【新生児】♪0歳児の親専用スレッド163【乳児】at BABY
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド163【乳児】 - 暇つぶし2ch1:名無しの心子知らず
11/01/25 20:31:28 gysBL8fl
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド163【乳児】

◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆

皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。

>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
まとめサイト・前スレ・関連スレ関連リンク・頻出の話題 等  >>2-5あたり
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。
厳に慎みましょう。

※質問するときは必ず赤の月齢を書きましょう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、~を試したがダメだった、等)

前スレ:【新生児】♪0歳児の親専用スレッド162【乳児】
スレリンク(baby板)


2:名無しの心子知らず
11/01/25 20:34:08 gysBL8fl
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ85
スレリンク(baby板)

母乳育児スレッド その71
スレリンク(baby板)

【母乳】○●混合育児のスレッド6●○【ミルク】
スレリンク(baby板)

ミルク育児でGo!18缶目
スレリンク(baby板)

紙オムツどれ使ってますか? 34枚目
スレリンク(baby板)

【マンマ】離乳食Part40【オイシー】
スレリンク(baby板)

●○●病気について統一スレ●○●
スレリンク(baby板)

乳児湿疹のケアどうしてる? その12
スレリンク(baby板)

【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part18
スレリンク(baby板)

◇◇チラシの裏 143枚目◇◇
スレリンク(baby板)

【50】ベビー服 Part26【96】
スレリンク(baby板)

3:名無しの心子知らず
11/01/25 20:44:06 gysBL8fl
まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
URLリンク(www8.atwiki.jp)

まとめサイトの内容
■母乳とミルク
・哺乳瓶の消毒はいつまで?
・おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない
・母乳は薄くなるって本当?
・母親が風邪をひいた時の授乳
■離乳食 /果汁/牛乳
・生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?
・離乳食はいつから始めればいい?
・離乳準備期って必要?
・牛乳はまだ飲ませちゃダメ?
■身体
・おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?
・手が冷たいんですけど
・指・手しゃぶりはさせておいて平気?
・緑のうんち、大丈夫?
・ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの?
・何日間もウンチが出ない。便秘?
・頭の形がいびつ/向き癖がある
・頭を打った!どうしたらいい?
■生活習慣
・泣いて抱っこしたら抱きグセつく?
・泣くと肺が強くなるって本当?
・外出・買い物にはいつから連れ出していいの?
・ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?
・寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?


4:名無しの心子知らず
11/01/26 09:29:49 O9WkvdLn
>>3
乙です

5:名無しの心子知らず
11/01/26 10:50:10 WnjYIcC2
>>1
乙です


新生児なんですが、この頃起きている事が多くなった。
赤が起きてる時って、ずっと構ってあげてた方がいいの?
もしくは寝かしつけのために抱っこするとか。
放置するのはあまり良くないのかな?

6:名無しの心子知らず
11/01/26 10:51:48 hAB2c6Rv
少しぐらい置いておかないと身が持たないよ~。
私も最初は一生懸命抱っこしてたけど、途中から
置いておくことにしちゃった。

7:名無しの心子知らず
11/01/26 11:44:43 uYpRnJIU
前スレ埋まらぬうちにすみません。

生後5ヶ月になり、最近人見知りが始まりました。
主人が抱っこしても泣いてしまい、主人が落ち込んでいます…
「今だけだから・・・」と声をかけるのですが、他にいい言葉が見つからず。
何かよい言葉はないでしょうか。

主人はかなりかわいがっているし、
主人と自分は仲良くしているつもりなのですが、仕方ないですかね・・。

8:名無しの心子知らず
11/01/26 12:37:24 RS0InE+T
>7
上の子の時に同じ状態になった。
orzな旦那だったけど「誰だかわかるようになったんだね!すごい成長してるね!」を
連発してたら「そっかー」と納得したと同時期に旦那に対する人見知りは収まったよ。

9:名無しの心子知らず
11/01/26 12:39:31 eeXLqeot
うちも旦那への人見知りは2週間くらいでなくなったよ。

10:名無しの心子知らず
11/01/26 12:42:03 v3lvFWwt
>>7
あまり参考にならないですが…

同じく5ヶ月の赤で、4ヶ月すぎた頃から人見知りが始まりました。
4ヶ月健診の時、保健師さんには
「人見知りが始まるということは知能が発達している証拠。賢い子なんですね」
と言われました。

私の実母・義母や夫(短時間なら大丈夫)にも人見知りするので、保健師さんに言われたこと↑を説明してフォローしている…つもりです。
いやもしかしたらフォローになってないかもw
ちなみにうちは実母がいちばん凹んでいました。ガックリという表現がピッタリなくらいにw

11:7
11/01/26 13:07:21 uYpRnJIU
レスありがとうございます。
なるほど、旦那への人見知りは短期間で終わることも多いんですね。

「あなたに似て賢い子なのよ、きっと!」とでも言ってみようかな・・。


12:名無しの心子知らず
11/01/26 13:29:15 pp7Ed5Fb
一ヶ月半の男児。
朝5時前後に便が出ず時々唸っていたのですが、
最近は毎日になり、しかも、だんだんと酷くなってきて、ここ数日は最後に泣き出すようにも。
お風呂でマッサージしてあげても改善されず。
完母で食事が原因か?と気を付けてみても変わらず。
マッサージしたり、肛門を刺激したり、おっぱいあげたりして出してるけど、それでも出ない時は力尽きて寝てしまうこともある。

ちょっとしんどくなってきた…
朝5時の時以外は、毎日、普通に便がでるのに。

他に何ができることあるでしょうか?

13:名無しの心子知らず
11/01/26 13:54:58 TJUKDB6f
>>12
見当違いかもしれないけど、うんちじゃなくておならがたまってるんじゃないかな?
朝以外は便が出てるってことは便秘ではないと思うし。
前に小児科医に、うんちではなくおならを出したくていきむことも多いって聞いた。
(おならと一緒にうんちも出るけど。)
朝一ってことは、夜中の授乳でゲップがうまく出せていないのかも。
でもあまり気にしなくても、月齢が進むうちにおさまると思うよ。

14:名無しの心子知らず
11/01/26 14:33:07 VlO0Beld
9ヶ月半、最近離乳食をたくさん食べるようになりました。
それに伴ってウンチがすごく固くなって、きばってるのになかなか出ません。
泣きながらきばるのでお尻を見てみると肛門が開いた状態でウンチが見えている
のに固すぎて出ない様子…一体どうしたらいいんでしょう?
泣きながら出そうとするも結局出ずにそのまま疲れて寝てしまいました。
昨日、今日とこんな感じで心配でたまりません。
どういう対処をしたらいいでしょうか?

15:名無しの心子知らず
11/01/26 14:59:04 gwnuZXCS
>>14
例えばビニール手袋をして、
ベビーオイルやオリーブオイルで肛門を刺激して、
便と肛門の間に油を入れる感じで滑りをよくしてみたらどうかな?

16:名無しの心子知らず
11/01/26 17:32:26 jdHu/4AU
>>14
見えてる位だったら、綿棒とか指とかで少しずつかきだして
小さくしてやるしかないような。
自分でやるのが怖かったら、小児科に行ったら同じような事を
やってくれると思うよ。

17:名無しの心子知らず
11/01/26 19:25:59 coVQeHMx
もうすぐ4ヶ月になる赤です
寝返りについてなのですが、自力でうつ伏せになって仰向けに戻る事はできません
仰向けに自力で戻れたら寝返りが出来たと認識するものなのですか?

18:名無しの心子知らず
11/01/26 19:47:30 xJcWp2mv
>>17
仰向けに戻るのは、「寝返り返り」と言って寝返りより先段階のものです。
恐らく寝返り完成からひと月ほど先になるんではないでしょうか。

19:17
11/01/26 19:56:37 coVQeHMx
>>18
ありがとうございます
寝返り返り討ちですか
それまで煎餅屋とやらを頑張ります



20:17
11/01/26 20:00:22 coVQeHMx
×寝返り返り討ち
○寝返り返り

でした



21:名無しの心子知らず
11/01/26 20:29:40 CxdZJ8tr
離乳食初めて1週間たったので、野菜をプラスしようと思ってかぼちゃを買って
きたんだけどメキシコ産。
別に大丈夫だよね?初めて食べさせるのくらい国産にしたほうがよかったかな。

22:名無しの心子知らず
11/01/26 20:36:27 wE3Iygte
>>20
じわじわくるw

23:名無しの心子知らず
11/01/26 20:44:17 IraYweRL
テンプレ読んだ?離乳食スレあるよ

【マンマ】離乳食Part40【オイシー】
スレリンク(baby板)




24:14
11/01/26 22:22:26 VlO0Beld
>>15
>>16
ありがとうございます。まずベビーオイル+綿棒で刺激してみました。
少しずつ出てきた分を自分でとったりしてみましたが、それでもまだ残ってて
出なくて大泣きするので結局病院に連れて行きました。
綿棒でちょっとずつかきだしてもらい、その後座薬を入れてもらいました。
家に帰ってからも、また泣きながらも硬いのが多めに出たのでちょっと安心しました。

25:名無しの心子知らず
11/01/26 22:24:16 i/8dyAAh
返り討ちって予測変換かな
どんな会話で使ったんだw

26:名無しの心子知らず
11/01/26 22:30:39 89plaKEr
寝返りしながら返り討ちしようとする侍乳児想像してちょっとなごんだw

27:名無しの心子知らず
11/01/26 22:34:18 fJ6UcQ2L
そして白羽取りしようとして失敗する母侍w

28:名無しの心子知らず
11/01/26 23:41:51 4EZs2avp
1ヶ月半の女児です。
最近1日毎に全然寝ない日・1日通して良く寝る日、と交互になってます。
生活のリズムがおかしくなってるのでしょうか?
お風呂は毎日なるべく同じ時間に入る様にしたりしてるんですが…。
気にしなくても良いのかなぁ。

29:名無しの心子知らず
11/01/27 00:12:23 gEpaQ8n0
もう返り討ちがツボってwwwwww

30:名無しの心子知らず
11/01/27 02:23:18 qjrIfcm6
現在1ヶ月半の男の子を育ててます。
赤も特に問題なく母乳の出もよいです。
最近、こぶししゃぶりを覚え以前より泣かなくなりました。
私は授乳中の雰囲気が好きで、もっと授乳をさせたくて
こぶし吸う位なら…と、こぶししゃぶりを時々やめさせて母乳を吸わせてしまいます。
こぶししゃぶりはやめさせない方が赤ちゃんの発達に良いのでしょうか…?

31:名無しの心子知らず
11/01/27 03:17:57 kqzly3np
>>30
釣り?
授乳の雰囲気が好きだからおっぱいあげるの?
おなかすいてたら飲むんだし、こぶししゃぶりして、「手」を認識していくんだから
むしろ赤ちゃん発達してるのねってうれしいものだけどね。

32:名無しの心子知らず
11/01/27 04:13:11 Uo6A04N/
>>28
赤ちゃんはロボットではないので…
ママだってなんか今日寝付けないな~という日があるでしょう。
お風呂を同じ時間にいれてるだけで今は大丈夫だと思います。
朝もカーテンを開けて同じくらいの時間におこしてあげたらいいかと思います。
でもこれはもう少し月齢が進んでからですかね。
うちの三ヶ月娘は兄に付き合わされて勝手にリズムができたけど
よく寝る日とかやっぱりありますね。
今日はその日だったみたいで途中一回の授乳を挟んで5時間(11~16時)寝てしまいました。


寝返り返り討ちwww
必殺技のようだ。すごく敏捷に動く赤を想像した。

33:名無しの心子知らず
11/01/27 04:20:54 qjrIfcm6
いえ、すいません、そういうつもりでは無かったです。
書き方が悪くて申し訳ありません。
ギャン泣きしてた新生児期を過ぎて、こぶししゃぶりを覚えたとたん
あまり泣かない子になって母乳を特に求めなくなり
新生児期とのギャップに大丈夫なのかと思っていました。
そんな中でこぶししゃぶりをしてるのを見てると
特に母乳も求めず
飲んでも数分で離れてしまい、以後どんなに飲ませても飽きたように飲まないため
なんだか心配&ちょっとしか飲んでくれない淋しさにもあり
このままさせ続けてよいものか不安になってしまい書き込みしました。
すいません。

34:名無しの心子知らず
11/01/27 06:44:12 AWg39JQ4
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
同じく一ヵ月半男児餅。
あんまり泣かないし、体重増加が緩やかなので、しゃぶる元気があるなら母乳飲んで欲しい。
てしゃぶりも成長の一環だからてしゃぶりもして欲しいが、母乳もいっぱい飲んで欲しい。
元々あんまり泣かず、おっぱい含ませるとおっぱいを思い出すような子なので
様子見て、おっぱいを割り込ませてしまうけど、邪魔しない方がいいのか迷う。
体重増加が問題なければ、てしゃぶり続けさせていいんじゃない?
母乳求めないのも飲むのが上手になって短時間で満腹になるからかも?

35:名無しの心子知らず
11/01/27 07:28:43 ZcDRP7rE
いっも決まった時間になるとグズグズが止まらない。
大体21時前後の授乳後~次の授乳時間(3、4時間後)まで。
それ以外の時間帯は、授乳後はすんなり寝てくれる。

様々な手を尽くしても、この時間だけは絶対に寝ない。
抱っこすれば泣き止んではくれるんだけど、
また飲み足りなさそうに手をしゃぶったり仰け反ったり。
かと言って飲ませると吐く。

ある程度やり尽くしてそれでも泣くようなら、
放置してしまっても大丈夫かな?
それともずっと抱っこなり何なりしてた方がいい?
退院後家で育児を始めてからずっとこんなんなので、
魔の3週目とも違うような。
ほんと訳が分からない。

36:名無しの心子知らず
11/01/27 10:04:46 OgAGg3HY
5ヶ月女児です。
怒られるのかもしれませんが、娘は夜中0~1時くらいから、昼の12~13時くらいまで寝ています。
というのも、0時前に寝かしつけ(暗い静かな部屋で抱っこゆらゆら・添い寝トントンなどなど)しても
暗い中でおめめぱっちりニコニコしていて、0~1時くらいになると勝手に寝ます。
(寝かしつけしてなくても寝るときもあります)
それで、朝8時には電気をつけてカーテンも開けるのですが、明るい中でも全く起きず
やはり12~13時くらいに勝手に目を覚まします。
(ちなみに起きてからもも30分くらいの昼寝を3回くらいします)

夜19時~朝7時くらいが本当はいいんですよね?そのようにしたいんですがなかなかうまく行きません。
誰かに相談しても「その月齢でそれだけまとめて寝てくれるならそれでもいいんじゃない?」とか
(実母)「アンタなんかそのころは2時間置きに起こされたのよ、よかったじゃない」とか
「幼稚園とか行くようになったら疲れてちゃんと夜寝てくれるわよ」とか
確かに周りのママさんの話を聞いていてもぶっ続けでここまで寝るのは「いい子」扱いのようです。
私たち大人も夜0時ごろ寝ることが多いので、まあ今のままのほうが楽というのも正直な気持ちです。
でもやっぱりこんなのよくないですよね?
それとも本当に言われたとおり今はこれでもいいんでしょうか?

37:名無しの心子知らず
11/01/27 10:08:32 BSOf+aMd
>>35
時間がずれてるコリックじゃない?うちの赤5ヶ月も21:00~22:30は何をどうやっても泣く。
グズグズの時もあればギャン泣きの時もある。いつになったら治まるのか私も知りたい・・・

38:名無しの心子知らず
11/01/27 10:09:14 0BvcgoR4
毎日少しずつ起こす時間を早くしていったら?
目が覚めなくても抱っこして少し冷たい空気にあたると起きると思うけど。
そうしたら寝る時間も少しずつ早くなってくるんじゃない?

上に幼稚園児がいる家庭だと、子どもの送迎時に無理矢理起こされて
そのまま生活習慣が身に付くっていう話も聞くし。

39:名無しの心子知らず
11/01/27 11:05:17 /ZPAwPo1
小児科医が言ってたんですけど、一重でツリ目の子はキーキーよく怒って
手がかかる子が多いそうです、実際姉の子や周りにいるそういう目の子は
すごく手がかかる子なんです、皆さんの赤ちゃんにもあてはまりますか?


40:名無しの心子知らず
11/01/27 11:20:17 WJ4b7WEB
>>36
今の生活に支障がなければむしろラッキーと思う私はダラ母です


41:名無しの心子知らず
11/01/27 11:22:39 XmtyDHzK
>>36
5ヶ月だと離乳食も始まる頃だよね?アレルギー反応を考えて
病院で診てもらえる午前中にあげた方が良いから
朝のお散歩とかでゆらゆらと起こしてあげたらどうでしょう?

>>39
いやいやいや、それどんな偏見なんだw どんな小児科医なんだよ、それ。
ウチの子は旦那に劇似の一重&つり目だけど、普通にニコニコ愛想振りまいてるよ。
発育もごくごく普通。手のかかりかたもごくごく普通だよ。


42:名無しの心子知らず
11/01/27 11:24:31 zeFMw3du
>>39
医者変えたほうがいいよ

43:名無しの心子知らず
11/01/27 11:30:46 tG6sKrNV
>>35
月齢はどれ位かな?うちの子も三ヶ月くらいの頃はずっとそんな感じだったよ。
ずっと抱っこかバウンサーでした。(バウンサーもすぐ泣くけど…)

>>36
お風呂の時間とかを今より早めて、起こす時間も早めて、少しずつずらしていくのはどうかな。
オムツとか替えたり抱きあげてもずっと寝てるのかな?
一歳を目標に少しずつ変えてもいいと思うけど、個人的には今のままでも大丈夫じゃないかなぁという気もする。

>>39
それがホントなら外国人の赤ちゃんは全員手がかからない事になっちゃうよw
うちの子は二重だけどそれなりに手もかかって大変だし、よその赤ちゃんで一重でいつもご機嫌の笑顔の子もいるし。
持って生まれた性質だと思うよ。

44:名無しの心子知らず
11/01/27 11:32:13 9y35p1r8
>>39
兄ちゃん家の子は、つり目のひとえだけど、兄ちゃんの嫁さんがウチの子は周りの子よりでもかからなくて助かるとか言ってたよ?
そも②目の形状なんかで子の性格が分かるもんかね?




45:名無しの心子知らず
11/01/27 11:37:57 5cAA5/jT
>>19-20
やばいツボったw

46:名無しの心子知らず
11/01/27 11:40:53 ZcDRP7rE
>>35です

まだ生後3週間です。
ぐずるのは魔の3週目だから?とも思ったんですが、
その前からずっとこんなんだったので、違うかなぁと。
ただ3週目入ってからは酷くなった気がします。

妊娠時夜中に胎動が激しかったんだけど関係あるのかな?
向き癖もお腹にいた頃のをずっと引き継いでるんだよね・・・。
(自分から見て右のお腹だけ赤の尻によって張る&膨らんでた。
←赤の顔は左向き、今もずっと左向きばかり。)

47:名無しの心子知らず
11/01/27 11:42:01 DDX+oHgf
>>36
夜10時~2時が成長ホルモンがよく出る時間帯らしいのです(睡眠のゴールデンタイム)
うちの娘の場合ですが、暗い部屋で添い乳か、うつ伏せにして背中トントンが効き目大です。

48:名無しの心子知らず
11/01/27 12:29:44 rYJhvRNu
>>39は●だから

49:名無しの心子知らず
11/01/27 12:33:25 /ZPAwPo1
>>41>>42>>43>>44
レスどうもです、3人ほどの小児科医に同じようなことを言われました。
まっ統計学的なことだと思うんですけど、気にしないでおきます。

50:名無しの心子知らず
11/01/27 12:43:49 G9XPBebo
>>49
統計学とか...何でも分かったふりして信じこむタイプ?

51:名無しの心子知らず
11/01/27 12:45:43 G+IRJx8+
5ヶ月半赤が数日前から夜2~3時間置きに泣いて起きるようになりました。
今までは20時には寝て、夜1.2回授乳して8時くらいに起きていたんですが
ヘタすると昼間の授乳間隔より開かなくなりました。

背中トントンで寝てくれる事もあれば、授乳しないと寝てくれない時もあります。
やはりこれが『夜泣き』というものなのでしょうか?

52:名無しの心子知らず
11/01/27 12:48:28 7wYOsUfR
あと5日で6ヶ月の赤です。
完母で離乳食は6ヶ月から始める予定なのですが、
ここ最近、一時期4時間空いていた
授乳間隔が2、3時間しか空かなくなりました。
同時に夜間授乳も復活し、一日の授乳回数は10回くらいに。
夜の授乳は夜中泣いて起きる為あげているのですが、
本腰入れて飲んでるかはちょっと微妙です。
ここまでなんの問題も無かった母乳量が
減ってきたのでしょうか・・

同じ経験をされた方はおられますか?
授乳回数は離乳食を始めたら
また落ち着くのでしょうか?
アドバイスお願い致します。

53:名無しの心子知らず
11/01/27 12:51:12 /ZPAwPo1
>>50
医者がそう言うならそうなのかな?と多少なりとも思いませんか?
しかも3人とか・・医者の言うこと全く何も信じないですか?
統計学かどうかは知りませんが、いろんな子供を見てきたうえでそう言ってるんだと思います。

54:名無しの心子知らず
11/01/27 12:53:34 mwwVz2Dq
気にしないんならもう書き込まなければいいのにね

55:名無しの心子知らず
11/01/27 12:57:51 vrhxGWrL
>>53
欧米系赤ちゃんは全員絶対に手がかからない赤ちゃんか今度その小児科医師達に聞いてみて下さい。

56:名無しの心子知らず
11/01/27 13:02:06 /ZPAwPo1
>>55
聞いてみますね、先生が言うには手のかかる子かどうか顔見たらわかるみたいです。


57:名無しの心子知らず
11/01/27 13:12:39 4sevKFFw
>>36
5ヶ月男児餅でほぼ同じ状態。
0時~1時過ぎに寝て、一度9時頃授乳、でまた12時迄爆睡。

ダラとしては超楽だけど、そろそろまずいかなと思ってる。
ただ助産師さんには一歳頃までにリズムつければOKと言われた。

まだ朝寒いし、何より超健康だからまぁいいかな、と思ってる。

これだからダラなのかorz
このスレのカーチャン達すごいよ。

58:名無しの心子知らず
11/01/27 13:16:18 v1swFSEu
ヌルー検定落第者続出

59:名無しの心子知らず
11/01/27 13:30:32 K8OMc1/g
返り討ちがツボすぎてもうwww

7ヶ月赤ですが、抱っこ星人なので抱っこ紐で抱っこスタイルが一日の大半を占めるんですが、
抱っこしてる時に鎖骨から下を小さな手でわしづかみにするので私に生傷が絶えません…
爪のせいかと、こまめに爪きりもしてるんですけどあまり効果はなく…
むしろたまに切りすぎて深爪してしまう有様。
授乳しやすいので襟ぐりの大きい服ばかり着てるせいでしょうか?
みなさん何か対策されてたりしますか?

60:名無しの心子知らず
11/01/27 13:31:45 KpC85Vxk
皆さんは出産祝いってどうされました?
うちは貯めとくつもりだったんですがあまりにも少額だし、赤さんグッズ調達資金に使った方がいいのかな…


61:名無しの心子知らず
11/01/27 13:36:46 LTNFwZbs
うちも2ヶ月位の時は朝まで寝ていたのに、5ヶ月になってからは夜三時間おきにおきます。
泣くときもあれば
あばー!と普通におきます。とりあえずおっぱいあげてゆらゆら寝かしつけしますが
夜は細切れ睡眠になり辛いです。なぜでしょうか?離乳食始めたら夜中寝てくれますか?
夜泣きとは違いますか?

医師に聞いたら
夜泣きとはおっぱいでもなにしても泣き止まないから
夜泣きではないよ と言われましたが、朝まで寝ないです

62:名無しの心子知らず
11/01/27 13:47:48 xK1FcE62
>>61
あばー!でフイタwww

5,6ヶ月で夜間授乳が復活したという人も多いしこの時期って何かあるのかね?
うちのほぼ6ヶ月女児も5ヶ月入って夜中起きてフニャフニャ言うようになった。

63:名無しの心子知らず
11/01/27 13:53:37 DDX+oHgf
>>59
冬はハイネックしか着ない。寒いから。
これに腹巻きしてれば授乳時、服を下からめくりあげても直接腹は出ない。

64:名無しの心子知らず
11/01/27 14:04:43 DDX+oHgf
ごめん、なんか話ずれてた。
言いたかったのは、襟の詰まった服捲っての授乳じゃだめかね?ってこと。

65:名無しの心子知らず
11/01/27 14:35:57 OgAGg3HY
>>36です。皆様レスありがとうございました。
今のままでいいという方も、治し方をアドバイスしてくれた方も、ありがとうございます。
全レスうっとうしいと思うのでまとめてになってすみません。
ぶっちゃけてしまうと私もかなりのダラなので、今がすごーく楽ではあるのですが…
言われたとおり(まだ始めてませんが)離乳食のこともあるし
1歳目安に気楽に少しづつでも治していけたらと思います。ありがとうございました。

>>57
全く同じ方いて驚きました。嬉しいです!本当すごく楽ですよね。
でも5ヶ月だしそろそろまずいかも…でもまだ朝寒いし健康だし…のあたりまでそっくりですw
離乳食も、2回食になったら何時にあげればいいんだ…とか不安だったので
(他のママさんに聞いたら10時・17時とか言っていたので)
(起こしてまであげるんでしょうか…?)
ちなみに>>57さんはもう離乳食始めてますか?時間とかどうしてるかもしよかったら聞かせてください。

66:名無しの心子知らず
11/01/27 14:47:56 OC3Q30TL
>>61
私も夜泣きは何をしても泣き止まないことときいたから、夜泣きとは違うと思う
おっぱいとゆらゆらで寝るなら、寂しかったり不安なことがあったりで起きちゃうのかな?
うちはまだ5ヶ月いってないからよくわからないけど、
本とかみてると5ヶ月くらいって色々できるようになる月齢だし
心が不安定になるのかな

赤ちゃんがおきたときにお母さんが見える位置に寝かせてあげたらどうだろう
うちはまだ3ヶ月だけど、ふと目が覚めてぼんやりしてるときに私を見つけるとまた寝るよ
離れた場所にいると昼間は30分とか10分とかで泣いて起きる

67:名無しの心子知らず
11/01/27 15:00:10 FOC+RCio
>>50
みないほうがいいよ
多分、ダウン症のことを揶揄ってるんだと思う

68:名無しの心子知らず
11/01/27 15:02:48 w4PjdX5L
>>67
うぇぁ、最悪

69:名無しの心子知らず
11/01/27 15:04:32 FOC+RCio
>>68
最近普通の書き込みを装った荒らし多いね
スルー推奨で。

70:名無しの心子知らず
11/01/27 15:16:56 v1swFSEu
今日地域の育児サロン行ったんだけど
進行役の助産師が「自分は高齢出産で2人産んだけど、
里なしで全部ひとりでやって5年かそこら夜続けて寝たことないし、
子供と一緒に泣いたりもした。でも過ぎてみればいい思い出よ、
なんとかなるもんよ。じゃあ相談どうぞ」
って、なんで相談受ける前からハードル上げるんですかorz
夜続けて寝ないってのを相談しようと思ったのに、聞けなくなっちゃたよ。

71:名無しの心子知らず
11/01/27 15:22:56 SztjJ1HI
まだ1ヶ月半なのですが、いつ頃から笑うようになりますか?
何をしたら一番最初笑ってくれましたか?
最初から声出して笑うんですか?

質問ばっかりですが…みなさんのお子さんの話し教えてください。

72:名無しの心子知らず
11/01/27 15:39:12 5JGBQs7W
この人すごい
URLリンク(ameblo.jp)
妊婦・子持ち・子供に異常に憎しみを持つ不妊様

こういう人もいるから気をつけないとね

73:名無しの心子知らず
11/01/27 15:40:23 Yfr+wS7w
>>71
うちは3ヶ月頃だったような気がする。
最初は声は出さずに顔だけ笑ってたかな。

うちは「なんだこのアゴは!なんだこの二重アゴは!」と赤のアゴをぷにぷにすると
バカ受けで声出してアハアハ笑ってた。
スキンシップしながら抑揚つけて話しかけると、よく笑ってると思う。

74:名無しの心子知らず
11/01/27 15:43:26 cx5EURiY
普通に笑顔で話しかけてたら笑うようになって声もあげるようになってだったなぁ

ハイテンションであやしたり、抱っこの時ゆさゆさしたりトントンして育ててないから
知り合いのおばちゃん達が相手してくれた時
母とのテンションの差に子3ヶ月がぽかんとしているww
ミルク後のげっぷで背中をべしべしされて普段吐かない子が吐いた事もあったな
子が母のテンションに不満げじゃない限りハイテンションじゃなくても大丈夫だよね?
声かけ、歌歌ったりはしてるから眠い時お腹空いた時以外は大抵機嫌よくしてるし…

75:名無しの心子知らず
11/01/27 16:08:45 OC3Q30TL
>>71
うちは1ヶ月なりたての頃、うとうとしてるのを眺めてたら一瞬、新生児微笑とは違うにっこり笑顔になった
可愛くてどきっとしたんだけどすぐ普通の顔になって、あれは幻…?と思ったけど
それ以来新生児微笑じゃない笑顔を見せてくれるようになった
目を見てにこにこするとつられて子供もにやーっとしてくれるよw
声をあげて笑うようになったのは2ヶ月ちょい前くらいだった
笑顔がでてくるとご機嫌なときがわかるから育児が楽しくなりますよ
それまでは泣くか真顔かしかないから、不満があるのかないのかしかわからなかったけど

76:名無しの心子知らず
11/01/27 16:19:43 Hi8diQGW
>>72
まー別にいいじゃない。
そんな人は子供つくらないんだろうし、できても虐待しそうだから
作らない宣言してくれた方が。
しかし、たった100人のコミュでなに自慢してんだろうねw

77:名無しの心子知らず
11/01/27 16:25:05 Yfr+wS7w
ごめんちょっと相談
もう7ヶ月なんだけど、ストローもコップもスプーンもダメで、白湯も麦茶も嫌がる。

唯一スパウトでミルクが飲めるので、
離乳食後にスパウトに白湯入れて飲ませる練習してたんだけど、
やはり白湯が嫌なのか噛んでるだけで飲まない。

毎回練習して、そしたら赤がスパウト=白湯と認識してしまったらしく
スパウトにミルクいれても拒否するようになってしまった・・・
結局、哺乳瓶でミルク・・・orz

何も進まない・・・
最初っからやり直しになってしまって、カーチャン心が折れそうだよ…

なにか良い手はないでしょうか?
むしろこのままお休みしたほうがいいでしょうか。
ちなみに哺乳瓶に白湯でも無理でした。

78:名無しの心子知らず
11/01/27 16:41:39 NuYdXqnU
8か月。つかまり立ちまで成長。

最近、やけに激しく頭を上下に振ります。
「あっきゃ!」と声をたてて喜ぶときもあり
泣きながら、冷静に、など感情は関係ないようで。

血が逆流しないかと不安になってきました。
単に遊んでるだけ?

79:名無しの心子知らず
11/01/27 17:01:40 NQ9nbaPK
>>77
うちの子は味覚が鈍感なのかなんでもおkな人なので
実体験ではないのですが
白湯にミルクを何滴かたらすといいとかどっかで見た事がある


80:名無しの心子知らず
11/01/27 17:02:09 +H69DZpL
>>77
なんでそんなに白湯や麦茶を飲ませたいの?
それともストローやコップの練習がしたいの?
どちらが先の質問かわからないけど、イオン飲料や果汁など赤の好きそうな味で練習はどうだろう

81:名無しの心子知らず
11/01/27 17:02:32 HCEnGqWp
現在6ヶ月男児
テンプレ入りしそうな「5ヶ月なんですけど夜中起きるようになって…」が我が家にもやって来た先月。
もーめんどくせーーーと添え乳で寝かせていたら授乳間隔がどんどん短くなり、
とうとう1~2時間おきの新生児並みwになってしまった。
どうも、おっぱいが口から離れていると分かると不安で起きてしまうようだったので
“授乳”と“眠り”を切り離すことにした。
寝る前は、寝室を暗くして授乳し寝たら布団へ だったのを
明るい部屋で授乳し、寝ようが寝まいがおなかいっぱいな様子だったらおしまい、げっぷさせて寝室へ。
夜中は、真っ暗な中で添え乳 だったのを
起きるたび抱き上げ部屋の明かり(豆球)を点け、抱っこで授乳。終わったらげっぷさせて再び布団へ。
これで今、なんとか3~4時間おきのペースまで戻ってきた。
あとは、起きそうなときに手を握ると眠りに戻って行ってくれることも。
なんかこうして書くと当たり前のことのようだけど、同じような人がいるかも知れないのでカキコ。

82:名無しの心子知らず
11/01/27 17:03:05 RaNfgN54
>>77
何で飲ませるかより、飲むタイミングかなと思う
うちの7ヵ月児はお風呂上がりだと、喉かわいてるみたいで飲むよ
それ以外は断固拒否だなぁ
大人も喉かわいてないのに、お湯飲めとか言われてもイヤだもんね

でも離乳食の後ってミルク飲むよね?水分補給なら十分じゃないかなぁ

哺乳瓶以外を使えるようになって欲しいって話だったらゴメンナサイ

83:名無しの心子知らず
11/01/27 17:16:34 NINtwXMj
>>81
えらいねー

84:名無しの心子知らず
11/01/27 17:18:44 ap4k7VT1
相談させて下さい。
もうすぐ4ヶ月男児です。
寝かし付けるとき、ブランケット(大人の膝掛け半分ぐらいの大きさ)で体をぐるっと巻いています。
そのまま抱っこしながら
寝かし付けたり、添い寝しながらおしゃぶりと胸トントンで寝かし付けています。

腕を出していると、バタバタしたり、特に眠いと顔を(目を?)擦りまくるので、腕を固定させないと寝ません。

夜中などはウゴウゴ言いながら、もぞもぞ腕を出しています。
そして、顔を擦りまくっています。
また、ブランケットで体をぐるっと巻いて寝かし付けています。

いつまで続けて大丈夫でしょうか?
成長に何か影響はでないでしょうか?
同じように寝かし付けている方がいらしたら教えてください。
寝返りはまだしないのですが、するようになったら別の寝かし付け方法を考えたほうがいいですよね。

85:名無しの心子知らず
11/01/27 17:18:56 NINtwXMj
>>81
ごめん。途中送信してしまった。
うちは自分が眠くて夜中も添い乳でしのいでるんで、その努力は素晴らしいです。

86:名無しの心子知らず
11/01/27 17:22:05 LTNFwZbs
ありがとうございます
調べると5ヶ月になれば知恵もついて、寝る時はだっことかおっぱいですよね?
それが
夜中ふと目をさまし
ママの抱っこもなければおっぱいもない、ここはどこかな?んぎゃあ!

って泣くみたいです。夜泣きではないのかなあ?しかも新生児のときはおっぱいあげたら自然にねたけど
5ヶ月にもなりおっぱいあげたらゆらゆら抱っこの寝かしつけしないといけないから辛いです。
極限状態だったのが眠気も覚めてくる

87:名無しの心子知らず
11/01/27 17:24:29 8bIUZwSj
補足がなければ嫌な奴だw

88:名無しの心子知らず
11/01/27 17:33:09 4LInSxeL
うちも5ヶ月で2、3日前から夜泣き始まったっぽい。
1、2時間ごとに起きる。
昼間もギャーギャー、キーキー奇声発してなかなか寝ない。
良く泣くようになったし。2週間くらい前から下の歯が生えてきて痒いのか?
私も添い乳派。夜中に起きて抱っこするガッツが無い・・・orz

89:名無しの心子知らず
11/01/27 17:34:08 lfyunev6
一ヶ月半ですが、授乳は二時間毎に起こしてでもすべきでしょうか?
勝手に起きる時もありますが、暖かい日はとても良く寝るので、
寝ているところをオムツを替えてギャン泣きさせてから、授乳する時があります。
目をずっとつぶったまま、おっぱいを飲むこともあります。
何ヵ月ぐらいまで時間毎に起こして授乳すべきですか?

90:名無しの心子知らず
11/01/27 18:12:26 4sevKFFw
>>65

>>57です。ごめんなさい!うち4ヶ月でした…
同じ状況!と脊髄反射で書き込みしてしまいました。
ダラな上に勘違いとかもうorz妊娠中も週数勘違いあったし。

離乳食も急がなくていいかな、と思ってます。
6ヶ月でも一回という人もいたし。

まずは一回だから、一度起きた9時か、ちゃんと起きる12時かにしようとは思ってます。
参考にならなくてごめんなさい。

91:名無しの心子知らず
11/01/27 18:17:37 Yfr+wS7w
77です。
主旨がわかりづらくてすみません。
うんちが固めなんで、白湯か麦茶を飲めるようにもなってほしいし、
ストローとかマグとかも使えるようになってほしいという感じです。
(欲張りですみません)

果汁を、早速今日試してみます。
くじけず頑張ってみます。

92:名無しの心子知らず
11/01/27 18:27:53 ZcDRP7rE
うちの子はこうすると寝てくれるとか泣き止む、
とかいう技的な情報や書き込みって良くあるけど、
観察力鋭くないと自分の子に合った方法って
見つけられないでしょうか?

生後3週の赤持ち、まだ分からなくて当然かもしれないけど、
例えば泣いてる時とか、赤にしてあげられる事があまり思いつかん。
(おっぱい、オムツ、抱っこでゆらゆら、ラトルであやす等はする)
毎日接していれば自然と分かるようになるかな・・・?

93:名無しの心子知らず
11/01/27 18:33:53 mwwVz2Dq
そんな難しく考えなくていいと思うよ。
うちは泣いたらとりあえずパイ。
ダメなら背中トントンか顔をさする(眠くて痒がる時)
ダメなら「自分でも理由がわからずに泣いている」と勝手に判断してトントンでやりすごす。
もちろんいつもと違う泣き方ならそれ以外を疑うけど。

94:名無しの心子知らず
11/01/27 18:36:01 /VMN30WF
>>92
なるよ。
泣き止ませにしても、それだけに明け暮れることになる。
今日はこうしてみよう。
あれ、泣き止んだ。
という経験則から自然に技を編み出せるようになるんだ。


95:名無しの心子知らず
11/01/27 18:51:44 gEpaQ8n0
まあ、編み出してもそれが毎日通用するかと言えば
そうじゃないから困ったもんだ。
とりあえず、うちの4ヶ月は添え乳最強。
ダラだから、それでいいや。

上も2歳までそのままだったけど、2歳にもなると言えば
理解してくれるようになるから、卒乳大変とかもなかったし。
どこのどういう大変さを取るかって話しなだけだと思う。

96:名無しの心子知らず
11/01/27 19:10:13 WzLuyZ/X
今日お風呂で軽く水没させてしまい、水を飲んだみたいです。
最初ちょっとむせて ウッ・・・ゲホゲホ、はぁ~ みたいな感じだったんですが
肺に水が入ってる場合はもっと激しくむせますよね?
肺に水が入ったままになってたらどうしようかと心配です。

今はもう就寝しています。ときどき寝ぼけ泣きしてるのですが苦しいのかも・・?
(寝ぼけ泣き自体は普段からときどきありますが)
呼吸もゼイゼイいってないし、おっぱいも普通に飲みました。

97:名無しの心子知らず
11/01/27 19:11:41 /BcYefgr
相談させて下さい。
5ヶ月赤ですが、声や音のする方を振り向かなくて聞こえてないんじゃないかと心配です。
目が合った状態での声かけ、音の出るおもちゃには喜んでますが、口元の動きやおもちゃ握ったり触るのが楽しいだけじゃ?と思い始めてきました。
個人病院で産んで出生時と1ヶ月検診では何もいわれませんでした。(普通検査とかしますか?)
自治体の4ヶ月検診では聴力の検査はなく、ギャン泣きしてるのにおもちゃ見せて追視出来てるとか言われたのであまり当てになりません。
小児科か耳鼻科で診てもらったほうがいいでしょうか?

98:名無しの心子知らず
11/01/27 19:16:57 WzLuyZ/X
心配なら小児科に相談したほうがいいと思います。
私が産んだ産院では出生時に聴力検査しましたけど、なかったですか?

低月齢の赤ちゃんてちょっとした物音でものすごくびっくりするけど
そういうのもなかったのでしょうか?
うちは一人目で常に家の中がシーーーンとしていたので、たまに外出先の授乳室で
授乳しようとすると、ほかの赤ちゃんの声に驚いて「今なんか音がした!」という顔で
こっちを見るので授乳できませんでした。

ただ、5ヶ月頃は名前を呼んだり声をかけても おもちゃに夢中のときには振り向いたりしませんでしたよ。
しつこく声をかけて振り向くようになったのは6ヶ月終わりくらいだったような・・・・

99:名無しの心子知らず
11/01/27 19:39:50 v1swFSEu
>96
肺に水が入ったら大人でもめちゃくちゃ苦しいから、
ケロッとしてるなんてありえないと思うけどなあ。
心配なら#8000とか電話してみたら?

100:名無しの心子知らず
11/01/27 20:08:10 +ddo5Gta
>97
振り返らなくても、大きな音を立てた時にビクってすれば聞こえてるのでは?
念のため病院で診てもらった方が安心できると思いますが…


101:名無しの心子知らず
11/01/27 20:09:57 wfeVn18q
>>84
うちも主にバスタオルで腕を動かなくして抱っこユラユラで寝かしつけています。
他には添い寝して手を握っておしゃぶり加えさせるパターンもあります。
どちらも共通してるのは手を動かなくさせること…。

言われて思ったけど、いつまでこれで寝かしつけるんだ?
祖母に聞いたところ、赤ちゃんの手足を動かなくして寝かしつけるのは
昔から「そういうもの」らしい。
思えば、私も足をカニバサミみたいに挟まれて寝かしつけてもらうのが
落ち着いてたような…。

102:名無しの心子知らず
11/01/27 20:49:31 /BcYefgr
>>98>>100
レスありがとうございます。
産院では恥ずかしながら検査項目を把握してなくて、標準的な身長体重、先天性異常がなくて良かったとしか思ってませんでした。
低月齢の時は大きい音(車中でサイドブレーキ引く音とか)でビクっとかあったんですけど
最近そういう反応もないので心配になってました。
もう少し様子見て様子がおかしければ小児科行ってみます。

103:名無しの心子知らず
11/01/27 22:10:37 wfeVn18q
>>102
締めた後ですが、新生児の頃耳が聞こえてても、成長と共に聞こえなくなる(進行性の難聴など)ってことは
あるみたい。それでうちの自治体では、月齢に応じての目安のチェックリストが配られています。
5ヶ月では、人の声を聞き分ける、大きな声にびっくりする、などがリストになっています。
話しかけると顔を見る、というのも6ヶ月のところに書いてあります。

音に振り向かないというのは私もかつて心配したことがあって色々検索したけれど、
5ヶ月ぐらいでも振り向かない子というのはいるみたいです。
本人のやる気によるとか?

104:名無しの心子知らず
11/01/27 22:14:37 8awPOIis
そういえば、話しかけて振り向くようになったのってつい最近だわ@6ヶ月児
5ヶ月の頃は、横から名前呼んでも話しかけても、反応なかったな。

105:名無しの心子知らず
11/01/27 22:39:52 jienGr5V
音がきこえていても振り向くかどうかは本人のやる気(?)によると思う
興味なければ振り返らないよ
うちも5か月ごろは振り返らなかったし、7か月健診でチェックリストにあった音に反応するかどうかの
項目にいいえをマルして健診受けたんだけど、医師のチェックであっさり反応しましたw

ってか、この話題しょっちゅう見るなぁ

106:名無しの心子知らず
11/01/27 22:42:23 Hi8diQGW
でも家の八カ月は適当な名前でも振り向くよ。
微妙に名前変えても、全く違う名前でも・・・w
呼んでる雰囲気で振り向くのかも・・・かーちゃんがっかり。

107:名無しの心子知らず
11/01/27 22:57:21 OC3Q30TL
>>102
うちも産んだ産院で入院中に聴力検査受けたよ
母子手帳に結果が貼ってあるんだけど、>>102の母子手帳にそれっぽいのはないかな?
素人が見てもわからない数字の羅列だったけど、検査した形跡があって何も言われなかったなら
検査したときには異常がなかったんだと思う
でも今も異常ないかはわからないし心配なら受診した方がいいね

108:名無しの心子知らず
11/01/27 23:10:45 tngV2ZQk
>>72
すごいな(笑)
うつ病ってこわい。
ブログ主の親はどんな育て方したんだよ(笑)

109:名無しの心子知らず
11/01/28 01:21:43 1RWO0g5V
>>84
5ヶ月の息子がいます。
3ヶ月を過ぎた頃から同じようにブランケットお雛巻きで寝かしつけてます。
ただ夜寝かしつける時1回だけで、夜中の覚醒時には寝るまで添え乳です。

お雛巻き寝かしつけを初めてから1週間ちょっとで寝返りをするようになりました。
ですがそれから今まで、寝返り返りはできていません。

暖かくなったらお雛巻きはやめる予定です。

110:109
11/01/28 01:29:45 1RWO0g5V
>>84
>>109です。
成長に影響=なかなか寝返りしないんじゃないか、と勘違いしてレスしましたorz

夜も昼も寝ている間は寝返りしないからそのまま続けていいと思ったんだけど、
他の寝かしつけに変えるべきなのかな?

111:名無しの心子知らず
11/01/28 01:43:06 jRLQ0Ife
一ヶ月半の息子がいます。主人が縫いぐるみを隣に寝かせると安心するだろうと言って、
いつも赤さんの隣に置いています。何か効果はあるでしょうか?

112:名無しの心子知らず
11/01/28 01:52:59 m8s9psCK
>>111
うちもぬいぐるみを添えてあるよ。
食べたり掴んで投げたりする。


この間4ヶ月検診あったけど、雨で欠席したら、一ヵ月後に来てって言われた。
もし、次回も無理なら更に一ヵ月後に来てと言われたんだけど、

4ヶ月検診の意味がないような・・。他の地域でもそうなのかな?

113:名無しの心子知らず
11/01/28 02:07:04 vW6GbuYM
2ヶ月次男
最近髪の毛がいっせいに抜け出した。
頭に海苔のようにくっついた髪型が好きだったのにもう終わっちゃうんだね。。
低月齢ってあっと言う間なんだねぇ。

114:名無しの心子知らず
11/01/28 02:51:13 2+A/La8c
>>84
お雛巻きじゃないけど同じ原理で寝かし付けるミラクルブランケットには
「3ヶ月ごろまで」と書いてあったよ。
理由までは書いてなかったけど。
ただ、お雛巻きは足を固定するので股関節脱臼しやすいらしい。
寒い時期だからお雛巻き等で体あたためて寝てほしいよね。
うちは逆にお雛巻きすると激怒するのでできません。
寝冷えの心配がない上に天むすみたいでかわいいのに…。

115:名無しの心子知らず
11/01/28 07:13:59 fX2R2kj6
>>114
天むすwwwその通りだわw

うちは寝返り完成するまでは巻いてたけど
寝返りするようになったら怖くてやめたよ。
それに下の子は全く効かないから個性なのかな。


116:名無しの心子知らず
11/01/28 10:02:42 EoH71Rsy
>>84です。
まとめてになってしまいますが、皆さん、レスありがとうございました。

寝返りするまでは今のまま巻いていこうかな?と思います。
でも、股関節の脱臼も心配なので、足はゆるめに巻いて、腕だけを強めに巻こうかと思います。
あと、これから暖かくなってくるので
、今のままでは暑がると思うので、また別の寝かし付け方法を模索します。
皆さん、ご助言ありがとうございました。

うちは巻くとキューピーのたらこスパのCMにでてくるたらこに似てるので『たらこ巻き』と呼んでますorz



117:名無しの心子知らず
11/01/28 10:05:11 PWtPTI6+
96です。
一晩様子を見ましたが普段と変わらないので大丈夫だと思うことにしました。

うちも低月齢の頃はおくるみしてました。
うちではこけしとかイモムシと呼んでました。

118:名無しの心子知らず
11/01/28 10:29:04 Ag0dBQGw
うち、おいもって呼んでたw

119:名無しの心子知らず
11/01/28 11:29:43 DaOxe+K3
うちの子もタオルで腕をぐるぐる巻きにして寝せてます(そうしないと、
手を顔のあたりでモニョモニョ動かしまくって、おきてしまうから。)
暑くなるころにはあの手の大暴れをやめてくれるんだろーか?と
結構不安ですw

120:名無しの心子知らず
11/01/28 12:23:45 QBJeKtWm
>>88
うちの5ヶ月息子も全く一緒。やっぱり歯が生えてきてるからなのかな?
私も夜中は常に添い乳なんだけど、やっぱり添い乳だと細切れ睡眠になっちゃうのかな。
しかし夜中に起き上がって授乳するガッツがない…orz

121:名無しの心子知らず
11/01/28 12:35:41 2XKqya8/
歯は遅い方がいいっていうけど、7ヶ月なのにまだ一本も生えず…
毎日生えてこないかなと確認して見てしまうよ…

122:名無しの心子知らず
11/01/28 12:52:17 nae8rH8p
うちの子(10ヶ月)は8ヶ月の終わりにようやく顔を出したよ
まだ5本顔出しているだけで長さは全然
先日10ヶ月検診行ったら上下八本ビシッとはえそろっている子と
ブラッシング指導が一緒になってびっくりしたよ
歯が生えていない顔なんて今しか見られないんだから
今を堪能したらいいよと実母が言っていました

123:名無しの心子知らず
11/01/28 12:59:48 GOb0TYWk
寝返りしない。7ヶ月と20日
本人は努力していて真横まで行くんだけど、後一歩が足りない。
ほんのちょっと押せばパタンってひっくり返るのに。
おなかの前後左右が同じ厚みだからかも知れん。
今朝も真横に海老ぞりになって力尽きていた。

124:名無しの心子知らず
11/01/28 13:41:56 Y+RebSx0
育児に疲れている妻に、キーマカレーを買ってきてくれる夫のやさしさwwww

125:名無しの心子知らず
11/01/28 13:42:03 5eyeXIyU
>>123
うちは8ヶ月と少しで成功したよ
同じく真横までは行ってたけど足の組み方が逆で、ストッパーみたいになってた(分かるだろうか・・・)
足組んでるのを外して押してあげてたらやっと出来たー
まぁ今度はお座りが出来なくて困ってる訳だが・・・w

126:名無しの心子知らず
11/01/28 14:11:18 sDGgbBtH
>>123,125
どっちも可愛い姿を想像して、悶絶ww

127:名無しの心子知らず
11/01/28 14:47:32 FOJyMvZr
うちも7ヶ月。
寝返りせず。自主練はやってるけどあと一歩がいかない。
寝返りが発達に関しては枝葉の部分と
理解してても、早くやって欲しい親心…。
膝の上ピョンピョンもしない。
他は教科書通りのことやってるからさほど心配はしてないけどさ…。
シャッフリングベビーなのかな?夫もそうだったぽい。

128:名無しの心子知らず
11/01/28 15:01:12 YF6aTjwy
>>126
分かるw
私も想像して顔がニヤけたよw
可愛いじゃないか

129:名無しの心子知らず
11/01/28 15:32:35 4HARLnMo
10ヶ月検診の問診票に、イヤイヤやバイバイなどをするかという項目があるのですが、
うちの10ヶ月なりたて女児はまったくする気配もありません。
寝返り、おすわり、ハイハイ、つかまり立ちなどは人並みか早いくらいだと思うのですが…。
10ヶ月でバイバイをするのは当たり前なんでしょうか?

130:名無しの心子知らず
11/01/28 15:49:16 HYeGMeB0
8ヶ月と1週間だけど寝返りしません。
俯せにしておくと、ごくたまに まぐれで寝返り返りはします。

うちは足の組み方ではなくて頭を持ち上げられないみたいで
俯せ状態にするとすぐに疲れてペタンとなってしまいます。
首はしっかり据わってるんですが。

お座りはだいぶ上手になってて、遠くの物に手を伸ばしても
バランスできるので、そのまま四つん這いになってハイハイしそうな勢い。
これも個性なんでしょうかね。

とりあえず座らせておくと動かないし、布団から抜け出すこともないので楽ですが。

131:名無しの心子知らず
11/01/28 15:50:10 zmZp9gow
>>129
うちはバイバイできたのは1歳半前だったよ。
そういう意味では「当たり前」ではないな、うちの子も。

132:名無しの心子知らず
11/01/28 16:04:16 AaLgGZF3
9ヵ月です。
先々週から二回目の離乳食の時に食べてる最中に吐きます。
それまではわりと食べていたのですが、急にその様な状態になってしまいました。
ミルクは飲みます。
吐かれるし食べないから、二回目の離乳食が怖いです。
鼻水が出てて少し風邪気味なのと歯が生え始めたのですが
何か関係はあるんですかね?それとも病気なのでしょうか?
病院で聞いても、ステップダウンして下さいとしか言われませんでした。

133:名無しの心子知らず
11/01/28 16:07:52 LWm5KCYF
>>129

ウチもバイバイは一歳過ぎてからだな

134:名無しの心子知らず
11/01/28 16:47:50 SybZlXAF
>>112
亀だけど・・・
4ヶ月検診って集団検診(の地域が多いから)だから、別の日に、ってのが
先生や保健士さんの都合とかで難しいんだと思うよ~。
大阪市某区ですが、4ヶ月検診に小児科医が5人くらい来てたと思う。


135:名無しの心子知らず
11/01/28 18:17:42 bIQJ/YFJ
もう少しで6ヶ月になる女の子です。
最近になって寝返りをするようになり、今まで娘の居場所は
リビングのじゅうたんの上に敷いたベビー布団だったのですが、そこから出てしまうように。
布団撤去するべきか?と思ったものの、じゅうたんは毛の長いタイプだし
結構よく寝る子で、昼間も布団の上で寝てるときも多いし
いまだに吐き戻しが多くて防水シーツがなかったら悲惨なことになってるであろう、って感じだしで
どうしたもんかと思っています。じゅうたんを新しく毛のないものにするしかないのかな。
皆様のお子さんは昼間の居場所はどこですか?

136:名無しの心子知らず
11/01/28 18:26:19 xpLqwZcd
ウチも毛の長いタイプの絨毯だから、絨毯の上にプレイマットをひいてる
洗えるやつ
でも、ちょっと不恰好なんだなぁ~…仕方ないか


137:名無しの心子知らず
11/01/28 18:45:40 H0sPCg+j
 11ヶ月赤、明日このスレを卒業します。
 ここを読んで心配だった事もあるあると安心したり、いい知恵をいただいたりしながらの、あっという間の1年でした。
 思い返せば赤の成長にも驚きで、今ある悩み事はずっと続くものではないというのを実感しました。

 これからもスレの皆様の0歳ライフが良いものでありますよう願いながら、先日ようやくハイハイを始めた赤と1歳スレに行ってまいります。
 ありがとうございました!


138:名無しの心子知らず
11/01/28 18:46:54 4HARLnMo
>>129です。
>>131,133
レスありがとうございました。
書き方が悪くてすみませんorz

わざわざバイバイの項目があって悩んでしまいましたが安心しました。

139:名無しの心子知らず
11/01/28 18:56:31 7GtZ4akh
できて当たり前のことなんて、大人も子供も赤ちゃんも無いと思う
大人だって、五体満足で歩いたり走ったりできるってすごいことなんだと、最近思う
産まれるってすごい奇跡なんだよと助産士さんにも言われたよ

140:名無しの心子知らず
11/01/28 19:05:46 MYKvm0Mt
>>135
うちは寒い地域なので中判毛布を敷いて転がしてるよ。
暴れん坊な5ヶ月男児なので、はみ出て絨毯ベロベロしてることもありますが…
柔らかくて温かいせいか気付いたら昼寝していることも多いし
安い毛布が何枚もあり吐き戻すごとに洗濯するだけなので楽です。

141:名無しの心子知らず
11/01/28 19:36:49 Ag0dBQGw
毛足の長いじゅうたんはダニがすごいと聞いたので、
うちはじゅうたんを撤去して、コルクマットしいたよ。
お座り失敗して頭打ってもダメージ少なめ。

142:名無しの心子知らず
11/01/28 20:22:42 zKlSE315
ホットカーペット+キルティングのラグ。
カーペットの電源は入れていないけど。
ラグは薄いのでジャブジャブ洗える。

143:名無しの心子知らず
11/01/28 21:06:55 2XKqya8/
便乗
うちも寝返りしまくるのでプレイマット(1~2畳くらい分)欲しいんだけど
どんなの使ってますか?
ジグソーパズルみたいなのっていいのかな

144:名無しの心子知らず
11/01/28 22:38:40 yCzeFwAn
>>143
子どもによると思うけど、うちの上の子はジグソーパズルみたいなのは
外しては凸凹部分をかみちぎってボロボロになり、
四角いのも角の部分が噛まれてボロボロに丸くなり、
組み合わせ式のは諦めました。

145:名無しの心子知らず
11/01/28 22:41:23 H0sPCg+j
小さなジグソーマット、無地で8枚1組の安価なもの使っていますが結構便利ですよ。
軽くて移動させやすいし、たまに剥がして遊んでたりしますがそれもまた良しかと…w
抜き型パズル付きタイプは外してしまうと聞いたのと、爪をひっかけそうなのでやめました。

146:名無しの心子知らず
11/01/28 22:52:25 2XKqya8/
ありが㌧
テーブル片付けてマットひいてみようかな。

147:名無しの心子知らず
11/01/28 23:11:06 u+ep8Ex4
プレイマット、色が同じなニトリの大きいタイプと小さいタイプ両方買って組み合わせようと思ったら凹凸部分の形が会わなかった…orz
ぱっと見いけそうだったのになー。

148:名無しの心子知らず
11/01/28 23:14:13 9DtW/n0P
>>36
>>57
亀レスですが。
7ヶ月男児持ちです。
うちもずっと0時くらいに寝て、朝5~8時に一回授乳して、また9時くらい迄寝てます。夜は10時くらいに一回寝るんですが、必ず11時くらいに元気に起きます。
同じような方々が居て安心しました。
ちなみに5ヶ月後半から歯が生え始めた頃は夜中に2回くらい唸って起きるので寝不足でしたが最近上下の前歯が生えてからはまた寝てくれております。
某すくすく子育てでは、生活リズムを整えるのは2歳からwって言ってたのを頼りに放置してるけど、4月から保育園だからちょっと悩む所です。



149:88
11/01/29 00:04:06 oYvu75Ef
>>120
うちの子はどうやら腹が減りすぎていたことが判明。
寝る前にガッツリと母乳+ミルク160mlほど飲ませたら頻繁に起きなくなった。
ビールっ腹みたいな腹して今夜はグッスリ寝てます。
現在4時間経過・・・。

母乳が足りてると自分では思っていたけど、全然足りてなかった模様・・・orz
左右の乳15分ずつ飲ませてその後ミルク与えてみたら、
それはそれはゴクゴク飲んでいたよ・・・ちょっとショックだけど。
120さんも糸口が見つかるといいね。

150:名無しの心子知らず
11/01/29 02:10:51 aiCwELUg
もうすぐ3ヶ月赤。
寝る時はベッド。
朝起きたらお昼頃までバウンサー。
午後は台所近くのハイローにいます。
これだと寝返りなどに影響してくるのかな。
寝返りするイメージ的に広い地べたにねころがしてゴロゴロさせてるうちにするように思うから、バウンサーやハイローに乗せてたら、いつまでたってもできないのかと不安。
なにぶん家が狭いので、あまり下においてゴロゴロさせてません。

151:名無しの心子知らず
11/01/29 07:50:57 RrTmCAOo
泣いたらおっぱい、で3ヶ月だけど1日7~9回授乳
多過ぎかな?
もっとあやしてあげた方がいいかな
こんなんだから旦那の方があやすのうまい
旦那はおっぱいないから泣いたら大変だよな、すごいなーと思うよ

152:名無しの心子知らず
11/01/29 08:06:58 IJ15DCd3
〉〉148!自慢すんなや!なんだとテメ喧嘩売ってんのか?糞母!

市ね市ね市ね市ね市ね市ね!

保育園入れて楽するのか!夜に二回起きて寝不足?ふざけんなよ!こっちは15回添い乳してんだよ!気が狂うんだよ!お前みたいなのは市ねばいい!

153:名無しの心子知らず
11/01/29 08:13:39 2/jSYNxb
毎日ご苦労様。赤ちゃんが添い乳で眠ったら、お母さんも一緒に眠ってね。
家事なんて手抜きでいいんだよ。むしろしなくてもいいよ。
早く赤ちゃんがひとりでぐっすり朝まで眠れるようになるといいね。

154:名無しの心子知らず
11/01/29 08:13:57 k4Het4bw
なんか、この人はこれが趣味なんじゃないかと思えてきた

155:名無しの心子知らず
11/01/29 08:45:20 ijt41YM2
>>151
3ヶ月で7~9回って、多くも少なくもない感じだよ。
全然心配することないよ。
旦那にはおっぱい無いんだから、せめてあやすという役目は任せましょ。
どんなにパパがあやし上手でも、結局はおっぱいだからさw

156:名無しの心子知らず
11/01/29 08:58:17 LY8CwzCX
>>149イコール88さんへ

うちも5ヶ月夜中三回おきます。完母です。

夜寝る前だけミルクですか?母乳何分くらいあげてからミルク足してますか?
あと哺乳瓶の乳首は何を使ってますか?うち母乳相談室ですがあまりミルク飲んでくれません
その夜中の赤ちゃんのご様子詳しく教えていただけますか?おねがいします

157:名無しの心子知らず
11/01/29 09:02:40 N33TNR8L
152みたいな人って定期的に沸くね。
上のほうで馬鹿母!って罵ってた人と同じ人だろうね。

158:名無しの心子知らず
11/01/29 10:13:15 rZH1/wpO
なんかもう出てくると「おお元気そうだな」って安心するようになっちゃったよw

159:名無しの心子知らず
11/01/29 10:34:19 Sxtwh+vQ
離乳食を始めた。
少量だったけどパクパク全部食べてくれたので
2回食にすすむの早いかもな~、と余裕をぶっこいていたら
「はい、ご馳走様」と言ったとたん相手もニコっと笑って、開いた口から全部デロ~ンと出てきた。

先は長いな。

160:名無しの心子知らず
11/01/29 11:05:04 jEUFcTAw
>>150
寝返り云々より、バウンサーって負担が大きいからって連続使用は最長で1時間とか2時間じゃなかったっけ?
説明書読んでみて~~

161:名無しの心子知らず
11/01/29 11:30:25 H8J8Q1EC
赤がグズってどうしようも無い時って、皆さんどうしてますか?
ひたすらあやす?それとも放置?

私はあまり忍耐力がないので、30分~1時間位あやして(主に抱っこ)
ぐずりがおさまらないと、もう嫌だ、いい加減にしてくれ・・・
ってなってしまう。

抱っこすると大体は大人しくはなるんだけど、
ずーと辺りをキョロキョロして興奮してる感じ。
この時期限は悪くはないんだけど、布団に置いた途端泣く。
ずっと抱っこは限界なんだけど、どうしたらいいんだろう。
まだ首座ってないから抱っこ紐とか使えないしな。




162:名無しの心子知らず
11/01/29 11:33:37 rZH1/wpO
>>161
ビョルン使ってみたら?

163:名無しの心子知らず
11/01/29 11:44:49 uRt42h39
皆さん、朝昼食何を食べてますか?
旦那は朝食食べないから
朝昼と菓子パンばっかり食べてます
朝昼食を作る気力がないです
赤は9ヶ月です
赤が新生児の頃から菓子パンばかり食べてます

164:名無しの心子知らず
11/01/29 11:50:33 P6Vvlb2w
>>161
首すわってなくても使えるのあるよ

でもずっとつきっきりだと疲れちゃうからたまには放置でいいんだよ
私も気が狂いそうになって泣いてるのに耳栓して寝たことがある。

自分を大事にしてね。

165:名無しの心子知らず
11/01/29 11:54:15 JUihok9K
うちも8ヶ月だけど朝昼は超絶適当です。
朝は旦那とパン。ソーセージや卵を挟むときもあるけど、面倒なときはジャムやチョコスプレッド。
昼は前日の残りごはんでおにぎりにしたり、パスタにレトルトたらこソース。冷凍食品、お菓子。
夜はバランス取って野菜盛りだくさんのみそ汁を作って、米を抜きにしてる。
お菓子より果物とかのほうがいいんだろうけど、この時期寒くて・・・

166:名無しの心子知らず
11/01/29 12:00:15 6Iguqv9k
>>163
元々よく菓子パンとか食べてたんですか?
できたら、おにぎりとか作っておいたり、冷凍ごはんをいっぱい作っておいたりしたらどうかな?
もし完母だとしてももう8ヶ月だから菓子パン好きならそのままでもいいのかな…。

うちは朝は旦那と、トースト、目玉焼き、ソーセージ、野菜ジュースが定番w
子どもが産まれる前は和食だったけど今は面倒で。
昼はパスタか焼きそば、焼きうどんが多い。

167:名無しの心子知らず
11/01/29 12:01:28 YrhROHp9
アドバイスお願いします。
6ヶ月の娘が昨日から風邪気味です。
主な症状は痰がからむ咳が出ることで、熱はなく元気です。
インフルやノロが怖いので、病院には行かず様子見してます。
鼻水は吸い取れるけど、痰がからむ咳が辛そうなので
何とかしてあげたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
やはり小児科へ行って薬を貰うしかないでしょうか?


168:名無しの心子知らず
11/01/29 12:11:48 JsLXENKq
私も2ヶ月赤ちゃんいるけど
朝昼はご飯にふりかけとか納豆、バナナだけとか菓子パンの時もあるよ

混ぜご飯や、ゆかりやワカメご飯のもと使ったおにぎりを
冷凍しとくと楽だよ
あとは夜用の野菜を多目に作って(茹でブロッコリーとかサラダ)
残して朝昼同じもの食べてます
わざわざ作って食べる気力は無いなー


169:名無しの心子知らず
11/01/29 12:24:26 3F/P7k8n
>>167
同じく風邪気味8ヶ月赤を昨日病院に連れて行きました。
大したことは無いけど、土日も挟むし、これから熱が出たら怖いなぁと思って。

行って良かったと思いましたよ。行かないといつまでも不安だし…。
家で様子を見るなら、湿度を高めに保って、水分をこまめに取らせてあげる位かな。

とりあえず、小児科の先生は喉がゼイゼイヒューヒューいう風邪で
赤ちゃんには危険なのがあるから、その時は早めに罹ってねって言ってました。

170:名無しの心子知らず
11/01/29 12:55:34 FdtOdGsn
朝はトーストとカップスープ
昼は前日夜のおかずを少し取り分けておいて食べるか、余裕があれば作る。
夜は卵かけ納豆ご飯が基本でおかずは余裕があれば(ry

野菜たっぷり味噌汁作り置きしておいて昼と夜に食べる。
こんな感じです@赤5ヶ月
究極にめんどくさいときは味噌汁+ふりかけごはんだw

ちなみに最近は黒蜜きな粉トーストにはまってます。
(トーストにバターを軽く塗って、きな粉と黒蜜を乗せてパンの上でペースト状に練って食べる)


171:名無しの心子知らず
11/01/29 13:14:43 YrhROHp9
>169
やっぱり病院連れていった方がよかったのかな…。
とりあえず加湿して、こまめに水分補給しながら様子見続行して、
休み明けても痰が切れなそうだったら病院連れていきます。
ありがとうございました。

172:名無しの心子知らず
11/01/29 13:35:44 136TTIbw
>>170
黒蜜きな粉トースト美味そう。
お散歩がてら黒蜜ときな粉買って来ようかなー

173:名無しの心子知らず
11/01/29 13:42:27 RrTmCAOo
>>155
ありがとう
育児サイトとか見ると3ヶ月は5、6回になるって書いてあったからさ
やっぱりなんでもかんでも書いてある通りになんていかないってことかな


うちは作りおきしようと多めに作っても旦那が喜んで全部食ってしまうw
体使う仕事だからなぁ
とっておいてとは言い辛いw
納豆ごはんとかお茶漬けごはんばっかりだ
授乳中泣かれたりすると、おっぱいまずいのかなぁーと思う…

174:名無しの心子知らず
11/01/29 14:00:38 8YCB+jIl
赤4ケ月
朝は納豆ご飯か鮭フレークご飯
昼は冷食か惣菜か弁当
夜にできるだけ野菜多めの料理作ってるけど、母乳だからこんなんじゃあんま良くないんだろうな。
気休めとして青汁飲んでます。


175:149
11/01/29 14:23:10 oYvu75Ef
>>156
うちは寝る前だけでなく、1日中母乳とミルクの混合です。
ほぼ毎回左右の母乳それぞれ15分ずつあげて、その直後ミルク160mlあげるようにしました。
哺乳瓶は母乳実感です。子供は5ヶ月ですが、Sサイズのを使っています(Mだと口から漏れるので)。
授乳の間隔は4時間ほどです。

昨晩は結局あれから3時、4時、5時にふにゃふにゃ泣いたので添い乳→母子共に寝落ち。
その後7時に起きてミルク160mlあげました。
最低3時間は寝てほしかった&夜中にギャン泣きしないでほしかったのでうれしかった。

あと最近変えたことは、スリーパーを着せるの止めた。
電気毛布を弱にして使ってたのも止めた。
うちは子供が大きめなので、ちょっとミルクの量を増やしてみた。
1週間前に腸炎が治ってから、飲む量が確実に増えた。
長文スマソ、参考になれば・・・。

176:名無しの心子知らず
11/01/29 15:47:52 gtL2yWv9
何食っても詰まらなくてヒャッハーして菓子パンとかばっかり食べてたら
子の顔が真っ赤に爛れたorz
今はおにぎりメインで子がおとなしければおかずも作り溜めする。
でも>>173同様旦那に食われる…力仕事でもないのにorz

177:名無しの心子知らず
11/01/29 16:09:38 LY8CwzCX
ありがとうございます

スリーパ~と毛布をやめたとのことですが いままで暑かったのですか?

178:175
11/01/29 17:33:53 oYvu75Ef
>>177
汗をかいていたわけではなかったのですが、乾燥してて痒いのか、
寝ながら後頭部をボリボリ掻いていたので、電気毛布を止めました。
スリーパーは、ひょっとして動きづらくてイライラするのかも?と思って止めてみました。


わかる方にお聞きしたい。新生児の時は満腹中枢がまだしっかりしてない&吸綴反射で限度超えても飲むらしいけど、
これっていつまでなんだろう?
さっき、2時半に母乳+ミルク160ml飲ませて、その2時間後に愚図るもんだから試しに200mlあげたら
完飲→爆睡した。どんだけ飲むのかと。

179:名無しの心子知らず
11/01/29 18:35:02 qn2m6sM2
子どものほっぺがいつも異常に真っ赤なのは、乾燥だけじゃなくて母親の不摂生も関係あるのか・・・

昨日風呂で軽く水没した子が、今日は少しだけ普段より熱が高かった。
(普段36度台後半で、今日は37.4くらい)
平熱の範囲だからとあまり気にしてなかったけど、誤嚥性肺炎だったらどうしよう。
明日は物件を見に行く予定だけど、朝熱がなければ大丈夫かな。

180:名無しの心子知らず
11/01/29 18:36:48 zfm77hTk
豚切りすみません。
夫婦で招待された結婚式のことで相談です。
結婚式は3月、そのころの赤は四ヶ月半。
あちらさんは「君もくるんだよ~」と赤にニコニコしながら言ってくれましたが、
色んな面で、赤を連れていっていいのか悩んでいます。
(泣き声などご迷惑にならないか、病気もらってこないか等)
なんなら義実家に預けると旦那は言いますが、
そのころ正産期に入っている義妹が里帰りしていると思うので、
義妹が産気づいたり、万が一何かあったら…と思うとそれも躊躇います。
自分が予定日一週間前に破水→緊急帝王切開だったので、余計に心配で。
赤が2ヶ月直前のときにあった義妹の結婚式は、私と赤は欠席したんですが、
四ヶ月半くらいならあんがい大丈夫なもんでしょうか?

181:名無しの心子知らず
11/01/29 18:56:17 NuntNWTu
>173
うちも出すと全部食われる(というか、出されたものは残さず食べる!という強迫観念)
取り分けて保存容器にでも入れて目につかないようにする

182:名無しの心子知らず
11/01/29 19:07:10 UOiEvAos
>>180
赤5ヶ月なりたての時に兄弟の結婚式に出たよ。
ぐずったら会場の外に出てあやしたり、授乳用に控え室用意してもらって乗り切った。
授乳できるスペース確保できるなら大丈夫と思う
それよりも、久々に髪の毛セットしたり着飾ったりできてストレス解消になったW
今、7ヶ月なったとこなんだけど明日は祖父の納骨。赤と二人で行ってくるよ!

183:名無しの心子知らず
11/01/29 20:53:36 uRt42h39
163です
皆さん、レスありがとうございます
菓子パンはあまり好きではなかったのですが
今は、甘いパンをもぐもぐ食べる事が心地よかったりします
でも、夕食は栄養の事を考えて作っているつもりですが
朝昼の菓子パン生活で栄養が偏っているせいか、すごく疲れやすいです…
このままでは駄目ですよね
これからの事も考え、皆さんのレスを参考に
明日から頑張ります!
明日の朝は、具沢山のお味噌汁とご飯にします!

184:名無しの心子知らず
11/01/29 21:16:14 pCOEdgoR
アリナミンEXプラスは疲れが吹っ飛ぶよー。こんなのばかりに頼っていてはいけないけど。
私はこれで11カ月しのいできた。

185:名無しの心子知らず
11/01/29 21:42:57 ur9b+dB4
私も朝昼は超テキトーご飯。
夜だけ頑張って作ってるんだけど、赤が大人と同じご飯食べるようになったら
菓子パンとかラーメンじゃダメだからその頃しんどいだろうな。

186:名無しの心子知らず
11/01/29 21:56:11 YaEFZrq7
>>180
授乳用の部屋などの確認
泣いたらすぐ退室する旨を予め新郎新婦に言っておく
会場によっては赤ちゃんを寝かせておくベッドやハイローチェアがあるので問い合わせる
あるようなら借りておいてほしいと新郎新婦に話しておく
(勝手に自分で頼むと席次など不都合がでる場合があるので新郎新婦を通したほうがいい)

ちなみに義姉が私たちの結婚式に3ヶ月の赤ちゃん連れで出席したんですが
その時はベビーシッターさんを頼んで会場に来てもらって控え室で面倒みてもらってました


187:名無しの心子知らず
11/01/29 22:19:31 dp4g5TO9
>>183
急に無理したら疲れちゃうよ~
うちは朝はお茶漬けかパン、昼は前の晩の残り物w
前夜多めに作っておけばいいから楽w

188:名無しの心子知らず
11/01/29 23:13:25 FxpgR3Be
朝は納豆卵かけごはん
ズズっと短時間で食べられるので
時間ないから菓子パン食べてたら息子の顔がブツブツだらけになった
菓子パン食べないようにしたらしばらくして治った
菓子パン怖い

189:名無しの心子知らず
11/01/29 23:16:40 P6Vvlb2w
>>176
あなたは私かw
授乳中の食事ってなんだかんだいって大事だよね。

今日、初節句の雛人形が届いたー
女親から送るものだけど、うち両親いないのでトメが買って送ってくれた
今日から飾れるのが嬉しい

190:名無しの心子知らず
11/01/29 23:25:55 ur9b+dB4
雛人形買わないでおこうと思ってた、でもこういうことちゃんとしていかないと
ダメだと思った、だから今日注文したよ。
お食い初めの時も、何それ面倒くさいって思ってたのに、実際はきちんと色々買ってきて
お祝いしたっけ。
ものすごいズボラでダラだった私だけど、娘のためには頑張れるんだなと思った。
こうして親になっていくのかな。

191:名無しの心子知らず
11/01/29 23:35:09 3F/P7k8n
>>180
私は逆の立場で、5ヶ月赤ちゃんに来てもらった。
ベビーカーでそのまま入ってもらったよ。
控え室は要らないって言われたけど、ホテルの式場だったので避難用に
空き部屋を用意してもらうことも出来た。ミルクのお湯も用意してくれた。

赤を呼ぶってことは泣いたり騒いだりを想定に入れてるだろうから、
あんまり気にし過ぎないでいいと思います。多分。断っておくのが吉ですね。
全部、呼んでくれた新郎新婦に気兼ねなく相談するのが良いと思います。

病気もらう…とかは、親が腹をくくるしかないけど。

192:名無しの心子知らず
11/01/29 23:54:44 gTYTGURL
>>150
うちも同じ理由でゴロゴロさせてなかったら、上がハイハイしないで歩く子になってしまいました。
ハイハイしない子が増えてるそうですが、最近の住宅事情が関係してるようです。

以前、おんぶひものことで新聞記事にあったのですが、おんぶは確かに親は家事できるし
子どもはご機嫌なので良いのだけど、なるべくひとりで床に寝そべる時間をとった方が良いと。
自由に動いて筋肉や関節の発達に良いし、興味や知能の発育にも関係するらしく。
今後の事を考えて引っ越しも視野に入れて安全に遊べるスペースを確保した方が良いと思います。

小児科の先生が言ってましたが冬は着膨れしてるので動きづらく、寝返りの時期が遅れる子がいるけど
子どもの様子がおかしくなければ問題ないそうです。

193:名無しの心子知らず
11/01/30 00:04:17 7SSK76A3
うちマンションだから狭いんだよなぁ…
テーブルにコタツに・・・

194:名無しの心子知らず
11/01/30 01:06:03 EUvDlTdy
>>180です。

友人夫婦に、会場の設備&本当に赤連れでいいのかと旦那に聞いてもらったら、
彼らも今度の打ち合わせで会場に設備等を突っ込む予定だったそうです。
みなさんのお話を聞いて、大丈夫そうだと思ったので、
設備を確認してもらい次第、あらためて赤の参加を伝えようと思います。

ありがとう。行ってきます。

そして重ね重ねすみません。
赤の結婚式スタイルのおめかしって、どんな感じなのでしょうか。
結婚式に来ている赤ちゃんを見たことがなくって、皆目見当がつかない…

195:名無しの心子知らず
11/01/30 01:25:20 I2ZgyKcE
>>194
4ヶ月ならまだ上下別じゃないだろうし、
性別がわからないけど、女の子なら丸襟ついたのとかかわいいよね。
フォーマルをめざすっていうより、カジュアルすぎるのとか、
あまりに洗濯でヨレヨレになってるとかそういうのじゃないなら
どんなものでもいいと思う。

あとこちらのスレも参考になるかも。
【50】ベビー服 Part26【96】
スレリンク(baby板)

196:名無しの心子知らず
11/01/30 01:28:19 b8NmIxSg
旦那が、足の爪と手の爪が伸びてるんですけど
子供にとっては危険ですよね?


197:名無しの心子知らず
11/01/30 01:33:04 I2ZgyKcE
>>196
危険か危険じゃないかって言われると危険だよね。
とくに抱っこしたりお風呂いれたるするなら手の爪は切ってほしいな。

198:名無しの心子知らず
11/01/30 01:40:15 b8NmIxSg
>>197
レス有り難うございます。
抱っこはするけどお風呂は私が入れてます。
危険って言ったらそんな事はないとか言うんですけど
何かあったからでは遅いと思う。
なんとか爪切らしたいんですけど
何かいい方法ないです?

199:名無しの心子知らず
11/01/30 01:46:42 I2ZgyKcE
>>198
どれくらい伸びてるんだろう?
男の人だから伸びてるっていっても少し?
でもふとした瞬間に目にはいったりしたら危ないよね~

伸びてて危ないっていうのもあるけど
爪長いと爪に汚れとかばい菌がたまったりで
もしお子さんがしゃぶったりしたら不衛生。

200:名無しの心子知らず
11/01/30 02:03:48 EUvDlTdy
>>195
わああこんなスレがあったのか!
ありがとうありがとう!!
早速見てきます。

201:名無しの心子知らず
11/01/30 02:05:50 b8NmIxSg
>>199
手より足の爪が長い。
爪の長さは、1センチ位
よく靴履いて歩けるなぁとか思う。

202:名無しの心子知らず
11/01/30 03:07:26 2MLhCflC
ギネスでも狙ってるの?
201が爪長いと生理的に嫌だ、嫌いにさせないでって可愛くいってもダメか?

203:名無しの心子知らず
11/01/30 03:37:12 b8NmIxSg
>>202
レス有り難うございます。
私も嫌だし何か、不潔っポイよね。
ギネスは狙ってないよ。
可愛く言ってもダメだったから
もし、子供が、足をしゃぶって、ばい菌とかが入ったらどうすんの?
って言ったら怒りながら切ってくれた。
何か、爪伸ばしっぱなしにして切らないから子供の事考えてないなって思った。


204:名無しの心子知らず
11/01/30 09:21:41 beFGkHWF
しらんがな

爪奥もう出てくんなよ

205:名無しの心子知らず
11/01/30 10:30:40 /HDNM05V
子どもの安全がうんぬんいう以前に
身だしなみの問題でしょ

206:名無しの心子知らず
11/01/30 11:07:07 tJePJDd/
旦那にどうやって爪切らせるかなんて
育児に関係ないしねぇ

207:名無しの心子知らず
11/01/30 11:16:42 NUvOGoJZ
>>193
うちもスペースが子供布団しかなかったから思い切ってコタツを撤去したよ
代わりにホットカーペット敷いて親子でごろごろしてたらいい感じ

208:名無しの心子知らず
11/01/30 11:21:15 SnAR3zsR
>>180の話見てたら法事のことを思い出した。
赤が6ヶ月になる頃、旦那の爺さんだか婆さんだかの13回忌がある。
赤も私も来るように言われてるっていうか
本家の嫁として云々な雰囲気。
ウトメはそこで初孫を親戚にお披露目する気らしい。
会場は寺。
授乳とかどうすんだろ。
読経中は赤を抱っこして正座?
想像してどんな苦行だよと思ってるんだけど、
赤連れの法事って実際どんな感じなんだろ?

209:名無しの心子知らず
11/01/30 11:37:54 gBNutpch
6ヶ月で法事あったけどかなり平気だったよ。
真冬ならともかく、今から打ち合わせしっかりしておけば苦行でも何でもないさ。
寺で法要したあと移動して供養膳とか食べるんじゃないの?
服装とか会場とか考えて、もちろん途中退席もありでしょ。
自分や旦那さんも子供時代そういう親戚付き合いしてきたんじゃない?
人見知り始まってないといいね~、みんなに可愛がってもらいなよ。

210:名無しの心子知らず
11/01/30 11:40:14 QtB3TaM8
>>208
来週に旦那のばあちゃんの3回忌があって、同じく親戚一同に赤をお披露目したいから、「必ず」 参加をとウトメにかなり言われた
でも、寺は寒いし長時間座ってるのは無理!と旦那から断ってもらった
けど、ウトメにかなり食い下がられて、結局、終わってからの会食にだけ参加することになったよ
携帯からだから貼れないけど、確か子を連れての冠婚葬祭スレがあったような?

211:名無しの心子知らず
11/01/30 12:34:22 S1CCqOsB
携帯だからって貼れんこたぁない

>>208
【結婚式】子連れで冠婚葬祭8【法事】
スレリンク(baby板)

212:名無しの心子知らず
11/01/30 13:43:02 7SSK76A3
>>208
4ヶ月の赤持ちで祖父の葬式出たけど、
車の中で授乳させてたよ。

読経中は赤をクーハンに寝かせて、泣いたら抱っこして
私か旦那が廊下に連れ出してたなぁ。

皆きをつかってくれると思うからそんなに苦行ではなかった。
むしろ理由つけて早くおいとまできるしね。

213:名無しの心子知らず
11/01/30 15:42:03 jrrF0f/r
煎餅屋開業しますた

なんで自分で寝返っておいて号泣する?

214:名無しの心子知らず
11/01/30 16:36:30 qELlyzWR
煎餅屋いいなぁ。
うちのは何を勘違いしたかブリッジし始めたよ。
難易度高そうなのに、頭から回転する気らしいよ。
まぁ、子供の可能性を否定しちゃ親失格かもしれんが。

215:名無しの心子知らず
11/01/30 17:32:58 jrrF0f/r
>>214
うちのも寝返り直前の何週間かは、ブリッジがブームでしたよ。

216:名無しの心子知らず
11/01/30 18:18:13 Mmfv/zhe
赤さん3週目、母乳をだいぶ上手く飲んでくれる様になりましたが乳首が痛いです。

オーガニックのホホバオイルでケアして、少し改善されましたが、飲ませる前ふき取った方が良いでしょうか?

夜中など、頭が朦朧として正直ふき取っていません。

217:名無しの心子知らず
11/01/30 18:38:54 3vhayzMN
>>216
そのオイルについては分からないや、ごめんね。
母乳スレで聞いてみてね。
生後3ヶ月までは低月齢スレで質問すると良いよ。

218:名無しの心子知らず
11/01/30 18:43:47 Mmfv/zhe
216です。
ごめんなさい、母乳スレで聞きます。
ありがとうございました。

219:名無しの心子知らず
11/01/30 20:31:34 B776Glr4
9ヶ月 女児

昨年から今年にかけて嘔吐を4回もしてる。
病院に行く度に「ノロかロタだね」といわれるけど、そんなに何回もかかるものなの?
可哀相で本当に辛い。
噴水のように吐いて、下痢も熱もなし。毎回同じ症状。


220:名無しの心子知らず
11/01/30 20:38:20 6Wv5Uozm
ノロとかロタって下痢があるんじゃないのかな?
同じ小児科に行っているようだったら、違うところでも
聞いてみたらどうかな?

つらいよね、子どもが苦しんでるの見ると。
元気になってほしいね。

221:名無しの心子知らず
11/01/30 22:13:18 1eBNRftq
寝返りまだしない6ヶ月。
遠くのおもちゃをとりたがってフンフン言うのは見守ってて(放置で)いいの?
これが寝返りにつながるんだろうと思いつつ、フンフンからギャン泣きになると
つい抱き上げたり、おもちゃを手のとどくところへ持ってきてしまったりする。


222:名無しの心子知らず
11/01/30 22:41:10 SG2Ch+vj
7ヶ月の娘なんですが、奇声とまではいかないけど、気にいらないことがあると叫びます。
「あー!」とか「うー!」とかいかにも怒ってるって感じで。
気が強い子になるんだろうか?
周りの男の子の方がよっぽどおっとりしてるんだけどw


223:名無しの心子知らず
11/01/30 22:42:45 daKs4uUA
生後3ヶ月になりました。
混合で育ててます。おっぱいは以前外来で30~50と言われて(1ヶ月ごろ)
今はどれくらいかはわかりません、80ml前後今はあげてるのですが1時間したら口をパクパク
暴れるし、抱っこしてもよくならない。そのときおっぱいあげても、もっともっとと口をパクパク
ミルクの量増やしたほうがいいですかね?授乳間隔あけたいです。。

3ヶ月になれば少し育児が楽になってくる・・と見ますが
全然楽にならず、欝気味です。。虐待はしないし自殺もしないけど(心中も)
なんだかそういう記事をみるとわからなくもないなぁ。。と思ってしまう自分がいます。

224:名無しの心子知らず
11/01/30 23:27:31 7SSK76A3
叩かれるかもだけど、

虐待とか自殺は私もしないけどさ
ネグレクトだけは少し共感してしまう自分がいるんだよね
新生児の頃、何もかも放り出して旅に出たいと何度考えていたことか

友達はトイレに行くたび、「ああ…この水と一緒に赤が流れていったら…」と
いうふうに考えていたらしい。

あまりにも辛い・寝れないとかだと思考もおかしくなって自分が壊れちゃうんだな、と思った。
大阪で二人放って餓死させた事件あったけど、あながち馬鹿にできない。

225:名無しの心子知らず
11/01/30 23:31:42 iZkbFxG0
>>224
私は新生児の頃より6ヶ月の今のほうがネグレクトの気持ちがわかるようになってきた。
今どんどん動き回ってるし声も大きくてなってきてる、可愛いんだけど
これから歩くようになってきたら、ぼーっとパソコン見たりする時間もなくなるんだなと思ってしまう。

毎日毎日一人で子の相手ってしんどいね。
周りは親が毎日来てくれたりしてるしいいよな~。

226:名無しの心子知らず
11/01/30 23:49:36 LfE03wfW
幼稚園に行くようになったら少しは自分の時間が持てるので頑張っていただきたい。下に産まれたら話は別だけど。
「親が無くても子は育つ」って言うから少し気楽に構えてるぐらいでいいかも。
ただ相手にしてるのがペットじゃなく人間であることを忘れなければ。

不妊治療して授かった子を生後12日で・・・っていうニュースあったけど、
望んで産んだのにああいうこともあるんだって考えるものありました。
女ってたいへん。

227:名無しの心子知らず
11/01/30 23:59:45 KRvvlZSe
>>226
あれは明らかに産後の精神障害でしょ

228:名無しの心子知らず
11/01/31 00:08:44 +LpUPzra
3ヶ月だけど
>何もかも放り出して旅に出たい
て気持ちわかるな~。

皆さんはどう思うかわからないけど、何で泣いてるかわからなくてイライラして、手を上げそうになった時、
泣いてる赤おいて、近所の自動販売機にジュース買いに行ってる。
ほんの1~2分だけど、冷静になれるんだよね。
まだ寝返らないから出来ることなんだけど…。
双子だから自分を保つのに必死だよ。

229:名無しの心子知らず
11/01/31 00:11:05 zkGsNlKE
5週赤
何か最近、赤がやたらと泣いて全然寝てくれないなぁ~と思ってたんだけど
これは所謂「魔の3週目」っていうものなのでしょうか。
初めの頃は、夜中になると犬みたいにハッハハッハいってジタバタして
全然寝なくなるって感じだったのが
ここ一週間ほどは、夜はすんなり寝るようにはなったけど
昼~23時くらいまで、授乳後数十分以外はほとんど泣いている状態です。

魔の3週目って、どれくらいまで続くものなのでしょうか?

230:名無しの心子知らず
11/01/31 01:16:58 qUE0pcuM
双子はほんっっとーーに大変だよね、きっと
一人でも大変なのにさ

毎週日曜は旦那が一日子供を見ててくれて遊んでくれる
昼間は楽なんだけど、旦那が寝たあとの夜、子供がパパを求めて泣くから
眠れないのとパパじゃなくてごめんって気持ちでダブルで辛い
毎週毎週こうだ…今は落ち着いてるけど寝てくれないよー
リズムが崩れるしだっこしても泣くし
週末は扱いが難しい

231:名無しの心子知らず
11/01/31 04:55:00 lWC3R9h/
>>225
超わかる…。赤6ヶ月。
一時間おきに起きるし、その度暴れる赤を相手に毎晩格闘。旦那激務で別室。
夜が辛くてたまらず、今日の寝かしつけはひとりで号泣しながらトントンしてた。
暴れる赤も私を不思議そうに何度も見て寝てくれたけど…1時間後には同じことの繰り返し。
遠方実家に何度も帰るわけにもいかないので、今日は深夜仕事から帰宅した旦那に、正直に手を挙げそうになったと申告して今まで預かってもらった。

232:名無しの心子知らず
11/01/31 07:41:29 3Y1QWPmf
>>223
ミルク足りないんだよ。
増やしてあげて。

233:名無しの心子知らず
11/01/31 08:51:40 UkmYaHdF
>>221
私はしばらくは様子見て、そろそろ泣きそうだなというあたりでコロンと寝返り練習して
わぁー届いたねすごいねーってやってました
いまは同じ手でズリバイやらせてみてるけど、半べそになりながら後ろに下がっていくw


234:名無しの心子知らず
11/01/31 09:52:50 CVHHCTUF
おもしろくないのにW付けたら面白いと勘違いの馬鹿母!

235:名無しの心子知らず
11/01/31 09:55:39 NqZDeSfY
人余りで失業者や新卒が就職できないこの日本でゴキブリみたいに産みまくるな!
産むな増やすな避妊しろメス猿どもが!!

236:名無しの心子知らず
11/01/31 09:58:54 kQgpYXpd
人余りで失業者や新卒が就職できないこの日本でゴキブリみたいに産みまくるな!
産むな増やすな避妊しろメス猿どもが!!

237:名無しの心子知らず
11/01/31 10:00:03 qdhgeYOc
キチガイ警報!

238:名無しの心子知らず
11/01/31 10:04:23 8vMxTH//
人余りで失業者や新卒が就職できないこの日本でゴキブリみたいに産みまくるな!
産むな増やすな避妊しろメス猿どもが!!

239:名無しの心子知らず
11/01/31 10:22:48 ijItnlIF
>>237
スルー検定です。

240:名無しの心子知らず
11/01/31 10:26:23 aRMxLq1R
人余りで失業者や新卒が就職できないこの日本でゴキブリみたいに産みまくるな!
産むな増やすな避妊しろメス猿どもが!!

241:名無しの心子知らず
11/01/31 10:27:45 AxU5As9E
スルースル

242:名無しの心子知らず
11/01/31 10:52:44 pHsSlezL
回答お願いします。6ヶ月男児です。
低月齢の頃から一人遊びをあまりせず、抱っこ星人なもので
少し床に置いて家事を始めようものならギャン泣きします…
隣にいてもだめです。
今まではおんぶ紐で家事をこなしていましたが、
あまり使いすぎるのも股関節に悪そうだと気になっていた矢先、>>192さんのレスを読んだもので気になってしまいました。

243:名無しの子子知らず
11/01/31 11:40:55 blqcv0aG
背中スイッチで質問があります。

背中スイッチがあったお子さんは24時間発動しましたか?
背中スイッチが発動してるとき、バウンサーなどもダメでしたか?

うちの子、2ヶ月に入ったばかりなのですが、2ヶ月に入った頃から
夜は布団に寝せるとちゃんと寝るのに日中は布団に寝せるとギャン泣きで
日中は一日抱いている状態です。
今は24時間でないのでまだ楽ですが、これから24時間発動したら腰痛もあるので体力的に厳しい。
今もぎっくりやっちゃいそうでやばくて、バウンサーか何か手に入れようと考えてるのですが
安くはないので買って失敗というのは避けたいけど使ってみなくちゃわらんし。。。

赤ちゃんをセットできるマネキンみたいに節々が可動式の人型クッションみたいなのがあればいいのに。

244:名無しの心子知らず
11/01/31 11:52:12 g/sqwnno
>>243
バウンサーで失敗したくないならレンタルするしかないです。
うちは寝ない子だったので5種類持ってるけど月齢によって使うのが変わってきました。
ベビーシッターに乗るのは夕方の30分だけ、とか。
新生児時代には全く興味を示さなかったカトージが4ヶ月目で大流行とか。
私はぎっくり既にやってます。体大事にね。

245:名無しの心子知らず
11/01/31 12:10:52 YtaMpuX4
授乳中、赤ちゃんの目を見ながら話しかけると言いますが
5ヶ月の息子はミルクあげてても、あまり私の目を見てくれません。
目が合うのが2~3回あるかないかです。
目が合っても、すぐ横を向いて必死に飲んでいます。こんなものでしょうか??

246:名無しの心子知らず
11/01/31 12:38:27 59kpyTXm
>>245
授乳中に話しかけると、凄い勢いで「何?何?」とばかりに
乳首から口を離して、こちらを見上げる赤@5ヶ月。
射乳してる時だと、赤の顔にビシャビシャかかるので話しかけられない。
ちなみに、鼻をかいたり、髪をかき上げるだけでも乳首外して「何?何?」。
カーチャン、微動だに出来ません。

247:243
11/01/31 12:54:15 blqcv0aG
>>244

ありがとう。ブームも変わってくるのかぁ。
今日レンタルしていた搾乳機を返すから、そのときにカタログをもらってみます。

しかし、なんでこんなに抱っこされたいんだーーー

248:名無しの心子知らず
11/01/31 13:35:52 Y2eWXzN+
>>231
泣きながらトントン分かる
赤ちゃんも、母が泣くとじっと見るよね

新生児の時は、私もお世話に慣れなくて
何故か泣かせたらダメ!と思い込んで必死だったよ

でも2ヶ月になったら少し楽になったし
泣かせても、これくらいなら本泣きじゃないから大丈夫
とか思えるようになったよ
前は何で泣き止まないの?パイ不味い?
夢見てる?どこか痛い?って原因考えて心配したけど
今は具合が悪そうでなければ
泣きたい時もあるよね、泣きな泣きな!って少し距離置いて
見られるようになったよ

貴方が悩むのは、それだけ一生懸命赤ちゃんと向き合ってるからだよ
旦那が激務スレに仲間が一杯いるから
そこで息抜きしてね


249:名無しの心子知らず
11/01/31 13:42:22 A74IU+Po
>>228
そうだよね。気分転換って大事だよ。
旦那と赤が寝た後、深夜10分だけコンビニ行っただけで
すごくリラックスして、また翌日も赤の面倒みることができたよ

なんかアレだな。すごい狭い世界で育児してるような気になっちゃって、
精神的に余裕がなくなっちゃうんだよね。

ほんの数分だけでも気分転換することで、理性が働いてすごく冷静になれる。

>>246
うちもそうだった。
哺乳瓶でミルクあげてるとき話しかけると
赤がニコーッと笑って口の両端からミルクがだらだらこぼれたよ・・・
おかげで授乳中は無言であげるようになってしまった。

250:名無しの心子知らず
11/01/31 13:48:02 stVP18q/
生後一ヶ月の赤、股関節の開きが悪いような気がする。
そのせいでオムツ替えもすごくやりにくく、時間がかかる。
(向き癖があって基本横向きなのでそれもある)

もたもたしているからか、赤もオムツ替えが嫌いみたいで、
服めくった途端に泣き始めます。

オムツ替えが苦痛だ・・・

251:名無しの心子知らず
11/01/31 14:06:37 qUE0pcuM
私は目を見てくれなくても話しかけてるなー
話しかける内容が「いっぱい飲みなー」
「(いまいち吸われてる感がないとき)それ飲めてるの?」
「(ガンガン飲んでるとき)いい飲みっぷりだねー」
こんな感じだから飲みながら耳を傾けてくれればいいと思ってる

授乳中なのに話を聞くことに集中させたら意味ないしさw
飲むのに集中するのはいいことだと思うよ
忙しい育児中、授乳タイムって口実作って休める時間だと思うしw
ママもテレビでも見てゆっくりしてもいいんじゃないかな
だめかな…w

252:名無しの心子知らず
11/01/31 14:11:23 wFmxo9aC
うん

253:名無しの心子知らず
11/01/31 14:45:03 +UReafv+
ちょっと関係ないけど、この間カーテンで仕切られて個室になってる授乳室に、歌いながら入って来たママさんがいた。
「○○ちゃんは~おっぱいを~飲みま~しょ~。」(ミュージカル風)
赤ちゃんが飲み始めるまで延々と歌が続き、仕切りはカーテンなので丸聞こえ。
うちの子は飲み始めたばかりだったのに、歌に驚いて口を外したから顔も私の服もおっぱいまみれに。
赤ちゃんからしたらとても楽しいいいママだろうけど、せめて外出先では音量を抑えて欲しかった。

254:名無しの心子知らず
11/01/31 14:54:29 Dllu/BIk
現在6ヶ月。3ヶ月になった頃から細切れ睡眠になった。
夜間は最低でも5回、多いときは10回近くになるときも。
添い乳のせいかな~と思ってるんだけど、冬の授乳はとても寒くて最近非常に辛くなってきた(雪国です)。
そこで、上の方のレスにもあったように、これではいかんとがんばってみた。

昼寝の様子を観察してみると、仰向けよりうつ伏せ寝のほうが睡眠時間が長い。
よしこれだ!と思って、添い乳後にひっくり返すようにしてみた。
すると、最初のうちはびっくりして泣き出すものの、背中トントンで寝てくれた。
夜中の授乳が3回くらいに減ったよ!!
まだ数日だけど、泣いて起きたらまず背中トントン。
これでだめなら仰向けにして添い乳、再度うつ伏せ、という流れでいけそう。
突破口が見えた感じですごくうれしいw

255:名無しの心子知らず
11/01/31 15:29:15 zOmAdY3S
授乳室話に便乗
無知で恥ずかしい質問ですみません、
退院後まだ近所のスーパーぐらいしか外出してない生後25日の赤持ちですが
授乳室っていったいどうなってるんだろう…?
だいたい一人一人カーテンで仕切りになってるの?
もし仕切りになってない場合、みんな授乳ケープのようなもので隠すのでしょうか?
はたまた乳丸出しですか?

一ヶ月健診の産院がやや遠方なので途中で乳要求された場合、
まだ不慣れで、手早くケープ巻いて授乳できる気がせず…

256:名無しの心子知らず
11/01/31 15:36:25 rL5wWtml
>254
いいなあ、うちも6ヶ月だけどうつ伏せ大嫌いで。
なんとか脱細切れ睡眠できないかと模索中。

添い乳→添い寝が細切れ睡眠の原因だと思って、泣いてパイをくわえさせるタイミングで、
ミルク飲ませて寝かしつけ→ベッドで寝かせる作戦にしようと思った。
昨夜、グズグズしだしたのですかさず哺乳瓶くわえさせたらいやがる。
おしゃぶりくわえさせて抱いてゆらゆらしてもギャン泣き。
尋常じゃない泣き方で、旦那も「どこか痛いんじゃないか」と心配しだした。
根負けして添い乳したら、ヒックヒックしながら両手でしがみついてきた。
そして5分足らずで寝落ち。
本人にしたら、「なんでいつものやってくれないの?早くいつものやって~。
あ、これこれ。スゥ…Zzz」という感じなんだろうな。
最初、私が楽を求めて添い乳して、今更こっちの都合でやり方変えるのも無理な話なのかなあ。
それから、細切れといっても起きるの3回くらいなので、こんなもんなのか。

257:242
11/01/31 16:00:05 pHsSlezL
どなたかアドバイスお願いします。

258:名無しの心子知らず
11/01/31 16:19:12 3x/8Ob4R
>>252
個室になっていたり、カーテンで仕切られているところもあれば
数人が一度に授乳できるだけのスペースであるだけのところもある。
授乳室によって様々です。
授乳室でケープ使ってる人はあまりみたことないです。たまたまかもしれないけど。
かといって丸出しもあまり見たことないけどw
みんななんとなく服でほどほどに隠しているような。
ケープ苦手なら、授乳服どうかな。


>>257
何を聞きたいのかよくわからないです・・・

259:名無しの心子知らず
11/01/31 16:53:26 mo2dvRl2
>>243
>赤ちゃんをセットできるマネキンみたいに節々が可動式の人型クッション
これw私も低月齢の頃毎日こういうのがあればと妄想してたw

抱っこで寝た状態でソファー座って、赤の頭の下にそっと座布団やクッションを敷いたり、
授乳クッションの上で寝た状態でなるべく動かさずソファーにだらんと持たれかかってTV見たりとか
して腕や腰を休めてました。
バウンサーはトイレにしかならなかったw
けど、今でもお風呂入れる時や洗濯物干している時に活躍しているので買って後悔はしてないです。

260:名無しの心子知らず
11/01/31 17:20:33 gqSYft7d
>>242
股関節に悪いかどうかってことでいいのかな?
それともハイハイしない原因になるかもってことかな?

前者なら、私も低月齢から抱っこ紐使い倒してるので少し不安になって
3ヶ月健診で聞いたら股関節には特に問題ないってことでした。
後者は、はげしく個人差によると思う。
今まだ6ヶ月ってことだから、この先成長していくにつれて、
少しずつ泣かずに一人遊びする時間が出てきたりするかもしれないし。
赤さんだってマニュアル通りに成長するもんではないから
ハイハイしたくないんならしないだろうし、なるようにしかならないと思う。
この先もあんよだったり言葉だったり個人差の激しい成長が多々出てくるだろうし、
その度に一喜一憂してたらしんどいので、あまり神経質にならなくていいんでないかな?
ちなみに上の子3歳は1歳過ぎまで抱っこ紐使い倒したけど、ちゃんとハイハイしてましたよ。

261:名無しの心子知らず
11/01/31 17:42:30 pVgS/fwS
生後30日、上の子(幼稚園)がインフルエンザにかかってしまったorz
部屋数が少ないので完全隔離は無理。遠方すぎて実家義実家へ避難も無理。
とりあえず襖を閉めて別の部屋に赤ちゃんを寝かせてる。

それよりも、インフルエンザ発症したのがたぶん昨日なんだけど(今朝から高熱→受診)
昨日は微熱&軽い咳しかしてなかったからあまり警戒してなかったんだ…。
もし下の子にうつってしまったらどうしよう。私もうつってる可能性大だし。
まだ1ヶ月も経ってないし、脳症とか重症化とかいろいろと考えてしまって泣きそうだ。

今さらかもしれないけど、これから気をつけなければならない事ってなんだろう?
あと、こんなに小さい時にインフルエンザにかかってしまった事がある人はいますか?
もしいたら様子を教えてほしい…。

262:名無しの心子知らず
11/01/31 19:04:53 pHsSlezL
>>258
確かに何が言いたいのかわからない電波な文章になってました…orz すみません。
>>260
回答ありがとうございます。
とても参考になりました!
子育てひろばに行けばまた違ってくるかな?
人見知りコミュ障ですが頑張って凸してきます!
そして神経質になりすぎないようにしなきゃ…

263:名無しの心子知らず
11/01/31 19:14:08 zvs3g6Fm
>>261


うちは6ヶ月なのであまり参考にならないかもだけど…

年明け早々、息子発熱でインフルエンザA型発覚。

熱は38度までしかあがらなかったから症状は軽い感じだった。

(でも普段平熱低いからそれでもしんどかったのかも…)


小児用タミフルとシロップ風邪薬飲んだらすぐに熱は下がって元気になった。


一週間軽い咳は続いたけど熱は最初の2日だけ。

次の日に発症した旦那の方が重症だった。
(丸2日40度の熱…)


私は運よく感染を免れたけど…基本的な手洗いうがい、加湿だけはしっかりしたほうがいいと思う。

264:名無しの心子知らず
11/01/31 19:35:44 oLrgMaaG
>>261
息子生後2ヶ月で自分がインフル感染→子に感染で母乳を与え続ける、しかありませんでした
授乳中のタミフルも安全圏には入ってますね
URLリンク(www.ncchd.go.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch