【コラム】消えた大衆消費社会の“ブーム” 若者がブームを起こさなくなった理由 [10/11/02]at BIZPLUS
【コラム】消えた大衆消費社会の“ブーム” 若者がブームを起こさなくなった理由 [10/11/02] - 暇つぶし2ch611:名刺は切らしておりまして
10/11/03 18:25:11 r8I4mw91
>>581
全員はないだろうね。金があるとしても、買う車が軽四というのはあり得るし。

>>559
いざなぎ景気越えの景気拡大期は景気拡大「期間」が長かっただけで、
実質経済成長率自体は2%前後とたいしたことない上に、
デフレ(GDPデフレータは期間中一貫してマイナス)で
所得はむしろ減っているんだから庶民への恩恵はほとんどなかった。
いざなぎ景気は期間中の平均名目成長率は17.3%で平均実質成長率は11.6%。
税収もいざなぎの時は2.4倍まで増えていた。全く次元が違うw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch