11/03/14 11:13:28 Muv5TXwA
949 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/03/14(月) 07:29:09 ID:V4i4Rk/Q [ p1150-ipbfp1905tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
次スレ立てました↓
スレリンク(touhoku板)
ちょっと早いけど停電前に作っときます。
980超えたら再アナウンスお願いします。
982:↑
11/03/14 11:14:28 E0nLg5IQ
学者みたいな人がテレビで顔面蒼白になってます。
深刻な状態です。
983:ゆきんこ
11/03/14 11:14:48 vLxi+rMQ
海沿い逃げて!!!!!
984:ゆきんこ
11/03/14 11:14:49 IfTYHY6w
>>979
津波警報が出てるんだよ
nhkでも八戸が映ってるよ
985:ゆきんこ
11/03/14 11:16:02 HG5alByQ
とにかく急いで
986:ゆきんこ
11/03/14 11:16:12 U5s35MpA
津波到達してるだろ。
987:ゆきんこ
11/03/14 11:17:57 iM9+8ZGw
福島第一原発 三号機
爆発見える@日テレ
988:ゆきんこ
11/03/14 11:19:14 Fldeu42w
お前ら逃げろ。
原発から1メートルでも遠くに逃げろ。
989:ゆきんこ
11/03/14 11:22:41 iM9+8ZGw
フジテレビ映像 波がたくさん押し寄せてる
990:ゆきんこ
11/03/14 11:29:11 4WkWXINg
泉区でまだトイレが使える場所ってありますかね?
南光台小の仮設トイレかたzyけられちゃったみたいで…
991:ゆきんこ
11/03/14 11:31:14 dHVxKInw
>>988
水素爆発は想定の範囲内。
1mでも遠くに、というよりも20km圏内の方は屋内に待避。
992:ゆきんこ
11/03/14 11:34:01 SWZ/TxDQ
>>967
グーグルアースで仙台市若林区上飯田付近の津波後の衛星画像見えます。
993:ゆきんこ
11/03/14 11:35:33 QGqyncew
>>991
つーかなんでまだ20キロ圏内にいるんだよ・・・
994:ゆきんこ
11/03/14 11:37:01 dHVxKInw
>>993
たぶん病院とかで動けない人じゃね?600人くらいいるって行ってるけど。
995:ゆきんこ
11/03/14 11:41:47 4yNfYjPA
無駄に逃げるより屋内待機だな
996:ゆきんこ
11/03/14 11:44:46 QGqyncew
>>994
動かせって言っても受け入れ先の問題とか
搬送手段とか・・・
難しいか・・・
997:ゆきんこ
11/03/14 11:49:07 wpdlnrnA
避難場所にはインターネット環境はないのだろうか・・・
998:ゆきんこ
11/03/14 11:57:00 hlh2QFFQ
固定電話も繋がらない
衛星電話をNTTが設置
999:ゆきんこ
11/03/14 12:01:47 QGqyncew
>>998
その衛星電話の回線で無線LANスポットも作るべきだ
同時接続5回線くらいならそんなに負担にならないはずだ
それだけで情報発信能力が桁違いになる
1000:ゆきんこ
11/03/14 12:06:19 dXZj5Q0g
津波・・・ではなかったみたい
これは高波か
でも危険には変わりないよね
1001:RareBear77
11/03/14 12:19:38 LK0c7UEw
スレリンク(touhoku板)
↑に御移動ください。
スレストします。