【モノづくり】車部品など中堅350社、東南ア進出 円高で大手に追随--今後3年、商社が工業団地造成 [09/18]at BIZPLUS
【モノづくり】車部品など中堅350社、東南ア進出 円高で大手に追随--今後3年、商社が工業団地造成 [09/18] - 暇つぶし2ch1:ライトスタッフ◎φ ★
11/09/18 11:00:50.44
日本の中堅・中小製造業が東南アジアへの進出を加速する。

今後3年間に、自動車部品のフタバ産業、機械部品のSUS(静岡市)など
約350社が商社が造成する工業団地に進出する見通し。

円高を背景に海外シフトを進める自動車、電機大手が部品や素材の現地調達率を
高めているため、中堅・中小は存続をかけて海外移転に踏み切る。

製造業の土台である中堅・中小の国際競争力は高まるが、国内雇用の減少など
空洞化も懸念される。

URLリンク(www.nikkei.com)

◎関連スレ(他にもあり)
【モノづくり】トヨタ、日本で生産してきたHV用基幹部品の一部を米国や中国に海外移管してコスト削減--3~4年以内に [09/17]
スレリンク(bizplus板)

【モノづくり】三菱電機社長「対ドル70円なら海外急シフト」--ロイター [09/17]
スレリンク(bizplus板)

【モノづくり】パナソニック、部品調達先を"4割削減"に--日本にある調達・物流の本部機能をシンガポールに移転 [09/15]
スレリンク(bizplus板)

【モノづくり】円高 : 町工場タイへ--「生き残れぬ」 産業空洞化の懸念も [09/14]
スレリンク(bizplus板)

【自動車】トヨタ、インドネシアに新工場 生産能力倍増へ[11/09/09]
スレリンク(bizplus板)

【提言】“出稼ぎ”のススメ--日本企業も日本人も海外に出よう (日経ビジネスオンライン) [09/05]
スレリンク(bizplus板)

【経営】1ドル76円の円高定着なら、大企業の46%が海外移転を選択--経産省調査 [09/01]
スレリンク(bizplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch