Bらり途中下車のたび【2駅目】at RIGHTS
Bらり途中下車のたび【2駅目】 - 暇つぶし2ch282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 01:29:37 tRvUBrvi0
やっぱり流石ですな。
伊田なんかとは比較になりません。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 10:31:21 gbcahdNx0
伊田商店ってプロルポライターになったって自分でカキコしてなかったっけ?w

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 03:04:50 Y1WJfCep0
流れ行く車窓の景色を見ていたがすぐに飽きる。
ここは見所のある産業がある訳でもない上、観光地でも無い。
小倉の戦利品の20万円が惜しくてここまで来た訳ではない。
あのバッグが再び自分の手の中に戻ればそれで満足なのだ。

阿藤「金なら稼ぎゃいいけど、あのバッグはなぁ~・・・・・」

幾たびかのBらりロケで常に阿藤の傍らにあった思い出のバッグ。無いと落ち着かない。

ドラ「ウチらにはあそこみたいにメロンがなかとからねぇ~ 映画も暗い『青春の門』やけん」

問わず語りでタクドラが喋りだす。どうやら同じ炭鉱閉山地の財政再建団体のことを言ってるらしい。

ドラ「でもあっちは、いろんな施設ば出来よったけん、まだマシばい。ここらへんは
   みーんな、空の茶碗ば持って(注)役所にオコモばしよるけん、とーっくに市は赤字っと」

思い出のバッグの奪還しか、想いに無い阿藤にタクドラの話は余計だったが有力な情報だ。

阿藤「運ちゃん、その話の『空の茶碗をもった』住人がたくさん住んでる辺りに行ってくんない?」

ドラ「そげん所ば行ってどうしよっと?なんもエエ事ごたらんよ」

しかし初めて具体的な行き先を告げられドライバーは内心ホッとしていた。




(注)空の茶碗ば持って=生活保護受給世帯をあらわすこの地域のスラング

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 23:21:23 IraUQoW+0


286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 11:10:56 D2cM16qV0
キッ ・・・  ブレーキライニングをまともに取り替えていないのであろう。ブレーキ音を立てボロタクシーは止まる。

ドラ「大体この辺のムラが、空茶碗を持って役所に行きよる人が多か処ばい」周りの景色を指差し、後席の阿藤に伝える。

町全体が同じデザインの建物で統一されているため、本来は非常に景色が無機質であるはずだが
各戸が思い思いの改装をしているため、すでに町は統一感を失っている。

阿藤「なんだかなぁ~ なんか、こう だるい気分にさせる空気が流れてんだよなぁ~」

背後から濱崎あゆみのサウンドが大音響で迫ってきた。振り返ると茶髪親子が乗る軽四がこっちへ来る。
白いハンドルカバーを付けたホワイトボディーのワゴンアーノレは、阿藤の脇を猛スピードでスレスレに追い越す。
後ろのナンバープレートにはプラカバーが取り付けられ、わざとであろう泥が塗られていた。

阿藤「あっぶねぇーなぁ~ もうすこしで轢かれるところだったよぉー」

ドラ「気ぃば付けてくんしゃい。 ここで轢かれた他所もんは、轢かれた方が悪か事になりよりますけん」

阿藤「轢かれた方が悪いぃ? なんでぇー 歩行者優先じゃぁーん じゃ、他所もんがこのムラでココの人を轢いたらどうなんのぉ?」

ドラ「・・・・・・・ オシマイばい。 すべて御終いバイ。 ここでは猫を轢いても御終いバイ (ガクブル 」

寒々とした景色を見回しながらムラを貫く国道を歩く。しばらく行くと、この寒村で有一華やかで立派な施設が目に入った。

阿藤「やっぱさぁ どこ行っても あんだよなぁ~ なんだかなぁ~」

トイレを借りるつもりで阿藤は建物に入る。


287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 15:46:36 tluwolRJ0
筑豊行った事ないのにイメージわくなあ
今後も期待。。。。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 15:47:59 tluwolRJ0
連投スマソ
’泥が塗られてる’っでふいたwそんな
手法もあるの初めて知りましたw


289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 19:05:57 unx9tF+k0
乙です
あゆみwww

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 20:49:55 AvxUbRCa0
乙です
あちらとこちら掛け持ちで大変ですが
毎日楽しみにしております。


291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 11:31:54 S6EEfnw+0
大音響の下品なBGMと各遊戯台から発生する電子音で店内は満ちていた。
阿藤の目的は商用を足すことのみ。一直線にトイレを目指す。
最近の遊戯台は阿藤の青春の吟線に触れるキャラクターが多い。
あのアニメキャラや、一世を風靡したスターがスロットの番号と共に回る。

阿藤「なんだかなぁ~ 遊戯台で回ってる先輩達、みんな死んじゃった方、ばっかなんだなぁ~
   生きていても、芸能生活が死んじゃってる人ばっかなんだよなぁ~」

こんな寂れた廃坑のムラなのにココのホールはやたら巨大であった。ふと前方に目をやると
さっきの濱崎大音量ワゴンアーノレの女である。子供は見当たらない。

女 「ちっ こんクサレ台がぁ なぁんぼ玉飲みよるん!あー けたくそ悪かねっ!」

残高が空になった玉貸しカードを握りつぶすとパチモンのヴィトン財布から最後の千円札を取り出す。
望みの玉もひとつ残らず台のはずれ穴に吸い込まれる。まだ諦め切れぬ気持ちがハンドルから手を放させない。

女 「けっ 役所っからの保護費と育児の補助費ば、じぇんぶイカれたけん。 しかたナカっ!」

くわえタバコに火を着けると、ポケットからビーズラメで彩られたピンクの携帯を取り出す。
手馴れた手つきでメールを打ち始める(割・り・切・っ・た・お・付・き・合・い・の・・・)
女はメールを打ち終わると子供を乗せたままの車を置いた駐車場へ向かった。
春先とはいえ暖冬の今年は暑い。車を覗き込むと、子供がぐったりしている。

女 「今日はかーちゃん、はよ負けたけん お昼前には出てきてやったよっ 38ラーメンでも食いに行こばい」

何事も無かったように母親は子供に語りかける。茶髪の根元の黒い子供は小さくうなずく。
ぎりぎりのタイミングで悲しいニュースにならなかったのは幸いであった。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 15:46:27 plpLOGwb0
普通にドキュメンタリー番組文字起ししたみたいだわ。。。
せつねぇっす。。。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 15:50:48 BnQezt3G0
だって、それが筑豊だから。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 17:28:24 QTmSdyd/O
乙です。
筆力の違いでしょうか、おかしくもせつない描写が秀逸ですね。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 01:03:56 NC9gCGZdO
こちらでもお目にかかれるなんて・・・
毎日の楽しみが2倍になりますた(*^o^*)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 11:53:25 WBoUqO9b0
小用を足しながら阿藤は目の高さにある営業案内のポスターに目をやった.

阿藤「なになにぃ~ 『1』の付く日はラッキーデー? 所詮バクチじゃ~ん」

店の販促活動の一環らしいが『1』の付く日とはこの地域の生活保護日の支給日らしい。
用を足し、いつもの様に手を洗わず阿藤は店内に戻る。もうワゴンアーノレの女は居なかった。
今は遊戯場を馬鹿にしているが、阿藤も若い頃、相当パチンコにハマっていた。

阿藤「便所使用料の代わりだっ 1000円だけハジイてやっか」

ポケットから札を取り出し玉貸しカードを最低金額を買う。
CR機の玉貸しサンドにカードを入れ1000円分、一気に換玉した。
ザラリと出てくる玉が遊戯台の上皿を満たす。ハンドルに手を掛け打ち出し
最初の2・3発は天釘を越える。調子の良いバネ調子である。
何発かセンターチャッカーに入り、スロットデジパチのヤクモノが回りだす。

阿藤「朋菜ちゃ~ん。 かわいいよぉ~ でもパチンコになっちゃうなんて なんだかなぁ~」

(♪ ゲラッ ゲラッ ゲラッ)  彼女の持ち歌「デザイナァ」リーチである。

阿藤「おっ 赤白歌合戦おもいだすよぉ いねエェ~ やっぱ かわいいよぉ~」

当然1000円では10回くらいしかスロットは回らない。大の朋菜ファンの阿藤は
まだ隠されているであろうリーチが見たくて、玉貸しカードを買い続けた。
すでに1000円カードなどという、ケチ買い方はしない。
朋菜のダンスを見るが為だけに1万円カードが台の上に何枚か積み上げられた。

阿藤「おっ 今度はこの曲ぅ いいよぉ 次はどんな曲ぅ?」台に語りかける阿藤。

ナレーション 滝口順平
おやおや まぁ~阿藤さんったら、トイレだけのつもりがすっかり朋菜ちゃんに
つかまっちゃいましたよぉ。バッグはいったい何時になったら戻ぉるやら。

297:↑ こんなストーリーは
07/03/14 11:54:49 WBoUqO9b0
パチンコ知らない人には、全然わかんないね。スマソ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 13:42:10 nFkQ90/jO
>>282>>294
好きな書き手さんの文章が嬉しいのは分かるけど、他の書き手さんを貶める必要は無かろーもん
なんか悲しいわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 14:17:34 M/qKX2ss0
同意。あ○こさんは面白い。
でも他の書き手さんの意欲をそぐような書き込みは(・A・)イクナイ よ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 14:28:29 WBoUqO9b0
>>298-299

できれば、いつもの書き手さんが来てくれればいいんですが・・・

保守がてら書いてますんで、おきらくにおながいいたします。

>>40のような御意見があるので>>282>>294 のようなご感想もありかなと。

ココのスレが過疎化するのも寂しいのでみなさまマターリといきましょうよ(w



301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 17:39:02 yW36gkIaO
乙です。

いつもの書き手さんが書いてくださらないということは、
書く気をそがれる・貶める等のカキコ以前に、
ご本人が既に書く意欲を無くしていらっしゃるのでは?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 19:55:38 NC9gCGZdO
>301
そういえばいつもの書き手さん、ここ1ヶ月以上見掛けませんね。年度末で仕事忙しいのかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch