09/07/20 22:23:27 73DSfeyv
なぜ、「Tmax」にしたのか?
その理由は簡単だ。
Tの書体を7のような書体にして、
Windows7 の横に、
Windows7max を置いて売ろうという魂胆だ。
まだ「Mindoms 7」のほうが良心的だな。
729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/20 22:23:50 xFgzp1MA
どうせ韓国人は、ソフト買わないから、国が主導で無償OSと無償アプリ作ればいいのに。
どうせ完成しないだろうが、失業対策にはなるだろ。
730:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/20 22:25:29 zxBZ4QSP
>>727
ウインドウズは買ってません
ほとんどコピーだそうです
パッチを当ててないサーバーがいっぱいあって大被害が出たりします
731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/20 22:35:26 xFgzp1MA
VMwareをパクって、コピーしたWindowsとLinuxを一緒に入れて売れば、
少なくとも韓国内ではなんの問題もなく製品化できそうだな。
732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/20 22:56:41 GFJQRWsh
所ジョージ監修ってこと?
733:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/20 23:55:43 hcEF10EI
今あるXPでいいじゃん
734:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/21 12:26:31 k8wze8+b
まだMSDOSな時代にGUIが出来るフリーなOSってんで、国内メーカーがTORON採用パソコンを急ピッチで開発中にスーパー301条でオジャンに。
田中角栄が嵌められてから、日本は飴のいいなりだな。
735:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/21 12:50:39 hEiaTPby
ヤマハの許可は得たんですか?
736:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/21 12:59:29 pxysmC8V
Tmaxって最高気温ってことか?
熱暴走を連想してしまうな
いや、熱暴走するとは言ってないが
737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/21 13:01:33 zvWkVY+v
名前すらパクリで、何にどう挑むって言うんだろう?
738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/21 16:12:09 CYLz7Rku
これでMS Windowsの価格が下がるならほめてあげたいね。
自分と知り合いは絶対に導入しないけど。
739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/21 17:37:26 EPpFr4Ut
スキン換えただけで、中身はWindowsXPだったなんてオチはないよな。
740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/21 19:34:13 zqCRV5aB
URLリンク(getnews.jp)
『lPhone』は韓国企業が開発したもので、製造は中国の工場で行っている
韓国に、iPhoneはないんだよね・・・。
<『lPhone』の5つの特徴>
・画期的なマルチタッチ不採用システム
マルチタッチとは、同時に2か所を認識することができるシステムで、画像の拡大などに重宝。
→ 不採用というこというか、構築できなかっただけ。
・超高感度タッチスクリーン採用
『iPhone』は基本的に人間の指などでしか反応しないようになっているが、『lPhone』はとにかく何が触れても反応
→ 誤反応は朝飯前
・「タッチしてる」がスグにわかる親切仕様
どこを押してもブルブルするため、文字を打つたびにブルブル震えて手の血行が良くなる可能性もあると思われる。
→ タッチパネルとしては不親切
・「絶対安心」ウェブ機能排除
『ツイッター』などのサイトを更新しようとするとメモリ不足で落ちる仕様
→ 不良品をポジティブに。
・秒間3~5フレームで無駄なパワーを使用せず省エネ
『lPhone』はフレーム数にパワーを割くのをやめ、あくまで電話に特化した使い方を推奨
→ iPhoneのコンセプトを無視
741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/21 20:18:08 Ub6ni/eY
>>736
Time(時間)の T で、開発期間が max なんだろ。
742:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/21 20:26:03 hjfyyLpb
Linuxとfirefoxとopenoffice.orgで済む世の中で
わざわざ韓国製入れる酔狂も居ないと思うが
本気でこんな大口叩いてるんだろか
…投資集めて夜逃げ目的?
743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/21 22:31:11 gR+lwUQ/
堀江のリンドウズみたいなもんだろ
744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/22 00:19:36 G2M/4jB9
windowsがイヤなら罰窓でもMacOSでもいいやん。
なんか、Tmaxじゃないと体験できない革新的な機能とかあんのかよ。
745:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/22 01:00:35 uXR0jHx9
331 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 15:47:51 ID:wH7b9d7s
windows7の予約割引販売から韓国は外されたそうな。
良かったな。これでT-maxの一人勝ちだぞw
746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/22 01:02:12 H9nnb1Kt
>>744
革新的な機能→標準言語セットがハングル
747:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/22 01:11:51 rt7w6aTQ
というかさ、誰が買うのって話。
例えば日本とかアメリカとかそれなりに著作権について意識がある国は
マイクロソフトの正規版を買うだろう。
韓国などコピーが横行するところでは、コピーを使うだけ。
誰が買うの??
748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/07/22 09:37:57 0HSNXr6X
もし、最低限の互換性をもって動いたにしろ。セキュリティー上の理由で
MSから動かなくなる修正パッチが配布されそうだw