不正使用された時に対応の良いカード Part8at CREDIT
不正使用された時に対応の良いカード Part8 - 暇つぶし2ch754:名無しさん@ご利用は計画的に
10/10/13 15:40:23 E4wtTbFa
何でカード会社を騙すとかいう方向に行くの?。
責任があるとするなら、カードの裏のサインと違うのに
品物を提供している店舗側の責任でしょうに。
だからカード会社は店舗側に代金を請求すれば良いだけ。

店舗側がサインの確認を怠っている上に、規約にもうたっている事を無視して
カード会社が顧客側に請求するから問題なんじゃないの?

サインレスの場合はどうなるか知らんけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch