_(@▽@)三河の開発プロジェクトをかたるのだ(@▽@)/at TOUKAI
_(@▽@)三河の開発プロジェクトをかたるのだ(@▽@)/ - 暇つぶし2ch36:東海子
04/03/27 16:34:34 .fj/zrfU
>>28,29
ヌカタなんて県外人は読めねーし、合併するなら「岡崎東IC」でいいのでは。

37:東海子
04/04/21 03:05:36 81G5e43w1000
額田は岡崎なんだ。宮崎あたりは豊川豊橋でもいいと思うんだけど。
豊橋ももう少しまともになって、本宿ぐらいまでは影響力もてるようにしないとね。

38:東海子
04/09/10 15:07:11 7o4RcSB6
額田は岡崎?

39:( ̄△ ̄;)!!
04/09/20 19:24:22 pgyUEwcY
>>38 額田はもうすぐ岡崎つーの ( ̄△ ̄;)!!

40:( ̄△ ̄;)!!
04/09/26 12:57:45 dzc76CrA
豊橋西武の跡はサーラのビルつーの ( ̄△ ̄;)!!
大量販売店による再開発の時代でないとか言っときながら、じつわ
売りたくても売れねーつー事だけで えらそーなことぬかしてんじゃねー

41:東海子
04/09/26 15:06:54 GhjDecOM
東三河は、田原以外赤字自治体なんで、リストラしないと開発できない。
JHの中部支社管轄は、愛知県までなんだよね。
静岡県は、東京管理だから、道路のBP整備進んでる。

42:東海子
04/09/26 15:38:32 GhjDecOM
矢作川以東地域は、バイパス・立体交差の後進地域なんで、恥ずかしい。
静岡県より確実に遅れている。

43:( ̄△ ̄;)!!
04/09/26 16:28:02 dzc76CrA
>>42
でも静岡県のは殆ど有料つーの ( ̄△ ̄;)!!
愛知県の方が国1の四車線化率が高いつーの ( ̄△ ̄;)!!
矢作川以東にも立体交差イパーイあるつーの23号中原IC~家武 神野新田IC~野依IC
がそうちゅーの ( ̄△ ̄;)!!後進地域はガマゴオリだけつーの ( ̄△ ̄;)!!

44:東海子
04/09/26 16:44:40 GhjDecOM
だから、有料4BPは、夜間無料だろ。

45:( ̄△ ̄;)!!
04/09/27 02:52:20 zxEaFJRM
>>44
だからの意味が不明 ( ̄△ ̄;)!!

46:びんぼこ
04/10/02 19:15:55 M22FeylY
多米峠無料になった頃トンネル幽霊出まくりだった( ̄△ ̄;)!!

うそじゃないつ-の。

47:東海子
05/02/18 08:19:04 sSEKLCxE
三河の開発拠点と言えば蒲郡

48:東海子
05/04/29 10:22:27 ekjqRAT.
↑蒲郡は、国道23号BP建設遅延(あと10年かかる)の
ダメダメ都市。開発拠点どころじゃねええ

49:東海子
06/05/15 00:45:46 xjumU4U6
慎一郎age

50:東海林太郎
08/04/01 22:13:15 ZTnYo6KA
皆さん、このスレを盛り上げてください。

51:東海子
08/04/01 22:21:55 XwSbXjz2
>56
約2年ぶりの書き込み、乙でございます

52:東海子
08/04/13 13:28:49 LLtD/FQs
2年a0eぶりで変わったのは、
本坂トンネル祝無料化と、 国23号BPが幸田までつながった事か。

53:東海子
08/04/13 13:34:02 LLtD/FQs
茶臼山高原道路も確か今日から祝無料化になったな。
開発じゃないけど、快適で無料の道路が次々と増えていくね。

54:東海子
09/11/28 19:00:24 MUPxP7n6
何この糞スレ・・?

55:東海子
10/06/19 21:01:38 3ryMX03w
茶臼山で7月3日バイクガイド撮影があるよ・・・

56:東海子
11/06/11 16:09:43 xGLfVYsQ
風力発電か太陽光発電


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch