11/07/08 01:50:26.66 rM0oTfdG
>>545
その通り、自由にすればいいんだけどな
あんたが「お金を持っている親の世代」って抽象的すぎる言葉で語ろうとするから
それは一概に言えないだろうと言ってるわけ
あんたの親が金持ちなのか赤貧なのかは知らないし
>>542もどうかは知らん。
世代として金融資産を沢山持っている統計上の数字はみな知ってるが
もしそれを盾に赤貧の親の資金援助を断る子どもがいたらそれは筋違いだろう?
広くて抽象的な主語を使って話したいなら、概念的な話を最初から振ってくれ
親(の世代)が金持ちだという前提がしっくりこない連中だってここにはたくさんいるんだから