【24時間】NHC日本ホームクリエイト【風呂】Part1at BOUHAN
【24時間】NHC日本ホームクリエイト【風呂】Part1 - 暇つぶし2ch2:備えあれば憂い名無し
05/11/06 00:55:18 /JTETM5c0
2げっとぉ

3:備えあれば憂い名無し
05/11/06 14:39:54 2TKP5FyVO
今友達が日本ホームクリエイトにはまってしまって私を含め友達も何人か勧誘しています。
本人はいいことをしていると思いこんでしまっているんです。
なんとかして辞めさせたいと思っていますがどのように説得すればいいか悩んでいます。
>>1さんはどうしてぬけられたんですか?

4:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/11/06 18:12:19 nEmElErJ0
>>3
オレは当時仲の良かった友人に勧誘されて始めたんだが、活動してみれば
思ったように儲からなかったり、何人かの友達にも縁を切られたりしたんで
続けててもいいことないばかりか、身を滅ぼすことにもなると危険を感じて
辞めたよ。人から説得されたわけじゃないから参考にならないかもな。

ひとつ言えるのは、マルチにはまった人を説得してマルチを抜けさせることは
困難を極めるってこと。下手に近づけば話のうまい人が出てきて、説得しようと
したのに逆に引き込まれるってことも十分ありうる話しだ。理論的に攻めても、
すっかり信じ込んでる状態なら会話自体が成立しないこともある。
友達をマルチから救いたい気持ちは分からないでもないが、それには説得する側
にも相当な覚悟と気合が必要となる。要するに「説得」は危険がいっぱいだ

オレはムリに説得することをよりも、放置することを勧めてる
熱が冷めればオレみたく目覚ますからな。かかる時間は個人差あるけど
せいぜい一年がいいとこじゃないかな。何かの統計で見たけど、マルチを
やり始めて一年以内に辞める割合がかなり高いようだ。
ソースを出したいんだが、どっかいっちまった・・・orz

5:備えあれば憂い名無し
05/11/06 22:06:26 bHyVVEkJO
一度やったら同類ですよ、被害者面がよけいにむかつく!


6:備えあれば憂い名無し
05/11/07 00:56:42 0IfCmhBeO
>>4
ありがとうございました。
会話が成立しないのは私も感じました。今後しばらくは様子を見たいと思います。
早めに洗脳から目を覚ましてほしいと祈るばかりです。


7:備えあれば憂い名無し
05/11/07 19:35:28 cgYzsCnn0
マルチポストではあるが、他一件だけだから勘弁汁!

北日本ホームクリエイトと日本ホームクリエイトに関連について報告する。
こちらの事情でネット環境から離れていたためレスが遅れてしまった。
さて本題だが、結論から言うと例のNHCと北日本は一切無関係な会社だ。
先方からのメールによりその事実を確認した。あと「NHC」だが
これは北日本の英語読み、「Northjapan Home Create」の頭文字であるNを
取って「NHC」だそうだ。
>>5
被害者面って>>1のこと?
>>6


8:備えあれば憂い名無し
05/11/09 20:00:59 l9ZoB4ga0
>>4
『思うように儲からない』
とありますが、持ち出し?というか
大変な借金をするほどになる方もいるのでしょうか?
友人がここ何ヶ月かはまっているようで、
すっかり放置ですが、やっぱりちょっと心配です。
まだやめてはいないようなので。

9:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/11/09 23:26:16 T8hKomIv0
>>8
大変な借金と言えるかどうかわからないが、100万を超えるローンは珍しくない。
浄水器、空気清浄機、24時間風呂、エアーマット、4つ買えば130万くらいだな。
毎月何か購入するものは無いから、かかる金といえば基本的には最初に買う
商品代だけだ。もちろん活動にかかる経費は全て自腹だけどね。

10:備えあれば憂い名無し
05/11/09 23:48:18 qJwZZHL7O
NHCは糞以下だよ。

11:備えあれば憂い名無し
05/11/10 22:57:01 BZq1LkBe0
>>9
ありがとうございます。
そんなにあるのか商品‥
友人がそのどこかで気づく頃を祈りつつ、
やっぱり怖いのでさりげなく放置します。


12:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/11/11 22:41:03 ZsfeUDuL0
NHCのHPでも貼り付けておこうかな。
なかなか笑えること書いてるよ。
--------------------------
素晴らしいビジネスとは、「変化」「発展」「安定」「継続」が望
めることです。NHCグループの「リレーションビジネス」は努
力の結果がプラス・ワンとして報われる確かな仕事です。事
業主や個人の皆様に、いまのビジネスや収入とは別に、も
う1つの柱になりえる将来性が高く永続性のある「NHCリレ
ーションビジネス」をご提案します。
----------------------------

URLリンク(www.nhcg.co.jp)

13:備えあれば憂い名無し
05/11/12 23:18:23 DDqjm5dZO
↑プッ

14:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/11/13 14:02:48 yw0/vHZ50
誰か>>12を我々にも分かる言葉で翻訳してくれんかの?

15:備えあれば憂い名無し
05/11/14 17:11:05 Cq98CEPt0
「変化」
なんでも、10年以上前から同じこと言ってるみたいだね。
あと3,4年で普及率が10%を越えるとかなんとか・・・
やってることも昔から同じで、どこにでもある普通のマルチ商法の手口。
単品で数十万で、セット購入で百万以上にもなる商品価格の高さに関しては
他の追随を許さないってとこかな。
「発展」
24時間風呂のCM見なくなってどれくらい経つかな・・・
需要がどんどんなくなっている商品だけど、いくつかのメーカーで細々と残ってるね。
まぁこんな売れない商品扱ってて「発展」ってどういうことなのか私の頭では理解できないな
詳しい人教えて。
「安定」
公務員は安定してるってよく耳にするね。真面目に仕事してればクビにならないし
潰れることもないからね。逆に民間企業は安定してないのかと言えば、そりゃあ公務員と
比べればの話で”不安定”だと言うことはできない。儲けは少ないながらも真面目に
働いて長生きしてる会社はいくらでもある。
マルチは真面目に活動すればとても商売としてやっていけないくらい儲からないから
儲けるためには必然的に特商法を無視した活動になる。違法行為をしたからといって
確率は上がるものの決して稼げる商売ではないことに変わりはない。
あ、それは例によって”がんばりが足りない”ってことかな(笑)
マルチで言う安定を実現するためには常に自分のダウンが増え続けるってことだよね。
定期購入がない耐久消費財を扱うマルチなら、安定する条件としてこれは必須だね。
でも増え続けることは難しい気がするけどな・・・未だに会員3万人くらいだし。
「継続」
どうもマルチ業界ってのは人の出入が激しいみたいで、入会してもそんなに長くやってる人は
少ないんだね。やっぱりみんな「何かおかしい」って気付くのかなぁ。「このマルチはだめだ」と
気付く人もいれば「この商売形式自体おかしい」って気付く人色々いるけど、どっちみち
長く続けていける商売じゃないってとこは一緒だね。

16:備えあれば憂い名無し
05/11/18 21:21:53 2a5PTbmU0
age

17:備えあれば憂い名無し
05/11/20 13:32:59 6Qzl4ZTLO
あげ

18:備えあれば憂い名無し
05/11/21 16:30:37 TNi1X1OJO
ここの風呂ヤフオクで売ろうかな・・・

19:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/11/21 17:51:10 emy3N3Mt0
>>18
人が使った風呂なんか気持ち悪くて売れないと思うぞ。
中にはスライムみたいなのいっぱい詰まってるんだろ?
手が行き届かないところにも毛とかたくさんこびりついてんだろうし

20:備えあれば憂い名無し
05/11/23 00:34:17 9VsX6g3t0
NHCはNIXに社名変更してますよ。サンヨーリネンサプライの24時間風呂や
某会社のお水扱っているので間違いないでしょう。
24時間風呂ってヤフオク見たら1万弱で落札できるじゃん。50万で売れるわけがない!

21:備えあれば憂い名無し
05/11/24 02:16:15 Z9JWksXHO
あげ

22:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/11/24 09:10:22 KPLjpHiY0
>>20
HPは変更されてないようだけど。
その情報もう少し詳しく!

23:備えあれば憂い名無し
05/11/26 00:13:47 6FLDNEOt0
知り合いに「会って欲しい人がいる」といわれつれてこられたマンションの一室。
何かと話をきいてみると24時間風呂や浄水器をまだ広まっていない世間に広めて欲しいとのこと。
そうすれば4年後には何もせずに何十万も入ってくるといわれた。
ねずみ講にはまった友達を知っているので、その場は「検討します」といい逃れてきました。
わたしは九州なんですが、一緒に九州支店(?)を立ち上げて欲しいといわれました。
「あそこに止まっているポルシェは社長からもらった。ほかにも4台あるよ」
「今度上海の高級ホテルに何人か連れて泊まりに行くので一緒にいこう」
などという話にちょっと心がグラっときたのですが、私には友達を金づるにするのは耐え難いです。
結局友達に高価なものをローン組ませるまでして買わせて自分の利益にするんでしょ?
「ぼくらはねずみ講なんかじゃないから安心して」とかいわれたけど逆に怪しいんだよ。
実際その誘ってきた知り合いは月15万稼いでるからちょっとうらやましいと思うのは正直ある。
でも友達なんかに高価な買い物をさせて利益を得るその精神がちょっと信じられない。



24:23
05/11/26 00:21:42 6FLDNEOt0
今またNHCの幹部っぽいひとから勧誘の電話がありました
超ド級のチキンなので「検討します」っていう曖昧な返事しかできなかったのが悪いのですが
なんていって断ったらいいとおもいますか?
誘ってきた知り合いというのが仕事上毎日顔を合わせる先輩なので今後に響かない断り方をずっと考えているのですがどうも思いつきません。
いいアドバイスあったらお願いします。


25:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/11/26 01:09:44 fnwMbVsP0
>>23
いきなりでなんだが、今後に響かない断り方なんてないと思った方がいい。
なぜなら、その先輩との人間関係は既に破綻に向かってるからだよ。

>私には友達を金づるにするのは耐え難いです。
↑先輩はコレを平気でやってるんだぞ。まとまな神経の持ち主なら
お前と同じように思うはずだが、先輩の神経はもう普通の人とは
違うんだよ。つまり先輩は別人になってるんだ。NHCに誘われる
直前までのお前が知る先輩ではなくなってる。

そちらの環境は分からないが、毎日顔をあわせるなら「検討します」
を言い続けるのは危険だ。脈ありだと思われて、さらにしつこく
付きまとわれるぞ。小心者のお前には厳しいだろうが、勇気を持って
「興味ないからやりません」とハッキリ言うことだ。それに加えて
「その話は二度としないでください」まで言えれば上等だな。

26:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/11/26 01:23:06 fnwMbVsP0
>>23
追加。
先輩は月15万円稼いでると自分で言ったのか?
毎月入ってくる金っていうのが「権利収入」とかいうものだと思ってるなら
大きな間違いだから一応言っておく。
NHCは耐久消費財しか扱わないから、毎月安定した収入を得るには
毎月安定した人数を勧誘し商品を買わせて「金づる」としなければならない。
先輩がかなりの人数のダウン(金づる)を引き連れてるなら可能だが、
そうじゃないんなら寝言か何かだと思った方がいいな。
物理的限界を無視したたわごとと思って差し支えない(-.-)y゜゜゜

27:備えあれば憂い名無し
05/11/26 01:39:21 PhiTl3JM0
友達を通して勧誘されました。
あとはハンコ押すだけ、というところまでいってしまったんだけど、
信頼している友達の言葉だからと流されてしまった自分が恥ずかしいです。
しかし、ノリノリで「お願いします!」などと言ってしまった手前
何と断ったらいいのか考えているのですが…。

28:23
05/11/26 01:58:03 l4oLzIiMO
私も先輩から勧誘されたとき、自分が金づると思われているのがショックでした。信頼していた先輩なので。。。
先輩は毎月何人かに商品を売っているそうです。『これやるんなら私も何か買わないといけないんでしょ?私買う余裕ないし一人暮らしなんで24時間風呂とか別にいらないんです』と、やんわり断ってみたもののうまく丸めこまれそうになりました。
頑張ってはっきり断ってみます。

29:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/11/26 03:06:33 fnwMbVsP0
>>28
がんばれ!他の社員に感染するのを防ぐのも忘れずに。

>>27
ハンコまだ押してないなら「気が変わった」で通せ。
断る理由とか探してるのならやめたほうがいいぞ。
こう断ってきたら、こう切り返す。みたいなマニュアルが
あったり、アップからそういう教育されてるだろうから
「○○だからやらない」ってのは簡単に返されてしまう。
最後にはやらない理由がなくなってしまうからコレはイクナイ

30:27
05/11/26 10:50:55 xGts6+vH0
書類を書いてしまったので、これから会社まで行って
破棄することになりました。
今度はきっちり断ってきます。

31:備えあれば憂い名無し
05/11/26 19:51:12 dufDKY2E0
>>30
がんがれ。どうなった?
>>23
「会って欲しい人がいる」というだけで、商品の販売等具体的な
説明無しでどこかに連れて行ったとしたら
今は商法違反になるはず。


32:27
05/11/26 21:18:54 LV9thoX+0
それはそれは有難いお話を2時間ほど聞き流して、
書類を破るのを見届けてから、無事解放されました。
ただ、友達の方は頭からドップリと嵌っている様子で、
自分は解約できたとはいえ、やはり気分よくないですね。

>>29
アドバイスを頂いて、気持ちが楽になりました。
有難うございました。

33:備えあれば憂い名無し
05/11/26 23:48:03 6bB/EfiwO
そろそろ警察にパクられてもいいよねこの会社

34:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/11/27 01:25:19 9tYzP45R0
>>33
そう考える根拠は?

35:備えあれば憂い名無し
05/11/27 04:21:12 tEpimnOlO
んーどうでしょう

36:備えあれば憂い名無し
05/11/27 22:39:14 0XQv+QGX0
やってる人は信じてやってるのか?
ネズミだとわかってやってるのか?


37:備えあれば憂い名無し
05/11/27 23:36:49 MGAzTSSY0
勧誘されたときにその相手に冗談ぽく(じつは本気)
「なんかねずみ講みたいじゃね?W あやし~いWW」
って言ってみたら「ほかの会社がそういうことするからウチまで疑われるんだよね~。」っていわれたよ。
本人たちは自覚ないみたい  というか洗脳されてるからしょうがないか・・・。


38:備えあれば憂い名無し
05/11/27 23:59:48 0XQv+QGX0
やっぱり洗脳か。
高学歴と田舎者がハマりそうだ。

39:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/11/28 09:20:13 4UzaHnz70
高学歴はどうか知らんが、自分が頭いいと思ってるやつがハマってたわ

40:備えあれば憂い名無し
05/11/28 12:28:58 HgY98pYLO
ねずみ=それだけで犯罪
マルチ=マルチと言わず勧誘したら犯罪
微妙に違う

41:備えあれば憂い名無し
05/11/28 23:10:31 gzpZSmcaO
日本ホームクリエイトってネズミ講ではないの?
友達がはまっててうちの会社はネズミ講じゃないって言い張るんですが。


42:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/11/28 23:31:57 xRyeCUmV0
>>41
まぁ友達が言うことはウソではないんだが、どうせ「マルチ商法でもない」
って言い出すんだろうことは予想つく。

43:備えあれば憂い名無し
05/11/29 01:02:15 H24ABTpwO
NHCはどんなところがネズミ講とはちがうんですか?
しつこくてすみませんが教えてください。

44:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/11/29 09:23:24 c2NICFKj0
>>43
ねずみ講とっていうのは、それ自体が違法な商売で、開設することはもちろん
参加することも罪に問われる。で、NHCが展開するビジネスはいわゆるマルチ商法
と呼ばれてるものだ。これはねずみ講と違い、それ自体違法な商売ではないが
親が子を産み、その子供がまた子供を産むというように会員が指数関数的に増加する
仕組みがねずみ講そのままなんで「ねずみ講じゃないか」と勘違いされがち。
金銭配当を目的としてるものを「ねずみ講」、商品流通を目的としてるものが「マルチ」
っていう区分けなんだが、中にはマルチに見せかけたネズミも多い。

まぁ一般市民の我々がマルチとネズミの違いを詳細に知る必要なんかないと思ってるんだがね。
一人が二人へ、二人が四人、四人が・・・ってにのはみーんなねずみ講だという認識で
なんか支障あるかい?ってね

45:備えあれば憂い名無し
05/11/29 22:05:29 H24ABTpwO
>>44
詳しい説明ありがとうございました。
結局ネズミ講とマルチ商法の違いとしては金銭目的か否かということなんですね。
この会社は商品が出回るのが目的だといってましたが実際ビジネスの話になるとやたら稼げるようなことを言いますよね。
本職で始めてしまった友達はもぉ終わりってことですかね…。

46:備えあれば憂い名無し
05/11/29 23:17:37 6eWCyLOO0
>>45
本職って?仕事やめてNHCだけで食っていくみたいなこと?
バイト掛け持ちでがんばるんじゃないの?もう終わりだね...
稼げないのに稼げると思ってるところが特にイタイ!

47:備えあれば憂い名無し
05/11/30 04:00:33 uC9jxJlEO
NHCが本職・・・ガクガクブルブル・・・

48:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/11/30 15:06:35 NfHoQIpR0
そっかそっかぁ、本職ではじめちゃったかぁ。。。
まぁ本職でやるってんなら毎月の収入をある程度見込んで活動しなきゃな
リピートのない耐久品でどうやって毎月安定した収入を見込むのかオレの頭
ではわからんけど。

49:備えあれば憂い名無し
05/12/01 01:58:46 odnE+rS2O
>>46>>47>>48
やっぱり本職では無理なんですよね。
本人はお風呂代くらいすぐ取り戻せると思ってるみたいだし実際に友達を勧誘した人は始めて1ヶ月で50万稼いだとかいってるらしいんです。
無理に止めてももぉ一番高いお風呂を買ってしまっているから聞く耳持たないんじゃないかとおもうんですが…
言ってみる価値ありますかね?

50:備えあれば憂い名無し
05/12/01 08:59:57 iRiohiNqO
本職では無理という以前に、マルチが本職って恥ずかしくないか?

51:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/12/01 10:08:21 fhBOTbs/0
>>49
友達を勧誘した人が稼いだって言う50万だが、何をどうすれば50万になるか説明しようか。
最初は売り上げの10%をもらえる資格からスタートする。
100万売った時点で次のランクになる。ここでは10%だから10万もらえる。
次は15%のランクだ。このときから翌々月まで200万達成すると25%のランクに
昇格する。15%だから30万もらえる。ここまでの累計が約40万だ。
このランクで風呂一台売れば10万ちょいになるんで合計50万!

これは自分一人で売り歩く場合の計算だが、はじめて一ヶ月でやったのならたいしたものだ。
マルチの旨みってのは自分で売り歩くのではなく、働かずともダウンの稼ぎの一部を自分の
稼ぎにできるところにあるんで、↑のようにやったとは考えにくいけどな。

52:備えあれば憂い名無し
05/12/01 22:14:16 odnE+rS2O
なるほど。てことは自分を誘ってきた友達はこいつが買えば5万入ってくると考えて誘ってきたのか。
友情が5万に換算されたみたいで、そんなもんだったのかと思ってしまいました。
1ヶ月で50万稼ぐのって結構大変なんですね。
何も言わなくても半月後には辞めてるかな…。

53:備えあれば憂い名無し
05/12/01 23:20:44 8Nzz6/De0
>52
ほっときゃそのうち辞めるっしょ。稼げないことは確実なんだし^^、それに
>友情が5万に換算されたみたいで
それプラス”金づるとして稼いでくれる”だね
半月では目覚まさないとおもうよ。半年くらいは放置だね

54:備えあれば憂い名無し
05/12/02 16:32:25 NpZlER8vO
近々ここのセミナーみたいなのやるみたいね。マルチメンバーで旅行とかあるらしいよ。

55:備えあれば憂い名無し
05/12/02 17:46:45 g/Um59Io0
>>54
セミナーは全国各地でやるからスケジュール的にはほとんど毎日じゃない?
相変わらず社会的信用のある公共施設を好んで使ってるけどね。
地元の人とか施設の人とか何も言わないのかね・・・
URLリンク(www.nhcg.co.jp)


56:備えあれば憂い名無し
05/12/03 02:05:24 R1X+4o+h0
そもそも10%普及させるのが目的なら、利益度外視で
売りまくった方が早く普及するに決まってる。
ちなみに1年半とかやってたら、かなりスゴ腕なんですか?

57:備えあれば憂い名無し
05/12/04 14:21:22 T7DGySHi0
>>56
長くやってればスゴ腕になるわけじゃないよ。

58:備えあれば憂い名無し
05/12/04 19:51:10 9/42vfb3O
この会社ってそんなにやばい会社なんだ。
あんまり被害者とか聞かないけど


59:備えあれば憂い名無し
05/12/04 22:29:24 YjH/UkwWO
マルチは法律ギリギリのラインだからな。商法だけ言えば違法ではない。自分は騙されたからと嘆いても、自分も誰かを勧誘した時点で同罪。間違ってたと気付いたときには、自分マルチに対する知識の無さに恥ずかしくなるんじゃないかな?
しかし!この会社は勧誘の時点で『これはマルチです』と言わなきゃいけない最大の公約を無視してる。(他の会社もそうだけどね)出だしからおかしいんだよNHC。

60:備えあれば憂い名無し
05/12/05 01:11:22 G068e2E30
「これはマルチでもネットワークビジネスでもなく、リレーションビジネスなのです」
だそうだよ。

61:備えあれば憂い名無し
05/12/05 08:14:35 CY27NHOWO
あれ?私の時はネットワークビジネスって言ってたよ。
被害者になるのと同時に加害者にもなるってことか。

62:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/12/05 09:43:58 uBh/PZwK0
>>61
まぁ不思議がることでもないよ。
アップからどの程度の与太話を吹き込まれたかによって、話す内容も変わってくる
だろうから、グループによって意見が食い違うのはごく普通だよ。
加害者ってのは誰かを勧誘または巻き込んだ時点でそうなるが、誰にも声かけて
ないなら加害者ではないと思うがね。
「ネットワークビジネスです」って言ってるだけでも良心的?に思えてくるわ・・・

63:備えあれば憂い名無し
05/12/08 10:13:26 ZycLpqxBO
揚げ

64:備えあれば憂い名無し
05/12/09 00:08:27 FoNRvtD20
いつ この会社、札幌ひきあげるんだろう・・・。
あと5年で普及する、と言っていたから5年でドロンか?

65:備えあれば憂い名無し
05/12/09 09:54:04 2S8Amxx80
>>64
何年も前から「あと3年で・・・」って言ってるから五年後も同じように
「あと○何年で普及率が・・・」といい続けるだけじゃない?
普及率が10%越えて、量販店で売られるようになれば代理店募集は打ち切るって
言ってたから、よくあるビジョン系マルチの一種だね。
札幌にはまだまだ居るだろうね。旭川や網走にも感染広がってるみたいだし

66:備えあれば憂い名無し
05/12/11 02:13:40 cTnOsuu70
本日(いや、昨日だ)、友達に勧誘されました。
久々にお茶でもしよってお誘いがあって会いに行ったら、「副業してる」と言われ
内容を聞くと「マルチ?」と思う。
しかし、とりあえずどんなものか見てみれば納得するよと半ば強引に事務所的な場所へ
行く事になり、商品説明の女性と仕事説明の男性を紹介され24H風呂を設置してある、
普通に人が住んでいる(らしい)マンションの一室へ移動。
色々な説明込みで計3~4時間・・・。
断ろうとしても、どんどん話す隙を与えないように質問を潰していくし、
とりあえず火曜日にまた会う約束だけする羽目に陥る。
どうしても信頼できず友達に火曜日の約束お断りメールするが、聞く耳もたず。
友達に強く断れない自分が嫌!
てゆーか、友達がアタシをお金でみてるなぁって思った時点でテンション↓

もうすぐ忘年会でこの友達に顔合わすんだよなぁって思うと、ほかの忘年会メンバーに
一応伝えるべきかも悩み中・・。
言うべきですよね???

67:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/12/11 15:38:40 IShFQYEe0
>>66
なにやら怪しげな副業の話を半ば強引に聞かされにマンションの一室に
3~4時間監禁され、断ろうにも、しがらみもあるし雰囲気的にもまずくて
なんとか解放され、次に会う約束はメールでなんとか断り入れるも通じなくて
さらに今後忘年会でまた会わなきゃならんし・・・

なぁ、今の気分はどうですか?
悩んでるってことは不愉快な思いをしたからだろ?
ほかの忘年会メンバーにも同じように不愉快な思いをしてほしくないなら
言っておいたほうがいいと思うがね。
まぁ別にそういうわけでもないなら話は別だが。
勧誘してきた友達もこれから沢山の人にあなたと同じ不愉快な思いをさせて
いくわけだから、それをやめさせることは出来なくても、自分で守れる範囲
の人だけは手を出させない!って思うなら、言おうか言わないでおこうか
悩む必要はないじゃないかと

68:備えあれば憂い名無し
05/12/11 16:27:18 cTnOsuu70
66です。
ありがとうございます。

やっぱりほかの友達に私と同じ思いさせたくなくて、守れる範囲の友達には連絡しました。
みんなショックを受けてたし、と同時に私の心配もしてくれました。

この勧誘をしてきた女性(もう友達と呼ぶのが無理な気がするので)にはしばらく
連絡はとらないです。
だって、私という友達を売ったんですから。

しかし彼女はその事に全く気がついてません。
正直にマルチだから話には乗れないというと「実際に商品体験もしてないのに信じない
なんて偏見だし、○○(←彼女の名前)の事も偏見の目で見たいんでしょ?!」
と、???な内容の返信。
もう相手する事に疲れました(/TДT)/


69:備えあれば憂い名無し
05/12/11 17:54:06 OGH4QJ3Q0
私も今年5月くらいに始めてマット&風呂をやられました。
5年のローンですわ。私的にはお金にあまり執着しないのでローンはいいのですが、
やっぱり話した友達にかなり心配をかけて申し訳ないと思いました。
いままで話した友達と周りの被害にあって欲しくない人たちには話しました。
誘ってきた友達は家族でやってる人たちだから、もう何もいえません。
電話で断ると止める手続きがあるから一度サロンに来て欲しいといわれましたが、
サロンにはいきたくないとかたくなに断って、預かってもらってた書類は
送ってくれるように頼みましたが返事が来ません。
ほっといても大丈夫でしょうか?



70:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/12/11 21:21:54 IShFQYEe0
>>68
勧誘してきたその友達にしてみれば
「素晴らしい商品やビジネスを教えてあげてるのに、それがわからない愚か者」
ってことなんだろうから悪いことしてる意識なんて欠片もないんだろうね。
人々は商品云々よりもその販売方法に不振を持ってるわけだから、たとえ
どんなに「素晴らしい商品」だろうが偏見の目で見られて当然。
むしろそれは始めから分かってなきゃいけないリスクだからね。消費者である
我々に文句を言うのは筋違い。まぁ友達は一年くらいは放置だね...

>>69
分かってると思うが、あちらは退会の手続きのためにサロンに呼んでるのではなく
退会を思いとどまらせようと説得するために呼んでると考えるべき。
書類書かなくても、しばらくしたら更新案内来るからそれ書いて送ってもよし。
放置してても勝手に退会できるから書かなくてもよし!
風呂+マットなら80万くらいだね・・・

71:備えあれば憂い名無し
05/12/11 21:48:29 OGH4QJ3Q0
69です。
ありがとうございます。契約書類をその友達に預かってもらってるんですが、
郵送してくれって言ってもそれに対する返答がないんです。
やっぱりサロンに自分でとりに行ったほうがいいですか?


72:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/12/11 22:58:06 IShFQYEe0
>>71
預かってもらってた書類って契約書かい!?
そんな重要な書類をどうして預けたりしたんだ?
サロンに行けば説得の嵐に遭うこともあるが、それでも契約書を
取り返したい理由があるなら、その危険を冒しても行かなきゃならない
だろうし、そうでもないなら放置することを選べばいい

クーリングオフするわけじゃないなら契約書取り戻さなくても
いい気がするけどな。気分的にしっくりこないだろうけど

73:備えあれば憂い名無し
05/12/12 21:23:32 JhsFrfoK0
>>70
68です。
そうなんです!彼女は明らかに悪意を持って私を勧誘したのではなく、私に是非教えてあげたい!
と考えて、勧誘したみたいなんです。
でも販売方法は明らかに納得しがたい点だらけですし、もう彼女は放置決定です・・・。
目がさめるまでは・・・。

巻き込まれない様に守れる範囲の友達に伝えると、みんな口をそろえて「彼女どうしたの?
何か心でも病んでたのかね?」って。
でも普通に話す分にはいたって普通の女性なんですよ。高校の時と変わらず・・・。

彼女は友達が減って、誰もいなくならない限り間違いに気がつかない気がします。
しかしそれは自業自得だと、私は自分になぜか言い聞かせています。
たぶん、助けてあげられるんじゃないか?説得すればわかってくれるんじゃないか?って
心のどこかで思ってるんでしょうね。
でも、自分から周りに誰もいなくなったって気がつかないと本当の意味で納得しないだろうなって
思うから、本当に彼女は放置します。

なんだか、こんなくだらないことで友達がいなくなるのは寂しいものですね((>。< )イヤッ( >。<))イヤッ

74:備えあれば憂い名無し
05/12/13 00:13:34 M9zTWo490
私の友達もNHCにハマっています。
友達もいなくなって、付き合っているのはNHCの仲間のみ。
その友達も、悪気があってすすめているわけじゃなく、
製品というより会社の未来を信じて働いているようです。
売れなくなった時に気付くのかな。
熊ださんは、NHC辞めた時、縁を切られた友達とは
復活できましたか?



75:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/12/13 09:43:07 NNDYpmnt0
>>73
マルチにハマった人の状態は一種の心の病気だとも言われてる。
アンチ系サイトには、マインドコントロールに関する情報も多いから
気になるなら見てみるといい。
>なんだか、こんなくだらないことで友達がいなくなるのは寂しいものですね
↑コレに関してもなにかヒントが見つかるかもよ。

>>74
絶縁された人たちとは今も復縁できてない。ケータイ変わってるやつもいれば
一応は連絡付くのもいるが、もうしばらく連絡してない。
これからも連絡はしないだろうな。オレの中にはその人たちはもういないんよ。
彼らはどうでもいい人ではないんだが、大切な人達ではなかったんだよ。
一時的とはいえオレも向こうの言うことを鵜呑みにしてたし、会社の未来とやらも信じてたし、
いわゆるマインドコントロール下にあったと思う。そんな状況でも、本当に大切な人は
勧誘できなかったし、自分の居場所を無くすようなこともしなかった。
人は無意識に「大切な人には迷惑かけたくない」って思うものなのかなぁ...
なんて考えたりもする。

まぁ何もかも失ってしまうくらいどっぷり浸かってしまう奴だっているわけだが

76:備えあれば憂い名無し
05/12/13 23:14:43 oo+JVDLW0
>>75
68です。
ほんとうにありがとうございましたm(__)m
「マインドコントロール」。これこそまさに今の彼女にあてはまると思います。

ちなみに・・・。
本当は、前回勧誘された際、その場で断ることができず本日再度合う約束をしていました。
しかし、その後は前述にも書いたとおり何度もメールで断りをいれ、全く受け入れないから
無視・・・。
でも、その勧誘の前に普通にお茶していた時間があり、その時にわたしの会社の場所とか聞かれてて
うっかり言ってしまっていたんです( ̄Д ̄;;
後になってその事に気がついたとき、火曜日だけは何としても会社まで親に迎えにきてもらおうと
思ってました(家から会社まで車で15分程度なんです・・・)
実際、今日(火曜日)を迎え、帰る時間が近づくにつれ、「まさかあの子、ここまできてないよね??」
と少し不安がありました・・・。

でも、大丈夫でした!!

近日中に、飲み会を行うメンバーの内の何人かでこのことについて会議(と言う名のごはん?)
が行われます。
きっとあの子を説得しようと言う子もいるだろうけど、あえてわたしは放置しようと提案することにします。

では。


77:備えあれば憂い名無し
05/12/15 12:36:02 DjorEKu00
>>76
乙です。
下手に近付くと、こっちが傷つきますからね
放置でいいと思います。


78:備えあれば憂い名無し
05/12/19 02:04:39 bfnNDANu0
age

79:備えあれば憂い名無し
05/12/19 23:13:40 ghntE2VM0
マルチの教育係をやってる人は
もう抜け出せないくらいどっぷりなんでしょうかね・・・?

80:備えあれば憂い名無し
05/12/20 00:07:48 jwLBMue50
>>79
教育係ってだれのこと?
WMさん?

81:備えあれば憂い名無し
05/12/20 01:07:56 7rees36P0
>>80
Oさん。知ってる?

82:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/12/20 12:58:45 SKU00Xri0
>>80
たけしの本当は怖い家庭の医学に出てる人と同じ名前の人なら知ってるぞ。
こんなにハッキリ言うとマズイかな....
前スレにも出てたように某ニュースキャスターってのじゃ分かりにくいし。
>>81
Oさんは知らない。
どっちみちどっぷりだよ

83:備えあれば憂い名無し
05/12/22 22:08:34 hTCAAZ8o0
あげ

84:備えあれば憂い名無し
05/12/24 04:48:52 Uf80vpPM0
この会社のスレ探してたけど、防犯スレにあるとは思わなかったw

俺も、3日前に前の会社の後輩に誘われた。
なんか、物流の話とか延々聞かされたあげくしつこいくらいに電話してくる。
月々17800円は投資だと思ってさ。なんて言われましたよ。

最初は面白いなっておもったけど、途中から
「自分にチャレンジ」とか、「夢を追い続けると・・・云々」って言われて、
超リアリストな俺はさめまくってかなり引いたよ。

上海の5つ星ホテルに泊まったとか、月30万稼いでるとか携帯が止まってる人間に言われてもねぇ・・・。

なんか、今月中に契約がほしいらしいから引っ張ったあげく断ろうと思う。

っていうか、これってクーリングオフってできないの?

85:備えあれば憂い名無し
05/12/24 11:53:01 vCr+9D3N0
>>84
毎月¥17800で五年払いかな?総額80万くらい?
月30万稼いでるっていうけど、それは>>84が月¥17800のローンを組んで
買い物してくれた場合に、その人に入る収入じゃないの?よって毎月ではなく
今月限り。しかも(入る)予定
苦情の坩堝はチェックしたかな?あそこもかなり苦情寄せられてるよ。

>っていうか、これってクーリングオフってできないの?
マルチだからクーリングオフできるよ。契約したフリして「やっぱやめた」って
言うつもり?今以上にその人からしつこく電話来るんじゃない?やめといたほうが
いいと思うな。。。
もしやるなら、金入った気にさせて高い買い物するの見届けてから実行すれば
かなり打撃を・・・
おっとイカンイカン!!
興味ないからもうその話はするな!って言えばいいよ。仮にも後輩なんだろ?

86:備えあれば憂い名無し
05/12/24 22:49:22 4jyMFv8o0
自分の友人も今すっかりはまってます。
そいつがまたやる気とそこそこの商才があるらしく
あっという間に特約店になり、今代理店チャレンジだそうです・・・
自分も危うく引き込まれそうになりましたがクーリングオフで
ことなきを得ました。
でもいまだに毎月10日くらいになると電話がきます。
確かそのころが締め日ですよね?
手元に「NHCビジネスガイダンス」なる物がありますがその内容と
友人が勧誘してきた話とはかなり差があるんですよね・・・
トーク内容は明らかに特商法に抵触する内容でしたね。


87:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/12/25 17:09:07 jftImczR0
>>86
>そいつがまたやる気とそこそこの商才があるらしく
>あっという間に特約店になり、今代理店チャレンジだそうです・・・
商才がある?それは違うね。如何に多くの人間を巻き込めるか、ってだけだよ
それと自分達のしている狂った行動に、一切の疑問を持たなくなっただけ。
商才云々は関係ない。NHCビジネスガイダンスがあるんなら読んでみると分かると思うが、
代理店昇格は自分だけ狂ってればできるものでないよ。


88:84
05/12/25 23:58:48 O+B93Yh10
>>85
苦情の坩堝を見てきた。
結構やばいね。この会社。

その会社の後輩、何とか抜けさせれないかと思ってるんだけど
諦めた方がいいかな?

89:熊だ ◆0Enk7qAhmY
05/12/26 10:45:01 7KWRSe9u0
>>88
例えば、いま付き合ってる恋人のことで、周りから「あいつはヤバイから別れろ」
なんて言われて「はい。別れます」とはならないのと同じで、マルチにハマった人間を
外からの力で引き戻すのはムリ!。結局本人が「ヤバイのかも・・・」と気付かないうちは
何を言っても無駄だ。

マヒした頭を一気に覚まさせるような術でも使えるってんなら別だが
そうじゃないんなら時間と体力と気力の無駄になるだけだ。その後輩は
そこまでしてやるに値するか?

90:備えあれば憂い名無し
05/12/27 23:03:53 HxgEb0sM0
ニュースでホームクリエイトが摘発されたと見て、ネットでニュースを
検索してみたんですが、景品表示法違反(優良誤認)で排除命令を12月26日付で、
出されてました。
ほかに2社「エッチアールディ」「シルバー精工」も同様でした。
(詳細は、公正取引委員会のホームページの、景品表示法のトップページというところを
開くと見れます)
日本ホームクリエイトは今後どうなるのでしょうか?
排除命令を受けた後に、その企業がどうなったか分かる方いらっしゃいますか?
友達がはまってしまっているので、これを機につぶれてくれないかと願わずにはいられません。
(会社事態が続いたとしても、友達が気づいて辞めてくれればいいのですが)
法律等に詳しくないので、会社が継続していけるのか分かる方いらっしゃいましたら(他社の例でも
かまいません)教えていただけませんでしょうか?

91:備えあれば憂い名無し
05/12/28 02:10:15 I1HhR+/U0
>>90
乙!
ここだね↓
URLリンク(www.jftc.go.jp)

92:備えあれば憂い名無し
05/12/28 23:23:33 UeyXeRCe0
>90
とりあえず浄水器だけですね。
肝心の24風呂のほうもぜひやってほしいですね。
怪しい実験とかトークが満載でしたから・・・

93:備えあれば憂い名無し
05/12/29 13:00:03 D7qCiNDHO
排除命令を受けてその後NHCはどんなふうにこの事件について説明してるんだろう…。
知ってる人いますか?

94:備えあれば憂い名無し
05/12/29 18:12:05 MH1weYAhO
排除命令って何ですか?先輩がこれを機に脱退してくれればいいのですが…そんなにうまくはいきませんね

95:90
05/12/30 14:07:16 hkCxNMdq0
>92
確かに24時間風呂の方が、怪しい説明多かったですね・・
>94
排除命令の説明のページがありましたので、ご参考になれば。
URLリンク(www.nca.or.jp)
私の友人も、今回の件で辞めてくれればいいのですが・・
辞めない気もしてきました・・。

96:疲れた
05/12/31 19:53:26 ZH73fBs50
自分の彼女がNHCにはまっています。
もう何度も話を聞いてますが、ここを知るのが遅すぎましたね・・・
お風呂・浄水器・マット・空気清浄機彼女の家には全部あるよ・・・・
上海旅行の話も聞いたし、クリスマスパーティー、今度は店を出すらしいし・・・
そこでも、勧誘するのかなぁ。
もう2年以上やってるけど、全然抜ける気なし。
アップの人がかなり話がうまいのかもうどっぷりはまってる。
放置は出来ない関係だから、NHCとの戦いはまだ続く。。



97:備えあれば憂い名無し
06/01/01 05:05:10 9i56dKZt0
>>96
このスレは、立ってからまだ二ヶ月程度しか経ってませんから
遅すぎたなんてことはないですよ。安心してください。
それより、いまNHCは公正取引委員会から指導を受けてますけど
どういう対応をしてるのか、また、会員にはどういう説明をしてるのか
大変興味がありますので、彼女さんからもし、そのことに関して
話が聞けましたら、ここに情報提供していただけないでしょうか?
もちろん差し支えなければでよろしいです。

98:備えあれば憂い名無し
06/01/01 11:55:51 bsNTlmXqO
自分も摘発後どのように説明(言い訳)しているのか興味あります。
彼女さんは2年間も続けると言うことはそれなりの収入があるんですね。自分の友達もはまっていて(上海も行ってました)かなり強引に誘ってきます。
半年、長くて一年くらいで儲からない悪徳商法で友達もいなくなってしまったことに気づくだろうと考えていたんですが…。
やはり継続の理由としては洗脳状態はもちろん、収入も大きいですよね?
彼女さんは1ヶ月平均してどれくらい貰っていたか参考までにお伺いしたいのですが。
わかる範囲で結構ですのでお願いします。

99:90
06/01/01 14:38:29 cQu5j7gV0
>98
こんにちは。お友達が上海に行っていたとのことですが、年末のですよね?
わかればで結構なので、いつからだったのか教えていただけますか?
連絡の取れない時期が年末にあり、もしかして?と思いまして。

>96
私も摘発後、どのような説明をしているのか気になります。
わかればで結構なので、教えていただけませんでしょうか?


100:備えあれば憂い名無し
06/01/01 15:40:33 bsNTlmXqO
>>99
たしか年末と言うより12月の上旬だったと記憶しています。でも2つに分けて行くとも言ってました。
特約店とそれ以下でランク分けをするためらしく自分の友達は後者なので。
特約店以上は別の日に行ったとか?
その辺はわからないです。すみません。

101:疲れた
06/01/01 16:43:39 qi0tG15z0
こんにちは、みなさまありがとうございます。
他の皆様のためにも、知っている範囲、答えられる範囲でお答えします。

公正取引委員会に指導を受けてるのを知ったのは、昨日でしたが、まだ、会員には話していないと思います。
自分のやってることが間違ってることだと知ってる上の方は、知ってると思いますが、少なくともうちの彼女は知らないようです。
このことについては、自分も興味があるので聞いてみようとは思ってます。 うちの彼女じゃ話にならないので、上の方(代理店呼ばれている方)に。
後日ご報告したいと思います。

ちなみに、今回摘発を受けたのは、浄水器ですよね。名前は忘れてしまいましたが・・
摘発後に話を聞く機会があった時、HRCの代理店の方は、とても熱く語ってらっしゃいました。
サロン(マンション)の水の写真を見せられ、(こんな水でたら、このマンションの住人から管理組合に苦情が入るだろうとゆうような水)
その代理店の方は、【この浄水器を使えば、こんなに綺麗に水がなるんだよねー。(データを指しながら)活性酸素って知ってる。
この浄水器を使った水は活性酸素をなくすんだよ。俺も健康に凄く気を使ってるから(たばこを吸いながら)この浄水器なしじゃ生きられない】とおっしゃってました。
なので、摘発について聞かれたら答えるのでしょうが、摘発を知らない人には、知らぬ存ぜぬで通そうとしてるのではないでしょうか?
少なくても、以前違う人から受けた説明となんら変わりないものでした。

うちの彼女の収入なんですが、全然ないですね。借金だらけです。
もともとそういうことに、向いてないので失敗ばかりで(被害者が増えないとゆう意味では良いことだと思いますが)、まわりの信用を失くしています。
一応3人のダウンを持っていたようですが、その内2人は既にHRCを止めています。
人にも寄るのでしょうが、直接のアップの人にこの会社は成長をするために、みんなが集まった集団だからと言われているみたいで。
24時間風呂などを勧められたとき、商品と見ないでほしいと言われたくらいですから。
そんな40万も払って、友達なくして、成長したのか?って感じです。
うちの彼女の場合は、完全洗脳ですね。口癖のように、成長したい。成長したい。と言っています。
直接のアップの人はうちの彼女が物を買うので逃がしたくないみたいです。
この秋に、自分がHRCの扱っている商品の中で最後の商品を買ったみたいなので、この後どうなるか・・・
どうせ、ダウンを集めることなんかできるはずがないんだから、気づいて止めてくれないかなーと思っている所です。
収入を求めている人の方が、止めさせ易いじゃないかと思ってます。洗脳はとても大変です・・・・・・・・

すみません。説明下手な上、長文になってしまいました。
また、気づいたことあったら書き込ませて頂きます。
やめさせようと戦っている方、HRCとゆう宗●集団に負けず頑張りましょう。

102:疲れた
06/01/01 16:49:10 qi0tG15z0
すみません。HRCじゃなくてNHCでした。

103:備えあれば憂い名無し
06/01/01 18:37:42 bsNTlmXqO
>>101
ありがとうございます。
収入がほとんどないなら変だなと思って良いものですが、そうした疑問をアップや事務所の連中に相談してしまうんでしょうね。
やはり友達をなくしてしまう商売ですし自分がどれだけ説得しても聞く耳持たない状況ですから>>101さんの苦労が痛いほどわかります。
公正取引委員会からの摘発はどう説明しようと、NHCが悪いわけですし事務所での商品説明の時も口頭で指摘されている文をうたっていましたのでNHC側のコメントの『カタログのチェックミス』だとは到底思えません。
このようなずさんなシステムの組織に所属していて恥ずかしくはないのかと自分の友人にも問いただしたいのですが残念ながらもうそういう討論をできる状態ではないし(話がかみ合わない)そのような関係でもなくなってしまいました。
しばらくは離れて様子をみようと思っています。

104:はー。。。
06/01/03 18:16:00 rUXTyMqK0
うちの彼女も、友達と友達の友達って言う人3人にかこまれ、帰ってきました。
最初はお風呂が24時間入れるとか、まさかと思われる言動があり問い詰めました。
案の定です。ばっちり洗脳です。50万円といわれる24時間風呂買うって言ううえに、
バイトとか言って、10パーセントまでの普及までの3年くらい手伝うって言い始めました。
彼女との長電話の末、このホームページのことを伝え納得してもらったと思います。
1日に買うってことを紙に書いてしまったらしいので、明日にでも消費者センターに相談するよう話をしました。
ただ、彼女が書いてしまったものが契約書なのか、何なのかわかりません。印鑑はもっていなかったため、押印はしていないのですが、契約書だった場合はまずいですかね。
契約書だとしたら、控えが手元にないため、契約相手がちょっと不明です。クーリングオフってどうなるんだろうと疑問があります。
ただ、書類を取りに彼女をそこに向かわせたくないのが本音です。私は、遠方にいるため代わりにってわけにもいかず。。。

105:わたしも
06/01/03 23:57:03 E/JRBbZh0
2005年、12月25日に誘われました。大学の♀の先輩だったんですけれど。
「温泉に連れて行ってあげるよ」と誘われ、連れて行かれたのが普通の民家でした。
着いたのが、19時で、それから別の女の人が現れて、仕事の説明と風呂の売り込みっていうんでしょうか。
色々説明され、マットと風呂を使用して、浄水器の水などを飲み比べたりしました。
とりあえず、はじめから怪しいと思っていたので、返事をしないでいたら、終わったのが午前1時でした。

で、28日に先輩と説明をした女の人が私のアパートまできました。私は断ったのですが、
もう近くまで来ているということで、アパートにあげる羽目に。
なんだかんだで、2時間かかりかえってもらいました。もちろん、仕事も購入も断りました。

その後も、1日に「事務所によってよ」とメールが来て、今日もまたきました。
無視していたんですけれど、私がどれだけ不快な思いをしたか、仕事も商品も興味ないか、
怪しんでいるかを今日の夕方メールで伝えました。

で、風呂上りにネットして、ふと会社のことを調べてみようを思ったら
ここにたどり着いたわけです。手口が同じでびっくりしました。疑惑が確信に変わって
なんというかほっとしました。一応、先輩だったと言う手前、きつく断ったことに対して、
いいのかなぁというふうに不安になっていたので。
私の場合、距離を置こうと思えば、置けるので良いですけれど、友達とか彼女の場合
大変ですよね。

ちなみに私は、秋田に住んでいるのですが、秋田でもこういった類のものが増えてると思うと
ぞっとしますね。まあ、説明をした女が札幌の人で、秋田は札幌ほどの規模じゃないって
言っていましたけれど。

さっき、先輩から「風呂とかの話しないからあそぼう」と言われましたが、止めておこうと
思います。私は、断り下手というか押しの強い人に勝てないので、会わないこと・関わらないこと
が最善の策なので。このページの存在を教えてあげようかと思いましたが、きっと無駄でしょうね・・・。



106:はー。。。
06/01/04 00:26:59 xaiHLYI20
>105
そうなんです、関わらないってのが最善なんでしょうけどね~。
とりあえず、彼女はわかってくれたんだと思ってます。今日の朝までほんと洗脳されているのではと不安でした。
なんか、試しってことで、お風呂にも入らされてたみたいでね。
とりあえず、彼女には今後、関わらないようにってこと強く言いました。
今も、電話・メールはしつこくくるらしいですが・・

107:わたしも
06/01/04 00:41:14 2qTb1KX/0
106さんへ
とりあえず、情とかそういうのを捨てたほうがいいと思われます。彼女の持つそういった
優しさにつけこんで、引き込まれる可能性があるので。

わたしも試しに風呂に入らされましたよ。何せ、温泉につれてこられたわけですから(笑)
とりあえず、40万出してまで、買うものじゃないです。風呂つかって、マット使って、
きっと「これ、いいですね!!」ってなることを期待していた、2人に「いりません」って
言った時の驚いた様子が忘れられません。あの2人は、いったいあれのどこに惹かれたんだろう。

話は戻って、電話は拒否にしました。メールも、無視します。彼女さんもなんとか
そうしてくれたらいいと思います。


108:疲れた
06/01/04 11:59:10 0AQDn5sr0
101です。
106さん、本当に大変でしたね。その思い大変分かります。
しかし不安にさせるかも知れませんが、彼女さんが交わした契約書とその回りの
友達との縁を切るまで、安心できません。
NHCの人達は、絶対に彼女さんを説得に掛かりますから。
106さんが遠方なのが悔やまれます。彼女さん一人で行かせるのはどうかと思います。
出来れば、信頼の置ける、心の強い方と一緒に行かせたほうがよいと思います。

106さんの事情も分からず、失礼な話をしたかも知れませんがお許し下さい。
NHCの相手をするのは、とても体力と忍耐力が必要ですが頑張ってください。
無事解決することを祈っています。

109:備えあれば憂い名無し
06/01/05 00:26:19 Wz92KqqYO
>>106
僕も>>107さん>>108さんに賛成です。
事務所には絶対に1人で行ってはいけないと思います。
事務所は洗脳力の強いところです(だから何度も通わせようとします)。
それに彼等は情に訴えるのがとても得意なので1人で行ってしまった場合向こう側にまた説得されてしまうか、長時間引き留められかなり嫌な思いをしなければならないでしょう。
一度勧誘に成功したが帰ってから周りに反対されて断ってくるという事はNHCにとっては日常茶飯事ですからそこいらの完全な応対マニュアルはできています。
なるべく電話で呼び出してその場所に親御さんか遠方でも>>106さんが付き添われる方がいいかと思います。
かなりでしゃばった発言で申し訳ないと思いますがこの会社から縁を断ち切るというのはそれくらい大変な事なのです。参考として上のレスにもありましたが苦情の坩堝を一度読まれるとこの会社の事がよくわかると思います。
何かありましたら出来る限り力になりたいと思います。
これ以上、被害者や嫌な思いをする人を増やしたくありません。

110:106です。
06/01/05 06:45:00 2/BhK6Ji0
101さん、107さん、109さんありがとうございます。
106です。彼女に昨日消費者センターへ相談させました。
契約は、まだ成立している状況ではないみたいですが、とりあえず、文章でのお断り連絡をするよう指示されたらしいです。
心配なので、内容証明にて送るように言いました。
苦情の坩堝、読みました。なんで、こんな会社が現在も堂々と営業してるのか、憤りを感じてしまいます。
このまま、何もなくことが進むことを願ってます。
皆様レスしていただいて、感謝です。ありがとうございます。

111:備えあれば憂い名無し
06/01/05 11:58:32 Gssxl1t/O
もしスレ違いだったらすいません。
ここで出ている24時間風呂って‘環境大臣’のことですか?

112:疲れた
06/01/05 14:55:51 /dZ9fvc/0
101です。
106さん、お疲れ様です。
苦情の坩堝をお読みになられたとのことですが、彼女さんは読むことができる環境なんでしょうか?
もし、読むことができるなら、ぜひ彼女さんにも見てもらいたい。本人もそうでしょうが、周りの人がどのくらい
精神的に追い詰められるか・・・
既に読まれていた場合は、不躾な発言をお許し下さい。
また109さんもおっしゃっている通り、この会社は情に訴えるのが得意なのです。
彼女さんを誘ったNHCの会員を今後一切近づかないように、着信拒否したり。
106さんが直接電話を掛けて近づかないようにするのも良いと思います。
忘れたころにまた、声を掛けてくることも彼らのマニュアルにあるようですから。
あと、出来れば彼女さんの周りでNHCが声を掛けそうな方に注意を促して頂けますでしょうか?

私はまだ、戦いの中にいますがこれ以上の被害者をみたくない・・・と思い書かせていただきました。

113:熊だ ◆0Enk7qAhmY
06/01/05 15:14:50 LugPGUJT0
正月休みから帰ってきてみれば、ずいぶんと騒がしかったみたいだな

>>111
会社のHP見れば分かると思うけど、その商品は違うみたいだね
URLリンク(www.nhcg.co.jp)

どれどれ・・・と思って見てみたがHPのデザインが変わったようだ。
リレーションシップビジネスって新しい呼び名にも変更されてるし...

114:報告
06/01/06 11:55:45 MUDkUrF10
私のNHC体験談を書きます。

年末、友達に『会おうよ』と言われ、普通に飯を食べていたら、『実はバイトをしているんだけど一緒にどうだい?』
と誘われ、何の疑いもなく友達にNHCのサロン(事務所)に行きました。
すると、NHCの代理店(NHCのランクで上から、総括販社・販社・代理店・特約店・シニアアドバイザー・アドバイザー
の順で階級が決まっている)の女性が仕事の説明をしてくれるというので、
連れられるまま、サロンから車で5分程度の、マンションへ連れて行かされました。
私はマルチ商法を紹介された経験はありませんが、そこそこの常識は持っていましたので、
『何か、やべーな・・。』ここでも話題に上がっている、24時間風呂・浄水器・マット・空気清浄器等の
説明を受けました。その時から、この商品は凄い良いよ~&私も持ってるよ(^0^)♪と満面の笑みで言われました。
この辺から、『ん・・?俺にも買えってことか?』と感じ、まあ断ればよいかと思って、その後の「ビジネス」(バイト)の
内容の説明を受けました。24時間風呂で浄化された水は多摩川の水よりきれいだ。数年使えば、水道料金が節約した分で、充分に元が取れる・・。
等、長々2時間の説明。その内に、みんなで組織をつくり、やがてくる24時間風呂が世に普及した時の販売権を得て、儲けよう!
このビジネスで稼いだ金で夢を叶えようなど、みんなで・みんなで・・という宗教チックな感じで話が進んでいきました。
この話で一番気に食わないのが、友達に売りつけその利益を自分のものにするという行為が許せない。この友達は俺を売って私腹を肥やそうと
していることに腹が立ちました。(ちなみに、一番下のランクで売り上げの10%)
説明が終わり、またサロンに戻り、今度はNHCの上位者による美味しい話の数々の話。『年収は400万、車はBM・・。』  
『NHCのメンバーになると人脈が凄い広がるよ。美容師・車関係・販売等々・・』
『君もすぐに稼げるよ!』 絶対だまされないぞと思っていた私でも心が揺れるくらい、このサロンの雰囲気はやばかったです。
周りを見渡してみたら、20代の若い人達であふれていましたし、(若いオネちゃんも多数)大丈夫なのかなと思えてしまうほどです。


115:疲れた
06/01/06 12:02:10 a3xn206T0
NHCのHP見ましたが、随分大人しくなってますね。商品説明文。
あの程度の説明では、そこら辺の電気店で売ってるものの方がコストパフォーマンス的にも魅力を感じます。
まぁ、実際の契約を取る場では以前と同じ説明をすると思いますが・・・
今度話を聞きに行くとき、どんな言い訳をしてくるか・・・。
公正取引委員会から指摘を受けた後も、変わらないセールストークをしていたのは、事実です。
その点について、どのような言い訳をしてくるのか・・・。
私なりに考えて、質問したいと思いますがうまく追求できるかは自信が御座いません。
何方かお力をお貸し頂ければ、ありがたいです。
せっかく、NHC自らボロを出してくれたのですから、このチャンスを活かしたいので。
宜しくお願い致します。

116:しつこい勧誘
06/01/06 20:02:03 rW2s6X1x0
自分もサロンへ呼ばれ、近くのマンションにまで行きました。
話だけでも!と言われ行ってきましたが、皆さんの書き込みの内容
のままです。

ねずみではないから、とか怪しくないからとか・・。

商品を売るのではなくて、ビジネスネットワークを広げていく
と言ってました。
24時間風呂や浄水器に関して、これから絶対水が無くなるので
今のうちに動きだしが必要などと、道新のデータを見せり
環境調査機構のデータを見せたり、(古い記事ですが)
いかにものように話してきます。

話係の人間もうまい教育がなされているようで、
自分としては、信用を失うし、信頼関係に
傷を負うので断ったのですが。

このサロンに通う事により解決されると 
わけの分からないことを言われたりしました。


ポルシェカイエンに乗れるとか言ってましたね。



117:備えあれば憂い名無し
06/01/06 23:25:19 bs2Xrixc0
妹がNHCにはまっています。私は妹を信じて浄水器と風呂を買いました。
五年のローンを組むと総額100万以上支払うことになるんですよね。
気づいたときにはクーリングオフをできない時期になっていて、消費者生活センターに相談して、違約金を支払って返品しました。
10万くらいです。妹とはそれから微妙な関係に。
妹はNHCを始める前から借金があって、今も火の車です。
今回の公正取引委員会の排除命令のことを聞いたら、メールで勧誘の言葉の使い方のようなものの忠告は来たとか何とか行ってました。
いつかわかってくれる日はくるのかなあ。


118:備えあれば憂い名無し
06/01/06 23:38:09 yNd0r4JzO
私も事務所行って話聞いた事あるが、全然魅力感じなかった・・・むしろ頭イタイにーちゃんだなぁと思ったよ。まぁ、私も接客販売歴8年なんで、NHCも騙そうとする相手を間違ったみたいね(笑)
話してる最中に、このスレ携帯で見せてやったし(笑)

119:106です。
06/01/07 00:19:13 gzb6WcPd0
みなさんの書き込みが精神的に助かりました。感謝です。
彼女はなんとかなりそうです。とりあえず、内容証明にてお断りの文章を発送させ、
誘ってきた友達との連絡を絶つようにさせています。いまだ電話、メール等での再度の食事
にいかないか。。との誘いがしつこいようですがね。。


120:疲れた
06/01/07 11:23:24 qvn20tTE0
106さん、本当にお疲れ様です。
彼女さん、とりあえずよかったですね。

116さん、南極の話はでませんでしたか?彼らの話によると、オゾン層破壊により南極の氷が解けて日本が
世界が水に沈んでいくんだそうですよ。その為にも浄水器、24時間風呂もそのオゾン層破壊を止める為にも
必要だと言っていました。
ポルシェカイエン・・・私の時は日本に4台しかないポルシェと言っていました。
環境、環境と騒ぐなら、ハイブリットカー乗れよ。NHC会員全員プリウスでも乗ってれよ、なんて思ったりしました。

118さん、私はこのスレを自分の彼女に見せたことはないのですが、NHCの方はどのような感じでしたか?
118さんに話を持って言った友人と事務所で話をしたアップの人の反応が知りたいのです。
自分が人を騙しているという意識を持っている人と、完全にMC状態の人はどのような違いがあるのか。
よろしかったら、話せる範囲でお教え願えないでしょうか? 宜しくお願い致します。

117さん、妹さんがはまってらっしゃるとのこと心中とてもお察し致します。
私も当初、手助けの為に買ってあげようと思ったりもしましたが、NHCを辞めるのが延びるだけと
思い辞めました。
他の皆様も書いてある通り、妹さんの周りの友人、妹さんが声を掛けそうな友人に注意を促して
あげて下さい。117さんの事情も分からず意見しましたが、物が売れなければアップの人に冷たくされ
辞めていく人が多いみたいですので。

121:k
06/01/07 12:19:38 NpZ9OQEh0
昨日、札幌でNHCの昇進式みたいなものが開催されたみたいですよ。
みんなで喜びを分かち合うとか言ってました。洗脳効果抜群の行事ですね。
皆さんの友人・知人が参加してないと良いんですが・・。
私の友達は参加したみたいです・・・。


122:117です
06/01/07 22:08:57 JBuF/gwm0
疲れたさん、助言ありがとうございます。
妹には様子を見ながら少しずつ辞めてもらえるように説得しようとは思っています。
彼女がやめてくれるのが先か、私があきらめて彼女と縁を切るのが先か、とも思っていますが。
ちなみにこのスレではないですが、マルチ商法に関するスレを見せたことがあるのですが、
こう思っている人もいるのはしょうがない、って思うみたいですよ。
この仕事をやるひともいればやらないひともいる、てな具合に。
アップの人から、誰が書いたかわからないパソコンの書き込みと、友人と、
どちらの意見を信じるのか、みたいに言われていたのを聞いたことがあります。
妹はアップの人を尊敬していて、NHCのほうを信じています。



123:今日は
06/01/07 22:21:25 f33Ij0pn0
自分の知り合いもNHCで洗脳されて2ヶ月です、
自分はNHCが人の感情を利用しながら巧妙な手口で
広めている洗脳集団であることを知っていたので
引きずり出そうと思っていましたが、
無理でしたのであきらめてました。

今日は知り合いの新年会があるから来ない?といわれましたが
どんな集まり?と聞くと NHCのだと・・。

仕事の話はしないようにといっているのに、しつこくしてきます。
ある程度のサイクルをおいて・・・。疲れますね ホント。
かかわりたくないです、その仕事、本人にも。
こういった不快な思いをしてる自分も含め
他の方々も多数いると思います。

NHCで洗脳され広めようとしてる人間たちの周りには
なにも残らないですよね。
誰かがマルチのようなことをしてると、情報がたてば
すぐに広まり居所がなくなると思います。
実際にそうなっているし、洗脳された人間を
自分の知り合いには合わせたくないですね。
「ずいぶんメデタイ人と知り合いだね」といわれてるし・・。

昨日の夜はNHCの式典があったみたいですね、
以外にも な場所でしてたみたいだし。
地下室とかでやっててもおかしくないです。

自分も一度しょうがなくサロンまで行きへんてこな話し聞かされ
断りましたが、しつこく「次はいつ来れるかな?」
となれなれしくいわれ、時間取れないので 難しいと述べると
少しの時間でいいからあけてと 「時間空ける方法教える」 とか
もう ウンザリなくらい言われ
後にも NHCに洗脳されてる知り合いが自分の携帯を教えたらしく
しつこく誘ってきたので、しょうがないから出向いてやりました。
話がわからない連中にはある対応をしようと思い、そういうのが好きそうな連中と
一緒に行きました。
黒いシグナスと黒いSクラスで出向き石山通のあの一角で話し合いしましたね。
「NHCにおいてるそのポルシェカイエンはカイエンSでしょ、BMも普通の5だし 法人名義ね」
「ポルシェに乗れるとか言ってたけど、ターボのHPEじゃだめだね、ソレをダシにして
良い仕事で収入増えるよ~って個人の車じゃないでしょ?」

「それなら今健康食品やってるんだけど話だけでもいいから聞いてくれない?足でシグナス乗れちゃうんだわ」というと
なにも言えずじまいで引き取りました。
ソレの対応マニュアルはなかったらしく、残念ですね。

いまだにしつこく知り合いからは定期的に 時間ある?とか連絡来ます。

124:備えあれば憂い名無し
06/01/08 09:39:57 Ektl4i1QO
>>1はDTって書いてるけど、DTって何だ?
02のことか?

125:備えあれば憂い名無し
06/01/09 17:25:42 7OvqwKKzO
>>123
全くその通りだと思います。
気付いたとにきは周りにはNHCの連中しか残らないのが洗脳中はわからないんですね。
ある周期で勧誘が激しくなるとのことですが、締め日間近なんではないでしょうか?
この会社では特約店なり代理店にあがる際3ヶ月でいくらというノルマがあるのでそれに関係してるのでは?と思いました。
しつこく勧誘してくるのも嫌ですが、上にあがるための金ずるとして友情が高々数万円に換算されてしまうのもショッキングですよね。
私の時も車の話しがでましたが車に関してとても疎いのですごいねとしかいえませんでした。
さすがにその車関係に対するマニュアルは無さそうですね。
その場に居合わせたかったです。しかも個人の車じゃないのに自慢してきたのには驚きです。

>>124
DTとはディストリビューター(だったかな?)。NHCではアドバイザー以上の事を指すのだと思いますよ。
主にNSなどでよく使われる名称だと記憶しています。


126:備えあれば憂い名無し
06/01/09 20:03:08 dLvEg9J90


127:125
06/01/09 21:51:55 7OvqwKKzO
それと昨日、排除命令を受けた事件を話題に出してみたところ、そのことについてはちゃんと説明したいから事務所に来てほしい。といわれてしまいました。
辞めさせたいので説得の材料として出したのですが逆に引き込まれるところでした。
もう事務所には行きたくないしなぜ事務所に行かなければ説明ができないのかと尋ねると、ニュースの誤解を解きたいから。と質問の答えにならない返答でした。
たぶんですが排除命令の件を誤解というからにはそれのマニュアルはできていると思って良いようですね。ただし言い回しによって捉え方が変わってしまうので下っ端はその件の対処は自らせず事務所に連れてこいとでも言われているのだと思いました。
言わば表示の法律違反をしたことを公的機関から指摘されてしまったことは確実に「誤解」ではないですがどのような応対をするかとても興味がわきました。
しかしだからといって敵のアジトに行ってしまったら嫌な思いをするのは自分なので断りました。

128:熊だ ◆0Enk7qAhmY
06/01/09 22:47:13 iqJdQjYY0
>>127
個人的にあちらサイドの説明というか弁明には興味があるから、
是非聞きたいんだけど、危険すぎるんでそういうこと考えてるやつがいるなら
やめておけよ。

DTとはディストリビューターで正解だが、NHCではアドバイザー以上の事を指す
ということではなく、販売活動をするため代理店登録をしている全ての者を指す。
ランクは関係ない。
要するにマルチやってるやつ=DT の方がわかりやすいかな

129:備えあれば憂い名無し
06/01/10 00:29:18 dORy4QUpO
>>128
DTの補足ありがとうございます。

そうですよね。私もどんな説明があるか聞きたかったのですが確実に長時間に渡って話されるだろうしあちらは勧誘のプロですからこちらが口を挟めないような内容だと予想がつきます。
しかしどう考えても、NHCの過大広告なわけですし提示してある説明に根拠のなかった事実ははっきりしているので気になるところではあります。
活性酸素をなくす?ような内容の説明を信じて買ってしまった人もまた、メンバーなので苦情もでにくいし、もし辞めたメンバーが苦情をこのような掲示板にだしたとしても中途半端にビジネスをして上手くいかずに辞めた連中の逆恨みとして捉えられてしまうんでしょうね。
洗脳状態にあるとそういった苦情を訴える人たちの声さえ全く軽視されているのが現状であり問題点だと思います。
この根拠が不確かな表示に対して彼らに反省の色はあるのでしょうか?

130:備えあれば憂い名無し
06/01/10 06:07:51 UgMnt5j0O
僕も昔やられた一人ですが、風呂の紫外線なんとかとグローランプの交換のサインがきてるのですが、そのまま無視して使っていたらどうなりますか?電源切って放置でいいですか?

131:熊だ ◆0Enk7qAhmY
06/01/10 09:17:48 J4xMFhUI0
>>130
交換サインを無視して使い続けると、紫外線による殺菌とやらの効果が落ちる
ってことじゃないの?お湯の循環には支障ないと思うけどね。

132:備えあれば憂い名無し
06/01/10 12:05:30 UgMnt5j0O
130
亀レススマソなるほど部品代が高そうなんでいろいろレスを見てたら使わないほうがいいかと思ってしまって。ってことはお風呂は普通に入っててもOKってことで。ありがとうございます。

133:備えあれば憂い名無し
06/01/15 14:09:59 +qOQAoaG0
株式会社サンシャイン
www.sunshine-net.co.jp
ここも24時間風呂を50万以上の値で販売している。
代理店制度とかもある模様。
NHCの枝なのか、暖簾分けか。。。

134:備えあれば憂い名無し
06/01/16 11:18:20 560BARK90
>>133
見てみたが、NHCと同じ商品だな。ただ..
本家ではもう扱ってない商品ばかりだな。最近問題になってる浄水器の
スーパーハイドロマックスではなくて、その前に出てたスーパーハイドリームだし
今は参加してないはずのDENSOの浄水器もある。
暖簾分けかどうか知らないけど、在庫処分をするための会社じゃないかと思う。

135:備えあれば憂い名無し
06/01/22 15:36:50 FYtKZYCq0
あげとくか

136:備えあれば憂い名無し
06/01/24 14:09:12 83DccUFo0
浄水器ももちろんだけど肝心の24時間風呂は処分の対象にならないの?

137:備えあれば憂い名無し
06/01/24 21:45:39 cmvBpbBW0
ヨクモマーミンナナガナガカクナアホッポイゾ

138:備えあれば憂い名無し
06/01/25 00:30:53 NlmoYv4c0
事務所内、宗教っぽくって怖かった。
24時間風呂つかってるって言ってるエライ人の肌、
松井みたいな凸凹肌だったし。
説得力が無かった・・・。
今度、モデルルームに連れて行かれた人は
「そんなにキレイな水なら、この風呂の水、飲んでください」
って言ってみて欲しい・・・。

139:備えあれば憂い名無し
06/01/25 13:25:30 qpWwLc/AO
>>138
普通に飲みますからw


140:備えあれば憂い名無し
06/01/25 16:11:08 bxd3oVj40
>>139
じゃあ料理にも使うんですか?

141:備えあれば憂い名無し
06/01/25 20:58:19 Phqo4nxJ0
急なお客さんが来たときとか便利だね。
お茶出すのにも、冷たい水から暖めるよりも40℃くらいのお湯を加熱した方が
早くお茶が出せるし。
なーんてね^^

142:備えあれば憂い名無し
06/01/27 10:56:15 gJGrH5h60
なんでNHCはマルチというか宗教って言われるの?
他のマルチとは違う何か怪しいものでもあるのかなぁ。。。。

143:備えあれば憂い名無し
06/01/28 15:34:27 48odH0GlO
特にセミナーが宗教くさい

144:備えあれば憂い名無し
06/01/30 02:36:15 7xuT79Fc0
2日前に先輩につれてかれて話を聞かされました。
かなりうさんくせーなーココ、こう言うところを潰すことってできるのかな?

145:備えあれば憂い名無し
06/01/30 09:14:14 9ROpwZr60
>>144
個人の力で会社を潰すのはムリだろうが、
チマチマとダメージを与えることくらいはできるぞ

146:備えあれば憂い名無し
06/01/30 09:16:29 RNASQzkP0
昨日勧誘を受けたぜ!!小学校からの幼馴染だけど、あんまり会ってない奴で突然
実家に電話してきて「こういうのあるんどけどさー」って。確かにそいつは最近子供も
できてさなかなか金も足りないみたいなんで、給料以外でって始めたみたいなんだけど
恐らく2ちゃんにスレあるだろなーと思って検索したらここにたどりつきました。
ボクも放置決定にします。

147:備えあれば憂い名無し
06/01/31 01:39:53 QUHjByLl0
3年くらい前に、この話聞いたとき、愛知万博で24時間風呂をトヨタのブースで
紹介するから、そしたら一気に草創期から成長期・・・一家に1台は普及する!
なんて言ってた札幌の代理店さーん?で、どうなったの?普及してないよね!
^0^ みなさん!洗脳ですから信じちゃだめですよー!!

148:備えあれば憂い名無し
06/01/31 01:50:24 leOMZXu1O
晒しあげ。マルチイクナイ!

149:備えあれば憂い名無し
06/01/31 12:11:36 s644B5wW0
ちまちましかダメージ与えられないですよねぇ
一応、会話の最中ボロ出すかと思って、すべての会話を録音したんですけど
ちょこちょこボロってますね。
どなたかこの辺の法律に詳しい方います?


150:備えあれば憂い名無し
06/01/31 12:33:34 gW97Xja50
>>149
どんな内容だった?
スレリンク(bouhan板)
↑ここにある86あたりの内容と同じだと思うけど

151:備えあれば憂い名無し
06/01/31 12:48:43 s644B5wW0
まったくといっていいほどおなじだわww

152:備えあれば憂い名無し
06/01/31 12:56:13 s644B5wW0
>>150
ただ、録音したやつに法に触れているようなことも言ってるから・・・


153:備えあれば憂い名無し
06/01/31 14:53:11 gW97Xja50
>>152
マルチのトークなんてどこも特商法違反バリバリだぞ
それに加え薬事法違反、景品表示法違反もある。特に法律に詳しくないオレでさえ
このくらい分かる。法の裁きを受けさせたいなら、その録音したデータを
然るべきところに持って行くなりすればいい

154:備えあれば憂い名無し
06/01/31 16:28:10 s644B5wW0
>>153
然るべきところに提出しようかなと考えています。
その人の名刺とともに

155:備えあれば憂い名無し
06/01/31 18:12:45 gW97Xja50
>>154
報告よろしく

156:備えあれば憂い名無し
06/02/03 18:23:51 xv4T/3nBO
あげまくりすてぃー

157:備えあれば憂い名無し
06/02/04 02:56:09 JNnhFJSQ0
大体 札幌の事務所の壁、
「コンクリートの打ちっぱなし柄」の壁紙ってどうなの。



158:備えあれば憂い名無し
06/02/06 09:07:39 mNSTHtVN0
センスあると思ってやてるんでしょ。使いどころによっては
「どうなの・・・?」ってなるからね

159:まだ風呂売ってんの
06/02/08 15:43:15 /9zzlj2n0
ダンナが結婚する前にはまってて私もムリヤリやらされました やってたのは6、7年前です
1ヶ月に何回かあるマネージメントトークは何回でも聞かされ途中トイレに行く事も我慢させられ
半ば拷問です 夏は冷房ガンガンきかせてたので体中冷え切ってしまいついには卵巣がはれました
いつも明け方近くまでファミレスに入りびたり妖怪みたいな生活をしてました あと年に何回かある
海外でやるコンベーションパーティと言うのかは忘れましたが相当寒い事してました 私はハワイとバンコクに
行きましたが パーティーのクライマックスは社長の名前を連呼しみな総立ちになり胴上げして販社と呼ばれる面々
みなが泣きじゃくるというオカルト集団そのものでしたよ 花火なんかも打ち上げてました 
やってた人の中には離婚や不倫などで家族関係が破綻した人もいました
私はしらけた状態でやってたのではまりませんでしたが特約店にムリヤリなれと言われ
親にマットやら浄水器、空気清浄機に24時間風呂、健康食品など買わしてしまいました
鬼のような業者です

160:備えあれば憂い名無し
06/02/08 17:07:32 qESDudiq0
>>159
そんな酷い目に遭わされたのに、よく結婚したね。
旦那も今は真面目になったのかい?

161:備えあれば憂い名無し
06/02/09 03:21:27 rSRprzWK0
特約店以下はほとんどが副業でやってるやつらだから、もし誘われた相手の
会社とかにチクリ入れられればちょっとしたダメージ与えられるんじゃない。
今はわからないけど、以前はパチンコ関係とか厨房機器、医薬品問屋、建設
会社、車のディーラー、看護婦や幼稚園の先生もいた。ほとんどの企業は、
副業を禁止しているからね。電車通りに事務所無くなったと思ってたら、今
西11丁目に移ってたんだね(^0^;

162:備えあれば憂い名無し
06/02/09 12:31:23 u+IANXig0
>>161
元関係者ですか?
>もし誘われた相手の 会社とかにチクリ入れられれば
ちょっとしたダメージ与えられるんじゃない。
いやいや、しがらみ商法ですから、よほどのことがないと相手の勤め先に
チクるようなマネはしないと思いますよ。

163:まだ風呂売ってんの
06/02/10 15:54:51 vMf6q4NO0
ダンナは今まじめに某ケーブルテレビの営業マンとして働いてますよ
何がセレブレーションだか知らないが金と時間を返せ 

164:備えあれば憂い名無し
06/02/13 11:34:53 EP5a4/YK0
将来、戦艦ヤマトを作るから乗組員を募集してるとか言ってたヴァカもいたな
K代理店

165:備えあれば憂い名無し
06/02/13 21:56:36 6OKjW6LB0
勧誘される人は親友、もしくは恋人(のフリをしてるだけかも…)かもしれませんが、
不要な物はキッパリと断る勇気を持って下さい。勧誘する時点であなたに高いローン
を組ませ、食い物にしようとしています。それが本当に親友と呼べますか?恋人と呼べますか?


166:備えあれば憂い名無し
06/02/14 12:45:55 F85VpB2/0
職を転々として、行く先々でカモ探ししてる女がいたよ。
4~5くらい年下の男をつかまえたんだけど、そいつが全然稼げないヤツで
すぐに放り出すのかと思ってたら、何でか知らんけどいつの間にか不倫関係になってたわ
女の方が既婚者ね。今はどうしてることや……
札幌の西区の○○設計
女がT・N
男がK・K

167:備えあれば憂い名無し
06/02/14 14:02:38 6DIdjNdqO
職場の先輩がひっかかった・・・もうダメポ

168:信じてたのに…
06/02/14 18:58:26 HYPuK6NI0
「日本は数年後にはもう終わりだから…」といってた先輩へ。
数年後お先真っ暗なのは貴方です。今売れてないんだから、
数年後売れる根拠なんかどこにもないだろう!!
いい加減頭冷やして職探せ、ゼミの恥。4大まで出させても
らって親も泣いてるぞ。そうとう洗脳されてるから私は放置
しますけどね★

169:たすけたい
06/02/15 01:06:19 tw9lWl8p0
知人もまんまとはまってしまいました。たすけたい!!最初は24時間風呂に始まり今日あったら、浄水器まで購入していたので、びっくり!!
どうも、札幌のM高校卒業生の間で、はやっているようです。ネットワークビジネスの考え方の根本が間違っていると僕は思います。こんなことをしているからMLMはねずみ講だとか言われるんですよ!!


170:備えあれば憂い名無し
06/02/15 09:11:56 sjZDWLkl0
>>169
知人程度なら下手に関わらない方が吉!
助けたいって言ってもリスクは大きいよ
ねずみ講のシステムを使ってるから、ねずみだと言われて当然だにゃ

171:annko
06/02/18 21:34:32 Wv6GYRtp0
o

172:備えあれば憂い名無し
06/02/20 11:36:51 RddYTjfX0
世界一のネットワークだと言ってたバカもいたよ

173:備えあれば憂い名無し
06/02/20 20:41:10 Qu4wOJI0O
俺も去年の夏頃かな。
一番の親友に誘われた。
洗脳されかけて、一時はやろうと思ったけど我にかえり
「北海道のマルチ」スレ見つけて、苦情の坩堝も見て、キッパリ断った。

よくよく考えると侮辱されに行ったようなもんだったな。
ローン組ませるために年収をごまかす。
「年収200万円以下は奴隷階級」
「人間としてのランクは全て収入で決まる」
など…。

そんでほぼ面識のなかった専門学校時代の
知人Aも見事ハマってるんだよな(事務所で会った)。

そんで更に偶然が。
俺の専門学校の友達Bの働いていたレストラン
(中島公園の近く)で毎月始めにあの怪しい会合が行われているっていうことが分かって
(知人Aと友達Bは専門学校時代からいくらかの交流があった)。
友達Bは俺が知るだいぶ前からNHCの存在は知っていたらしく
会合の時も話は交わしたそうな。

174:備えあれば憂い名無し
06/02/20 21:07:24 Qu4wOJI0O
↑続き

そんでその会合の時「コストを抑える」という理由で
アルコール類は一切頼まないみたいだね。
そんでもみんなはナチュラルに盛り上がってるんだと。

もう俺んとこの友人(ほとんどが高校中退、今は真面目の元ヤン)はほぼNHCをやっております。
問題が諸悪の根源である一番の親友。
仮に説得がうまくいったとしても奴はかなりの借金持ち。
脱会するにも継続するにも行き着く先はもう地獄しかないんだろう。
半年間断り続けていたみたいなんだけど、なんせ誘われたのは高校時代からの彼女…。
色々話を聞かされた揚句、洗脳されちゃったみたい。

今でもたまには電話がきます。
でも俺はそんなことに構ってられない位忙しいので
適当にスルーで決め込んでいます。
散々「一緒に勝ち組になろうぜ!」と。

なんせキッパリ断りに事務所に行った時(書類を書くためだけに1時間半)
うさぎみたく目を真っ赤に腫らして
涙ながらに食い止められたからなぁ。


まぁ奴は本気で勝ち組になるみたい。

175:備えあれば憂い名無し
06/02/21 02:02:12 wUOdz7b20
見る人が見れば個人を特定できるような書き込みはするな。
特に>>166
イニシャルだけにしておけ。伏字ではあるが会社名まで出すな。

176:備えあれば憂い名無し
06/02/21 04:01:37 F6dgKSc20
俺も前勧誘された。
3年勤めた会社辞めて日雇いのバイトしてた時サンヨーで仕事あるよって。
中小企業が嫌になってたので喜び勇んで話聞きに行ったらこれ。
それはもう激しく腹が立った。
その日は快く受け入れて翌日携帯拒否しました。

しかしサンヨーはどう思ってるんだろうね。
その3年働いた会社にマルチ系の健康食品の製造依頼あったんだけど
かなり良い条件なのに社長がそんな怪しい会社の仕事は
受けられないって断ってたぞ。

177:備えあれば憂い名無し
06/02/21 11:48:18 AtLZFT6H0
苦情の坩堝の過去ログはテンプレ決定だな。
>>174
勝ち組ねぇ...友達はお幾つ?30越えてなきゃ、まだやり直しきくよ
借金もあるからどっちみち立ち直れないんだったか・・・
>うさぎみたく目を真っ赤に腫らして
>涙ながらに食い止められたからなぁ。
だってお金が去っていくのと同じだから、そりゃ必死で止めるさ^^

>>176
>サンヨーで仕事あるよって。
ここまでくるとブラインド勧誘っていうか、詐欺とか拉致のほうが
当てはまるように思えてくる。

178:備えあれば憂い名無し
06/02/21 16:22:16 P2mtJ9OK0
細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると男3人にレイプされました。
彼女は必死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでもなく、まだ14歳という年齢で知らない男達に犯され、口封じとして殺されました。男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。

この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付けるほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実  
・清中みずき
・鈴鹿陽一   
・村上梓
・畠山龍夜   
・野口太一
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました。
細村香奈に…。


179:備えあれば憂い名無し
06/02/21 23:48:08 n2wqY4c20
友達が彼氏(?)に付き合ってすぐにこの仕事誘われたらしいよ。いつも一緒にいたいからだって…
その男にしてみれば、カモと自分の欲望果たす相手が一緒に来たって感じなのかな。
やらないっていったらすぐ離れてったしね。このスレ見る限りお付き合いで買うようなもんだから
、その人は枕営業でもしてるんでしょうかね?

180:備えあれば憂い名無し
06/02/22 10:27:37 v4hc8Vog0
お付き合いで50万もする風呂買いたくないな

181:備えあれば憂い名無し
06/02/22 23:27:37 o/q417lYO
友達が最近これにハマっちゃってて。
この会社、アドバイザーになればちゃんとした社員として認められるの?
今、説得するのは諦めたとして、しばらく続けてだめになった後が心配なんです。
大卒でも職歴なかったら就職するとき厳しいですよね。


182:熊だ ◆0Enk7qAhmY
06/02/23 09:44:03 MWDmrNxe0
>>181
>この会社、アドバイザーになればちゃんとした社員として認められるの?
認められません。それどころかアルバイトでもパートでもない、ただの会員だから
福利厚生だって当然ない。もちろん特約店になろうが代理店だろうが会員以上には
なれない。
職歴ないと厳しいかもしれんが、マルチに関わったとこで不利に働く方が怖いよ。

183:備えあれば憂い名無し
06/02/24 15:00:53 pf2TgcQd0
先々日、仕事関係の取引先の男性に「いい話があるから夜時間ない?」と言われ
行くとNHCの変なたまり場みたいな一軒家?につれていかれました。
場所は旭川の豊岡かな?東光?かな?、仕事の話だと思っていた私はもう
どん引きでしたねww
風呂場見せられて、時間があれば入っていきなよ!とかwwwww
みんなで水ばっか飲んでるしwww笑いをこらえきれず爆笑してしまいました。
この風呂の水とっても綺麗でしょ?ってwwww
俺が「24h風呂ってきちんとメンテナンスとかしないと逆に汚いよね?
 昔24h風呂で死人でてTVでnewsでてたじゃん」
というと
えらそうな女性「それは昔の話ですよ、今は技術が進んでますから」
俺「・・・・・・・・・・」
   そうだ!
俺「んじゃこの風呂の水が綺麗だっていう根拠はあるんですか?」
 「保健所の水質基準51種検査やってます?」
 「普通の水とこのお風呂の水を採取して検査したことあります?」
えらそうな女性「・・・・・・・・・・・」
 帰りましたwwwwwwwwwwwwwwwwww

184:備えあれば憂い名無し
06/02/24 15:48:54 1PJA4N4R0
>>183
よろしければこちらにも書いていただけますか?コピペで構いませんので
スレリンク(bouhan板)l50

185:備えあれば憂い名無し
06/02/24 18:44:50 AKdDcde10
>>183
あくまでビジネスの話だから商品は買う必要ないからね~と言われましたよ。
(最後に…)風呂釜に手を入れるように指示され、入れてみると、「ほ~ら、お
湯に入れてない所と肌の色が全然違うでしょ!!」と言われました(笑)全然変わ
ってないように思えたのですが、周りにいた人らも「違う!違う!」と連呼し、
まるで私の目がおかしいんじゃないと言わんばかりの反論です。次に、浄水器
の水も飲み比べる様に指示されましたが、水道水の方が異様に酸っぱく感じま
した。確かに場所は東京でしたが…東京の水道水は飲んだことないので分かり
ませんでした(笑)

186:KM
06/02/26 00:53:35 AXZNuIp70
今現在、親友がこのビジネス(?)にハマっています。。。
先週話を聞きに無理やり連れていかれました。
内容は全くここのレスに書いてあるとおりでした。
私は全く興味が無かったので断りましたが、洗脳という言葉がぴったりでした。
どうにかして親友の目を覚ましたいです。

説明してきた女性は『人間誰しも癌細胞を持っていて、いい水を飲まないと
その癌が大きくなる。』と浄水器の購入を勧めてきました。
私は医学の知識が無いので本当かどうか分かりません。
どなたか、【本当にみんながん細胞を生まれながらにして持っているのか】
【いい水を飲めば癌にならないのか】の真意を教えてください。

友人は34万でその浄水器を購入しました。
その理由は『体がサビるのを防いでくれるから』でした。
インターネットで見るとこの浄水器で体のサビが防げるという根拠はない。
と書いてあり、公正取引委員会から指導も受けているそう。。。

指導後に友人は購入しています。
これは大きな問題だと思います。

根拠のない効能を謳い、商品を買わせる。
その内容について公正取引委員会からも指導がきているにもかかわらず。

これは詐欺ではないのでしょうか?

本当に恐ろしいです。
こんな会社が今もまだ営業を続けているのにハラがたちます。

宗教・・・そんな言葉が本当に合いますね。

一日も早くこの会社が無くなってほしいです。

私の友人を返してほしいです。



187:備えあれば憂い名無し
06/02/27 03:04:43 Vcz74AdJ0
709んポルシェ購入したんだね。今日宮の森で見かけたよ。

188:備えあれば憂い名無し
06/02/27 14:46:38 hPWdGjIX0
血まみれの金で買ったポルシェに乾杯!

189:備えあれば憂い名無し
06/02/28 16:25:35 ZmG2yX7d0
アムウェイ・マルチ関連スレッドの何番目のスレか忘れたけど、こんなこと書いてた

よくトヨタもマルチやってるって話聞くけど、誰一人としてトヨタが主宰する
マルチの名前を言えない。てゆうか知らない。言ってる本人も与太話を信じてるだけで
根拠も何もない。トヨタがマルチに関係してるとしたら、関連企業のデンソーが作ってる
24時間風呂を日本ホームクリエイトっていうマルチで扱ってる。というところから
来てるのかも。

っていう内容だった。
オレもこれに勧誘されたけど、そんとき誘ってきたやつが言ってた。
「バックについてるのはトヨタだ」とね。
トヨタの筆頭部品メーカーのデンソーが作ってる風呂を扱ってるだけで
こうなるとは恐れ入る。もうデンソーは撤退したみたいだから、バックに
ついてるのはトヨタじゃなくなったわけか。

そういえばSANYOのロゴがHPから消えてた。最初からなかったのかな?

190:備えあれば憂い名無し
06/02/28 17:38:30 r7uUe3dI0
2日前に友人に誘われてアパートの一室につれてゆかれ2時間拘束されました。
フィルターのショボさやUVの照射時間などいろいろ専門用語ならべてケチつけて断ってやった。
SANYO,ブリジストンなどと提携してるそうだが,
あとでSANYOに問い合わせると開発にはもちろん関わっていないそうだ。
SANYOのロゴ付きの名刺をもらったが,これって何か役に立つかな?

191:備えあれば憂い名無し
06/03/01 09:24:31 sB6FqnZc0
>>190
三洋電気本社に問い合わせてみれば?
同じような苦情が寄せられてるかも知れんよ。
>SANYO,ブリジストンなどと提携してるそうだが,
お宅はマルチと提携してるのかい?と聞いてみるのもいい!


192:備えあれば憂い名無し
06/03/01 19:18:33 dwcRZNwmO
「うちは世界のサンヨーと提携してるからすごい会社なんだよ。」って言われたけど、サンヨーは別にそこまで凄くない(笑)っていうか、NHCは相変わらずアホだなー。何年前から同じことやってんだよ。

193:備えあれば憂い名無し
06/03/01 22:40:05 zZdyHcEP0
つーか、なんで事前になんも説明しないで事務所に連れてくのよ(´д`;)
まぁ前もって詳しく説明されてたら行かないだろうけど…
風呂が良い商品なのは分かった…部屋に行く度に説明されてたし(笑)
この前「久しぶり!!」てメールきて、嬉しかったけど…
私と復縁したいのか、それともまたビジネスを勧めるのかが分からなくて、
こっちから切っちゃった。直接言えなくてゴメンね…
そっちが仕事やめたらまた前みたいに付き合いたいと思ってる。
それまで待ってるね。バーイ(^-^)/~

194:備えあれば憂い名無し
06/03/02 10:11:04 N1MYHZ5B0
>>193
カモリストに載ってるんだから、復縁したいとかそんな類じゃなく
風呂を買って欲しいから以外にありえない。
仕事やめたら前みたく付き合ってあげるなんて、いい人でつね^^

195:KM
06/03/02 14:03:56 +hXIg40a0
私のもらった名刺にもSANYOと大きく書いてありました。
うちの会社はSANYOさんとも取引きがあるので安心です。って言っていたのが
きになり、今SANYOにメールで問い合わせているところです。
3日経ちましたが返答はありません。
このまま返答がなければ次の株主総会で質問しようと思っています。

大手のバックがあるから安心っていかにも内容のない会社の言うことですよね。
こんな会社に洗脳されるなんて本当に情けない。
友人には一日も早く気づいてほしいです。





196:KM
06/03/02 14:10:50 +hXIg40a0
ちなみに、
親類もこのマルチに誘われていました。
『事務所に忘れ物しちゃったから取りに行くの付き合って』って友人に言われ
付いていったそうです。(親類はすぐマルチと気づき名刺すらもらわず
逃げ帰ってきたそうです)
私のときも同じように誘われました。誘い方からマニュアルがあるように思います。
みなさん、気を付けてください。
洗脳されて周りの人を悲しませないでください。。。



197:備えあれば憂い名無し
06/03/02 15:38:40 vKUtEZk/0
株主総会とかそんなことしなくても、
SANYOに電話してIR担当に繋いでもらって
問いただすといいよ。

198:備えあれば憂い名無し
06/03/02 18:43:26 bY6AcX5q0
SANYOに電話すると過去には作っていたが,
今は24風呂の開発には一切関わっていないと言っていた。
その事を洗脳されている友人に伝えると,
「関わっているのはグループ会社の三洋システムソリューションズだよ」
とあっさり答えやがった。三洋システムソリューションズに電話するよりも
そいつとの縁を切った方がらくだと気づいてもう調べるのやめた。


199:備えあれば憂い名無し
06/03/02 20:22:18 bY6AcX5q0
やつらがさばいている風呂のフィルターってバクハンセキ詰まってるだけだろ。
金魚飼うフィルターよりダメじゃん。

200:193
06/03/03 01:30:30 1Qke8hxo0
>>194
薄々この人は私のことが好きでもなんでもなく、ただ風呂を買ってほしいから
一緒にいるのかな~…とかも思ったよ(´д`;)
初めて心から自分が好きになった人が勧誘目的だったなんて信じたくなかった
んだよぉ~前レスにもあったけど、NHCに勤めてる人は悪意があるんじゃな
くて、風呂を売るのが世の為人の為だと洗脳されてる人もいる訳だし。洗脳さ
れる人って根は純粋だと思う。でも自分には洗脳を解くだけの力は無かった。
親友やお金が無くなったら自分で気付くかな。やめて戻ってきても、信用を失
ってるから依然のようには付き合えないかも…とは思う。


201:備えあれば憂い名無し
06/03/03 14:43:46 k0U9CR950
>>196
>『事務所に忘れ物しちゃったから取りに行くの付き合って』って友人に言われ
付いていったそうです。
気のせいかもしれんがNHCのブラインド勧誘は他のマルチとは何か違うものを感じる。
なんていうか、こう・・・うまく言えないんだが、「会わせたい人がいる」とか
「聞いて欲しい話がある」とか「仕事の話なんだけど一緒にきてくれ」とかはありがちで、
マルチかな?と気付く人も多いと思う。でも会社に忘れ物・・・じゃ絶対マルチの勧誘
だと分からない。勧誘相手に対してここまで極端な不意打ちをかけなければ成らないほど
聞いてもらえない話なのか?上の方にも書いてたけど、拉致監禁っていう言葉が当てはまるよ

ここまでするってことは本人達も分かってるんじゃないのか?世間からは怪しい商売だと
思われてることや、普通に誘っても誰一人来ないこと、たとえ話聞いてくれても50万もする
風呂なんて買ってくれないだろうこと。だから売るためには少々行き過ぎたことでも
平気でやるんだよ。友人や恋人として築き上げた人間関係も全て自分の儲けに利用するため。
>>200
悪意がないってのも確かにそうだが、根っこにあるものが違うから勘違いしてはいけない
金儲けしたい!ってのがあって、それには周りの人を片っ端から勧誘して風呂を売り、
ダウンを見つけ、組織を拡大しなきゃいかん。でも自分の儲けのために周りの人をそんな風に
利用してもいいのか?と連中も一時期思っただろう。だがアップからの教えにより、自分の
してることは、世のため人のためになると思い込んでるんで悪意がないだけ。

202:疲れました。。。
06/03/03 19:02:44 7ab7vlJ80
198さん、私が三洋システムソリューションズに問い合わせしました。
癒着ありありでした。
三洋シも販売方法等に問題はないとの見解みたいです。


203:備えあれば憂い名無し
06/03/04 23:46:19 EIeMEB2C0
NHCの事務所に騙されて連れて行かれて、
「営業って飛び込みとかするの?」って聞いたら
「そんなことしないよ。友達にさ紹介して買ってもらえればいいだけだよ。
たった2人で良いんだよ?」って言われた。
サイテー。


204:備えあれば憂い名無し
06/03/05 15:16:06 bd7Me7Yb0
友達ってそんなもの?
『友達価格』っていう言葉があるくらいだし
友達同士って利益を求めちゃいけないものでは?
私は友達を自分の利益の為に利用なんてできない。
私も誘われた一人だけど、誘った子にとっては私は友達ではなく
すでにお金に見えていたのかも。
寂しいですね。



205:備えあれば憂い名無し
06/03/05 18:43:45 5M4qgik90
風呂一台売って手にする額=5万円=友情の値段
ってことだよ

206:備えあれば憂い名無し
06/03/05 23:01:37 qNGHf0BI0
最初から「友達狙い」
いかに腐っているかわかりますね。

207:備えあれば憂い名無し
06/03/06 12:46:20 C+JwmrLx0
友達を狙わなきゃ成立しない商売。それがマルチ!

208:備えあれば憂い名無し
06/03/07 14:16:55 0/KLxeHw0
SANYOのロゴが入ってるけど、三洋システムソリューションズ
なので三洋電気は関係ないと、消費者がいちいち考える必要もなければ
そんな義理もない。ロゴが入ってれば、そこのメーカーの製品であると
考えるのが自然なので、その商品を独占的に販売してる団体に問題があれば
メーカーの体質が問われるのも当然のこと。
その商品が、マルチ商法と呼ばれる販売方法で扱われてることを大手電機メーカー
が知らないはずはないし、これまでも同じような件で消費者から苦情もあった
ことだろう。にも拘わらず何の対応策も講じない企業に対して、もはや呆れるしかない。
TVCMもやらない、雑誌広告にも載ってない、マルチ商法という闇の市場でしか
目にすることもないし、閉鎖された市場であるため、悪い噂もなかなか広まらない。
極々一部の者が騒いだところで会社としては痛くも痒くもないんだろう。

もうこのメーカーの製品は買わないよ

209:備えあれば憂い名無し
06/03/08 15:50:46 5dqZXOv10
私も先日誘われました。

私(♀)とその人(♂)は有名なお見合いパーティーで知り合いました。
1回目は普通に食事に行って、2回目に会った時に「俺の仕事を手伝って欲しい。」
と言われ、「今日は説明をしてくれる人と約束してるんだ。」と、とあるアパートに
連れて行かれ、4時間弱説明されました。説明の内容は皆さんの書いてるのとほぼ一緒
でした。
私を連れて行った人がしきりに口にしてた言葉は「自分を変えたくない?」
「俺は変わった。自分に自信を持てた。」等々、まさに布教活動と言う感じでした。
私はキッパリと断りましたが、やり方として【お見合いパーティーに来ている女性は
自分を変えたいと思ってる。】とか【だまし易い】などと思っているのでしょうか?
少しでもその人に恋愛感情を持ってしまった事(話を聞く前まで)に
自分の甘さを痛感しました。

こういう人は、お見合いパーティーの会社に言ったら、出禁とかには出来ないのでしょうか?
自分と同じイヤな思いをする女性を増やしたくない思いです。
たぶん、深く付き合ってしまったら断りきれなくなる人も出てくると思うのですが・・・
皆さんはどう思いますか?
ご意見お聞かせ頂きたいです。





210:備えあれば憂い名無し
06/03/08 16:17:02 gtcblBl40
>>209
結婚相談所なら間違いなく登録抹消だろうけど
お見合いパーティはどうだろう?少なくとも主催者には報告して
おいた方がいいな。他の女性参加者にも教えておく事を勧める。
まともな会社なら出入禁止くらいの処分をするだろう。

211:備えあれば憂い名無し
06/03/08 21:52:15 YdwtFSEp0
>>209
>たぶん、深く付き合ってしまったら断りきれなくなる人も出てくると思うのですが・・・
↑これが狙い。結婚相手などハナから探しちゃいない。

212:193
06/03/08 22:11:00 HQIiL1wA0
>>209
私が言われたのと全く同じだ…
同じ人だったりして!!だとしたら、いいかげんにせぇよ(゚д゚;)ゴルァ!!
私はお見合いパーティではなくて、同じ学校だったのですが、好きになる
前(会って二回目とか)に勧誘開始するのがかなり稚拙(笑)まぁこっちから
したら、会って費やしたお金とか時間とか無駄になった訳だから迷惑な話
だよね…お見合いパーティーでは、カップリングパーティー形式でも専任
の顧問弁護士がいる所があるので、既婚者、遊び目的、勧誘目的の人がい
れば主催者に相談すべきだと思います。私も同じ学校ではなかったら、訴
えたい位ですが、自分の見る目がなかったと思って諦めてしまいました。
せっかく良い出会いを期待して来てるのに、女を馬鹿にして許せないです
(>_<)名刺もあると思うので是非報告してほしいと思います。



213:備えあれば憂い名無し
06/03/09 01:10:09 NKhdChcn0
>>209
Oさんですか?
Yさんですか?

214:備えあれば憂い名無し
06/03/09 01:11:46 NKhdChcn0
>>209
Oさん? Yさん?

215:備えあれば憂い名無し
06/03/09 10:01:11 Xm1NffR90
「俺の仕事を手伝って欲しい。」 なんてどこのマルチでも
使われてる誘い文句だよ。それだけで同じ人かも?と考えるのは
早過ぎないか?

216:備えあれば憂い名無し
06/03/09 10:06:32 eQGkgfKJ0
皆様ご意見ありがとうございます。209です。

昨日早速、お見合いパーティー主催会社の方へ電話してみました。
詳しい内容は言えませんが、親身ある対応でした。
ただ、パーティー後のお付き合いの事なので深いトコまでは関与しずらい様な
事も言っていました。
他の女性参加者に伝えるのも、難しいのですが私の出来る範囲で
悲しい思いをする女性を、少なくしていければなと思います。

>>214サンヘ
相手のイニシャルが、OかYって事ですか?
違います。そのイニシャルではなかったです。
ちなみに、自分も違います。

皆さんありがとうございました。

217:備えあれば憂い名無し
06/03/09 18:54:55 JxO2Ofgl0
>>209
とりあえずキッパリと断ってみな~それで離れていくならば
ビジネスが目的なんでしょうが、好きだったらそんなことで
離れていかないんじゃないの?
保険の営業してる人が友達に勧めることなんてよくある事な
んじゃない?断られても仲良かったら普通に付き合ってくし




218:213
06/03/09 23:00:54 NKhdChcn0
>>216
イニシャルです。
友達はもちろん、同級生まで勧誘して
カモがなくなった代理店がパーティーに来てるようです。
お見合いパーティーも遊び半分で来るのは良いけれど、
マルチという犯罪目当てで来られるのは不快ですね。


219:備えあれば憂い名無し
06/03/11 16:08:36 d2RphCcc0
ビジネスに誘うことや高額な商品売ることが悪いわけではないし、
どうぞご自由にやってくらはい★ってカンジだけど…何も説明なく
勧誘目的で事務所に監禁するのは例え何も買わなかったとしても、
拉致に値するんじゃないの?名刺持って警察に行けばよし!!

220:備えあれば憂い名無し
06/03/13 12:05:09 BwDGD7Pr0
何の説明もなく、勧誘目的で事務所に監禁しなきゃ成立しない商売。それがマルチ!

221:備えあれば憂い名無し
06/03/15 23:37:20 nnEc2/GVO
マルチは糞以下

222:備えあれば憂い名無し
06/03/18 12:58:46 ZqI7BJY00
熊だ ◆0Enk7qAhmY さんいますか?
他のスレで、自分の彼女がグ○オに勧誘されて何とか抜け出させようと
苦労してる人がいるんだけど、何かアドバイスしてあげてほしいのですが・・・。
どうやって抜け出したのかとか、近しい立場の人間がすべきことは?とか
教えてやってほしい。
ただの知り合いとかだったら、かかわらないようにしていればいいんだけど・・・。

熊ださん、もし見てたらお願いします。

スレ立てるまでもない質問@詐欺板 拾
スレリンク(bouhan板)l50


223:熊だ ◆0Enk7qAhmY
06/03/22 09:16:23 iqbhVcP50
>>222
悪いね、見てなかったわ。
なんだかまずいことになってるようだな。

224:備えあれば憂い名無し
06/03/23 02:25:10 yEcXXXSEO
ここはたしか香港にも旅行に行ってたよね?

225:備えあれば憂い名無し
06/03/23 11:52:07 lsh03sCw0
『マルチ』海外では普通に流通として確立されているが、日本では『ねずみ』のほうが先に知れ渡り悪いイメージが付いた為、今後もこの流通方法が根付くことはないだろうと思っています。海外で流行る=日本で流行る ではないのだからね

226:熊だ ◆0Enk7qAhmY
06/03/23 12:34:49 v5+qt8q00
>>225
>『マルチ』海外では普通に流通として確立されているが
その根拠を示して頂こうか。ちなみにどこの国でのお話?
オレの見てきた情報では、海外でも日本で言うところのマルチは嫌われてる商法として
扱われてると出てるが。
最近ベンチャー板で、海外でのマルチ関連の規制法が出てたな。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
「海外」って日本以外の国のことだから、↑以外の国での話だと思うが


227:222
06/03/23 22:47:15 G28fulm70
>>223
熊ださん、はじめまして。
>>222の人が、なんだか相当ダメージを受けたみたいで、
何があったのか語れないくらいひどく落ち込んで、
しばらくスレにも来てないようです。
ハァ・・・こういうのって、いろんな人を不幸にするんですね・・。

もし、またスレに書き込みしに来たら、ここに知らせに来ます。
その時、もし熊ださんの都合が合えば、何かアドバイスしてやってもらえますか?
おながいします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch