田舎人は大型スーパーをデパートと呼ぶat COUNTRYLIFE田舎人は大型スーパーをデパートと呼ぶ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト675:名無しの権兵衛さん 09/02/22 18:52:35 6vwEYo/M 似たようなニュアンスで 田舎のお年寄りは公園を遊園地って言うよね in福島 676:名無しの権兵衛さん 09/05/24 12:49:29 KLKiH1KH 鳥取とかもデパートあるけど、やっぱりイオンなんかのほうが、規模も品揃え も完璧だから、家族総出で、土日はイオンへほとんどの家庭が出かけている。 実際、地方のデパートは、都会のようなブランド品もないし、デパ地下も 有名食品なんかもない。 田舎の人間は、意外と有名ブランド、都会に遅れたくないっていう意識が 強いから、日本全国同一品揃えのイオンがデパートぽい感じでよくいきます。 677:名無しの権兵衛さん 09/05/26 09:25:45 EMvE+pLs 実際、郊外のショッピングセンター自体をデパートなんて呼ばなくなってるよ 都会人の勝手な決め付けだろう。デパート自体、死語になりつつあるような。 相変わらず駅前にあるような何階建て?の敷地狭いデパートなんて普通に買い物しづらい。 やっぱり、敷地広くて、2~3階程度で移動の楽なイオンで十分だよ。 日常品や食品だったら、同じく多店舗でチェーン展開してるような大きな駐車場のある大型スーパーで十分だし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch