09/05/03 23:01:26 UwA7FIIU
>>165
これかな?
【その時歴史は動いた】日本の夢、パリに散る
1 名前: 松平 投稿日: 02/02/13 18:06 ID:6pqFGAea
今夜の「その時、歴史は動いた」は必見。
★日本の夢、ベルサイユに散る~パリ講和会議・人種差別廃止案の挫折~
あらすじ:パリの一角で日本代表団は立ち往生していた。1919年。
第一次世界大戦の戦後処理と国際連盟の結成が話し合われた会議の場のことである。
日本は、アメリカ、イギリスと並ぶ世界の大国の一員と認められ、牧野伸顕ら外務省の精鋭を送り込んだ。
にも関わらず、日本代表団は、思うように発言できない。
欧米のやり方に戸惑い、「サイレント・パートナー(沈黙の隣人)」と揶揄される。
屈辱の中、牧野たち日本代表団が打ち出したのは「人種差別撤廃」という提案だった。
「平和な世界を作るためには、人種差別があってはならない」
というこの理念は、国際連盟の思想とも合致した理想的な提案のはずだった。
ところが、オーストラリア、イギリスが反対。アメリカも国内選挙の都合から、日本案をつぶそうと画策する。
しかし、リベリア、アイルランドなど西洋列強の圧力に苦しむ国の応援に勇気づけられた牧野は、必死に食いさがる。
そして決議の時が来た。
大国の思惑がぶつかり合う会議の場で、日本全権団が必死に格闘し、大国のエゴの前に敗れさる姿を描く。
午後9時15分より NHK総合 URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(choco.2ch.net)