。
もちろん1680Zが買えるのならそれに越したことはないよ。
でも1855は1870と違ってゴミレンズとは思わないけどね。
341:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 18:55:43 qmqhBJDc0
こいつからしてみたら1680Z以下はゴミなんだろ。
1855も1870も両方とも。
俺は1855好きだぜ。
342:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 18:58:02 ejEl44p90
俺も好きだよ、1680Zあるのに時と場合によっては1855持ち出しちゃうくらいに。
今はNEXにその座を譲ったけど、小型軽量でじゅうぶん選択肢のひとつたりえる。
343:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 19:04:48 F7dz0PM6P
>>339
その同等に写った写真を、是非拝見したいものですよ。
344:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 19:24:37 /1P4pKYZ0
>>343
たとえ良いレンズであっても、あえて悪く撮ることは容易だから
他人の作例でもって、良し悪しを判定するなんて全く意味ない
自分で試すのがいいでしょう。
んで、それでも顕著な差があるというなら、そのとおりなんだろう。
君にとっては。
345:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 19:36:05 F7dz0PM6P
俺には出来ないから、同等に撮った写真を見せて欲しいんだよ。
それも無理?
346:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 19:38:23 qmqhBJDc0
ゴミレンズって言い切るくらいだから
自分で比較したことあるんじゃないの?
347:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 19:39:19 /1P4pKYZ0
といったところで、ID:F7dz0PM6P のごとき
低能狂信者は未来永劫噛み付いてくるだろうから、
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
ほいブラインドで比較してねw
手持ちだけど、ゴミクズっていうくらいだから、
よほど顕著な差があるんでしょうね?www
348:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 19:40:25 F7dz0PM6P
等倍で出してよ
349:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 19:42:16 /1P4pKYZ0
あらあら、見分けの付く人は、このサイズでもちゃんと見分けましたよw
ゴミクズじゃなかったんですか?
350:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 19:43:22 F7dz0PM6P
等倍の持ってないの?
351:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 19:45:26 /1P4pKYZ0
>>350
そういうことにしたくてしょうがないんだねぇ
352:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 19:46:14 F7dz0PM6P
で等倍は、まだ?
出せないの?
353:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 19:47:22 /1P4pKYZ0
だせるよ。意味が無いからださないだけ。
手間だし。あと、お前がどこまで食いついてくるかってことかな
で、どこがどの程度ゴミクズなの?
354:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 19:48:18 F7dz0PM6P
自分で撮ってないから出せないんでしょ?
リサイズして出す方が手間だと思うけど?
355:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 19:49:23 /1P4pKYZ0
>>354
作例があるんだから、誰がとるかなんて関係ないよ。
どこがどの程度ゴミクズなの?
356:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 19:52:05 F7dz0PM6P
こんなピント位置が異なる写真で判断出来る方が凄いと思うよ。
レンズ持ってないから適当に言ってるだけじゃん。
357:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 19:56:24 /1P4pKYZ0
>>356
はい、わかりません、と
1855は1680に負けない優秀なレンズであることが
よくわかりますね。
リサイズされてたのは、以前比較したことがあるから、
それをそのまま使っただけ。あとRAW撮りだから、
サイズを変えるのはさっぱり苦じゃない。
URLリンク(www.dotup.org)
パスは hakkyou
分かってる人は、あっツー間に見分けるよ。
もちろん、その上でゴミクズなんて言わないけど
まぁ、何がゴミクズって比較したことも持ってもいないレンズを
ゴミクズ呼ばわりするID:F7dz0PM6Pであることは明々白々だね。
358:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 20:03:55 /Z+MbCoI0
くだらねえwいい年してるんだろ?みっともないww
359:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 20:25:06 ckHj8/eO0
>>358
お前、ID変えて逃亡か?
みっともね~w
しかも棄て台詞付きwww
360:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 20:50:14 /1P4pKYZ0
ちなみに、ブラインドテストスレというのがあるが、
そこではA900 vs コンデジ で見分けがつかない例のようなのが
掃いて捨てるほどある。
結局、使いどころや使い方なんだよね。
361:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 21:42:34 Gzaj3G/MP
>>360
聞いてないです
362:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 21:44:59 /1P4pKYZ0
>>361
なら無視してくださいねw
363:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 21:53:58 WRtt9bnV0
そもそも等倍で拡大してようやく区別が付くのは顕著な違いとは言わないし
それで見劣りしたとしてもゴミクズではない罠
良くいるんだよね、なんでも貶して違いの分かる高級な目を持つ俺(キリッ
みたいな
364:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 22:31:20 F7dz0PM6P
>>357
α700を使ってピントを揃えられないってのが不思議です。
ひょっとして、おちょっくてます?
365:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 22:41:15 /1P4pKYZ0
>>364
で、1855のどこがどの程度ゴミクズなの?
366:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 22:45:00 F7dz0PM6P
ピントが揃った絵すら撮れないくせに
そりゃー全然分からんでしょう
同情しますよ
367:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 22:47:10 /1P4pKYZ0
>>366
で、1855のどこがどの程度ゴミクズなの?
368:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 22:50:14 F7dz0PM6P
だからピントが合った絵を撮れる様になったから言って下さい。
ピントが合ってない写真同士を比べて優越を判断出来る、私はそんなエスパーじゃないんで、御免なさいね。
369:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 22:55:29 /1P4pKYZ0
>>368
1855がゴミクズっていってるのは君だから、
1855のどこがどの程度ゴミクズなのかを立証するのは
君の責任だよ。
私のだした画像はただのボランティア
で、1855のどこがどの程度ゴミクズなの?
370:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 22:58:39 F7dz0PM6P
1855以上にゴミクズなのは、あなたです。
これだけは、きっちり言えます。
これ以降、ちゃんとした写真を貼ってくれないと意味無いです。
先ずレンズを揃える前に、ちゃんとピントを合わせられる様になりましょうよ。
371:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 23:00:32 /1P4pKYZ0
>>370
いや、俺がゴミクズでもなんでもいいからさ、
君の言う「1855がゴミクズ」を立証してよ。
まぁ無理なの分かってていじくってんだけど
372:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 23:06:15 F7dz0PM6P
じゃー今からピントが揃った写真を撮って、再度upしてくれればいいじゃないですか。
持ってないから出来ないのは分かって言ってますよ^^v
upするのなら手書きで「ID:F7dz0PM6Pの馬鹿」とメモを添えて下さいね。
その写真がup出来ないのならお引取り下さい。
もう持ってないのバレバレですよ?
373:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 23:07:52 /1P4pKYZ0
>>372
いや、俺が何をするかは関係ないでしょ?
「君の」判断なんだから。
で、1855のどこがどの程度ゴミクズなの?
374:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 23:13:36 F7dz0PM6P
だからピントが揃った写真も撮れない餓鬼が、一々五月蝿いんだよ。
悔しかったら、ちゃんとピントを揃ろった写真を出してから言え。
それが俺の判断。
お前みたいなクズの判断なんて関係なんだよ。
ヴォケ。
375:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 23:15:42 /1P4pKYZ0
>>373
うん。俺ピント合わせられないんだ。
でも、それは君が「1855をゴミクズ」と認定することは全く別問題。
で、1855のどこがどの程度ゴミクズなの?
376:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 23:16:30 /1P4pKYZ0
いやー、住民のみなさんには申し訳ないが、
ちょっと面白くて
ID:F7dz0PM6Pってば、そろそろ釣り宣言しちゃう?しちゃう?
377:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 23:29:04 kNYFe3tf0
>>376
引き際すら判断できない初心者弄っちゃ可哀想よ。
18-55は悪い評判聞かないけどねえ。何が気に入らないのかはオイラも興味あるんで
教えて欲しい。甘D復活させたくて一本何かDTを、と思ってたとこなんで。
378:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 23:31:47 LkPbHvPz0
1枚目が1680ぽいがどうなの?
1855は持っていない知らない
1680は以前使っていた
379:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 23:34:57 /1P4pKYZ0
>>378
正解
点光源が○になってんだよね
あと、ピント位置が違うから(笑)分かりにくいけど、
1860のが心なしかシャープで、コントラストが強い・・・ような気がするw
380:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 23:41:33 LkPbHvPz0
>>379
そっか
詳しくは知らないけど、1680は以前よく使っていたから、何となくそれっぽかった
381:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 23:42:16 RW5O+Bz30
漢は黙って2470ZA
382:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 23:51:25 F7dz0PM6P
>>379
逆だろw
マジで馬鹿丸出しだなwww
383:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 23:58:30 /1P4pKYZ0
で、1855のどこがどの程度ゴミクズなの?
384:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 23:59:09 F7dz0PM6P
お前にとっちゃ、どっちでも良いんだろ
このタコ助www
385:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/22 23:59:45 qF2pGo6n0
>>382
わざわざ敗北宣言乙
386:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:00:18 qMJwDTm80
16-80は2枚目だな。
387:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:06:15 /1P4pKYZ0
>>384
で、1855のどこがどの程度ゴミクズなの?
388:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:09:33 uBDclm+hP
>>387
お前の脳味噌を1回調整に出してから聞き直してくれ。
キチガイさん。
恥ずかしいのに、良く書き込めるなwww
389:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:16:36 ogpeI6JT0
またチン皮が暴れてんの?
390:377
10/08/23 00:18:42 Zm69dQTF0
>>388
387はどーでもいいから1855のどこが悪いのか具体的に教えてくれよう。
気になるじゃないか。
391:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:24:18 btSZlBVc0
手持ちレンズがSAL85F14だけで次のレンズにもう少し広角が欲しいんだけど
SAL2470Zを買おうか
SAL1635Zを買おうか
SAL50F14を買おうか
SAL28F28を買おうか
SAL35F14Gを買おうか迷っている
392:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:24:23 K/RtC05N0
引き際すら判断できない初心者弄っちゃ可哀想よ。
393:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:29:33 p1RMKoiD0
>>391
IYHスレに行って相談するといいよ
394:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:32:26 uBDclm+hP
>>390
お前はID:/1P4pKYZ0に相談してろ
>>391
1855
マジお薦め
395:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:32:30 K/RtC05N0
>>391
SAL5014イチオシ
安い、軽い、小さい、描写抜群
悪いことなし。
デカイ、重い、高い、シグマの5014との違いは
開放解像度くらいなもんだし、F2以上絞れば総じてSAL50の上
って考えると、むしろSAL5014のが高性能ってくらい。
1635Zは値段と名前とサイズと重量の割には普通
これならシグマの12-24と
今度出るって噂の35/1.8を買ったほうがいいような。
396:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:34:37 Zm69dQTF0
>>394
いや、言い出したのお前だから。ねえ教えてよ。
397:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:35:55 uBDclm+hP
>>396
嘘を付いてました
1855マジでお薦めなので使ってみて下さい
ばーか
398:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:36:54 nAE0niK70
うわぁDTレンズ勧めてるアホがいる^^;
399:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:39:06 uBDclm+hP
DTよりシグマ12-24を薦めてるアホに言え
この役立たずが
400:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:42:23 K/RtC05N0
>>398
あれ?35/1.8ってDTなの?ガックリ
>>399
で、1855のどこがどの程度ゴミクズなの?
401:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:42:59 oDWPnpcp0
>>396
勝利おめ
402:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:43:15 vBGWjwwZ0
いつまで続けてるんだよ・・・氏ね
403:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:43:39 g37zM6fU0
>391
α900だよね?
明るさ、軽さ、価格をどう捉えるかだけど、画角だけを考えれば、50mm以外にしておけばOK。
SAL2470Z
重いが質問の答えとしては、これをお勧め。
SAL1635Z
広角すぎでしょ?
SAL50F14
軽いけど、85mmとの組み合わせなら、35mmを勧める。
SAL28F28
財布にやさしく軽量化を狙うならこれだが、F1.4クラスと比べると・・・。
50mmとセットで買っても他の候補より安い。
SAL35F14G
85mmとのコンビはいいけど、価格的に納得できるかがポイント。
ちょっと足せばZAのズームが買える。
404:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:49:28 K/RtC05N0
2470が視野に入ってるなら
A09とか2875SAMもアリじゃなかろうか。
調整済みのA09は開放からシャープで
とても2,3万のレンズとは思えない。画角も便利だし。
405:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:50:10 nAE0niK70
>DTよりシグマ12-24を薦めてるアホに言え
明らかにDT勧める方がどうかしてる(´)Э`)
406:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:50:16 uBDclm+hP
ZAのズームで満足してる馬鹿が35Gを薦めるなんてw
いつからここはカタログ厨の集まりになったのですかwww
407:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:51:07 uBDclm+hP
>>405
流れを読めないクズの方が、どうかしてると思うぞ
馬鹿
408:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:53:19 Zm69dQTF0
スレ汚し失礼しますた。
でマジ質問なんだが、18-55と甘Dってどうでしょ。
甘Dの色が忘れられなくて引っ張り出したいんだけど、16-35Gとあんま相性良くないのよ。
409:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:55:30 Zm69dQTF0
いかん。17-35Gだった。
410:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:55:36 btSZlBVc0
IYHスレは全部買ってしまいそうになるw
手持ちはα900
安さ軽さを考えるとSAL50F14なんだけど
広くカバーできそうでSAL2470Zに惹かれている
SAL35F14GならSAL24F20Zを待つべきか・・・
411:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:58:12 K/RtC05N0
>>407
1855がゴミクズと説明できるようになってから出直そう
>>408
ちょうど手元に1680と1735Gを比べた作例が
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
ま1680も1855も大差ないですよww
412:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 00:58:41 GqfHCT/+0
近接で何がわかるんだ?
413:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 01:04:32 g37zM6fU0
>410
αは85mm一本でも、他にシステム持ってんなら、
標準ズームに拘らず24F2ZAを待ったほうが楽しいと思う。
900と85mmがすべてのシステムなら、とりあえず標準域のレンズはあった方が。
2470ZAは重さを気にしなければ、面白みはないものの、かなりつぶしが利く。
414:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 01:07:30 K/RtC05N0
>>412
さぁ?俺はコントラストと周辺が全然違うと感じたよ
415:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 01:10:42 Zm69dQTF0
>>411
上がG?
下の方がシャッキリ写るんだなあ。でも周辺はちょっと寂しいか。
416:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 01:14:55 U7EJW2TH0
>>391
何撮るのよ。
ポトレなら35/1.4Gオススメ。マジオススメ。
標準ズームなんてなくてもなんとかなる、俺はフィルム時代は単焦点ばかりで標準ズーム持ってなかったぞw
417:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 01:20:56 p1RMKoiD0
50ならマウントアダプタ経由でコシナのPlanar1.4/50ZS
A900でマニュアル楽しいよ
418:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 01:20:58 K/RtC05N0
>>415
おみごと
カメラが二台入ってるのが 1735G
3台入ってるのが 1680Z
両方開放端 16mmと17mmでちょいちがう
419:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 01:24:48 btSZlBVc0
>413
α900+85F14が全てののシステム
ありがとう 24F2が発表されるまで待ってから決めようと思う
>416
人物9割 その他1割
広角があれば幅が広がるかなと思って
420:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 01:27:55 K/RtC05N0
>人物9割
じゃ 2470とかA09が鉄板じゃね?
どうでもいいけど、円高のおかげで
ebayで135/1.8が12万 85/1.4が11万で買えるな
レンズなんかめったに壊れないから補償なんかどうでもいいけど、
仮に一回こわれて修理にだしたとして、それでもなおオトクな値段
421:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 01:32:13 U7EJW2TH0
>>419
35mmは人物撮りやすいよ。
24mmまで行くとパースによる歪みがコントロールしにくくなる。
屋外なら50mmもいいけど、屋内なら35mmの持つ広角感が俄然生きてくる。
しかもF1.4だからボケる。描写が柔らかいからガチガチで肌が荒れたように写ることもない。
チャートとか撮っててもこのレンズの良さは永遠にわからない。
85mmとのコンビとしても最高だと思うよ。
まあソニー版は高すぎるのも確かだけどね・・・
422:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 01:38:58 Zm69dQTF0
>>418
参考にします、ありがとう。
423:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 12:55:50 +BwnmwmR0
>>421
ミノルタ版も高騰してるっす
424:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 19:35:46 eJU3Rf1j0
あれから悩んで結局50mmF1.4買ったけどF1.4最高だな
ズームのF2.8とは全然違うし絞れば画面端までシャープだし
425:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 20:06:34 pyZCLtX/0
単焦点は別格だかんね
426:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 20:19:32 9Q6BcEQE0
>>425
んだんだ
5014はあれで3万くらいで買えるってんだから
最強のレンズだと思う
135だの2470だの、へんなシールの付いたレンズより
よっぽど偉大だよ
427:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 20:52:07 yfSr/Z5+0
最強なら、他に代替がないって意味でSTFだと思う。
フリンジが酷いとか、MFオンリーとか、いろいろ欠点もあるけど。
428:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 21:04:18 pyZCLtX/0
>>426
ンにゃ・・αの135は凄すぎ・・(キッパリ!
使ってみれば判る。135がなぜ複数あるのか、
それでも・・格別が判らないと、永遠に別格は解らない。
たとえ、α200でも格別も別格も同じように味わえるαユーザーは幸せ者だと思う。
429:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 21:09:20 9Q6BcEQE0
>>428
雑誌で各社の135比較してたけど
さっぱり差が分からなかった
等倍表示して、XXXが~って説明読んで
ああ、言われてみれば、ってその程度
430:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 21:31:59 yfSr/Z5+0
>>429
135ってどっち?Zeissの方?
STFのほうは違いが出やすいシチュエーションだとすぐわかりそうだけど、
両方持ってる人、どう?
431:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 21:38:59 u8tBgfRk0
雑誌の小さな写真で判断するのは無理があるんじゃないか。
432:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 21:41:53 QgyRTCgn0
雑誌の小さな写真だとコンデジでも変わらんだろ
433:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 21:42:44 yfSr/Z5+0
まぁ、昨日の流れもあるし、実際そんなに差はなかったりして。
さすがに135の2本でそれはないとは思うんだけど。
434:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 21:43:05 eJU3Rf1j0
雑誌は小さいし印刷粗いし最低
435:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 21:52:22 U7EJW2TH0
さすがに135の2本はボケでわかる。
パンフォーカスの画像持って来られるとわからんかもだけどw
436:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 21:54:04 9Q6BcEQE0
>>432
そんときはA4の紙面の2/3くらいつかって、
一部を拡大して各社を比較してたよ
まぁ違うといえば違うが、どれがどれと見分けるなんて
到底無理っぽかったし、良し悪しもへったくれもない状態だったけど。
437:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 21:58:03 U7EJW2TH0
>>436
一部を拡大して比べるとちょっとした違いにしか見えなくて「だから何なの?」って感じるんだよね。
でも、実際は画面全体に渡って「ちょっと違う」わけで、画像全体を見た時の印象が
「あれ?なんか違う・・・」になる。レンズの差なんてそんなもんだよ。
チャート撮りや等倍比較はちゃんと意味を理解した上で見ないと何比べてるかわからなくなる。
438:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 22:40:23 K/RtC05N0
>レンズの差なんてそんなもんだよ。
俺もそうおもうよ。
それをさも大げさに取り上げるから馬鹿にされる
439:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 22:58:36 0JVgU4H50
前にSTFとZAの比較してたサイトあったけど、違いは良く分からなかった。
でも、2ちゃんに載ってたSTFの画像は、オレでもすぐにSTFと分かった。
440:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 23:08:43 86m4OZQV0
>>430
αの135mmはどれもおすすめ。
ZA,STF,AF135/2.8の3本ね。2本じゃ足りないよ。
441:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 23:19:15 U7EJW2TH0
>>440
最後の1本をお勧めする理由がイマイチわからん。
性能考えると今の相場はちと高いような。
442:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 23:19:37 uBDclm+hP
5014を褒めてる奴って、マジで何も分かってないの丸出しだなw
そりゃー1855も1680も一緒に見える訳だwww
443:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 23:30:23 IkG9e49V0
末尾Pはスルーで。
444:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 23:30:58 U7EJW2TH0
こんどは50/1.4かw
良く出来てるぞw
445:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 23:32:20 K/RtC05N0
まぁ>>442みたいに2,3万の安ズームと8万のレンズの差も分からん馬鹿でも
こうやってグラフにすれば、理解できるだろう
URLリンク(www.dpreview.com)
446:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 23:37:11 uBDclm+hP
>>445
お前こそ全然分かってないの丸出しじゃないか
ニコンの50mmに勝ったら良いレンズなのか?
もっと基本から勉強しなおせ
コントラストでしか見分けがつかない馬鹿へ
447:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 23:38:53 K/RtC05N0
で、1855のどこどうゴミクズで、
5014を褒めることの何がどう分かってないことなのか
ご説明ください
おまえ、ホント面白いね。
448:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/23 23:52:52 uBDclm+hP
見て分からない奴に言葉で説明なんて出来るか馬鹿
A09褒めたり、135けなしたり、特にお前は馬鹿すぎにも程がある
お前は一生18-55を使ってれば良いんだよ馬鹿
449:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 00:51:00 BoMzCyFF0
>>446
>ニコンの50mmに勝ったら
勝ち負けじゃないだろw
これは両者の考え方の違いか性格が違って面白い。
メインに何の撮影を考えて作ってるかが違うんだろうな。
450:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 00:59:30 Nl0f5jDK0
そんな事より近所のキタムラからαのコーナーが消えた
451:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 01:04:39 BoMzCyFF0
>>450
明日発表だそうですから。
452:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 01:08:21 Nl0f5jDK0
それが消えたの数ヶ月前なんだよ売る無いね多分
代わりにホルガになってたし
453:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 01:09:11 Nl0f5jDK0
やだタイプミス恥ずかしい
454:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 01:46:00 qYo+liJ60
>>448
>言葉で
あらあら
では作例で語ればよろしいのでは?wwww
455:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 08:32:25 n3bRh3UW0
こっちの北村はnexコーナーならあるよ
新規種入れ換えの一時撤去じゃないの?
そんなことより、35mm/1.7 のEマウントレンズ
なんて情報が、100ドルらしいので誰か試して
456:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 09:08:41 /EULIjDC0
>>441
性能は確かにアレだが、コンパクト135mm単と考えたら結構スグレモノ。
135ZAはちょっと…って撮影の時によく持ち出す。
描写だってやっぱ単焦点って味も出せるし。
ZA買った時に手放す気でいたが、持っていて良かったと思ってますよ。
457:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 09:09:56 uiZH8V630
>>452
ホルガって?
山陰地方の人里離れた山奥で、人知れず行われる呪いの儀式か?
458:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 10:23:35 cn3tSEBm0
>>456
135/2.8はZA買ってから売り飛ばしたよ、
あの価格はおいしいもんな
459:441
10/08/24 11:26:00 BoMzCyFF0
>>456
うーん、自分は用途の近い100/2持ってるからかな、ちょっとそこまで評価できなかった。
460:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 13:41:24 4psKJQp50
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
461:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 13:54:08 BoMzCyFF0
こっちも貼ろうぜー
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
462:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 14:34:20 6wILaM370
35/1.8やっすいなぁ・・・・
463:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:05:21 4psKJQp50
とりあえずソニスタで全部購入宣言してきた。
464:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:06:30 +OHyxwjnP
α55は暗所でまったくオートフォーカスが効かなかったよ。
相手にならんのじゃね?
465:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:46:09 BRBZB6pxP
総合スレはお祭りだけど、ペリクルに興味が湧かないから記事をチェックする気になれない。
466:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:46:37 KSdReoNY0
暗所だと内蔵フラッシュがプリ発光してAFできるな。
外部フラッシュだと補助光でAFできる。
宣伝みたいだが受け売りなんで許してくれ。
467:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:48:01 XZWJNv/a0
末尾Pは相手にするな
468:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 15:50:25 BoMzCyFF0
こっちでDT35/1.8の絞りが円形か円形じゃないか確定できる情報探そうぜw
469:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:01:48 KSdReoNY0
>>468
明日から東京・名古屋・大阪で展示されるから
見に行った方が早い。
宣伝みたいだが受け売りなんで許してくれw
470:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:04:15 BoMzCyFF0
>>469
なるほど、行く人確認頼むw
俺、無理。
471:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:42:11 BRBZB6pxP
EVFもペンタミラーも要らない。
472:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 16:58:19 qpfBm+A60
>>471
つ NEX
473:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 19:26:18 Ij23GUu10
NEXは名前が悪かったか
474:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 19:36:33 VVd7GhvO0
α55超欲しいけどAVCHDのFullHD動画とか扱えるPCが無い金もない
475:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 19:55:50 amO6Veu/0
画質や編集より、とりあえず画を残す方が大事だよ。
残ってれば後でどうにでも出来る。
476:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 19:58:04 761itiWO0
>>474
HD液晶テレビがあれば見れる
477:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 19:59:11 qpfBm+A60
>>474
つPS3+HDD
478:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 20:01:32 VVd7GhvO0
18年物の25inchアナログブラウン管テレビなめんな
479:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 20:08:19 YtLEZf4k0
>>478
普通にレコーダーでもPS3でもつながるだろ
480:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 20:27:40 f/xZOizP0
135/2.8いいよね。がっしりしてるけど柔らかい、不思議な描写がお気に入り。
なんだけどSTF持ち出す事が多いので使う機会に恵まれない不憫な子。
ZAは結納金用意できませんでした。
>>459
100/2羨ましい!
481:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 21:02:29 +OHyxwjnP
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
482:\____ ____/
10/08/24 21:18:40 fO+QiTr20
V
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V|
ヒ∵ (__) ∵ ノ
| _ヘヘ_ |
∧ \二二/ ∧
`/ \____/ \
URLリンク(sn.mars.epac.to)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd.
483:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/24 22:16:43 9r5xmDEz0
ニコンも使っているけれど、DT 35mm F1.8 SAMいいね。
何がいいかってーと、安くても距離表示がちゃんとあるところ、ニコンのDX35mmF1.8Gには
距離表示がないんだよなぁ。
ただ、SAMってのにやや不安。
確か今まで出てきたSAMレンズはDMFできないんだよね。
NEXのレンズみたいに、SSMじゃなくてもDMFできるように作ればいいのに。
484:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 00:23:57 SOZ8BQZB0
DT35/1.8が出て35/2の争奪戦が減ればいいと願っている。
もともとAPS-Cボディに付けたとき画角50mmクラスになるからと重宝されただけで、
本来は「ごくフツー」のレンズだったはずなのに。
485:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 00:35:45 be28C4600
>>441
AF135/2.8のいいところ
軽量コンパクト、フード内蔵で機動力抜群。
20年モノにしては十分な画質
AB品で2万切ってない?4万で買うには高いと思うけど、一時期の狂乱相場は終わってるはず。
486:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 00:39:12 be28C4600
>>474
つボールペン
487:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 01:44:32 8Oddftl60
A55 って最初の NEX のデザインの αmini に近いな。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
488:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 02:20:08 7I3m7T/40
>>484
35/2の争奪戦って?
そもそも、minoltaの35mm F2なんていままで一度も見た事がない
むしろそこまで労力掛けるならF1.4買った方がよくない?
489:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 03:16:30 CjEgSMMU0
>>483
無理やり回して問題ないとかなんとか。
490:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 08:41:48 jVHHX4n5P
16mmパンケーキのレビューが出たよ。
URLリンク(www.photozone.de)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
491:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 08:48:36 9RUIwqyW0
>>488
35/2争奪戦が今行われているって現状自体が
・35Gが性能の割に高すぎる
・35/2が性能の割に安価で数少ない
ってことだろう。おれも35Gはいらんわ
492:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 12:44:16 SOZ8BQZB0
>>491
35Gは中古市場では性能の割に高いとは思わないが、如何せん絶対的に高い。
493:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 12:50:21 E5CXV78f0
どっちなんだよ
494:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 13:04:59 4Mr9geXC0
テラワロス
495:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 13:06:37 ua5lfyYv0
「モノはいいけど買えねーよ」ってことだろ?
今中古相場どのくらいなん?
496:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 14:11:22 CqpZp2WP0
マイバッハは値段相応の車だと思うけど俺には買えん。
497:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 14:30:43 4N74b9hm0
いくらフルエアロでもステップワゴンに400万は出せないって話だよ
498:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 17:00:01 8jMtKA9C0
>>490
無理に16/2.8で出さないで18/2.8で良かったのに
499:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 17:09:11 ua5lfyYv0
>>498
16-55mmのズームがあるから、素人への説得力を考えると
いきなりそれと焦点距離同じってのは出せなかったんだろう。
そういう立ち位置のカメラだからね。
500:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 17:09:29 ua5lfyYv0
間違い、18-55mmだ。
501:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 18:58:14 aqil7B530
だったら、換算50mmくらいになる35mmF2とか出せばよかったのに。
502:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 19:02:54 UN+3BpAX0
だね。
けど、EマウントでAマウントのレンズは使えるけど、
AマウントでEマウントのレンズは使えない。
よって、Aマウントで35mmの明るいレンズを、、、
って、出るみたいだよ。
503:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 19:07:31 ua5lfyYv0
>>501
それも「同じ」じゃん?
504:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 19:28:56 EUE55UFS0
DTの安レンズシリーズに16mm/F2.8SAMが欲しいと思うのはオレだけ?
505:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 19:40:32 0Inpbd7X0
フルサイズ用の16mmF8の方がエロい
506:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 19:46:09 ua5lfyYv0
フランジバックの長いAマウントで安レンズで16mmは無理だろ・・・
507:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 19:50:14 aqil7B530
>>503
16mmじゃ開放F値小さくてもボケないけど、35mmF2くらいならボケを生かした写真撮れるだろうから
スイーツな馬鹿女にも訴求したのではなかろうか?
508:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/25 19:57:29 ua5lfyYv0
>>507
結局、16mmである理由は、説明がいらないスペックじゃないとってことだったんでしょ。
「単焦点はズームにない焦点域で」って話あったよね。
明るい標準域とかも出して欲しいけどね。
509:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 01:00:54 D9Av9bYh0
DT 35/2.8 SAM
URLリンク(www.sonystyle.com.cn)
85/2.8 SAM
URLリンク(www.sonystyle.com.cn)
円形絞り、7枚羽根みたいだね。
510:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 01:01:38 D9Av9bYh0
>>509
おっと、DT 35/1.8 SAMだった
511:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 01:19:30 LPV6USQO0
>>509
おお、24/2ZAのMTFもあるじゃん。
URLリンク(www.sonystyle.com.cn)
うーん、四隅をもちょっと頑張って欲しかったなぁ・・・
512:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 01:20:53 l6r4iHta0
>509
きちんと開放から使えるんなら85mm買ってもいいかな。
F2でも実用はF2.8からなら同じようなもんだし。
寧ろ小型で安価なことを歓迎する。
513:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 01:25:27 LPV6USQO0
SAMの二本はじゅうぶん良さそうだな、やっぱりカドが若干流れそうだけど。
514:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 01:35:28 LPV6USQO0
っと、>513のカドが流れそうなのは35mmだけね。
515:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 01:36:58 l6r4iHta0
>485
新品時の販売価格が3万円だったって知ってる?
クラス的にはキットレンズと同じぐらいの代物。
今でも十分狂乱相場だと思うよ。
516:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 01:39:42 LPV6USQO0
100/2は定価6万円だったんだぜ、それでも不人気レンズだった・・・
517:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 01:54:34 l6r4iHta0
>516
当時から名玉といわれてた記憶はあるんだけどね。
欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったですね。
518:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 02:17:08 LPV6USQO0
>>517
「隠れた」名玉と一部の人が言ってたくらいでしょ。
85/1.4Gだの100マクロだの100ソフトだの個性派揃いの中で
中途半端な安物イメージの無個性の1本だったからね。
実際、全体が狂乱相場になったとき、100/2は数が出てなくて
中古のタマ数が少ないから高騰したんだし。
519:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 07:18:57 JsSX/zUJ0
単焦点の35mmか50mmを考えてるんだけど
室内、動体の場合やっぱF1.4のほうがいいよね?
ただF1.4で開放の場合上手くピントが合わせられるかが疑問なんだけど
実際使ってる人の意見を聞いてみたい
520:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 08:49:17 sVQnwAYf0
>>518
確かに。自分も85/1.4と100/2と迷って、結局85/1.4にしたクチだからな。
521:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 09:03:30 0VtE1evo0
>>518
100mm/F2と135mm/F2.8は当時の主流がF2.8ズームになり
他社も含めて売れない商品(ないメーカーの方が多い)であったが、写りに関しては一級品であるのは間違いない
実際、100mmトリオを持っているが、F2は一番出番がないレンズでもある
開放のF2が必要な状況以外は、マクロでもソフトでも代用可能だし
写りに関してF2が抜き出ている訳でもない (主観ではソフトが一番いいと思う)
結局F2は凄すぎる兄弟のおかげもあり、少ない販売本数であっと悲運のレンズかな?
正直それだけで高騰したレンズだと思うよ、2本とも
銘玉と言われるのは写りが良いだけではないと思う
クセのあるレンズや不運のレンズも銘玉とよんでやってもいいだろう
そういう意味では、銘玉には間違いないレンズだよF2は
135mmはどうでもいいが、中古品を6000円で買って20000円売れたおいしい記憶しかない
522:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 09:51:20 6KVZk5at0
>新品時の販売価格が3万円だったって知ってる?
>クラス的にはキットレンズと同じぐらいの代物。
50/1.4より高価だったのに?
(もしSONYが発売したらいくらに・・・)
523:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 10:52:54 LPV6USQO0
>>521
まあ当時若くて余裕なかった俺は85/1.4も100ソフトも買えなくて
中古3万程度で100/2買って愛用してたんだけどね。
マクロはタムロンの90mm使ってた。
友人が85/1.4使ってて、それに決して引けは取らないと思ってたよ。
100/2はαでいちばん好きなレンズ、付き合い長いからね。
デジタルになってようやく評価されてるのは嬉しいね。
524:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/26 23:39:46 l6r4iHta0
>522
50ミリは別格でしょ。当時はキットズームのほうが高価だったのだから。
525:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 01:47:58 wW05kFiN0
>>515
おいおい、20年前の価格を持ち出すか?
526:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 01:53:40 lEd8f2IB0
レンズも20年前のものなんだし、当時の定価は無関係ではないと思うぞ。
527:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 08:54:33 F+BXZ4yQP
ソニーはレンズを作れないの?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
16mmパンケーキのレビュー
URLリンク(www.photozone.de)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
528:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 09:02:20 6ajxuGxJ0
>>527
マイクロフォーサーズ死亡
URLリンク(www.youtube.com)
529:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 09:34:24 F+BXZ4yQP
>>528
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やっとNEX買ったお
/ (●) (●) \
. | (__人__) | あこがれの一眼レフだお
\_ ` ⌒´ ,/
/ \
___
/ \
/ _ノ ヽ_ \ NEXって一眼レフなのwwwww?>
/ .u (⌒) (⌒) \
. | (__人__) |
\_ ` ⌒´ ,/ あのレンズラインナップでwwww?>
/ \
___
/ \l||l
/ ─ ─ \ レンズはたった2本だけw >
/ (○) (○) \ しかもパンケーキは手ブレ補正なしの低画質www>
. | (__人__) | ズームはデカくて凡庸www>
\_ ` ⌒´ ,/ レンズアダプタはオートフォーカスが使えないwww>
/ \ 使い物にならない糞NEX、いやネ糞www>
530:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 09:40:18 ALAV29AV0
なんだPは自殺未遂しtなおpか
531:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 09:43:53 irWqRhTlP
>>529
いつの間にNEXにレフついたんだ
532:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 09:51:35 F+BXZ4yQP
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ u ─. \
/ <○> <○> \.
_| ; u(__人__) u |_
| \ ` ⌒´u / |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ \
\ \ \
. \ \ \
\ \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
\|____________|
533:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 09:53:38 rV1Ym4Pm0
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V|
ヒ∵ (__) ∵ ノ
_ | _ヘヘ_ |_
| \ ∧ \二二/ ∧|
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ \
\ \ \
. \ \ \
\ \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
\|____________|
URLリンク(sn.mars.epac.to)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd.
534:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 15:52:13 e3pHvV200
m4/3は単にセンサーサイズ小さくて周辺が気にならないだけだろ
535:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 23:42:58 REXrc6950
レンズの話をしていても、やっぱAPS-Cユーザーとは話が合わない。
536:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/27 23:49:27 8WLbjxtT0
マントが同じってだけでPenFとOMくらい違う
537:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 01:37:26 YcvbU/Vp0
>>526
いや、さすがに現在の中古市場の相場で考えようよ。20年前の物価換算しても無意味だし。
まぁ、俺は好きだぜ、AF135/2.8
538:写真家蜷川実花
10/08/28 08:36:41 aziUJGyl0
ソニーのカールツアイスは駄目だわ、写らないわ、ゴミだわ
コンタックスを使ってみればわかると思うわ、極楽堂がいいわ
アンジェニュー、ベルチオ、スイーター、イヴァー、シュナイダーのレンズもいいわ
新宿中古カメラ市場にあるわ、16mm映画撮影用のレンズはまだ高くなるわ
アダプターだったら早田カメラがいいわ
539:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 09:08:27 wHBhqXO/0
>528
いいプロモーションビデオだね。
ミラーレス=軟弱のイメージを払拭してる。
GPSもついてるし、冒険野郎のカメラだなw
荒らしを煽るのはイクナイが
540:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 11:41:28 s3Sr9uFY0
GPSはいいよね。たのしそう。
541:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 12:04:39 zKrPVxGf0
>>539
ヘリで飛んでるときに電子水準器のファインダ像だすなよ。w
無意味だろww
まあ、プロモーション的には画になっていいが、ウソはよくない。
でも、ここまでやるなら防水能力欲しいよな。
542:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 12:30:14 2t5gf8qe0
>>541
ヘリって前に観光遊覧で一度乗った事があるけど、初めて乗る人間には予測出来ないような不規則な動きをする。
慣れない人間だと水平感覚が訳分からなくなるんだと思う。
「そういう所をカメラがフォローしてくれますよ」と言いたいんじゃないか?
543:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 12:55:54 SLMR/TOEP
どうせ加速度センサー使ってるんだろうからヘリ上じゃどっちにしても正常に動作しないんじゃない?
544:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 13:21:33 dva1RYG50
ヘリどころか、車でもダメだわな。
545:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 13:23:28 vPXX+OWa0
この動画の1分10秒位にモトクロス撮影の実写シーンらしきものがあるけど
この程度の遅延、ブラックアウトなら全く問題なく被写体を追える気がする。
URLリンク(www.youtube.com)
546:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 13:59:28 f+ne+zJmP
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やっとNEX買ったお
/ (●) (●) \
. | (__人__) | あこがれの一眼レフだお
\_ ` ⌒´ ,/
/ \
___
/ \
/ _ノ ヽ_ \ NEXって一眼レフなのwwwww?>
/ .u (⌒) (⌒) \
. | (__人__) |
\_ ` ⌒´ ,/ あのレンズラインナップでwwww?>
/ \
___
/ \l||l
/ ─ ─ \ レンズはたった2本だけw >
/ (○) (○) \ しかもパンケーキは手ブレ補正なしの低画質www>
. | (__人__) | ズームはデカくて凡庸www>
\_ ` ⌒´ ,/ レンズアダプタはオートフォーカスが使えないwww>
/ \ 使い物にならない糞NEX、いやネ糞www>
547:\____ ____/
10/08/28 14:39:18 8zoMFdbA0
V
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V|
ヒ∵ (__) ∵ ノ
_ | _ヘヘ_ |_
| \ ∧ \二二/ ∧|
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ \
\ \ \
. \ \ \
\ \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
\|____________|
URLリンク(sn.mars.epac.to)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd.
548:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 14:48:40 pQNyA48f0
αレンズの手入れの季節・・♪♪
549:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 15:05:16 f+ne+zJmP
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ u ─. \
/ <○> <○> \.
_| ; u(__人__) u |_
| \ ` ⌒´u / |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ \
\ \ \
. \ \ \
\ \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
\|____________|
550:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 15:24:57 sB1Pp8mw0
ヽ /
| |
| |
| |
.ヽ /
\ /
\ /
\ /
⌒\ \ / /⌒
ヽ/ii .⌒iiiiヽノ
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ >>549 \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V|
ヒ∵ (__) ∵ ノ
| _ヘヘ_ |
∧ \二二/ ∧
`/ \____/ \
./ ̄{i,iiiii,i :..:::::::i} ̄ヽ
∥ {ii,iiii ;..:::::::ii} .\
丿 {i,iii,ii, ;..:::::ii,}
{,iii,ii, ;..::::ii,i}
/{i,iii,ii:::::::::ii,i}ヽ
/ {,ii,ii,i::::::iii,ii} \
| ヽ,,,,,;;;;;;,,,,/ │
ヽ 丿
URLリンク(sn.mars.epac.to)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd.
551:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 15:47:24 MKMTLLS40
物価は20年前と殆ど変わっていないのに、レンズの値段は何倍も高騰したよね
平均所得も20年前と同レベルだってのになぁ
最近の若い人は本当は一眼の交換レンズは安いものだったなんて知らない時代になったよね
552:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 17:42:20 CishFeh70
>>542
ヘリって上昇しながら前方へ飛ぶ時、身体は前に傾いてるのに加速Gが斜め下の後方へ掛るから変な感じだったな
553:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 19:23:37 o9UPooIJ0
70200F2.8とか数年前は各社18~20万だったよねそれが今や30万だよね進歩してるにしても高すぎるよね
554:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:58:08 vzUI21t20
レンズの性能も上がったからな
今のレンズは、安くても写りはいいから
70-200F2.8は、タムロンの6万円のやつで十分。
30万のとAFが違うだけで、写りは同じだよ。
85mmF1,4ZAまでは要らんし、85mmF2.8でも開放から描写は良いし
555:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 20:59:15 vzUI21t20
ところで、1855SAMも安いけど写りはいいね。
昔、こんなに写りの良い標準ズームレンズなんて一つもなかった。
556:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 21:03:34 vzUI21t20
>平均所得も20年前と同レベル
20年前というと、バブル崩壊直前でしょ
あの頃の若者は収入があった。
俺は20代で低サラリーだったけど、夏のボーナスは100万円もらっていた。
年休で海外旅行にも出かけていたし、銀座や赤坂で毎日2~3万で飲んでいた。
今は、世の中にお金が回らなくなり、貧乏人が増えた。
経済を良くするには、いかに中間層を増やすかが大事だ。
557:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 21:11:51 wHBhqXO/0
>555
ズームは画質がわるいものと相場が決まってたな。
そのくせ高い。ズームは性能(コスパ含めて)の進歩が著しいが、
単焦点はその辺のペースが緩やかなので、逆転したとはいえるね。
まあ中古の価格なんかはそれを如実に反映してる。
20年前の6万円のズームは1000円でも売れない。
20年前の6万円の単焦点は今でも数万円。
558:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 21:18:54 dva1RYG50
要求性能上がってるからね。
80-200/2.8Gとか、デジタルだとやっぱ解像感が物足りない。
559:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 21:38:27 65n7D3dK0
α AF50mm F1.7
は描写がカリっとしていて好み、何より安いし
560:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/28 21:43:32 pQNyA48f0
AF50/F1.8の方がフレア出にくくて好み
561:散らしノ浦
10/08/29 00:10:56 Qp/6PrRk0
1680Zが今日届いた。ちと大きいが軽くて良さそうだ。
しかしミノ24-85をAPS-Cで、と言うには値段が高かったかも。
その分写りが良ければいいんだが、軽さが写りに反映されることもあるし。
まぁ、これで900の出番が減りそうだ。
562:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 08:20:01 AfYYEaI80
1680Zを付けっぱなしでいるんだけど
もう少し望遠が欲しい事がある
55200を使った場合1680Zと見比べだ場合
明らかに違いが出るだろうか
563:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 09:56:58 HPXiYvcY0
俺も55200欲しいなぁ
学生のうちは75300あればいいやと思ってたけど
もちっと軽くてコンパクトな方がいい
564:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 15:17:59 Naqw61Cc0
ヨドで2470zaと702000Gが結構いいお値段で売ってるね?
ディスコンの前触れ?
565:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 15:19:56 CR1kWfZB0
702000Gとか即買いだろ
566:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 15:31:25 ikk6rpdf0
でもお高いんでしょう?
つーか某エビフライをはるかに超えるだろうなw
55200は描写いいみたいよ、1680Zと組み合わせても違和感ないんじゃない?
567:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 15:32:34 j+NoAxjr0
たぶん2000mmにつっこんでるんだと思う
568:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 15:35:23 ikk6rpdf0
>>567
シグマのスレでエビフライとは何か聞いてこいw
569:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 16:10:06 vRnmBdZD0
キチガイだ……
URLリンク(www20.atwiki.jp)
570:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 16:35:46 ikk6rpdf0
>エビフライ(通称:APO 200-500mm F2.8/400-1000mm F5.6 EX DG)
逆だろおいw
そういやこれαマウントないんだな、失礼した。
571:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 16:48:20 EACZdMBL0
こんどα55を買うつもりなんだが、1680Z持ってるんでボディのみにするか
5000円足して1855SAM付きにするか迷っている。
基本的には1680Zしか使わないと思うのだが、あえて1855も持っておく意味はあるかな?
572:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 16:59:35 ikk6rpdf0
>>571
小さいボディだから小さい標準レンズはとても意味があるよ。
実際、俺も550でその二本使い分けてる。
573:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 17:22:38 70XSPaSp0
>>571
5000円足して1855付き買って、ヤフオクでレンズだけ売れば良いんじゃねw
574:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 17:22:47 EACZdMBL0
>>572
㌧
調べてきた。確かに1855のコンパクトさが際立っているね。
1680Zだとボディとほぼ同じ重さだから身軽にしたいときにはよさそうだね。
SLT-A55VL
質量(kg)(本体のみ) 約441g
質量(kg)(バッテリーと”メモリースティックPROデュオ”を含む) 約500g
SAL1680Z
大きさ:最大径φ72mm、全長83mm
質量:約445g
SAL1855
大きさ:最大径φ69.5mm、全長69mm
質量:約210g
575:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 17:58:25 IlfyzvXiP
1855なんて絶対に使わないから止めといた方が良い。
近接ばかり撮るなら構わんけどw
576:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 18:39:40 B1aOKtS/0
行きつけのカメラ屋で10年以上デッドストックになってたレンズを安く買ってきたんだけど、
キャノン使いなもんで、ミノルタのボディはジャンクで拾ってきたヤツがあるだけで・・・
箱にはAF100/2って書いてあるんだけど、どんな感じのレンズなの?
577:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 18:52:06 T/x4fX0P0
>>576
すぐに捨てなさい。
ロクな事は無い。
578:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 18:56:16 2xujJoS90
新品の100/2?
579:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 19:02:46 70XSPaSp0
>>576
しょうがないから、オイラが5000円で引き取ってあげるよ
580:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 19:05:06 KZSw2qFA0
これ?
URLリンク(www.robadenshi.com)
581:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 19:27:44 3uzBeHWd0
プ!そんなレンズ、俺が買い取るぜ!
582:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 19:31:30 B1aOKtS/0
>>578
植毛してあるケースとか、値札とか、袋に入ったケース用のストラップが入ってる
値札には
標準価格 レンズ63000円 ケース2500円って書いてある
店のおじいさんが年1で空シャッター切ってただけみたい
>>579
ポジを2個現像して、1万円出してそのおつりで買ったよー
実質8000円位で買えました
>>580
っぽい こんな写りするのか!!
583:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 19:34:46 Pt5RMLE/0
持ってないマウントの、
しかも、評判も写りも知らないレンズを、
8000円で買うなんて、変わった人ですねw
584:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 19:39:58 B1aOKtS/0
>>583
最近キタムラのジャンクコーナーでα303si SUPERってのを買ってたし、
キャノンの方はズームレンズしか持ってなくって、単焦点使ってみようかなぁと思ってたらたまたまあったから
この値段ならいっかー って感じだったのでw
585:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 19:40:12 tw1x7rIN0
【レス抽出】
対象スレ:【G】A(α)マウントレンズ Part45【ZA】
キーワード:100/2
検索方法:マルチワード(OR)
>>459 名前:441[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 11:26:00 ID:BoMzCyFF0 [3/6]
>480 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 20:27:40 ID:f/xZOizP0
>516 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 01:39:42 ID:LPV6USQO0 [4/6]
>>518 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 02:17:08 ID:LPV6USQO0 [5/6]
>>520 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 08:49:17 ID:sVQnwAYf0
>>523 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 10:52:54 ID:LPV6USQO0 [6/6]
>>576 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 18:39:40 ID:B1aOKtS/0
>>578 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 18:56:16 ID:2xujJoS90
抽出レス数:8
【レス抽出】
対象スレ:【G】A(α)マウントレンズ Part45【ZA】
キーワード:100mm
検索方法:マルチワード(OR)
>>173 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/08/12(木) 18:29:05 ID:oUXVV2B60
>>521 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 09:03:30 ID:0VtE1evo0
抽出レス数:2
586:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 22:12:50 n5/uahMG0
うらやましいにもほどがある
587:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 22:20:42 sjPNHugJ0
キットレンズは暗い
が、暗いからこそ開放で撮る場合が増え
結果として高速連射をスポイルせずに済むシーンが増える。
F2.8の大口径レンズはF5.6に絞ると絞り駆動に喰われて連射速度が落ちる。
でも開放がF5.6のレンズなら10コマ/秒のままだ。
つまり大口径のイイレンズ持ってても、Wズームキット買っとけってことだ。
588:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 22:32:24 nVKuqvOk0
>>587
おお、面白いな。たしかに、それは嘘ではない。
F2.8レンズでは、F3.5固定超連射か
任意のF値での、「F2.8から任意のF値までの絞り動作時間」の制約を受けた
連射速度になって、この場合は、解放F値が暗いレンズの方が連射速度は速い
理論上は。
589:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 22:44:54 LK0PcRUR0
100mmF2.0は発売時は微妙な位置づけだった安レンズだけど、
数が出なかったせいでその後コレクターの間で値上がりした今では貴重なレンズ
ズームに人気が集まって、単焦点が不人気化していた時代の産物だな
知ってて釣ってるくさいが本当に8000円で買えたなら儲けもの
590:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 22:44:55 Gz4SU3np0
( ‘д‘)y-~~<1855も16-105もさしてかわらんよ むしろ砂漠とかジャングルには1855で行くしさしてかわらんて
591:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:15:59 V7/Jvtwc0
>>570
エビフライは受注生産だし、海外のサイトではαマウントも選択できるから、
発注はできるんじゃない?
ぜひやってみてくれw
592:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:34:17 YXNzPjik0
>>591
こういうことがαでもできるわけだな
URLリンク(www.blackdiamondproductions.net)
どうも新聞社のスポーツ部門が55をソニースタイルに大量発注したみたいだね。
593:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:44:38 ikk6rpdf0
>>582
100/2はαではLimitedレンズに次ぐ代表的なプレミアレンズなんで、
そうやって買ったとわかる証拠画像うpでもしないと釣り扱いしかしてもらえないと思われ。
594:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/29 23:45:07 dqYny//D0
つか↑の人、付け鼻つけてる?
595:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 00:00:41 B1aOKtS/0
>>589
色々と教えて貰ってありがとう。
自分でも色々調べたけど凄いレンズなんだな
因みに俺が買ったのは、田舎の老夫婦がやってる小さなカメラ屋で、
300万画素のデジカメとか、α-sweetのズームキットとか、64MのSDとかが新品で置いてあるような
悪く言えば時間の流れが止まっちゃってる感じの店
今回買った店は、昔はミノルタをメインで扱ってた
そんな感じの店を探してみたら、意外に色々有るかも知れない
とりあえずαマウントの方は、単焦点をメインに揃えて行くかな
>>593
うpってどうやればいいかな?
596:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 06:54:10 IVtqu/FP0
田舎のカメラ屋かあ、いかにもデッドストック出てきそうだね。
597:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 07:28:09 J+t4Tp/i0
>>595
ID書いた紙とレンズを一緒に撮ってうpすればいいんじゃね
598:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 07:56:30 0/t7ZTYM0
別にそこまでせんでも良いんじゃ…
釣りでも本当でも困るわけじゃないしね。
599:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 08:43:00 IVtqu/FP0
購入した写真屋の写真を撮ってうpだな
600:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 08:56:43 IVtqu/FP0
24ZA 思ったより軽かった。19cmまで寄れるので、すごく使いやすそう。
85/F2.8 液晶モニタで見てもコントラスト低い感じはするが、
拡大プレビューしてみてもきちんと解像している。
ぼけ綺麗、繊細。85ZAより寄れる。
35/F1.8(非最終製品ver) これも結構寄れる。ボケ綺麗。
こっちはコントラスト低い印象は受けなかった。
思ったのは初めてレンズ2本は雰囲気重視の印象。
601:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 09:20:51 WI/DdAzF0
85mm/f2.8は期待しているので、情報ありがとう
602:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 10:11:07 qIWdGbGd0
>>600
85/2.8 低コントラストってことなフレア気味なんかな?開放からシャープだといいんだけど・・
603:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 11:00:03 gKS9aRbBP
ソニーのレンズは信用できないからな
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
604:\____ ____/
10/08/30 12:06:49 terOxMEz0
V
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V|
ヒ∵ (__) ∵ ノ
| _ヘヘ_ |
∧ \二二/ ∧
`/ \____/ \
URLリンク(sn.mars.epac.to)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd.
605:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 12:19:58 qeJm64rH0
ソフトフォーカスレンズとソフトフォーカスフィルターじゃ描写は違うの?
606:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 12:29:49 iod5qASH0
>>605
微妙に違うけど、デジタルだと「後処理とどう違うの?」って話も出てくるから、ソフトレンズはもう出ないだろうなぁ。
ミノのソフトレンズはソフト0で使うとメチャクチャ描写が良いから、その点で価値があるらしい。
オマケに開放でも口径食もないしね。
607:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 12:56:59 qeJm64rH0
先生、あと二つ質問していいですか
ソフトフォーカスっぽくレタッチしたのとソフトフォーカスフィルターでもそんなに違わない?
あと、画質的にツァイスフィルターをつけるメリットってある?
今は裸眼でレンズ使ってます
608:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 13:06:13 7NuLeybZ0
>ツァイスフィルターをつけるメリットってある?
どんなレンズにもツアイスマークが付く
これによって、「味でる」「空気感がでる」「色のりがいい」などの
劇的な画質向上が期待されます。信者にとって。
609:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 13:18:29 iod5qASH0
>>607
正直、レタッチの方が理想を求めやすい気がするけど、ソフト次第だろうね。
でも、レンズ、フィルタ、後処理含めてソフト効果はあまり使ったことないんで具体的には詳しくない、ごめん。
フィルターは、無色透明のプロテクタにしろ、基本的には画質は劣化する方向にしか行かない。
UVカットフィルタのような余分な光をカットするフィルタなどの例外はあるけど、これも単純に画質が上がるわけじゃない。
ツァイスT*のプロテクタ付けたからって普通のレンズが逆光に強くなるなんてことはもちろんないw
まあ劣化は普通はほとんどわからないけど、強い光点がある夜の撮影なんかではそのゴーストが出やすくなる。
610:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 15:13:59 gKS9aRbBP
>>604
マジレスすると、
その写真は別人だよ
611:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 15:14:48 QaJR3Uvv0
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V| ____
ヒ∵ (__) ∵ ノ /
| _ヘヘ_ |< マジレスすると、その写真は別人だよ
∧ \二二/ ∧ \
`/ \____/ \  ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(sn.mars.epac.to)
スレリンク(dcamera板)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd.
612:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 15:49:46 /Rf3yMLm0
つか誰だよこいつ
613:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 16:20:45 YS2z7psR0
>>610-612
相手にするな馬鹿
はやくNG設定覚えろ
614:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 17:20:56 OVlBe/UJ0
>>613
断る!!
615:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 18:11:06 gKS9aRbBP
断るキリッ by ソニーゴキブリ
616: ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄
10/08/30 18:25:10 cXoEQzbq0
ヽ /
| |
| |
.ヽ /
\ /
\ /
\ /
⌒\ \ / /⌒
ヽ/ii .⌒iiiiヽノ
/ ゙̄ ̄ ̄\
/ >>615 \
/ ヘ
`|∧∧∧∧∧∧|
レ | -== ==-|ノ
(V ヽ ノ V|
ヒ∵ (__) ∵ ノ
| _ヘヘ_ |
∧ \二二/ ∧
`/ \____/ \
./ ̄{i,iiiii,i :..:::::::i} ̄ヽ
∥ {ii,iiii ;..:::::::ii} .\
丿 {i,iii,ii, ;..:::::ii,}
{,iii,ii, ;..::::ii,i}
/{i,iii,ii:::::::::ii,i}ヽ
/ {,ii,ii,i::::::iii,ii} \
| ヽ,,,,,;;;;;;,,,,/ │
ヽ 丿
URLリンク(sn.mars.epac.to)
スレリンク(dcamera板)
スレリンク(saku2ch板:254番)n
eAc1Adm002.tky.mesh.ad.jp
NEC BIGLOBE Ltd.
617:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 18:50:35 XXsm9miw0
>>597
うpしてみた
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
中はこんな感じでした
>>599
さすがに無理
しばらくはコレ1本で遊んでみようと思う
色々とありがとうございましたー
618:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 19:12:36 XeSxnluy0
α新機種発売でここもさらに盛り上がりますね
619:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 19:14:47 iod5qASH0
>>617
マジもんで新品の100/2かよ、開封しなかったら相当高く売れたぞw
620:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 19:25:28 9Po9+26TP
正直、俺も疑ってたw
621:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 20:27:47 1zic8S0z0
>>617
綺麗な写真撮れたら、大きく焼いてその写真屋の夫婦にプレゼントしておけ
622:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 21:44:56 VIakUkKJ0
まあ、撮影に使われてこそレンズは幸せというものだろうw
623:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 22:44:18 y8ciTZEt0
>>606
> ソフトレンズはもう出ないだろうなぁ。
> ミノのソフトレンズはソフト0で使うとメチャクチャ描写が良いから、
この理由でポチってみた。
しかし、撮影に出かける時間が無い。
一番試してみたいこと・・・
動画でソフトレベルを変えていくと面白そうということ。
でも、動画はあまり興味がわかない。
(動画は やっぱりビデオカメラで撮るものだ! と思っているので・・・)
誰か試してみてUPを頼みまんす。
624:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 22:58:45 Cs5SMbNc0
ミノのソフト100持ってるけど、NEXだとMFになるんで動画を撮った事無い。
でもα55なら可能なんで、入手したらぜひやってみたいところ。
でも絞りが変わるとソフト加減も大きく変わるレンズなんで、
絵作りはたぶん大変だと思うw
625:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 23:05:57 J+t4Tp/i0
>>617
おまいさんいいやつだな
626:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/30 23:52:48 c24QMZLX0
>>617
いやー、箱説つきかぁ、Webでも滅多に見ない画像だわ。
おめ!
627:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 00:09:25 d5HcoBpn0
昔はコンパクトで良質な単焦点が安かったの思い出すな・・・>> 100/2.0
今は重厚長大なズームやプレミア単焦点ばかりになってしまったなぁ
628:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 00:56:12 rPALYZHF0
その辺は心配しなくて良いんじゃない?
「初めてレンズ」の単焦点は安い割にきっちり写るし。
まあSAMなけりゃもっと小さくなったかな。
629:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 04:04:29 eMxKJNv50
>617
タイムスリップしたみたい、いいもの見せてもらいました。
630:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 04:08:50 eMxKJNv50
>602
EVFを見た感じなので・・・
表現難しいのですが。
ぱっと見全体的に白っぽいな、という感じはするのですが
だけど輪郭が滲むような感じではないという感じです。
631:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 14:00:05 L4Lu/9z6P
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
632:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 19:32:11 9xcO1/WE0
末尾P涙目で必死w
633:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 19:45:48 eX4QXz1v0
きょうは本スレでプロの活動家ががんばってるから
コピペ君はほとんど参加できなかったなw
634:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 19:53:13 Sy97tXDL0
何も信ぴょう性が不明な記事に頼る必要もない。
正確なセンサーサイズ比をどうぞ
URLリンク(www.07ch.net)
そして、実写結果をどうぞ、みなさまご自身の目で確かめてください
URLリンク(sonyalpharumors.com)
635:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 20:32:55 1LzTtdKf0
高感度撮影はセンサーサイズが物言うに決まってまんがな
636:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 20:53:17 N2H0teHs0
>>635
なるほど。
コンデジセンサを画素サイズそのままで
フルサイズにすれば、高感度撮影したときに効果がでるのか。
あほらしい。
高感度撮影=ノイズ量は、単純にセンサのSNRで決まる。
637:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 21:04:50 Sy97tXDL0
センサーが大きくなれば、
無理な画素ピッチにしなくてすむ。
だからノイズ耐性が上がるのだよ。
638:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 21:11:06 u21OVz3RP
そのSNRは何で決まるわけ?
639:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 21:24:05 eqsQ2VFg0
つまり、センサーサイズが大きいからといって、
高感度がいいわけじゃない、と。
A900が24Mもあるせいで、フルサイズなのに高感度微妙
って言えば分かるかな。
640:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 21:27:55 Sy97tXDL0
そりゃ技術の進歩もあるからな。
競争激しいAPS-C陣営の中で高感度耐性あげてきた成果であるNEXと、
もともと不利なのに、レンズやらガワやらに投資が必要で、
センサーがお留守だったm4/3じゃ話にならんだろw
641:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 21:57:34 7wv3ZY1z0
既知害はNEXスレなり55スレに篭ってろよ。
642:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 21:59:59 Sy97tXDL0
正確なセンサーサイズ比をどうぞ
URLリンク(www.07ch.net)
そして、実写結果をどうぞ、みなさまご自身の目で確かめてください
URLリンク(sonyalpharumors.com)
643:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 23:17:17 d5HcoBpn0
α55はたたでさえ半透明ミラーで暗くなるのにAPS-Cで1600万画素
低感度画質にまでしわ寄せきてそうで怖いわ
644:名無CCDさん@画素いっぱい
10/08/31 23:24:37 SIkUitFR0
>>643
ソニーのセンサーは暗さに強い
マイクロフォーサーズはセンサーがα55の半分しかないからハーフミラーが無くても暗さに弱いwww
645:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 07:41:19 gUcDOfGf0
フォーサーズのレンズスレにも出没するんだが、
レンズスレでセンサーの話しだす奴ってなんなんだろうな。
646:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 09:28:35 3FxdjWAEP
825 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/31(火) 21:34:46 ID:SIkUitFR0
コシナの25mm/F0.95、
スゲーと思ったけど
ここまでやって
安レンズの代名詞フルサイズの50mm/F1.8にボケ量で負けるなんて
アホ過ぎて笑うしか無いなwww
787 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2010/08/31(火) 20:54:13 ID:SIkUitFR0
コシナの25mm/F0.95、
スゲーと思ったけど
ここまでやって
安レンズの代名詞フルサイズの50mm/F1.8にボケ量で負けるなんて
アホ過ぎて笑うしか無いなwww
209 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2010/08/31(火) 18:01:33 ID:SIkUitFR0
コシナの25mm/F0.95、
スゲーと思ったけど
ここまでやって
安レンズの代名詞フルサイズの50mm/F1.9と同じボケ量しかないなんて
アホ過ぎて笑うしか無いなwww
218 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2010/08/31(火) 19:26:57 ID:SIkUitFR0
>>213-216
①フルサイズ用50mm/F1.9をフルサイズのカメラで撮った画像
②マイクロフォーサーズ用25mm/F0.95をマイクロフォーサーズのカメラで撮った画像
①②の同じ画角で同じ被写体を同じ条件で撮った画像では
どちらの画像もボケ量が全く同じという
基本中の基本から目をそらせたいフォーサーズ厨が必死過ぎて笑えるwww
647:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 09:46:24 ZP74Pcha0
>>639
何その、浜口京子みたいなのもいるので、女が力が弱いとは限らないみたいな理論
648:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 09:49:34 ZP74Pcha0
>>645
暗所高感度の作例を出してレンズを語ろうとするヤツがいるからじゃね?
逆にαを貶める工作かと疑ってしまう
649:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 09:49:44 3FxdjWAEP
825 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2010/08/31(火) 21:34:46 ID:SIkUitFR0
コシナの25mm/F0.95、
スゲーと思ったけど
ここまでやって
安レンズの代名詞フルサイズの50mm/F1.8にボケ量で負けるなんて
アホ過ぎて笑うしか無いなwww
787 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2010/08/31(火) 20:54:13 ID:SIkUitFR0
コシナの25mm/F0.95、
スゲーと思ったけど
ここまでやって
安レンズの代名詞フルサイズの50mm/F1.8にボケ量で負けるなんて
アホ過ぎて笑うしか無いなwww
209 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2010/08/31(火) 18:01:33 ID:SIkUitFR0
コシナの25mm/F0.95、
スゲーと思ったけど
ここまでやって
安レンズの代名詞フルサイズの50mm/F1.9と同じボケ量しかないなんて
アホ過ぎて笑うしか無いなwww
218 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2010/08/31(火) 19:26:57 ID:SIkUitFR0
>>213-216
①フルサイズ用50mm/F1.9をフルサイズのカメラで撮った画像
②マイクロフォーサーズ用25mm/F0.95をマイクロフォーサーズのカメラで撮った画像
①②の同じ画角で同じ被写体を同じ条件で撮った画像では
どちらの画像もボケ量が全く同じという
基本中の基本から目をそらせたいフォーサーズ厨が必死過ぎて笑えるwww
650:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 18:09:34 o+5lLGRf0
1870はやわらかい写りのするレンズ
そろそろ認めろよ
おまえらなら1870でもいい写真撮れるってことを
651:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 19:30:23 WlHpVQu10
617のって釣りの可能性は無いの?
652:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 19:58:06 4XYgoS0w0
>>651羨ましいの?うんち?ぶりぶり?
653:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 20:02:39 1QkjIBhJ0
素直に羨ましいって言っとけばいいのにな
俺はマジ羨ましい
654:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 21:12:39 7i6cqdNs0
銀塩でもコシナ党の俺にとっては
マイクロフォーサーズで出してしまって
おいおい、大丈夫かよ、コシナって思ってしまう
Eマウントで出した方がよかったんじゃないか、
CNのミラーレスマウントが出るまで待った方がよかったんじゃないか
などなど心配してしまう
時代の流れに乗らないとコシナは生き残れないってのはなんとなくわかるけど
ちょっと心配
実際、コシナ工場見学に参加してみると
よくやってるよ、この時代にあって、コシナは
でもなぁ、という印象
655:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/01 21:25:31 YylPZUyt0
すれち
656:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 00:28:39 AHlGtzsW0
>>653
昔3万で買ってもう15年以上使ってる俺に死角はない。
657:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 07:47:31 N/bhrb4gP
コシナツァイスはソニー用に出すのはやっぱり難しいのかな。
Makro Planarが欲しい。
658:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 09:00:37 OwZg0Y/P0
SAL50F14購入記念(試し撮り)にうちのわんこを撮ってみた。
F1.4の絞り優先AEで、ISOは200。
灯りは天井の蛍光灯のみ。
WBはAUTO。
手持ち。
URLリンク(www.ps5.net)
F1.4って初めて使ったけど、思った以上にピントが薄い。
「室内で遊んでいるペットを室内光だけで撮る」とかみんな言ってるけど、『数打ちゃ当たる』だね。
まあ、写り方としたは概ね満足。
今度は屋外で風景を16-105と撮り比べてみたいけど、暑いから外に写真を撮りに行こうという気になれない・・・・・・・・・・・orz
とりあえず、紅葉の季節を楽しみにしておこう。
659:658
10/09/02 09:06:59 lGupwUok0
すいません。
>>658は誤爆です。
300,350スレに書き込むつもりだったのに ・・・・・・・・・・・orz
無かった事にして下さい。
660:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 09:08:57 sDFCvnS+0
ズームなんて糞
661:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 14:14:24 qkE2W5uf0
海外持っていくレンズワークの事で相談。
200持ちなのだが、近いうちに初めての韓国に3泊4日で行く関係で、どんなレンズワークがいいか迷っている…主催者曰くデイパック以外は面倒だから持っていくなと言う事を念押しされているのでどうしようかなと。
ちなみに、手持ちはDT18-55、田無55-200、AF35-105(new)、75-300(new)という暗黒貧乏編成、75-300は持ち歩かないこと前提で。
同時にブツ撮り補助に5400HSも持っていくので、なるべく荷物にならないような編成がいいが、望遠も欠かせないしなぁ。
あっ、便利ズームとか金ないし、ましてやエビフライとかはお呼びでない…w
662:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 15:35:30 Ls7msmrG0
1855だけでいいんじゃね?
別に撮影目的じゃないんでしょ?
自動調光できないフラッシュなんか何に使うんだか。
663:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 16:12:33 Zr0XtZIX0
>>662
F値と画角と距離から手動で設定
慣れれば結構大丈夫
664:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 16:49:01 x3bCACVM0
>>661
旅行の目的と同行者の有無で多少違うのだが、普通の観光旅行なら1855だけで十分。
どうしても望遠欲しいなら55-200忍ばせておく。
APS-Cで35-105だと広角弱くて役に立たない。
実は望遠側より広角側に重点おいたレンズ選びの方が役に立つ。
665:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 16:51:40 jSnsitbf0
キムチ悪い
666:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 17:15:09 z/wp2z8EP
ソニーはレンズがゴミだよなあ?
ミラーレスデジカメ3機種を比較する(画質編)
実写画像でチェック
単焦点レンズは、(略)M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8およびLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.は、
画面のほとんどで目立つような解像感の低下や色のにじみは見当たらない。
開放値での周辺光量低下も少ないほうといえる。ヌケのよさも単焦点レンズならではのよさだ。
この2本はエントリークラスからベテランまで多くのユーザーから支持されているが、
その期待に十分応えられるだけの描写特性を持つといっても過言ではない。
一方、E 16mm F2.8は少々苦しい立場だ。周辺部のみならず画面全域で解像感の低下が見受けられるほか、
周辺部の光量の低下、色のにじみなども少々目立ち気味。
2Lサイズまでのプリントならさほど気にならないが、大きくプリントするには辛いことがあるかも知れない。
今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。(略)安心して撮影が楽しめる。
APS-C機のNEX-5は、(略)レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
レンズの作りとAFパフォーマンスはとても良い。
distortionはまずまず。vignettingも広角レンズとしては普通レベル。
resolutionはF2.8でextremeの棒グラフの棒が無い。こんなのは初めて見た。F8まで絞れば1920とかなり良くなる。centerの解像度は解放から高い。
周辺部のchromatic aberrations もひどい。こちらは絞っても救いようがない。
Optical Quality は衝撃の星1.5個。
URLリンク(www.photozone.de)
667:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 17:47:57 t6h/6cyc0
末尾P涙目で必死w
668:名無CCDさん@画素いっぱい
10/09/02 18:50:49 Ls7msmrG0
>>663
「旅行で」何に使うんだかって話ね。
砕いて言うと「ブツ撮り補助って何だ?」ってこと。
料理撮るくらいしか思い付かないけど、そんなとこで5400HSを
ヒストグラム見ながら何度もバシバシ発光させるつもりなのかいな?