10/07/28 11:16:31 kaKb+f9/
>>857
俺は校医やってるから結構先生とそれなりの面識がある。
彼らを馬鹿だとは思わないし、言われる暇をしているようにも見えない。
どちらかと言うと始終雑用に追われていて、教師以外のことが要求されている。
ただ、確かに男性教諭には若干権威主義的な傾向が多いような感じを受ける。
おおむね女性教師は真面目で努力家って感じ。
年齢が進むにつれ、権威主義的になるのはどんな職業も同じだしな。
教師は指摘されるほど変な人ではない。
何故か自分の子供に対してだけは、とてつもなく異常な反応を発揮するけどなw
教師の子供がグレると、半端なく道を外れる。
父親(当然教師)の権威主義が、悪影響を及ぼしているのかもね。