11/07/20 22:37:29.58 1Ug8gl6H0
>>209
Panasonic買ったら?
211:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 20:20:44.00 yuNeuekc0
このすれ本当にソニーのスレかよ
VT2を進めてるやつはパナの工作員だろ
212:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/10 21:13:35.45 wl/XwgL10
ソニーのTVは上位機種も朝鮮メーカ製液晶パネルだし
213:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 16:01:40.49 xzkQ8UZ50
HX900まではシャープパネルですが?
214:名無しさん┃】【┃Dolby
11/08/12 19:51:05.80 aTq2LBQL0
HX909ではサムスンパネルに変更されたらしいですね
215:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/13 00:58:09.35 2TcPAODr0
216:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/13 11:55:43.71 E0XVlzEG0
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
スレリンク(av板)l50
217:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/14 05:56:00.82 +WEKB10y0
リモコンのチャンネルなんだけど地デジとBSやCSを共存させる事って出来ないよね・・・・?
テレビはHX920なんだけど見るチャンネルって大体同じだし、
一々切り替えないで未使用な5とか押せばBSプレミアムとかにできると嬉しいんだけど・・・
出来れば番組表も代表チャンネルとか勝手に選ばないで自分でカスタマイズしたいんだけれど・・・
もし出来て誰かやり方知ってたら教えてください。
218:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/15 13:01:55.52 3gNy3yn80
パナ工作員必死すぎてワロス
219:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/15 20:42:54.06 AkjG89+D0
安物の韓国パーツしか使ってないソニーの発火テレビなんか要らねえよ
220:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
11/10/22 21:29:17.92 DwGfYuMx0
URLリンク(farm7.static.flickr.com)
3D BRAVIA KDL-55HX820を新宿のヤマダ電機にて史上最強の安値にて購入。
・ソニー純正3D眼鏡二個
・保証期間5年間
・現在の価格コム最安価格より1万引きます!
・ハリーポッターのブルーレイディスクプレゼント
・配送料および設置費用無料
どうかな?
ブログ URLリンク(blog.livedoor.jp)
価格コム専用掲示板 URLリンク(bbs.kakaku.com)
221:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/22 21:39:41.54 ch1IYD8X0
とりあえずハリポタのBDはSONYのキャンペーンだからヤマダ関係なくね?
と突っ込んでおこう。
222:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/22 21:47:01.10 syTnirOc0
そうでもしない売れないの?
223:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/25 05:38:38.96 KWMljDW10
8万くらいだと思ったら、高けぇ
19万で55XR1買ったのと比べると、むちゃ酷でぇ
せめて920だったら良かったのにね
224:名無しさん┃】【┃Dolby
11/10/25 08:10:04.63 RZiJWapmP
一応現行機だから後継機が出た後の投げ売りと比べちゃいかんでしょ
まぁマルチで自慢しまくる糞コテはどうでもいいが
225:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 13:08:34.75 kZlMR2kk0
地元のエイデン・クロスガーデン富士中央店で
VIERA TH-P42GT3、BRAVIA KDL-40HX720、AQUOS LC-40L5、REGZA 42Z3
の4機種が横並びで動きに対する強さ比較のデモやってた
アニメや実写を織りまぜて、横スクロール、縦スクロール、振り子運動なんかのテスト動画
で結果はどう見てもレグザ42Z3の一人負けで
ブラビアHX720 ≧ アクオス40L5 > ビエラGT3 >>>> レグザ42Z3
このくらい差があった。
テスト動画がSONYが自社の倍速技術アピール用に用意したものらしいから
SONYが最も良かったのはある程度最適化されソースなのかもしれないが
レグザ42Z3が一台だけ飛び抜けて酷くて、あれじゃSONY公認レグザネガキャン状態だった
具体的に言うと実写では横スクロール、縦スクロール、振り子運動ともに
レグザ42Z3だけ「えっ?」って驚くくらいボケボケで
アニメのスクロールの時は、スクロール速度が低い時は他の3機種と同じように
スムーズにスクロールしてるのにスクロール速度が上がったら
まるでインタレ解除に失敗した糞エンコみたいにガックンガックンになってた。
一方でアクオス40L5がブラビアHX720と同レベルのボケのなさ、スクロールの滑らかさで驚いた
シャープって画像エンジンは弱いって思い込みがあったので。
ビエラGT3はプラズマなのに動きの滑らかさでは明らかにブラビアHX720、アクオス40L5に負けてた。
SONYが自社製品販促&他社ネガキャン用につくったかもしれない
テスト動画とは言え、レグザ42Z3の動きに対する弱さはちょっと驚くレベルだった
もしかして、GK店員かなんかに設定でハンデでも付けられてたのか?
エイデン・クロスガーデン富士中央店に立ち寄れる人がいたら
自分の目で実際に見てみるといいと思う
226:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/02 23:35:12.28 K3L3H76P0
アクオスにするか
227:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/03 00:26:59.61 NN0+qu/m0
ビエラもGT3とか下位機種でも結構頑張ってるんだな。
228:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
11/11/10 21:18:24.36 /q1ER2Eb0
お久しぶりです。
URLリンク(farm7.static.flickr.com)
僕もビラビラの55KDL-55HX820買いました。
なかなかいいですね。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
229:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/15 00:31:42.95 6AUFDrhb0
チョニーのTV発火ニュース聞いて
ウチはシャープで本当に良かったなと思いました
230:名無しさん┃】【┃Dolby
11/11/22 19:27:04.36 q/diFaCd0
>>188
>まぁ超解像については東芝に一日の長があるしな
しかし、画面サイズが小さい
今時55インチが最大とは
機種検討のテーブルにも乗らない!!