07/02/11 17:30:07 6VZ+YQeY0
今までは障害者に掛かるコストを黙って払ってきた国民が
何を勘違いしたのか人権屋とつるんで無謀な要求の数々を突き付けて、
尚且つ政治屋にも働き掛けて自分らの都合のいいような法を制定するなど
目に余る行動が多くなってきたから、障害者に対する苦言が増えても仕方ない。
確か最近では介助犬を店舗に、しかも飲食店にも同伴で入店できるようにする法が施行されたな。
僅かな障害者の利便性向上ため、それより遥かに上回るであろう嫌悪感を抱く者、
そして動物アレルギーを持つ患者を排除した。
介助犬は今はまだ少ないが、今後数が急激に増大するということ考えればもはや結果は見えている。
そして悪魔の法律、障害者差別禁止法。
これはもう気狂いが考えたとしか思えない法律だ。
こんなのが制定されたならば、日本は障害者の楽園と化し、健常者はそれに掛かるコストを全面的に支払う羽目になる。
興味のある奴はググってくれ。