SONY 3D BRAVIA EX/LX/HX/NXシリーズ専用 Part1at AV
SONY 3D BRAVIA EX/LX/HX/NXシリーズ専用 Part1 - 暇つぶし2ch32:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/26 07:47:50.57 kQ6wBkil0
正確に言っておく
買ってから一年半で買い替えだ

33:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/26 21:59:30.27 RvpalZnJ0
馬鹿を通り越して病気だな

34:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/01 14:47:39.61 N+Wgu/P60
お前ら、仲間になろうとしてる>25になんて言いぐさだ

35:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/01 21:18:20.35 rqI0U1E60
ノーサンキューです、むしろDEATH

36:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/01 22:59:31.36 SOAxc/OSO
最近のテレビってパソコンみたいにアップデートするの?
金帰月来の単身赴任先用にHX720を注文したんだけど、そこではネット繋いでないんだよね。

アップデートしないとやっぱり不具合とかあるかな?

37:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 00:13:52.14 ljFV0/UC0
>>36
する。
電源入れるたびにアップデートしてるような気がする。
PS3かお前は、とオモタ

38:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 08:57:57.30 /fCkjuLX0
ネット環境なんてすぐ作れるだろ...

39:36
11/11/02 12:19:18.22 T29HixSeO
>>37
そんなに頻繁とは。
ネット環境前提にされると困るわ。
早速ありがとうございました。

>>38
ネットは実家や職場でできるし、何より月5千円の支出が安月給にはキツい。

40:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 14:53:02.40 jLsY8RSy0
ソニーは基本的に放送波でのアップデートじゃなかったっけ?
少なくともBDレコの方は放送電波経由だけで、ネット経由のアプデは無いよ
あとUSB経由でもアプデできたと思うから、その場にネット環境無くても問題ないんじゃないかな

41:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 15:52:54.92 srXp4bMM0
けふ発売のCECH-ZEG1Jていう型番の3Dメガネはブラビアでも使えるのか??

42:36
11/11/02 22:15:08.33 T29HixSeO
>>40
放送電波でもアップデートするのか。
あとは、注文した機種がその方式である事を祈るか。
情報ありがとう!

43:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 23:18:48.25 FD8TW1iY0
>>41
俺も気になる。人柱様カモン。

44:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/03 02:38:38.80 jji+4Rjr0
3Dメガネ CECH-ZEG1J
URLリンク(www.jp.playstation.com)
URLリンク(www1.jp.sonystyle.com)

同じ充電式のTDG-BR250より安いし軽いから確かに使えるんなら
サブとして購入してみたいからブラビアと3Dディスプレイ両機持ちいたら
是非試してほしいわw

45:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/03 07:09:32.26 rCWO7N5Q0
ハードディスクの価格上昇が凄いらしいね。
録画用のUSBHDD、今月中に買っておいた方がいいかな?

46:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/03 17:42:32.95 PXGKwLVc0
>>40
HX720を3Dゲーム用に使っててアンテナにつないでないけど
アップデートされるね。

47:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/03 18:55:36.34 eM9aR6fD0
『下記の本スレへの移動をお願い致します』
このスレはソニー工作員によって画質のクマ陣営対策のために立てられた重複・
乱立スレです。ソニー工作員は本スレを必死になって隠そうとしています。そこ
には、ソニーにとって知られるわけにはいかない「驚きの真実」が、我々画質の
クマ陣営によって書き込まれているからです。論より証拠。ご覧頂いたら、隠そ
うとする理由も、すぐにガッテン頂けること受け合いです。凄い所へ連れてって
あげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!

「SONY BRAVIA -ブラビア- Part132」
スレリンク(av板:7番)n-

48:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/03 18:55:44.76 eM9aR6fD0
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part132」
スレリンク(av板:7番)n-
=7~31,53~55,105~109,152
[悪徳ソニー・価格コム vs 画質のクマ陣営 戦いの軌跡]
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part104」 本スレ
スレリンク(av板:4番)n-
=4~11,15~16
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part104」 ソニー工作員が立てた重複スレ
スレリンク(av板:4番)n-
=4~12,14,16,18,31,260,まとめ261
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part103」 本スレ
スレリンク(av板:3番)n-
=3~8,15,50,64~66,68
「SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part103」 ソニー工作員が立てた重複スレ
URLリンク(logsoku.com)
=5~11,71,446~447,626,685~686,742,まとめ743

[リコール対象機種をご使用中の皆さんへ、画質のクマ陣営からの大切なお知らせ]
は、もうご覧になりましたか?リコール対象機種ユーザーの方も、そうでない方も、
まだの方は急いでご覧下さい。真実がそこにあります。
「SONY BRAVIA -ブラビア- Part131」=608~611
URLリンク(logsoku.com)

49:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
11/11/10 21:19:18.91 /q1ER2Eb0
お久しぶりです。

URLリンク(farm7.static.flickr.com)

僕もビラビラの55KDL-55HX820買いました。
なかなかいいですね。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

50:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/18 18:57:16.42 5Dqzsf500
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で
VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3
の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた
アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画
で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで

ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3

このくらい差があった。
テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから
SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが
レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった

具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに
レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで
アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように
スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら
まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。
一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた
シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。
ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。

SONYが自社製品販促&他社ネガキャン用につくったかもしれない
テスト動画とは言え、レグザ42Z3の動きに対する弱さはちょっと驚くレベルだった
もしかして、GK店員かなんかに設定でハンデでも付けられてたのか?

エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら
自分の目で実際に見てみるといいと思う

51:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
11/11/19 00:54:13.97 gWP3mMnD0
URLリンク(farm7.static.flickr.com)

3D BRAVIA KDL-55HX820を新宿のヤマダ電機にて史上最強の安値にて購入。

・ソニー純正3D眼鏡二個
・保証期間5年間
・現在の価格コム最安価格より1万引きます!
・ハリーポッターのブルーレイディスクプレゼント
・配送料および設置費用無料

どうかな?
ブログ URLリンク(blog.livedoor.jp)
価格コム専用掲示板 URLリンク(bbs.kakaku.com)

52:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/27 19:16:08.46 j1B7RkYW0
SONYのBRAVIAのHX720使ってる。
先月地デジ対策で電気屋行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。
HDMI繋ぐと映りだす、マジで。ちょっと 感動。
しかも機能満載なのにTVだから操作も簡単で良い。
液晶は応答速度が問題と言われてるけど個人的には速いと思う。
有機ELと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ画面とか押すとちょっと怖いね。子供も触るのに強度がないし。

画像エンジンは多分AQUOSもREGZAも変わらないでしょ。
REGZA使ったことないから知らないけど画像エンジンでそんなに変わったらアホ臭くてだれもAQUOSなんて買わないでしょ。
個人的にはAQUOSでも十分に美しい。

嘘かと思われるかも知れないけど地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で振り子動画ではマジでREGZA 42Z3を抜いた。
つまりはREGZA 42Z3ですらSONYのBRAVIAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch